アマチュア無線開局申請の書き方と手順

このQ&Aのポイント
  • アマチュア無線4級を取得したが、免許が期限切れになってしまった。申請用紙を購入したが、書き方がわからない。自分で書く方法を教えてほしい。
  • アマチュア無線運用を再開したいが、開局申請の書き方がわからない。申請用紙の書き方と手順について教えてほしい。
  • アマチュア無線開局申請について質問したい。過去に4級を取得したが、免許が期限切れとなっており、再度申請する必要がある。書き方や手順について教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

アマチュア無線開局申請について

御質問いたします。 十数年前にアマチュア無線4級を取得したのですが、 その頃は携帯電話などなく、無線の仲間もいましたので、 結構楽しく、そして重宝しておりました。 上記にも書きましたが携帯電話の普及により、アマチュア 無線から遠ざかり、いつしか時も過ぎ、免許も期限が過ぎ てしまいました。 そして今また始めようかと思い、申請用紙を購入して開封 しましたが、十年以上前の事であることと、当時知り合い から教えてもらいながら書いたので、書き方が全然わかり ません。 近くにショップもないし、自分でなんとか書きたいのですが、 どうしたらよいでしょう? ちなみに機械はケンウッド144/430のTM-732をモービルで使う 予定です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 免許証はお手元にあるのかな? 技術適合基準のマークある無線機 → yes 直接地方総合通信局 →1ヶ月後に免許状到着                                      No  TSS株式会社へ必要書類を添付 → 書類受理願い → 1ヶ月後に免許状到着                      (http://www.tsscom.co.jp/)(3000円+4600円) TM-732はJARL登録機種になっていますので、NoのTSS株式会社に一度全部の書類を送ります。 保証認定の書類が必要になりますので、「保証認定願」と「無線局事項書及び工事設計書」が必要になります。 簡単に書きましたが、これで理解できなかったら( http://ham.qee.jp/ )私のhpへ来て下さい。 詳細説明はここでは説明できませんので(^^ゞ

wildboar_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに免許証も免許状もございます。 もう一度よく読み、naru1967jpさんの回答を確認 しながらトライしてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 30年ぶりにアマチュア無線を再開局したく思います。

    30年ぶりにアマチュア無線を再開局したく思います。 JH7☆☆☆/1 申請方法を教えて下さい。 また昔のコールサインを使用可能ですか。 無線機器の出力は変更ありますか。 21MHzにモービルに再開したく思います。モノバンドでもよいので.オススメの機器は? 昔はRJX715でした。

  • アマチュア無線(4級、モービル型)で使いやすいものは?

    アマチュア無線(4級、モービル型)で使いやすいものは?  オークションなどで安価で入手しやすい機種は何でしょうか? 30年前の知識しかありません。そのころはケンウッドのTW-4000というのを使ってました。 144/430のデユアルでした。この前電源を入れた瞬間、壊れました。スイッチ部か基盤の故障と思われます。30年ぶりに電気が来たのでびっくりしたのでしょう。 修理するより、最近の機種を中古で購入したほうが安価と思われます。 よろしくお願い致します。

  • アマチュア無線

    皆様、宜しくお願いします。私はアマチュア無線でモービル運用をやっていますが、一つ心配なのはハンドマイクで運転中も交信してます。携帯電話が運転中は禁止の世の中ですが、ハンドマイク運用で、警察に検挙されませんかね?教えてください。

  • アマチュア無線の再開局、旧免許の更新変更について、教えて下さい。

    アマチュア無線の再開局、旧免許の更新変更について、教えて下さい。 昭和60年代に取得(当時電話級、現在の4級?)して、3~4年使用して以降、放置状態でした。 この度、モービル使用として再開しようと思っています。 階級制度が変更になった事は知りましたが、このように古く放置状態だった免許はどのような手続きが必要なのでしょうか? また、別の質問になりますが、当時「八重洲無線」と言うメーカーがありましたが。現在専門誌には姿(広告等)が見当たりません。 なくなったのでしょうか。 八重洲のハンディ器のスイッチのバックライトイルミネーション(特許と聞いた記憶が)が気に入っていて、また、モービル(二輪バイク)の場合、大変重宝して、再開の折にはまた是非と思っていたのですが・・・・・ 別のメーカーに合併吸収等で残っていないのでしょうか?

  • あえてアマチュア無線をする楽しみは?

    インターネット、携帯電話が普及した現在、絶滅寸前ではないかと思うのですが、あえてアマチュア無線をするのは、どのへんに楽しさがあるのでしょう。 災害時に役立つといった実用面でなく、あくまで趣味として日常的に楽しむ場合について教えてください。

  • アマチュア無線について

     アマチュア無線の現状についてお教えください。 私は後数年で定年となるものですが、定年後はキャンピングカーで全国を旅したいと思っています。 旅先でいろいろな人と知り合ったり、その土地の情報を教えてもらう方法としてアマチュア無線を考えています。もちろんインターネットもしているのですが、アマチュア無線のほうがより生の情報が、またより知り合いになれるのではと思っています。ネットで調べたところアマチュア無線も過疎化が進んでいるようで、私の考えてる事ができるのでしょうか?できる可能性があるようなら免許を取りにいきたいと考えています。  無線の運用はモービルが中心になると思うのですが、どの周波数帯がいいのかとかアドバイスをいただければありがたいです。     よろしくおねがいします。

  • アマチュア無線の現在

    25年前あたりに、50MhzのSSBでアマチュア無線に興じていましたが、 今はまったく電波を飛ばしていません。 今、どうなっているのでしょうか? 携帯の普及でhamは下火という話は聞いたことがあります。

  • アマチュア無線局の開局で教えて下さい。

    10数年前にアマチュア無線局を開局してて、その後4~5年で支払いを放置してそのまま現在に至ってます。 この場合その後の支払い義務とかは? 当時の免許状?・・・JI****ですけど、久しぶりに興味が戻ってきて再度アマチュア無線を始めたいのですけど私の場合《無線局再免許申請書》で出来るものでしょうか? それとも新規での申し込みになるのでしょうか?

  • 30年ぶりにアマチュア無線に復帰したく思います。

    30年ぶりにアマチュア無線に復帰したく思います。 HF+50の固定やモービル機器をオススメで紹介願います モービルでショートなアンテナも推薦願います。 JH7???/1

  • アマチュア無線の通信距離

    4級アマチュア無線の免許を取得してハンディ機を購入したいと思ってます。 (主にスキー場内や車移動中に仲間との連絡用) ハンディ機の多くは130MHzと430MHzが使えるようですが、実際にはどの程度の距離で通信が可能でしょうか?色々なWebサイトを見ると「条件によって違う」としかかかれてなく、目安でもよいので通信可能距離を教えてくれませんか?(ハンディ機の場合) あとアマチュア無線は結構混雑してるようなことが書かれているホームページも多いのですが、最近は携帯電話が普及しているとの解説もあります。実際の混雑具合はどうなんでしょうか? また友人同士での世間話でアマチュア無線を使うのはおかしいでしょうか?もし注意点等があれば教えてください。

専門家に質問してみよう