• ベストアンサー

バッテリーあがり時のエンジン始動方法について

三菱ジープ(ディーゼル:マニュアルトランスミッション車)のバッテリー上がり時のエンジン始動方法についてどのようにしたら良いのか教えて下さい。ガソリン車と同様で良いのでしょうか?それとも、何か違う操作をしなくてはいけないのでしょうか?ブースターケーブルがある場合と無い場合の両方についてお教えください。

noname#202502
noname#202502

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

まず一番の解決方法はJAFに依頼しましょう。以下は緊急の場合のみの参考にされて下さい。 ブースターケーブル使用の場合。 正常車と故障車の+プラスどうしを赤ケーブルで接続します次に 黒ケーブルを正常車には-マイナス、故障車は"エンジンブロック"に接続します。取外す時は逆に-マイナス側から外します。手順を逆にすると バッテリーの水素爆発を起こす原因となります。 もしもブースターケーブルがない場合。 あなた1人の場合は誰かに応援を頼み車のクラッチを切りシフトレバーを3~4速に入れて車を押してもらうかまたは下り坂でしたらあなた自身でドアを開けたまま車を軽く押して動き出したら即運転席に座りドアを閉めてそのまま惰性で動かしてから少し動いたらクラッチを繋ぎエンジンが始動したら即クラッチを切りアクセルを空吹かししながら、フットブレーキではなくサイドブレーキを軽く利かせながら車を停止させましょう。またJAFに依頼するのが一番です。 『フットブレーキを踏むと車が急停止して車を押している人が危険なのでサイドブレーキで出来るだけ緩やかに停止させましょう、しかし下り坂でしたらあなた1人の場合はフットブレーキですぐに停止させます。がどちらにしても周囲の安全を確認してからにしましょう』 一応参考に。

その他の回答 (3)

noname#252088
noname#252088
回答No.4

前回質問された平成3年式の車を購入されたのでしょうか? 私も興味があるのでいろいろ調べてみました。 初年度登録が平成4年1月の資料ですがmiktakatukさんと同じ形式のものです。 バッテリーが12V×2で、電装系・オルタネーターとスターターの容量が共に24Vになっており、普通車ではケーブルを使ってジャンプすることが出来ないようです。 理由は、、、2つのバッテリーは同レベルで弱っているはずです。 ジープの2つのうちの1つと救援車で12V同士のバッテリーを接続する事は可能ですが、ジープの2つのうち1つのバッテリーが回復しても24Vでセルを回さなくないのにもう一方のバッテリーに12Vの電圧が掛かっていないとなるとセル自体回らないか、エンジンが掛かるほど勢いはないはずです。 ま、救援車が2台あって、2つのバッテリーにそれぞれジャンプさせれば別ですが・・・。 バッテリーに不安があるなら24V用の充電器(未確認ですが売っていると思います)でブースター機能の付いている物を購入しておくのがいいでしょう。 もしくは、2つで高額ですが新品のバッテリーに変えた方がいいかもしれません。 今のバッテリーがまだ使えるか寿命か確認してみてはいかがでしょう。 それから充電器かバッテリーの購入か考えてもいいかもしれませんね。 私の車もディーゼルで余熱が必要ですが、エンジンが完全に冷えている状態でいきなりセルを回してもエンジンは掛かります(1秒程度クランキングが長くなりますが) なので、最悪押しがけでもエンジンは掛かります。

参考URL:
http://www.jeep-fan.com/other/information.htm
noname#202502
質問者

お礼

有難う御座います。貴重なアドバイス参考にし、私ももう少し調べてみます。

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.3

>三菱ジープ(ディーゼル:マニュアルトランスミッション車) この車って12Vですか24Vですか?

noname#202502
質問者

補足

バッテリーは、12Vが2つなんで24Vだと思います。

noname#70164
noname#70164
回答No.2

ディーゼル車だそうなので、エンジンをスタートする前にエンジンを加熱しないといけませんよね。ですからブースターケーブルを繋いでから暫く待つ必要がありますね。多分インストゥルパネルにヒーターのサインが有るかと思いますが。(もしかしたら最新のディーゼル車は自動制御で付いてないかも知れませんので、御自分の自動車でお確かめを) 加熱後はガソリン車と同様に始動させれば大丈夫でしょう。 ディーゼルエンジンは電気が無くても回り続ける、とはよく言われますが、やはり始動の際は困りますね。 加熱の必要から、バイクのような押し掛けも出来ませんし。

関連するQ&A

  • エンジンが始動しないのですが、どうすれば・・・

    表題通りですが・・・ 現状・・・「キュル、カタカタカタ・・・」 と、セルは回る(?)と思うのですが、エンジンがかかりません^^; 故障車・・・ダイハツミラ(38000km) 元気車・・・スズキスティングレー でブースターケーブルでつないでエンジン始動してみましたが 「カタカタカタ・・・・(ツツツツツ・・・とも聞こえる)」と何かは回っているのですが・・・ ブースターケーブル(ML-910ブースターケーブル 50A 3.5M ) 大自工業株式会社(http://www.daiji.co.jp/bat_charger/booster/ml.html) それで故障車のバッテリーの電圧をテスターで測ってみましたが12Vと表示されるので バッテリー上がりではないのでしょうか・・・? プラグ? 少し前からエンジンはかかりづらかったので バッテリーの寿命・・・ですかね・・・ 「キュル、キュルキュル・・・」と一回目の後ワンテンポ遅れてキュルキュルとエンジンが かかっていた感じです。 (↑分かりづらくてすみません) 会社の車なので明日出社前に連絡しますが、 出来ることならやっておこうと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • エンジン始動できず。バッテリーあがり?

