• 締切済み

BRIDGSTONEのレイダック SEのフロントサススプリングについて

かなり特殊な質問ですが、15年以上前に購入したBRIDGSTONEのレイダック SEというクロスバイクに乗っています。前後サス付、フラットバー、タイア700Cのちょっとユニークな自転車です。 このサスペンションですが、特にフロントのサスがどうもへたっているようで、普通に乗るとボトムまでついてしまい、実質リジッド状態になっています。降りると伸びて5センチぐらいは伸びていて、軽く上から押したりフロントブレーキかける程度の負荷ならバネは正常に伸縮するのですが・・・。 街のりで段差を越えるときなど、実質サスが効いていない感じで「コツッ」とショック感じます。 このままでも乗れるのですが、なんか気持ち悪いので、サスペンションを変えてみたいのですが、まさか純正のパーツなどあるわけもなく、何か別のスプリングで代用したり、を考えています。 こうした「ばね」「スプリング」に強い方、あるいは、レイダックSEのフロントサスをメンテしたことのある方がいらしたらアドバイスお願いします。 (そんなサス式のフォークはやめて、別のリジッドに変えたら?というご意見も含め・・・。)

みんなの回答

noname#150631
noname#150631
回答No.4

フォークとヘッドパーツには、20年ほどで規格が大きくかわてしまっています。  フレームに挿入するフォークの径は、「ノーマル」と「オーバーサイズ」に分かれます。 ヘッドについは、「スレッド(ノーマル)」「アヘッド」「インテグラル」の3つに分かれます。 以上の組み合わせがあるので、ご自分のフレームに合わせたものを選ぶ必要があります。  RADAC SEは、旧来の「1インチ-ねじ切り(ノーマル)・スレッド(ノーマルヘッド)」になります。

GIZMO0505
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく理解できました。 たしかにヤフオクなどで「1インチねじ切り」のロード用フォークを探すと、ほとんどないですね。1-1/8インチというやつばかり。 古いものを好むと、何かと面倒で高くつく・・・かな。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

RSTで700C用1インチねじ切りコラム用がありますよ、っていうかRSTはコラム別売りなので1インチ、1・1/8インチ、それぞれアヘッド用とねじ切りタイプの4種類が選べます。ウチでもお客さんの自転車に使った事が有りますが割とイイですよ。 http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/rst_menu.htm   の下の方の「700C用」参照。

noname#150631
noname#150631
回答No.2

 RADAC SEは、ロード系なのに前後サス付きって所が結構かわった自転車でしたね。 今で言うクロスバイクのような位置付けだったのかな?と、ふと思いました。   さて、RADAC SEのFサスですが、現在のMTBやクロスバイクなどと違う特殊な形状ですので、メンテ部品の入手は難しいかと思います。 てっとりばやいのはFフォークを交換することなんですが、クロスバイク用で「1インチ-ねじ切り」タイプは現在入手困難なようです。 回答にはなってないようですいません。

GIZMO0505
質問者

お礼

epoworksさん、レイダックSEについての別の「教えて」にもクイックにお答えいただきましたよね。ありがとうございます。 フォークも含めたフロントサスの形状は、むかーしのごつい実用自転車でも同じような機能がバネむきだしでついていたのを、なにかの写真でみたことがあります。クロスバイクですが「フィットネス・バイク」というネーミングで、そういう意味でも時代を先取りした、変わった自転車でしたね。 やはりそうですよね、メンテパーツなどあるわけもないですね。 「1インチねじきり」のフォークということですが、すみません、知識が浅くてどういう意味かわかりません。ハンドルポストの部分がアヘッド式ではない、いわゆるふつーのタイプですが、このパイプ径にはまるリジッドのFフォークは入手困難なのですか?

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

自転車のパーツは互換性が高いので、フォークごと交換しちゃえばどうでしょう? コラムパイプの径が同じならたいていのものは流用できますよ。 カーボンリジッドでディスクブレーキにしちゃうとか、遊んでみるのも面白いかと思います。 ブリジストンといえども自転車の世界では単なる組み立てメーカーにすぎないのですから、オリジナルパーツはフレームくらいしかありません。そのフレームもJIS規格にあわせてつくられていますから、たいていのパーツが流用できます。

