• ベストアンサー

北海道旅行

ken-dosankoの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

#7です。 > 解答の最後に書いていただいた、10月~11月のお勧めの宿やコスモス畑の情報はぜひお聞かせ下さい。 札幌から高速で旭川に向かう途中に,滝川(たきかわ)という小さな都市があります。その中心部から15kmほど北東の山麓にある「丸加(まるか)高原」で咲くコスモスは9~10月に見頃になります。10月中旬は「見頃の終盤」ですので,お早めにお越しください。丸加高原はあの高橋ジョージさんのうるさい奥さんである三船美佳さんの映画のロケ地にもなりました (宿泊も可能,公式サイト参照)。 滝川 丸加高原 http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/fri/h_060818.htm これは10月10日の現地の様子: http://www.tougewo-koete.jp/hana/marukaCosmos1.html コスモス畑の横は羊や牛の牧場になってます: http://suiryuukawase.web.fc2.com/maruka.htm http://polarstar.cocolog-nifty.com/toukibi/2007/10/post_f622.html 丸加高原 公式サイト: http://www.maruka-kougen.com/ (公式サイトの地図は北が右側になっている) 場所はここです(わたしが赤いピンを刺しました): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=142/0/14.000&nl=43/37/27.339&scl=250000&env=0100&dist=1lXT983HBe301 滝川ICで降りて東滝川を目指し,丸加高原の看板がある場所で左折して滝川市自然の家を目指して北上するルートか(約10km),滝川ICから一度滝川市内にはいり,国道12号を北上して道の駅たきかわで丸加高原の看板がある場所で右折して東進,高速の下をくぐって高速の東にでるルート(17km)でアクセスします。 これはもっと詳しい地図(わたしが赤いピンを刺しました): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=142/0/9.276&nl=43/37/9.734&scl=70000&env=0100&dist=1m0h099HBM130 上の詳しい地図からわかりますが,丸加高原ゴルフ場の西をかすめるように北上することがポイント。北上中,一度クランク状に曲がります。伝習館という施設を目指してください。伝習館や宿泊は公式サイトをご覧ください(宿泊料4500円と格安)。 その他,滝川周辺の隠れ家的宿泊地(旭山動物園行く途中): 湯の元温泉(三笠市桂沢94番地)  三笠IC降りる http://onsen.u-p.co.jp/get.php?action=get&code=168 公式サイト http://www3.siho.or.jp/~k-kazu/index.html 富良野行く経路のほぼ途中。高速三笠IC降りてすぐ。施設的にはしょぼいが、秘湯的な雰囲気が北海道らしくていい。三笠は岩見沢の東となりの炭坑町。宿泊料金はほどほど。 場所はここ(わたしが赤いピンを刺しました): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=141/59/18.950&nl=43/14/48.647&scl=500000&env=0100&dist=1lXD843HeM548 高速の三笠ICから15kmほど東。 新ないえ温泉 ホテル北乃湯(奈井江町字東奈井江162番地)  町営温泉.宿泊可能 公式サイト http://www.msknet.ne.jp/~naieonsen/ http://hokkaido-blog.com/archives/2006/04/post_350.html 奈井江は砂川と美唄の中間点の町。滝川のちょっと南。岩見沢よりも北。場所的にも、富良野行くときも悪くない。奈井江砂川ICよりなんと約2分。 場所はここ(わたしが赤いピンを刺しました): http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=141/55/37.752&nl=43/26/30.849&scl=250000&env=0100&dist=1lTD753HqG473 滝川,砂川,美唄,深川周辺のお食事どころ http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/meijin/aisyokuresutorann-sorati-itirann-kouzi.htm この辺は「アイガモ料理」が名物です。丸加高原のレストランにもアイガモ鍋はあり。 郷土料理「おかむら」(滝川市本町3の1の8) 滝川のアイガモ料理店 http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/m_060227.htm 滝川の中心部になります。 滝川市役所でごはんをたべよう↓ http://www.geocities.jp/suiryuukawase/takikawashiyakusyo-gohan.htm http://suiryuukawase.web.fc2.com/takikawashiyakusyo-gohan.htm 11F展望食堂からのパノラマ風景が滝川市民のお薦め。アイガモ料理あり。 滝川は羊とジンギスカンの町(藤本美貴の出身地): 松尾ジンギスカン 滝川本店(滝川市明神町3丁目5-12) http://www.2989.net/tenpo/takikawa_info.html http://www.2989.net/tenpo/takikawa_lunch.html 開店は朝9時から。滝川市役所のすぐ近く。 札幌と旭川の中間点である滝川周辺でゆっくりとした癒しの旅ができますよ。動物園見た前後の宿泊地として最適(旭川から50km程度と,適度に離れている)。

