アメリカ・カナダで使えるパソコンのアダプタについて

このQ&Aのポイント
  • アメリカ・カナダで使えるパソコンのアダプタについて教えてください。
  • パソコンのアダプタはアメリカ・カナダでも使えるのか心配です。
  • アメリカの電圧は120Vなので、アダプタ本体は問題ありませんが、ケーブルの対応電圧が心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのアダプタ

来週から、しばらくアメリカ・カナダを旅行します。 パソコンを持っていくのですが、私のミニノートパソコン(HP2133のハイパフォーマンスモデル)のアダプタが向こうでも使えるのかよく分かりません。 アメリカの電圧は120Vと聞いているので 240Vまで対応しているアダプタ本体は問題はないはずですが、 そのさきのケーブルが125Vと微妙なラインです。 一応海外用のケーブルを探したのですが、HPの型に合うものが見つかりません。 125Vのケーブルを向こうで使っても大丈夫なのでしょうか? 現地でパソコンを使った方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135081
noname#135081
回答No.3

米国在住ですが、カナダへも行っています。 一般家庭には 220Vも来ていて特殊なコンセント(台所のコンロとか、電気乾燥機など用)が有りますが、米国とカナダで壁にある通常のコンセントは 110V~120V 60Hz です。 (ヨーロッパのような 220V では有りません。) 通常の壁のコンセントは日本のような2本足(「ー」が2つ)あるいは丸い接地端子が追加した3本足がのものが有りますが、日本の2本足の AC プラグを直接挿して使えます。 あえて3本足のアダプターを間に入れて使うことも有りません。 今、お持ちのケーブルで大丈夫です。 220V用のコンセントは全く形状のことなる少し大きめのものなので間違いようもなく、ホテルの壁に見たことは有りません。

その他の回答 (2)

  • blader318
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.2

同型の PC を持っています。 こちらのケーブルでしたら HP で使用できる3ピン変換アダプタが付属しています。 http://www.warrior.co.jp/cable.htm

参考URL:
http://www.warrior.co.jp/cable.htm
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

渡航経験とか無いので、参考までに。 お持ちのケーブルが125Vとのことなので、おそらく日本国内用の125V/7Aのケーブルだと思われます。 それだと、アメリカだけなら、短時間であれば使用できるはずですが、カナダでは使えない可能性が高いですね。 方法としては大きくわけて2つですね。 1つは、対応ケーブルでアダプタと接続する。 以下の様な製品です。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4950190544739.html 2つ目は、変圧器を利用する。 上のリンクはメーカーの、下はアマゾンです(同じ製品です)。 http://www.rwstyle.jp/SHOP/RW41.html http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-RW41-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E100/dp/B0001ZMUCK/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=electronics&qid=1221072902&sr=1-6 http://www.palmtreetours.com/Kihoninf/denatsu.htm

関連するQ&A

  • ノートパソコンのアダプターの機能、アメリカでの使用

    私はアメリカに長期定住予定で、NECのLa Vie T LT700/FD を持っています。 付属のアダプタ(以下AC)は100V~240V対応となっていますが、ACからコンセントまでのケーブルは100V(国内仕様)と明記されています。(アメリカは120V) アメリカで使用する時、120Vの電気がACに流れてくると変圧器のよ うに100Vに換えて、ノートブック本体に到達する電気は100Vになっているということでしょうか? あと海外では(アメリカも含む)電圧が高くなったり低くなったりすることがあるようですが、それらも電圧の変動があっても100V~240V内であれば100Vに換えてノートブック本体に電気が供給されるのでしょうか? というのもある変圧器に関するホームページで(下記アドレス参照)100V~240V対応しているACを使ったノートパソコンでもこのような電圧の変動に対応できないと書いてあったので、電気に弱い私には理解できず大変困っています。 http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/dtl/rw33.html ですのでACにはこれら電圧の変動も直す機能があるのか?また他にどんな機能があるのか? そしてアメリカで変圧器なし&100Vケーブルで使用できるのか教えていただきたいです。 もう時間がなく大変困っていますので、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン ACアダプタ

    ACアダプタを探しています。 色々調べて探してみたのですがPC初心者には限界の ようで・・・ 型違いのようなのは見つけたのですがそれがパソコンに合うかどうか分からず購入していません。 メーカーはHPでアダプタ裏に INPUT 100-240V~1.7A(1,7A)50-60HZ OUTPUT 18.5V(18,5V)-3.5A(3,5A)65W 型号PPP009Hと書いてあります。(ちなみに型号違いのPPP009Lというのは見つけました) パソコンはcompaq nx7010です。 このアダプタを購入(できたら格安に)できるところを教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

  • POD XT LIVE 海外(アメリカ)で使いたい! 電圧の問題…

    来月アメリカの方へ引越しを考えているものです。 POD XT LIVEを向こうに持って行って使いたいと思っているのですが、日本の電圧は100V、アメリカは117V~120Vと電圧が違います。 日本で買ったLIVEのアダプターは海外でも使えるように作られているのかと思ったら100Vだけしか無理なようです。 そこで色々ググってはみたのですが、アメリカの120Vのアダプターを見つけました。 アダプターだけを新規に買い、そのまま使うことはできるのでしょうか? 本体側にも何か改良を加えないといけないというようなことはありそうでしょうか? わかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • ミニノートパソコンのアダプターについて