GIZMO0505
質問者

お礼

さっそくのお答え、ありがとうございます。 もっさりした「いなりずし(笑)」のようなリアサスは、ちょっとキコキコ鳴くものの、一応けなげに生きて働いているようです。フロントもほとんど働いていないようなものの、とりあえず不都合もないのでこれで無視しようかと。 でも、nouriderさんのおっしゃるとおり、いっそFフォークごと変えてしまうことも視野にはいっています。カーボンリジッドでディスクブレーキにしちゃうまでの遊びはちょっと「高い遊び」になりそうなので・・・。 リアがサスで「ふわふわ」しているので、フロントフォーク変えるなら、ある程度のバネ性があるカーボンがいいのでしょうか?それとも、フレームにあわせてクロモリ?アルミは硬いですよね。

関連するQ&A

  • MTBのフロントサスは何故倒立化しないのでしょうか

    MTBのフロントサスのボトムケースの中に水が貯まり中のスプリングを錆びさせることが有るそうですが それならフロントサスをモンキーやKSR110みたいに倒立サスにしてしまえば、水が貯まることはないのに何故倒立化しないのでしょうか。 上下逆になるだけだから重さも変わらないと思います。 むしろ、バネ下重量が軽くなっていいのではないでしょうか。

  • ルイガノLGS-FIVEのフロントサスペンションが動かない。

    ルイガノLGS-FIVEのフロントサスペンションが動かない。 3年ほど乗っているルイガノLGS-FIVEのフロントサスが動かなくなってしまいました。 具体的にはサスが奥に入り込んだまま出てきません。手で、引っ張り出すと出てきますが、乗って奥に入り込むとそのまま出てきません。そのまま乗っていますが、大丈夫でしょうか。私が思うにサスの油が切れて伸縮しなくなったかゴミが詰まったかと思います。あくまで想像です。修理には大体いくらぐらいかかりますか。サスも定期的にメンテナンスは必要なのですか

  • Z!Rのフロントフォークスプリング交換

    みなさん、教えてください、 Z1Rのノーマルフロントスプリングの動きが固くてチョットした段差越え時の突き上げがいやで、 プログレッシブスプリングに交換したのですが、今度はノーマルと比べると柔らか目でブレーキ(60kmぐらい)かけるとオイルクーラーとフェンダーが当たりそうなぐらい沈み込みます。 フォークオイル量&フォークオイル粘度は10Wでノーマルの基準値です。 もっと少し沈み込み等を少なくして尚且つフロントサスの動きを良くするにはどうしてらいいでしょうか?

  • ■サスフォークについて

    ご覧頂きありがとうございます。  仕事で肩と手首を痛めており、どうしても フロントにサスペンションが欲しくなりまし た。  今はフルリジットMTBに乗っており、新たに 26インチハードテイルXCバイクを購入予定です。    そこでみなさんにお伺いしたいのですが、 フロントサスをどうするか?なんです。  用途はアスファルト路面の街乗りのみで、1 級河川を横たわる橋を登るので、割りと急な坂 も走ります。 そうなるとフロントサスペンションによるペ ダリングロスが気になるのですが、ロックアウ ト付き+リモート付きのものでおすすめのサス フォークはなにか教えていただきたいのです。 FOXとかロックショックスのリモート付きとなり ますと8万円以上になり、さらに路面追従性の 性能が上がってると思います。  今回は路面追従性は一切こだわらず、手首へ の衝撃緩和と、なるべくペダリングロスや、価 格を抑えたいという思いがあります。 (サスペンションは本来路面追従性のためにあ ることは重々承知しております。)  また、エアよりもコイル(金属)スプリング フォークのほうがいいでしょうか?  そこのところの事情がわからないので、ぜひ ともアドバイスください。  よろしくお願いいたします。

  • フロントサスペンションのない自転車が段差を走る際の安全性について

    フロントサスペンションのない自転車が段差を走る際の安全性について 私、GIANTのエスケープR3に乗っていて、主に街乗りに使用しています。 歩道を走ることが多く、歩道はギザギザのタイルになっていたり、 歩道の間の段差を乗り越えること機会が多く、 フロントサスのないR3では地面からの衝撃がダイレクトに手に伝わってきます。 こんなに細いフロントフォークが地面からの衝撃をダイレクトに受けていると思うと、 フロントフォークが折れはしないか、と不安になってしまいます。 やはり歩道主体の街乗りには安全性を考えても乗り心地を考えても フロントサス付きの自転車に乗り換えたほうがよいのでしょうか? あるいはそんなに自転車はやわなものではありませんか? ガンガンに乗りつぶしても大丈夫でしょうか?

