• 締切済み

残業手当ての請求について

現在アルバイトとして働いているのですが今まで残業を月平均で50時間ほどしていますが、一切残業手当の支払いはありません。9/15で会社を辞めるにあたり、私と同じように残業を多々していたバイト数名と残業代金の請求をすることになったのですが、まず労働基準監督署に電話で相談したところ通知書を連名でいいので会社に出すように言われました。 そして出したのですが、届いた日に会社の常務から電話があり、弁護士と労務士にもう話は上がったからこれからはそっちを通しての話になるということと通知書の期日に支払うのは無理だと言われました。 その後すぐに労務士の方から連絡があり会社との間に入らせてもらい話をさせてくださいとあり、いつ会って話するかの相談をしてたのですが、次の日に会社のほうから連名で署名した者に話したいから1人で会社に話し合いに来てくれと電話があり、それを労働基準監督署に相談したところ断ってよいということなので断ったのですが  そして本日労務士の方と話をしこちらの意見を伝え 労務士さんからは後日こちらのほうから結果など報告しますとなったのですが、本日の夜中にアルバイト先の元店長9/1に退社したはずの人から他のバイトに電話があり『会社で常務に話をしてくれ、話は録音とかしないし、お前が会社に来た事もすべて記録に残らないようにするから話しに来てくれじゃないとお前や○○君の残業がかなり変な残業やから疑われてるし残業代金支払いされないぞ?お前が弁明に来てくれればお前だけは残業代すべて支給されるようにするから』と言われたそうですが これって違法とかじゃないんですか? どこに相談もって行けばいいんでしょうか? 会社の雇った労務士? それとも監督署? その元店長は俺はまだ退職届が受理されていないと言うことと 労務士=常務と同じだからお前らの意見は一切通らないともいってました。 わかりにくい文章ですいません 今現在元店長から電話のかかってきたバイトは家にまでこられて 説得されているみたいです。 断ってるみたいですが、相手は帰らずです。。。 バイトのほうは連名で書いた人はすべて2年以上働いてます。

みんなの回答

  • tagajou
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

日本労働弁護団 http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm に相談されてはどうでしょう? 会社と契約している社労士は信用できませんし、「お前にだけ残業代を払う」は違法です。できればそう発言した内容を録音したいところです。 タイムカードは保存することが義務づけられていますから、あなたの仲間の分も払わないと完全に違法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残業手当

    会社の業績が悪く、決算までの数ヶ月間ですが、残業代が全てカットされ手当が出なくなりました。一時的な政策とはいえ、会社が残業代を支払わないということは、法的に問題ないのでしょうか?労働基準局に相談も考えています。労務管理に詳しい方、教えて下さい。

  • 残業代を請求したら、営業手当を払わないって言われそう・・。

    こんにちは。営業をしている者ですが、会社より「営業手当」を貰っています。んで、基本的に残業代はナシ。工場を手伝ったりしたとき等は残業代がでるのですが、通常の営業活動は残業代が出ません。日当が出るくらいです。 事業所外労働ということもあり、ある程度時間に自由が利く(まぁ極端に言えば、お昼休みを1時間30分取ったり、就業時間より15分位早く帰ったり)ので、残業代が出なくても持ちつ持たれつかなぁと言う感じで「ま、いっか!」って気持ちでした。(事業所外労働なので、管理監督者と同伴とか、同条件での定時以降の事務処理とかについての残業代とします) ですが、最近会社側の経営者が非常に細かくなり、細部に至るまで色々細かいことを言うようになりました。基本的には「決まり通り」と言うのが経営者側の意向なのですが・・。 ここからが質問なのですが、 監督者の許可の元で残業をすれば、法的には残業代はもらえると思うのですが、そういう話をすると、 「じゃあ、残業代は払うから営業手当はナシ!!」って 言われそうで・・・。 営業手当は特に法律で決まっているわけでは無いので、会社側に支払い義務はないと思いますが、やはりこういわれたら従うしか無いのでしょうか?今まで貰っていた手当を理由無く(支払わなければならない残業代を請求しているので当然だから)廃止するのは、会社の経営者判断で問題は無いのでしょうか? 変な話、残業代を請求すれば、会社側の感情にふれることになるでしょうに、ソレで結局手当が廃止されてチャラもしくは、実質減給になったら意味ないので・・。 乱文でわかりにくいかと思いますが、どなたかご存じの方お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 未払い残業代の請求について。

    私は1年半前にA株式会社で働いていました。 辞めた人たちが集まって、未払い分の残業代を請求をして、多い人で「90万円取った」という話を、先日街で偶然会った元同僚から少し聞きました。 時間が無くて、詳しい話は聞けずに終わりました。 労働基準監督署で、A株式会社の未払い残業代についての詳しい話は聞けるでしょうか? 残業代の請求は2年で時効と書いてありました。私は2年間その会社で働いていました。辞めて1年半経ちます。つまり半年分の残業代しか請求できないのでしょうか? また残業時間などを自分のメモ帳に記載していません。 会社のタイムカードの履歴を会社に請求することは可能でしょうか? 労働基準監督署が動いたくらいなので、今まで働いていた全従業員のタイムカードの残業時間を調べたと思いますので、監督署にデータを請求すればいいのでしょうか?

