• ベストアンサー

Quite some timeの意味

Quite some timeは「長い間」という意味で使えるのでしょうか? 以下は同じ意味になりますでしょうか? I need to wait for a long time from now. I need to wait for quite some time from now. もしくはquite some time agoのように「かなり以前から」などのように「久しぶりに」的な意味でしか使われないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • totmon
  • お礼率66% (213/319)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

ここでの“quite”は「実に、実際に」のような意味ですから、“quite some time”だと「実際のところ相当の時間」のような語感になると思います。 この表現は「実際のところ(=実際にどのくらいの時間なのか)」についの具体的なイメージを念頭に置きながら使われるものなので、過去に実際に起こったことについて言う場合に使われることが多いような気がします。 “I need to wait for quite some time from now.”のように未来のことを言う場合、特に、どのくらいの時間になるのかが必ずしもはっきりしていない場合は、“quite”(=実際のところ)のイメージができにくく、私には少し違和感があります。 「「久しぶりに」的な意味でしか使われない」とはいえないでしょうが、どちらかと言えば、過去のことを言うときに使うほうが相性がよい表現だと思います。

totmon
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

ついでに bit の意味をまず調べ、そして次に quite a bit も調べてみましょう。

totmon
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#202629
noname#202629
回答No.2

ANo1さんと同じ回答です。 "some time”で時間の長さ(a span of time)を表わすと辞書にありますので”waite for a long time”も”watie for some time”しばらくの間待つには変りはありません。両熟語の元来の意味はこの『時間の長さ』です。質問者の例文のように前置詞の”for”があれば~の間を待つと明確にしているために『久しぶり』と理解することはできません。 両熟語を『久しぶり』のニュアンスで使用をしたいのであれば、下記のように文章や前置詞・修飾語を使うことで表わすことになります。 挨拶で It's been quite some time. // It's been a long time. 久しぶりに after a long time // for the first time in a long time // for the first time in quite some time //

参考URL:
http://web.uvic.ca/wguide/Pages/UsSometime.html
totmon
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

  • ecoshopQ
  • ベストアンサー率10% (18/172)
回答No.1

大丈夫です。very long timeの意味で普通に使います。

totmon
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • for quite a time 訳がわかりません

    I have known Mr.Tanaka for quite a time. どのように訳すのがよいでしょうか。

  • 「ある」という意味の some

    She is from some village in Peru. 彼女はペルーのある村の出身です。 というように、some の後に複数ではなく、単数の名詞がついて、「ある」という意味を表すことがあります。 この用法は、数えられない名詞でも使えるのでしょうか? some water のように使って、「ある水」ということを表せるのでしょうか? またその場合、 for some information となると、どっちの意味になるのでしょうか?

  • どのような意味でしょうか

    For at least three years now, my neck has hurt on a daily basis. More often than not, it's stiff, and I need to crack it to get some relief. crack it to get some reliefはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • for some time

    for a while とか for some timeという言葉は どのぐらいの長さまで使えるのですか? しばらくの間と言いたい時、 その期間が半年や1年であったとしても使えますか? それとも1週間とかもっと短い期間(時間)までしか使えませんか?

  • will have learned …… some time ago.

    Z会の長文の問題に以下の文が出てきました。 これは、未来完了形ですよね?  なのに、文末に some time ago. と使われているのはなぜでしょうか? 意味はどうなるのですか? どなたかお教え下さいませんでしょうか。 Almost everyone who reads the book will have learned the basic skills of reading some time ago.

  • carry some weight

    Right now, I work odd jobs (teaching for silly companies) to make ends barely meet. My husband makes the living, but would like to carry some weight. carry some weightとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • time to timeとは

    いつも楽しく拝見させていただいております。 以下の文章の【time to time】とはどのような意味なんですか?? I know that I will also have unexpected expenses from 【time to time】. よろしくお願いします。

  • Long time no see. について

    しばらく会っていない相手に会ったとき、「Long time no see.(I haven't see you for a long time.」と言うと思うんですが、これってしばらく会ってない、今も尚会っていない状態の相手にも使えますか? (e-mailで使いたいのですが)つまり「Long time no see」には「お久しぶりです」という意味の他に「ご無沙汰しております」というニュアンスも持っているのかどうかがわかりません。また、「ご無沙汰しております」と言いたいのならこう言うといいよ、という英語表現があったら教えてください。よろしくお願いします<m(__)m>

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入しました。インボイスの事や商品のラベルの事でメールが来ました。すみませんが意味を教えて下さい。お願いします。 It's been a while now since my last email. Your order has arrived all labelled and I have emailed the courier the details so that they could give me the correct price. I am hoping to get back to you tomorrow with the invoice. I am very sorry for the extremely long wait. I will do my very best that you do not wait this long next time. As I mentioned we have had shifts and half of our warehouse staff is now gone hence the delay. I will email you tomorrow your updated invoice.

  • for ever

    ある文章に こんな一文がありました 「thirteen weeks was for ever,too long to wait before resuming a life which,although not appreciated at the time,now seemed Heaven.」 この文の for ever についてですが どこにかかっているのでしょうか? 副詞として long にかかっているのでしょうか? それならば too long for ever to wait になってはいけないのでしょうか? ある訳語には 永遠であり、あまりに長くて待ちきれない のように 形容詞のように わけて訳してあったのですが これは 形容詞でない以上 おかしいとおもうのですが どうなのでしょうか? なにとぞ 未熟な私にご教示 お願いします              m(。_。;))m ペコペコ…