• ベストアンサー

新冠~洞爺湖(牧場巡りを含む)日程で悩んでいます。

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

>新冠~洞爺湖って地図で見ると結構な距離ですが、車でどのぐらいの時間が必要ですか? ちなみに質問者ご自身ではどれ位の時間がかかると思いますか?? 過去ログを適当に覗いてみれば、道内の移動の目安についての回答もあるし、 http://northern-road.jp/navi/time/ こんな↑サイトでチェックする事も可能です。 それらによれば、初日に頑張ればメジロ牧場は間に合いそうですね。 そうなると初日は洞爺湖近辺で宿泊でよいと思いますよ。 二泊目は、登別ももちろんいいと思いますが、フェリーの時間が22時と遅いのならニセコ方面に泊っても十分に苫小牧まで移動できると思います。 函館や旭山動物園に行きたい!っとなれば話は別ですが、胆振・後志エリアを回るなら、それほど大変な移動にはならないと思いますよ。 たとえば、初日にメジロ牧場~洞爺湖泊 翌日 洞爺湖~余市~積丹半島~岩内~ニセコパノラマライン~ニセコ泊 三日目 ニセコ~洞爺湖(有珠山・昭和新山)~苫小牧 こんなルートも可能だと思います。 移動を200km/1日位に抑えれば、観光する時間も適度にとれて移動に追われて終わるような事はないと思います。

ngwave
質問者

お礼

>ちなみに質問者ご自身ではどれ位の時間がかかると思いますか?? ぱっと見で3時間以上は掛かりそうな気がしましたが、 道路って単純に距離から時間割り出しても、道路の状態や込み具合で全く変わってきますので、なんとも想像がつきませんでした。 夜中の移動ならまだしも、真昼間の移動となると、都会では生活渋滞がところどころに入って来て、経験した道でないと全然予想できないのですが、 北海道ではどうなのかとなると、これまたさっぱり想像できませんでした。 >http://northern-road.jp/navi/time/​ >こんな↑サイトでチェックする事も可能です。 このサイトは参考になりますね。 >それらによれば、初日に頑張ればメジロ牧場は間に合いそうですね。 >そうなると初日は洞爺湖近辺で宿泊でよいと思いますよ。 メジロ牧場には15:30迄に必着として、 新冠を昼12時発途中で昼食30分挟んだとして間に合えば一気に洞爺湖でもアリです。 >二泊目は、登別ももちろんいいと思いますが、フェリーの時間が22時と遅いのならニセコ方面に泊っても十分に苫小牧まで移動できると思います。 なるほど、 さらに数十キロプラスぐらいならなんとかなりそうですね。 >函館や旭山動物園に行きたい!っとなれば話は別ですが、胆振・後志エリアを回るなら、それほど大変な移動にはならないと思いますよ。 たとえば、初日にメジロ牧場~洞爺湖泊 翌日 洞爺湖~余市~積丹半島~岩内~ニセコパノラマライン~ニセコ泊 三日目 ニセコ~洞爺湖(有珠山・昭和新山)~苫小牧 こんなルートも可能だと思います。 移動を200km/1日位に抑えれば、観光する時間も適度にとれて移動に追われて終わるような事はないと思います。 ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 旭川から洞爺湖までの通勤割引について教えて下さい。

    旭川から洞爺湖までの通勤割引について教えて下さい。 今日の夕方に旭川を出発して、途中車中泊をし、明日洞爺湖に着くという計画を立てています。 旭川鷹栖から岩見沢までは無料区間なので、岩見沢から苫小牧東までの82.8kmを通勤割引にしたいと思います。 その場合は17~20時の間に旭川鷹栖ICを通過すると良いんですよね? そして苫小牧東の手前の美沢PAで車中泊をし、翌朝6~9時の間に苫小牧東ICを一旦出て すぐにまた入りなおそうと思います。 この方法で苫小牧東→虻田洞爺湖までの99.5kmも通勤割引適用になりますか? ETCカードは2枚持っていますが、1枚でも午後と午前の通勤割引が適用になるんじゃないかな?と思っているのですが…どうでしょう? 詳しい方、宜しくお願い致します!!

