• ベストアンサー

中学英語について

20年前の英語のテキストに載っていました。文法なので今も変わらないとは思うのですが‥もうすっかり忘れてしまっています。 (1)We will start when he arrives. ~whenの導く節は時を表す副詞節であるから、arriveは現在形が正しい。 (2)Let me know when he will arrive. ~whenの導く節はknowの目的語として名詞節の働きをしているから未来形が正しい。 20年経った今でも上記のような説明で学生は理解しているのでしょうか? (1)をwill arrive (2)をarrivesにすると間違いなんですよね?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。7/7のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。 ご質問1: <20年経った今でも上記のような説明で学生は理解しているのでしょうか?> はい。 1.理由は、そうやって「区別の仕方を覚える」のが便宜上簡単だからです。受験英語はなるべく簡単な近道を通ります。 2.しかし、何故副詞節だと現在形になるのか、名詞節だと未来形になるのか正しくわかっている生徒も先生も少ないと思います。 これは説明が専門的で複雑なために、受験には必要ないと判断され余分な説明を省いているのです。 例えば、不定詞に何故名詞的・形容詞的・副詞的用法が存在するのか、といったような受験には不必要な専門知識になります。 3.この説明はかなり専門分野になり、長くなりますので、ここでの回答は控えます。 ご質問2: <(1)をwill arrive (2)をarrivesにすると間違いなんですよね?> 1.(1)はwill arriveになりません。 2.理由は、will arrive にすると名詞節になりますが、(1)の文はwhen節を名詞節にすることができないからです。 3.名詞節は文字通り「名詞」として、主語・目的語・補語の働きをします。 4.(1)の英文は動詞がstartという自動詞ですから、目的語を必要としません。従って、ここを名詞節にしても、その節自体が浮いてしまって文意をなさなくなります。 5.一方(2)はarrivesにすることもできます。 6.現在形を用いると副詞節になり、意味が異なります。 7.ここでは副詞節の意味で 「彼が到着した時、私に知らせて下さい」 となります。 8.ちなみに名詞節だと疑問詞whenを用いた関節疑問になり「いつ~するか」という意味になります。 以上ご参考までに。

hanakabi
質問者

お礼

分かりやすい説明をありがとうございました! きちんとノートに書き留めました。 7月にもお世話になりありがとうございました。 複数の質問だったんですね。あの時もお世話になりました。 中学英語の復習をずっとしています。中学の頃は英語分かってるという 自信があったのですが、結局は試験の為に勉強をしていただけで何も分かっていなかったようです。 これからも宜しくお願いします!

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 >>> 20年経った今でも上記のような説明で学生は理解しているのでしょうか? 学校や塾でどう教えているかは知りませんが、 ここのサイトでは、そうやって教えている(回答している)のを 時々見かけます。 ですから、おそらく、その教え方で大丈夫なのではないでしょうか。 >>> (1)をwill arrive (2)をarrivesにすると間違いなんですよね? (2)は、arrives にしても大丈夫です。 ただし、文の意味は変わります。 Let me know when he will arrive. 彼がいつ到着するかを教えてください。 Let me know when he arrives. 彼が到着したら、私に知らせてください(声をかけてください)。 以上、ご参考になりましたら。

hanakabi
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました!

関連するQ&A

  • 疑問副詞なのに名詞節?

    I don't know when he will come. 「私は彼がいつ来るのか知らない。」 when は疑問副詞で名詞節を導いているんですよね? その名詞節は他動詞 know の目的語になっていますよね? なぜ疑問副詞 副詞なのに 名詞節を作るんでしょうか?

  • 時と条件を表す副詞節は現在形? 名詞節はそのまま?

    参考書に 「名詞節は、文中で主語・目的語・補語などになる」 と書かれているのですが、 I don't know when he comes.(副詞節) I don't know when he will come.(名詞節) の違いがピンときません。どちらも目的語なのでは? と思ってしまうのです。 そして 「when(~するとき), after(~してから), before(~する前に), till(~するまで), as soon as(~するとすぐに), if,unless(もし~でなければ) などに導かれる副詞節では、未来のことでも現在時制を用いる。」 と書かれていましたので、この上の意味だったら全て副詞節で現在時制になる、と言い切ることはできるでしょうか。 また when(いつ~), if(~かどうか)=名詞節 =未来のことを述べる時は未来時制 とは言い切れるのでしょうか。 いろいろ参考書を読みましたがなかなか違いが分かりません。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 副詞節のwhenについて疑問点があります

    He will be glad to know when you are arriving. まずHe will be glad to knowは目的語が抜けた不完全な文なので when節は名詞的用法で、未来のことは未来形だ!と思ったのですが 現在形が使われていました つまり目的語が欠けた不完全な文なのに副詞節ということですよね なぜ不完全な文なのに副詞節が適用されるのでしょうか? 自分は訳から考えずに上記のような考え方で理解していたので 今回このような問題にぶつかり疑問を抱きました どなたか教えてください

  • 関係副詞でも名詞節?

    I don't know when he will come. whenは関係副詞だけどwhen he will comeは名詞節ですよね?

  • willについて

    いつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 We also need to know when the price quotes will expire. (1)when以降にwillがあるのは、when以降を名詞節と考えるからでしょうか?  時、条件を表す副詞節は未来の事でも現在形を使うと理解していましたので。 (2)副詞節と名詞節の見分け方は、動詞の目的語になるか否かで判断したらよろしいでしょうか? 基本的なことで恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • Whetherについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Could you please confirm whether the shipment arrives tomorrow morning? whether以下は時を現わす副詞節ではなく、名詞節だと思います。 それは、confirmの目的が whether以下と思われるからです。 しかしながら、will arriveと未来形になっていません。 どうしてでしょうか? お教え頂ければ幸いでござます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 英文法の解説お願いします 時制(名詞句と副詞句)

    参考書を読んでいて、時制の解説で以下のような文がありました。 「1」 I will start when he comes. 「2」 I don't know when he will come. 「1」の文章はwhen以下が副詞句、「2」はwhen以下が名詞句とありましたが、 なぜそのようになるのでしょうか?全くわかりません(;>_<;) ちなみに、この例文は、 「時」や「条件」を表す表現でしかもその表現が福祉の働きをする節の場合、 節中ではWillを使わず現在形で示す。 の例文です。 よろしくお願いします。

  • 疑問副詞と関係副詞

    1,I don't know the time when we will come. 2,I don't know when he will come. この2つの文のwhen はそれぞれ1は関係副詞で、2は疑問副詞 同じwhen なのになぜ関係副詞と疑問副詞と違うのでしょうか? 1はthe timeという先行詞(名詞?)があってそれをwhenが受けているからですか? 2は関係副詞ではないから、疑問副詞なのか??

  • 教えてください

    あるテキストに 未来進行形で He will be sleeping when we arrive .とあるのですが He would be slpping when we arrive じゃないのですか??  

  • 副詞節・名詞節の見分け方、使い方をお教えください

    1.Tell me when she will come back. (彼女がいつ戻ってくるのか教えてください。) [when she will come back]←名詞節 2.Tell me when she comes back. (彼女が戻ってきたら教えてください。) [when she comes back]←副詞節 ----------------------- 参考書に上記の文章がありました。 1の方の文章について、「未来のことを未来形で表現している」=名詞節 といった説明をWeb上で聞いたのですが、何故、そうなるのかが理解できず困っております。 また、2の方については、何故副詞節なのか?さえピンときません。 副詞節・名詞節について色々な英文法の本やサイトを見ましたが、どの説明もとても難しくて、理解できませんでした…。 簡単に噛み砕いて説明されている書籍やサイトをもし、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。