  • 残業手当請求について

    こんにちは。 突然ですが会社が解散になります。 そこで、今まで散々サービス残業を強いられてきましたので、その約三年分の本来貰える筈の残業代を請求しようと思っています。 ただ、口頭で言っても貰えないので(「うちはそう言うルールだから」で終わり。労働基準法なんか関係ないと何度言われた事か…)、解散後内容証明で請求をしようかと思います。 会社側は解散ではあるけれど、穏便解雇(要は全く揉め事はなく、皆仲良く会社を終わろう~♪と思っているとてもめでたい考え方をしています)だと思い込み、まさか私が(特に私が)そう言うことをすると考えているとは夢にも思っていないようです。 ですので、いかに会社に不満を抱えていたかを思い知らせてやりたいと言う気持ちも含まれています(もし取れないにしても)。 前置きが長くなってしまいましたが、残業代請求は「まず内容証明を送る」であっていますか?下手に小細工されるのが困るので、会社にはもう残業手当の請求の話をするのはストップしています。 在籍中にもっとしつこく請求をしようかとも思ったのですが、離職票やら必要書類をわざと遅らせて退職後の手続きが出来なくなるのも嫌なので、完全にその必要書類が手元に来てから事を起こそうと思っています。 監督署など役に立たないので、自分で全て動かなくてはならないと思っていますが、そう言った詳しく教えてくれるサイトなどはご存じ無いでしょうか? それと、退職後なので会社も解散していて、その内容証明の送り先はどこになっちゃうんでしょうか? オフィスには転送かけるとは言っていましたが、内容証明は転送かかりませんよね? だったら、予め代表の住所を聞いておかなくてはいけませんか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 残業代請求について

    以前飲食店で働いていましたが、ほぼ毎日14時間労働、休日出勤までさせられ代休も無ければ残業代や割増代も出ない会社だった為体力的にも続けられないと自主退職しました。 自身、法律は全く分からない為退職後、相談と言う形で労働基準監督署に連絡を入れたら違法と言われ未払い分の残業代等を請求出来ると言われました。 後日、資料等を持って話に行くのですが、実際にこのような事で残業代を請求出来るのでしょうか? 裁判を起こさないと請求が出来ないとなると、低収入の自分にはほとんど貯金がない為裁判なんか起こせませんし、このことで会社側から逆恨みで色々と問題が起こり親に迷惑がかかったりするのもあれなので止めたほうがいいか悩んでいます。

  • 残業代を請求したいのですが・・・

    2005年の8月に退社した会社に残業代を請求したいのですが、退職後内容証明で「残業代を支払ってほしい」という内容の文章を送りましたが、まったくの応答なしでした。 その後、すぐに知り合いの労務士に残業代の計算をお願いしていたのですが、無責任なことに、先日になって「忙しくてできない」と渡していた書類を手をつけないまま返却されてしましました。 請求できるのは2年以内と聞きましたので、早急に手続きをしたいのですが、現在妊娠中で、あまりアクティブに動き回ることもできず、困っています。 まずは、未払い分の計算をしなくてはと思っているのですが、年俸制、徹夜、代休などいろいろな条件があり、計算方法がよくわかりません。 どこか代行してもらえるところはないでしょうか? ネットでいろいろ調べたのですが、労務士の事務所というのは見た感じ、企業側の見方のような印象を受けて、相談しづらいです。 どこか、安心して相談できる事務所や人をご存知であれば、URLなどを 教えてほしいです。 なお、住まいは東京多摩地区で、前の会社の所在地は文京区です。 よろしくお願いします。