  • サスペンションの是非

    自転車素人なので教えてください。 フロントサスペンションってどうなのですか? 「段差のショックを吸収できる」と言うメリットがある反面、 「重量がかさむ」「余計な力がいる」などと批判的な意見も目にします。 実際、フロントサスは必要なのでしょうか?不必要なのでしょうか?

  • アドレスV100のサスが硬い!!

    走行5千ちょっとのアドレスV100を買いましたがフロントのサスペンションが硬いのです。乗ってて段差があるとガツンという感じでハンドルまで伝わってきます。 ボトムリンク方式というのだそうですが、これは調整できないんでしょうか? もう少ししなやかにしたいのですがこんなものなんでしょうか?

  • サスペンション取替え

    こんにちは。日産のプレサージュ(U30)を所有してます。 先日、サスペンションを純正→クスコ車高調整キットに交換したのですが、安易に選んだ為か、乗り心地が大変悪くなってしまいました。たぶんリヤのつっぱり感が主な原因だと思うのですが、少し柔らかくしたいと思うのですが・・・低速でバンプやワダチを乗り換えた際、パカンパカンという音もでますし(ある程度車速が出ていると音はしません。)乗り入れの時もリヤが傾くような場面でギュギュギュっとバネが伸縮する様な音もしますので(両方とも左リヤです)整備やさんに見てもらうついでにスプリングのみノーマルに交換(フロントとの見た目のバランスでスプリングはカットします)しようと思うのでが、不可能でしょうか?下からのぞいた感じ、スプリングは独立していたので可能の様な気がするのですが・・サスペンション機構はマルチリンクビーム形式です。取り替えてもらったお店はジェー○スです。それから以前フロントのみサスペンション交換をお店に問い合わせたところ、「バランスが悪くなるので、交換するなら両方共替えた方が良いですよ」って言われましたが、実のところどうなんでしょう? あまり詳しくないので宜しくお願いします。

  • STIシマノSORAで古いEXAGEリアは動くでしょうか

    10年以上前に購入したBRIDGSTONEのレイダック SEというクロスバイクに乗っています。前後サス付、フラットバー、タイア700Cのちょっとユニークな自転車です。 このバイクには、フロント1段46T固定、リアにはSHIMANO EXAGE400EXというディレーラーに7段スプロケットがついています。その他ハブなどもこのEXAGEで統一されています。 この度、ANCHORからはずしたというドロップバー(シマノSORA ST-3400 9速付き)を入手したのですが、フロントは手をつけず固定、リアをこのSORAで動かしたいと思うのですが、SORA9段シフト→EXAGE7段ギアは、そのまま使えるものなのでしょうか。それとも、同じSORAの9段スプロケットとディレーラーに交換したほうがいいでしょうか。その場合、車軸(ハブ)も交換する必要があるでしょうか。 変な組み合わせ例ですみませんが、基本的な知識がないのでどなたかアドバイスお願いします。もちろん、今の新しいロードを買えばいいのでしょうが、レイダックSEに愛着があるもので・・・。

  • 2つ以上のスプリングでのセッティングは有効ですか?

    現在、車高調整機構付サスペンション(車高調)をつけています。 普通はメインのバネ1本か、ヘルパースプリングと一緒に組むと思います。 私のはメインのバネ+サブのバネを直列にした組み合わせです。 サブのバネはヘルパーの硬いもの・・・といいますか、 具体的に言いますと、取り付けている車軸の重量でやっと密着するくらいのバネです。 最初は1本のバネで走っていたのですが、 使わないストロークがあり、もったいなく感じましたので、ヘルパースプリングを使って伸び側に回しました。 その後、硬いヘルパースプリングを使用して、積極的に内側を伸ばそうという考えになり、現在に至っています。 同じようなセッティングをしている方は メインのバネを硬くして、ロールしたときの外側のジオメトリの変化を最小限に、 内側のサスを伸ばすことによりロールさせる・・・と考えておられるようです。 純正サスも外側のサスはバンプラバーである程度のところで止め、 内側のサスは可変レートということもあり、大きく伸ばしてロールしていると思います。 ですので、これはこれでセッティングの方向は合っていると思うのですが・・・ この状態ですと、ロールセンタも左右に大きくずれ、重心も上がっていると思います。 この状態は良いのか?という疑問もあります。 自分が考えているメリット・デメリットは以上です。 そのほかに考えられるメリット・特にデメリットがありましたらご教授ください。 また、この方向でセッティングするのはアリなのかナシなのかもあわせてお願いします。