    HPのミニノートパソコンのアダプタ ーについて教えてください。 先日ネットでHPのミニノートパソコ ンHP Mini 110 - 1006TU というモデ ル用のアダプターを購入しました。 そのアダプターは もともとついてい たものと同じものだと思って購入し たのですが(サイトにもそう書かれて います)届いた商品を実際見てみたら OUTPUTの所が19.5V - 2.05A 40W と 書いてありました。 もともと私が持っているアダプター には19V - 1.58A 30Wと書かれていま すので果たして使用して大丈夫なの かと不安になりました。 この購入したアダプターを使用して も大丈夫なのか、使い続けても安全 なのか、または返品・交換したほう がよいのか教えてください。よろし くお願いします。

  • 米国でのPCの電圧

    アメリカで今使ってるPCを使いたいんですが、電圧のことを教えてください。 東芝のを使ってるんですがHPで「ACアダプタはAC100V~240V」、 「…安全規格に適合したACケーブルを現地でお買い求めのうえ…」と書いてありました。 多くのサイトで日本のものが問題なく使えると書いていますが 変圧器とかアダプタを買い換える必要は無いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコン付属品のスピーカーのACアダプタを買いたい

    バイオのデスクトップを使っていましたが、別なパソコンに買い換えました。 バイオについていたスピーカーを今のパソコンで使おうと思ったのですが、 付属品のスピーカーには、パソコン本体のイヤホンジャック?に繋ぐケーブルと もう1本ケーブルがあり、そのケーブルをパソコンに繋いで パソコンから電源を取るというのはなんとなく分かっているのですが、 このケーブルの先端がACアダプターやUSBではなく、プラグ?になっています。 そのプラグを挿す場所が今のパソコンには無いようなので コンセントからスピーカーの電源が取れるようにACアダプタを買おうと思って アダプターを探していますが、「mA」というのがいまいちわかりません。 スピーカーには『DC IN 12V』と書いてあるので、 12VのACアダプターを買えばいいんだろうと思い、検索してみたら 同じ12Vでも『300mA、400mA、500mA』の3つがあり、 どれを選んでよいのかわかりません。 スピーカーにはmAという文字は書かれていません。 12VだったらmAはどれを選んでも大丈夫なのでしょうか? 分かる方回答お願いいたします…。

  • 日本で購入したノートパソコンのアメリカでの使用

    日本で購入したノートパソコンをアメリカに持ち込んで使用しようと考えているのですが、電圧の関係でアメリカでも使用可能なのか疑問に思っています。 パナソニックのパソコンを使用しておりますが、パナソニックのホームページ(http://askpc.panasonic.co.jp/r/global/)で、「本体に添付されているACアダプターは、100V~240Vに対応しておりますが、ACケーブルは日本国内仕様(100V用)となっております。ご使用になる地域の電圧に対応したACケーブルを、別途お買いあげの上ご利用ください。」との記載がありました。 この記載の通りACケーブルの購入や、変圧器の購入なども検討していますが、実際にアメリカで日本製のノートパソコンを使用されている方はどのようにされているのでしょうか。 ご経験のある方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。

  • dynabookをアメリカで使いたいのですが、電圧のことがよくわかりません。

    こんにちは、この質問に目を留めてくださってありがとうございます。 パソコンに詳しくない者です。 これから東芝のdynabookのノートパソコンをアメリカで長期使用したいのですが、電圧など大丈夫なのか不安です。 ネットで調べてみたところ、 ・使っても問題ない ・アメリカのほうが電圧が高いので壊れる という2つの意見をよく見ました。 パソコンについてあった説明書には、 ACアダプタ:AC100V~240V (50Hz~60Hz) と書いてあって、注意書きで *付属のACケーブルは、日本(100V)の法令・安全規格に適合しております。その他の国・地域でご使用される場合には、当該国・地域の法令・安全規格に適合したACケーブルを現地でお買い求めのうえ、ご使用ください。 と書いてあります。 やはりアメリカで今と同じようにコンセントにさして使用すると、壊れる可能性が高いのでしょうか? "ACケーブル"を買う場合、東芝製を現地で買わないといけないのでしょうか? また、今パソコンとACアダプタ(四角いのがついてるやつです)と電源コードがパソコン―コンセントをつないでますが、このACアダプタと電源コードを買い替えるのでしょうか?ACアダプタの部分だけですか? 現地についてすぐには買えないと思うのですが、買うまでの間使用するのも危険でしょうか・・・? 質問ばかりですみません。パソコンに詳しくなく説明書などを読んでると頭が痛くなります・・・;どうかお力を貸してください!

  • ACアダプターの互換性について

    中古でCD速聴機を購入したのですが、本体のジャックにACアダプターがはまりません。 電圧のシールを見比べたら、本体は[DC 7.2V-700mA] アダプターは[9V DC 800mA]となってました。 数値が違うと、と本体とアダプターの結合部の大きさが違うのでしょうか? 本体と同じ数値で、市販されているACアダプターを使用すればいいのでしょうか?

  • このACアダプタにつけられる日本用のケーブルは?

    アメリカで使っていたHPのプリンタのACアダプタの先のケーブルのコネクタ形状が、アース付きの3本足だったことが分かり、日本のコンセントに差し込めず困っています。 ACアダプタ自体は100-240V対応なので、ケーブルさえ取り替えれば日本で使用するのは問題ないはずと思います。 ACアダプタ側のコネクタもメガネケーブルではなくて、3つ細い縦穴が三角形に配置されたような形状になっています。 日本で使えるケーブルをどう探したらいいか分からないので、どんなキーワードで探せば見つかるか教えて下さい。お願いします。 なお、プリンタはHPのpsc1315vで、ACアダプタは0957-2094という型番です。