kazukun
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 いろんなHPを付けていただいて本当に参考になります。 おかげで計画もまとまってきました。 私も妻もラムと鴨料理は大好きです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行

    6月下旬に1歳10ヶ月の子供と旦那と3人で北海道旅行をします。 旭山動物公園と、雲海テラスをメインに2泊3日で考えているのですが、 東京から行くにはどのルートが良いでしょうか? 千歳空港、旭川空港、帯広空港のちょうど真ん中くらいに雲海テラスがあって、レンタカーにしようか電車にしようか、小さい子供がいるので迷っています。 漠然とした予定では、 1日目:羽田空港→千歳空港→札幌観光→アルファリゾートトマム泊 2日目:雲海テラス→富良野・美瑛など観光→旭川泊 3日目:旭山動物公園→旭川空港→羽田空港 6月から北海道の高速道路が無料になるかもとのことでレンタカーが有力ですが、北海道に詳しい方、また、雲海テラスや旭山動物公園にいったことのある方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 三歳の子供と初めての北海道

    五月に三歳の娘連れて二泊三日で北海道に行こうと予定してます。初めての北海道なのでアドバイスお願いします。一日目は新千歳空港からレンタカー移動、ホテルはルスツで泊まり、帰りは函館空港で帰る予定してます。旭山動物園に行きたいと考えてます。どのような予定で計画たてればいいでしょうか?おすすめなどありましたら教えてください。

  • 北海道旅行

    はじめまして。 3月に女二人旅を計画しています。(二人とも北海道は初めて) 行きたいところは、札幌・旭山動物園・小樽です。 (2泊3日の予定で、新千歳空港到着が、12:30頃。 帰路の飛行機が15:30発の予定です。) 順序が重要かと思うのですが、どのように回るのが一番よいでしょうか。 雪に慣れていないので、レンタカーは使わず、電車もしくはバスでの移動になります。お得なきっぷ等あれば合わせて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 5月の北海道旅行 札幌周辺と函館どっちがいい?

    5月8日から女二人で北海道旅行を計画しています。 北海道へ行くのは初めてで札幌・小樽・旭山動物園へ行くか、函館に行くかで迷っています。 旭山動物園には昔から行きたいとは思っていたのですが、五稜郭も桜のシーズンみたいですしそっちも気になってきてしまいました。 旅行会社の人に聞いたら函館は回るところが少ないので2泊3日で十分と言われ、函館なら2泊3日、札幌・小樽・旭山動物園なら3泊4日を考えています。 函館なら函館山ロープウェイで夜景、五稜郭、大沼、函館朝市、湯の川温泉。 札幌・小樽・旭山動物園ならレンタカーを借りて、新千歳空港~支笏湖・登別~小樽~札幌(もいわ山等)~旭山動物園~新千歳空港って感じです。 季節から見てどっちのコースが良いのでしょうか? 函館ならレンタカーを借りる必要はないのでしょうか? また、他にオススメがあったら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 9月の北海道旅行

