• ベストアンサー

あかん遊久の里 鶴雅について

DC400の回答

  • DC400
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.4

お礼をいただき恐縮しています。 お風呂は上と下にあり、入れ替え制です。 天気が良ければ私はそれなりに楽しめると思います。 ロビー近くで、じゃがいもを煮たものが、休み処で自由に振舞われているという話も聞いたことがあります。 ぜひおばあちゃんとご賞味ください。なかったらごめんなさい。 昔は我が家でもおやつでよくやっていたことです。家庭の味です。 下のお風呂は、露天風呂が足場があまりよくない、少し深いときいたことがあるようなないような。  すみません。他のホテルと混同していたらごめんなさい。  その可能性もありますので、お気をつけて。  部屋が古い? 価格の割りにという解釈の方がいいと思います。  古いとか歴史を感じるということはないようですよ。  どうしてもイメージや運で評価が分かれるんですよね。  よい旅になりますように。おばあちゃん。ゆっくりくつろいで楽しんでもらえるといいですね。  これからいい時期ですよ。お気をつけて。

ebi-chan5
質問者

お礼

そうですか 安心しました うちは家の中に虫が飛んでいるようなぼろ家なので 別に気にならなかったのですが。おふろもよさそうですね。露天風呂のすべりは気をつけるようにします。ますます楽しみになってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知床 あかん遊久の里 鶴雅について

    10月に宿泊することになったのですが、 夕食がバイキングと部屋食か選べて、さらに部屋食だと 創作御膳とかに御膳というのが選べるようなのですが いったいどれが一番良いのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 阿寒遊久の里 鶴雅の「季節の御膳」について

    今月、阿寒遊久の里 鶴雅にパックツアーを利用して宿泊予定です。 朝食・夕食ともにバイキングのプランですが、夕食を追加料金無しで「季節の御膳」に変更できるみたいです。 夕食バイキングの評判は、とても良いとクチコミで調べましたが、「季節の御膳」については見当たりません。 「季節の御膳」とはどのようなものなのでしょうか? また、「バイキング」と「季節の御膳」ではどちらがおすすめでしょうか?

  • あかん悠久の里 鶴雅 鶴雅について

    7月上旬に道東旅行を予定しており、 その際にあかん悠久の里鶴雅への宿泊を希望しております。 2名1室を2部屋とりたいと思うのですが、 宿泊代が結構お高いので迷っております。 12000円前後で予約を取りたいと思うのですが、 お得な予約会社をご存知な方いらっしゃいませんか? ちなみに、一休、じゃらん、楽天等は検討してみましたがどれも同じような価格でした。 宜しくお願い致します

  • 阿寒湖 鶴雅の食事について

    道東旅行を計画中です。 阿寒湖の「あかん遊久の里 鶴雅」が評判が良いようで気になってるんですが。 夕食がバイキングのプランってどうなんでしょうか? やはり味はちょっと落ちますか?

  • 鬼怒川温泉での宿泊先

    彼女と日光周辺で楽しんだ後、鬼怒川温泉などに行ってみたいと考えています。 そこでご質問ですが、鬼怒川温泉の中で泊まってよかったなぁという宿があれば教えて下さい。 日光は僕も彼女も初めてです。 なお、夕食は部屋食希望です。バイキングの方がおすすめでしたらそちらにしますが。 よろしくお願いします。

  • 伊豆・箱根で朝食がバイキングのお宿を教えて下さい

    いつもお世話になっております。 4月中旬の平日に女性3人で旅行に行こうと思っています。 ただ、ホテルや旅館の定番の朝食はあまり気が乗らず、出来れば、伊豆半島及び箱根で朝食がバイキングのホテルまたは旅館を教えていただけないでしょうか? 夕食がバイキングのお宿は探索しやすいのですが、朝食のみバイキングといった絞り込みができません。 もし可能でしたら、お夕食に金目鯛のお煮つけが付いているところが希望です。 部屋食にはこだわりません。 贅沢をいえば、女同士ですので小綺麗なお宿が希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 登別温泉「第一滝本館」バイキングと部屋食どちらがお勧め?

    バイキングと部屋食。どちらがいいのでしょう? 当然、バイキングはボリュームと価格が安いのが良い点でしょうし、部屋食は料理の豪華さ(宿の紹介写真ではここが不安なんですが…)と、気兼ねなくのんびり出来るのも捨てがたいし… 連れはのんびり出来る部屋食のほうを希望していますが、価格の割りに料理がいまいちなのを不安視する私は、外れても懐の傷が浅くて済むバイキングを希望しています。 いかがでしょう?

  • 淡路島でお勧めのホテルは?

    タイトルの通りですが、淡路島でのお勧めのホテルを教えてください。 6か月の赤ちゃんと2歳の子供がいるので 和室(できれば二間続き) 夕食は部屋食 朝はバイキングでも OK バストイレ付き が希望です。 泊まった翌日はイングランドの丘へ行こうと思っています。

  • 登別温泉や定山渓温泉でのお部屋食

    登別温泉や定山渓温泉で、お部屋食で良かったお宿はありますか?? 最近はバイキング主流みたいですが、バイキングですとブースによっては結構並んだりしてなかなかゆっくりとお食事出来ませんので、ぜひお部屋食希望です。 まぁ、お部屋食と言ってもお値段によるとは思いますが。 例えば、登別温泉の第一滝本館はバイキングはファミレス並みという意見もある一方でお部屋食は最悪だとか書かれていたり。 なかなか温泉旅行なんて行けないので、ぜひ失敗しないホテル選びにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 富士山がキレイに見える宿

    富士山がキレイに見える宿を探しています。今度、仲間内4人で泊まり掛けで旅行に行くことなりました。メンバーの一部から富士山がキレイに見える宿の希望がありどこがいいかと悩んでおります。山梨か静岡の宿になるかと思いますが、条件としてはこんな感じです。 (1)温泉宿 (2)和室(和洋室など不可)広さ景観問わず (3)大浴場や露天風呂があれば幸い (4)全員喫煙者のため喫煙ルーム (5)朝夕食ともにバイキング希望 (もし部屋食などでお膳の場合は飲み放題メニューなどあればありがたい) (6)1人1泊2食付きで20000円以内 なお、移動手段は車です。 2日目は静岡に移動して伊東温泉の海底風呂などに行きたいと思いますが。 富士山がキレイに見える宿、また静岡か山梨で併せて仲間内で楽しめそうなアミューズメント施設などもご存知でしたら教えて下さい。