  • 札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬

    GW直前にフェリーで北海道に行きます(名古屋→苫小牧)。 フェリーに乗るのが一番の目的だったのですが、 北海道の事を調べているうちに行きたい所がいっぱいできて困ってます。 初北海道だし、2泊3日なので、あまり欲張らずに以下のプランを立てました。 無理のないプランかどうか検証お願いします。 初日:苫小牧(午前11時着)→バスor電車→札幌(泊) 2日目:レンタカー移動  札幌(午前9時頃出発)→支笏湖→洞爺湖→神威岬(午後6時頃着、泊) 3日目:神威岬や積丹岬をゆっくりドライブ→小樽 小樽でレンタカー返却→快速エアポート→千歳(午後8時発)→名古屋 2日目の札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬が苦しいような気がするのですが、どんな感じでしょうか。 支笏湖と洞爺湖では、1時間ぐらいずつは休憩したいです。 苦しいようなら、札幌やめて、初日に苫小牧から洞爺湖まで行こうかとも思ってます。

  • 新千歳→洞爺湖→登別(子連れ)

    9月末~10月にかけて、神奈川から家族旅行で2泊3日の北海道へ行きます。 新千歳から最終日まですべてレンタカー移動です。 一歳半の子供がいるので、疲れないようあまり詰め込んだスケジュールにしないようにと考えております。 主人も北海道が初めてなのでほとんど知識がないのですが 1泊目  お昼に新千歳空港から洞爺湖へ移動(洞爺湖泊) 2泊目  午前中にチェックアウト→登別へ(登別泊) 3日目  午前中にチェックアウト→新千歳(夕方の飛行機) こういったスケジュールで車で移動しながら綺麗な景色を眺めたり 子供をお散歩させたり 食事したり(昼食のみ) と思っています。 今考えているのは有珠山ロープウエーや登別の熊牧場見学ですが ほかにも 1 ここは抑えておくべき見所だ! 2 移動中のお食事どころ(昼食) 3 車でのベストな移動経路(所要時間)    をお伺いできればとても嬉しいです。 それから、その時期の気温はどれくらいですか? 今荷造り中なのですが どんなものを着れば良いのか迷っています。 何卒宜しくお願いいたします!

  • GWの北海道プラン

    今年のGWに新日本海フェリーを使い北海道に行こうかと考えてます。カレンダー通りにしか休めないのでかなりハードスケジュールは覚悟し自分なりに予定をたてましたのでご意見いただけますか?今年は3~6までが休みですので、まずは2日の深夜のフェリーにて3日の夜に小樽着、食事をすませ高速に乗り登別の近くのPAあたりで車中泊、4日朝から登別あたりを観光予定、希望は熊牧場に支笏湖か洞爺湖見学と、出来ればおすすめの温泉に入浴、夕方あたりから大沼あたりまで移動して宿泊予定、翌5日函館朝市で買い物、夕方まで可能な限り函館観光ののち、高速にて苫小牧港に22時までに戻ってフェリー乗船、翌6日の夜敦賀港到着後一路自宅へ… 北海道には丸2日の滞在時間しかありませんが、スケジュール的に移動時間も考えて可能でしょうか?

  • 北海道 日高から浦河 牧場巡りのルートについて。

    8月に北海道へ行く予定です。 競馬がどうこうではなく、サラブレッドが 好きで、競走馬が放牧されている牧場を 見学してみたいです。 そこで、お勧め牧場がありましたら、 教えていただきたいです。 新千歳にAM11時半着→レンタカーにて移動。 宿泊は、浦河で2泊の予定です。 2泊するのは、北海道到着翌日に、JRAの育成牧場を見学するのが目的です。 2泊後は、襟裳岬経由で十勝に行き、十勝温泉にて1泊。帯広空港より午後14時頃、帰ります。 初日、新千歳から浦河への移動中、 時間ロスなく寄れる牧場はありますで しょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 洞爺湖・登別~札幌までの観光について