    9月13日から3泊4日で北海道を夫婦二人でレンタカープランで旅行しようと思っています。 しかし、あちらもこちらもと欲張ってしまい そろそろ申し込まなければならない時期なのに なかなかきまりません。一応二つのプランを考えたんですが9月の北海道ならどちらがお勧めでしょう?また ここはこうしたほうがいいとか こっちに行った方がいい等 アドバイス宜しくお願いします。  第一プラン 1日目 新千歳(13時着)~できれば積丹半島をめぐって小樽泊 2日目 小樽~旭川~旭山動物園~ラーメンを食べて~ 層雲峡泊 3日目 層雲峡~美瑛の丘の景色~トマム又は十勝川温泉泊 4日目 トマム又は十勝川温泉から札幌であそんで 新千歳(19時発) このプランの場合 トマム泊と十勝川温泉とどちらがお勧めでしょうか?   第2プラン 1日目2日目は同じなんですが  3日目 層雲峡~網走か川湯温泉泊 4日目 知床五湖などを巡って 女満別空港 15:40発   今回の旅行では 旭山動物園と北海道のおいしい物ははずせないと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 北海道3泊4日旅行について

    10月6日(土)~9日(火)3泊4日で北海道の方へ家族旅行に行きます。参加人数は、夫婦と娘の3人です。1日目空港~旭川泊、2日目旭川~富良野~十勝~帯広泊、3日目帯広~札幌市内泊、最終日 午前札幌もしくは小樽観光、午後空港(14:00発)の予定です。初めての家族旅行でレンタカーで観光・食事と色々楽しみたいと思っています。お勧めの観光地及びお勧めのご当地グルメ等教えて頂けたら幸いです。娘から、「旭山動物園」と「アンパンマンショップ」に行きたいと頼まれました。この2ヶ所を組み込んだお勧めのプランを教えてください。妻からは、北海道在住(現地の人)が行くスーパーに行ってみたいと頼まれました。お勧めのスーパーを教えてください。初めての家族旅行なので楽しい旅行にしたいのでアドバイスして下さい。よろしくお願いします。

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行での交通手段。

    10月21日から3日間主人と2人で、北海道の札幌市内と旭山動物園に行こうと計画中です。 主人は初北海道でおいしいものを食べたい!と。 私は3、4回北海道へ行ったことがあります。それで今回は旭山動物園へ行ってみたい!と。 そこで皆様にお聞きしたいことが・・・ 関西在住なので関西空港から新千歳空港へ向かいます。 そこから電車にしようかレンタカーにしようか迷っています。 1日目、3日目は札幌市内で観光&食べ歩き。 2日目に旭山動物園へ。 というプランがいいかな?と思っているのですが、 この場合電車ORレンタカーどちらが動きやすいでしょうか? ちなみに、主人は白い恋人の工場で「私の白い恋人」を作り、ジンギスカンを食べ、うに丼を食べたいと思っているらしいです。 こちらの情報(オススメのお店など)も頂ければありがたいです。 またよいプランがあればご伝授下さい。 色々書き込んでしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 二泊三日の北海道旅行を計画してます。

    9月13~15日の二泊三日で北海道を旅行計画してます。 JALやANAなどのレンタカープランで行こうと思っています。 行きたい所が【旭山動物園】【ナイタイ牧場】【モエレ公園】の三つあるのですが、詳しい計画を立てれずに困っています。 どのような感じで計画をたてれば良いか教えて頂ければ光栄です。 あとまだチケットも何も取ってないのですが大丈夫でしょうか??

  • 家族3人での北海道旅行

    夏休みに子供と主人と3人で北海道に行こうかと思っています。 フリープランにして、現地でレンタカーを借りて自由気ままに楽しみたいと思います。 今のところ、富良野・札幌・函館・十勝・旭川動物園に行けたらと思います。 欲張りかなと思いつつ計画をしようと考えてます。 3泊4日、もしくは4泊5日を考えています。 どういうルートで、どこの空港を利用したらいいでしょうか? 初めての北海道旅行なので、何も分からないので、お知恵を貸してください。よろしくお願いします。