  • 手当と残業代

    給料の内訳ですが、基本給、役職手当(法律上管理職ではありません。私の仕事上の立場手当といったのもです。)に残業代含む。通勤手当です。 その立場手当に残業代が含まれているのですが、月の残業代がその立場手当を超えても超えなくても毎月同額貰えます。 立場手当がいくらで残業代がいくらか明確な数字は書いていないですし、会社は数字は決めていないということでした。 これでは残業をすればするほど損でしないほうが得というふうな考えになってしまいます。 社員としての福利厚生も充実しているとはいえないです。 成績を見て昇給に繋がるという事でもないです。 不況の為、全員1年間減給が続いています。 私も約5年間真面目に働いてきましたが、入社時の給料より低いです。 残業やり損なら定時で帰ったほうがいいですよね。 私の考えでは、立場手当が立場手当のみだというなら別途残業代は出さなくてはいけないですし、立場手当に残業代が含まれているのなら立場手当以上に残業があった場合は別途立場手当と超過分の残業代を出さなくてはいけないですし、立場手当がすべて固定残業代だというのなら立場を放棄するか別途立場手当を出さなくてはいけないと思います。 どこの会社いっても同じもしくはもっとヒドイとか、不況だから働けているだけマシとかは考えたくありません。 じゃあ転職すれば?って事になりますが、問題を解決していかなくては、それこそドコへ行っても同じだと思いました。 給料が少ない多いの問題ではなくて、手当を払ってるんだからといって残業を強制させられている会社の雰囲気がとても嫌です。 強制というよりかは、しなければいけない状況になっている結果、残業をしなくては仕事にならないという意味の強制。 この給料体制は許されるのでしょうか?この場合残業を拒否してもいいんでしょうか?小さな会社なので組合等はないです。 拒否し続けていたら色んな意味で働きにくくなると思うのです。 労働基準監督署に相談だと訴えるのか訴えないのかと話が極端でした。 結局は転職するしかないと思うのですが、皆さんならまずどうするか聞いてみたいので投稿しました。 多くの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 残業手当について

    残業手当の計算は会社の裁量に任せれているのでしょうか? うちの会社は残業は30分以下はすべて切り捨てになってしまいます 極端に言えば定時間過ぎて59分間残業しても30分しか手当はでません そこまでいればあと1分いればいいという話ではあるのですが 切り上げとか切り捨てに関する労働基準法みたいなものはないのでしょうか? ちょっと会社の対応が理不尽かなと思いましたので

  • 残業代請求について

    度々御相談失礼致します。 先月まで都内の飲食店で2年働いてましたが、週6日・1日12時間勤務(基本1人でお店を運営してたので休憩時間は無しでした)をずっとさせられた為に辞めました、給料は月給制でしたが時給換算すると他系列店舗のアルバイト時給1000円にも満たない金額でした。 タイムカードのコピーや給与明細をほぼ全て保管してあるのでこれから会社に残業代金を請求しようと思ってます、(有給休暇は辞める1ヶ月前に21日分全て申請した処認めて貰えました) 請求の大体の流れや方法などは調べたので、先ずは内容証明を送ろうかと思ってます。 内容証明だけでは払ってくれないでしょうから、その後労働基準監督署に行き、斡旋をして貰いそれでもダメなら労働審判を考えてます。 ここで問題なのが情けない話私もいい加減で、消費者金融からの借金の理由で住民票を長年移してませんでした(夜逃げ状態)、勿論住民税+健康保険滞納です。 免許証は今住んでるの住所にしてありますが、このままでは将来が真っ暗なので、意を決して先週消費者金融の借金の方は司法書士の方に債務整理の方向で着手して貰いました。 借金の方が有る程度カタが着いたら、前の役所に行き、事情を説明して住民税等を分割でも収めて行きたいと考えてるのですが、 この様な状態でも残業代は請求出来るのでしょうか、また無理な様でしたらどの様にすれば残業代を請求出来るのでしょうか。 大変自分勝手な相談だとは思ってます、しかしこの2年間身体を壊すんじゃないかと思う位働いたのでこのままでは悔しいです。 今までのだらしない自分に決着をつけて、新しく前向きな人生を送れる様に頑張りたいと考えてます、御教授宜しくお願い致します

  • 残業代未払い請求について

    残業代未払いが請求できるかどうかの相談をしに、労働監督署へ行ってきました。 会社が労働基準法に違反しているので、請求はできるそうです。 そこで、何が問題かといいますと、請求の仕方です。 会社の社長は、やくざのような人で、自分が法律だと思っている人です。自分の気にいらないことは、すべて、怒鳴り散らして終わりです。話し合いになりません。 配達証明や、内容証明も考えていますが、裁判までは、するつもりはないので、困っています。 個人で、請求書を作成して請求などをする前に、労働監督署に監査や、指導をお願いすることは可能なのでしょうか? 未払い分が自分に戻ってくるにこしたことはないのですが、私としては、自分に戻ってこないとしても、違法のままの会社を許しておけません。 まず、何らかのリアクションを自分がおこしてから、監督署に監査、指導をお願いするのがいいのか、それとも、はじめから、監督署に監査、指導をお願いするのがいいのか? このあたりについて詳しい方、または、自分だったら、こうするというご意見ありましたら、解答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 常陽バンキングアプリでの振込上限金額の引き上げ方法を教えてください。
  • 引き上げ変更後、お振込み金額はすぐに反映されますか?
  • 常陽銀行のサービス・手続きについての質問です。
回答を見る