    今週末に洞爺湖と札幌に3泊4日で旅行で行きます。 レンタカーを借りるのですが、1日洞爺湖周辺で観光しようかと思っています。 しかし以下のことにか予定が決まっていません。 ・ウインザーホテルでカフェを利用する(泊まれないのでせめてカフェだけでも…) ・有珠山ロープウエイ、もしくは昭和新山の見学 ・登別の地獄谷見学 ・洞爺湖→札幌間でどこか観光できる場所 そこで質問です。わかる範囲でお答えいただければと思います。 1.ウインザーはお茶の利用だけでも問題なく入れてくれますか?かなり高級とのことで、レンタカーごときで入れるのか心配です。 2.有珠山と昭和新山の見学はどちらがお勧めですか?両方とも近いのでしょうか。 3.登別でお勧めの観光は地獄谷以外にありますか? 4.登別で白濁の立ち寄り温泉に入りたいと思います。どこかお勧めはありますか? 5.洞爺湖→札幌に行く途中で、ルスツ・羊蹄山・中山峠に寄る予定です。何時間くらいを目安に考えればいいでしょうか?札幌に入る辺りまでの時間でいいです(市街地までは混み具合にもよりますし)。 6.洞爺湖→札幌で見学できるお勧めの場所、スイーツや軽食が取れる場所ってありますか? たくさん質問があり申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 雨の日スポットを教えてください(富良野、札幌、定山渓、洞爺湖、登別)

    再来週(8/13~8/16)、両親・妻・娘(もうすぐ3歳)と3泊4日の旅行します。 千歳(昼ごろ着)⇒富良野(泊)⇒美瑛⇒定山渓(泊)⇒洞爺湖⇒登別(泊)⇒苫小牧⇒千歳(夕方発)のような感じです。 移動はすべてレンタカーです。 晴れた日のプランは大体練ることが出来たんですが、雨の日のプランがまだ出来ていません。 ここがオススメです!というスポットをご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 苫小牧~洞爺湖~苫小牧 初めての北海道滞在は30時間(涙)

    今月末(10月)にフェリーを利用し、マイカーと共に初めての北海道旅行へ 行ける事になりました。3泊4日のコースです。 しかし、申し込んだ後で気が付いたのですが、 憧れの北海道滞在時間が30時間しかないのです(号泣) 宿泊は到着した日に洞爺湖に一泊のみ。 翌日の夕方には再び苫小牧港からフェリーに乗らねばなりません。 北海道にお住まいの方、北海道にお詳しい方、 この少ない滞在時間で 「この場所はお奨め」 「これだけは食べた方がいい」と言った情報をお持ちでしたら 是非ぜひ、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 白老ポロトコタンの所要時間は?

    質問の通りです。見学所要時間はどのくらい見ておけば良いですか? 旅行最終日の朝に登別温泉を出て、千歳空港に14時着予定です。ノーザンホーシパーク以外のお勧めスポットはありますか?苫小牧周辺のランチにお勧めの寿司屋など・・・。ちなみに、前々日に札幌市内泊後に、支笏湖・洞爺湖を観光して登別に入ります。 よろしくお願いします。

  • 新千歳~洞爺湖~登別 周辺スポットは??

    7月下旬に2泊3日、1歳児連れで車で新千歳~洞爺湖(1泊)~登別(1泊)~新千歳のコースで旅行します。このコースは、札幌や函館・小樽に行かないのでガイドブックにあまり情報がありません。 アドバイス下さい。 何でも結構です。グルメ・デザート・スポット・お土産売り場(海の幸)、北海道を味わえるところのお薦めがあれば教えてください。 今のところ、ノーザンホースパークとクマ牧場と洞爺湖の花火くらいしか思いつきません。 初日、午前11時に新千歳着で、最終日は午前11時に新千歳発です。 移動手段は、全てレンタカーです。 多少コースから外れても構いません。 せっかくの北海道旅行なので、おいしいもの・楽しいこと・・・満喫したいです。 どうかよろしくお願いいたします