    昨日バイクへ乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。 最後に乗ったのは、2、3週間前に200キロ位です。  車種:ホンダ ホーネット250  バッテリー:2カ月位前に新品交換 今までに試してみた事 (1)セルスイッチを押してもカチカチって  (リレースイッチ?の)音がするだけです。  ヘッドライトは点灯してるのですが、セルモーターが動作する  様子がありません。 (2)バッテリー上がりを疑い、押しがけを数度試みると  エンジンがかかりかけても直ぐに、プスンと止ります。 (3)押しがけでも無理だったので、車とケーブルで繋いで  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 (4)家庭用充電器でバッテリーを充電して  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 こんな状態なのですが、エンジン始動できない原因って 何が考えれるでしょうか?

  • バイクのエンジン始動

    バイクのエンジンがかからないです。最初、セルが回っていたのでかけようとしたのですが、すぐにバッテリ切れを起こしてしまいました。バッテリ交換してガソリン入れてもう一度やったのですが、ボッボッボッボとエンジンがかかりそうになったところでセルが回りにくくなって最終的にセル動かなくなりました。バッテリ交換したばっかりでもセル回してるとバッテリ切れになるんでしょうか?また、このバイクのエンジンを始動するにはどうしたら・・・。友人のバイクからブースターケーブル使ってつなごうかと思ってるのですがそれはどうなのでしょう?回答お願いします。

  • ブースターケーブルによるエンジン始動について

    ブースターケーブルによるエンジン始動について 車のエンジンかからなくなりました。キーを回しても何の反応もなく(セルが回らない)、音も鳴らず、電気もつかない状態です。 バッテリーは数ヶ月前に交換したばかりです。 この場合、新しいバッテリーを購入して、それを今のバッテリーにブースターケーブルでつないでエンジンを始動させることは可能なのでしょうか? この方法なら、片方のバッテリーを予備として保管できるのでいいかと思うのですが、現在キーを回しても反応がないので、これでエンジンが始動するか不安です。 車種はエスティマのアエラスです。 どなたかご存知の方教えてください。

  • ディーゼルエンジンの始動について

    車ではなく、私の農業機械(コンバイン)に搭載の、14馬力ディーゼルエンジンのことについて教えて下さい。周囲の気温の違いにより、エンジンの掛かり方がずいぶん違います。気温20℃くらいの暖かい時は一発ですが、冬などはなかなか始動してくれず、ブースターケーブルを使わないとバツテリーが上がってしまいます。理由は、「エンジンオイル類が堅くなるから」や「バツテリーの能力が落ちているから」とかを聞いたことがありますが、それだけではないような気がします。どの部分が冷えていることによって、始動が悪くなるのでしょうか。必要によっては今後、その部分を作業灯等で余熱してから始動してみようと思います。素人の私にも分かるよう、お教え願います。よろしくお願いいたします。

  • ディーゼルエンジンのバッテリィー

    ディーゼルエンジンのバッテリィーは ガソリンエンジンのバッテリーに比べなぜ大きいのでしょうか?

  • 車の始動ができない

     先日、バッテリーが上がりJAFを呼び、エンジン始動できました。寒さもあってか、数日後又バッテリーが上がり、今度は「救援車」でブースターケーブルで直結始動できました。数日後又始動できなくなり、ケーブルで直結しましたが、今度はうんともすんとも言わず始動できませんでした。  バッテリーがダメそうなのは分かりますが、それでも直結始動はできるのではと考えますが。これでは、動かないので「修理」に持っていく事もできません。同じような体験をされたことがある方、原因・対処方法をご指南いただけないでしょうか。

  • UA-TC24 エンジン始動時の

    平成15年式UA -TC 24 車体番号TC24 -1585xx 症状 先日 バッテリー上がりをして以来 数日間 乗らずに居るとエンジン始動が鈍くなります。 また 鍵を回しても まったくセルが反応しないと言うか 「トゥルン……トゥルン……トゥルン」とバッテリーが上がった時の様なセルの動きになり バッテリー上がり?と しつこく セルを回し続けると 徐々にセルの回転する速度?が早くなり エンジンが掛かり その日は何の問題も無く再始動や停止出来るのですが 数日間エンジンを掛けないと セルの反応が悪くなります。 備考 バッテリー上がりした時に新品の充電済みに交換してあります。 この現象で考えられるのは スターターでしょうか?燃料ポンプでしょうか

  • エンジンがかからなくなりました

    スイフトスポーツ(MT)に乗っているのですが、ある日突然エンジンがかからなくなりました。 キーを回すと「バババ」と細かい音(電流を流しているような音)がしてエンジンが始動しないんです。 最初はバッテリーかなと思ったので見てみるとやはり充電不足となっていました。カーナビやオーディオはつくのですが、いささか画面がくらいような気がします。1ヶ月ぶりのエンジン起動&前回友達の車のバッテリー上がりでブースターケーブル接続がなにか関係あるのでしょうか。 アバウトな説明ですが、バッテリーなのかエンジン系統の故障なのか分かりません。よろしくお願いします。

  • 突然エンジンがかからなくなりました。

    先ほど車を入れ替えようと、車庫で移動していたのですが 突然エンジンがかからなくなってしまいました。 駐車していた車のエンジンを普通に始動し、少し移動して一旦エンジンを止め、乗ってきた車を駐車し、再び先ほど移動した車のエンジンをかけようとしましたが 始動不能になってしまいました。 キーを回してもカチカチと音がするだけです。当然インパネの明かりも ぼんやりとしか点らずだんだん消えてゆく状態でした。 駐車しているときは、室内灯やフォグ及びライトの消し忘れなど無く バッテリーが上がってしまう要因が見当たらないのです。 結局、他車のバッテリーからブースターケーブルでつないで エンジンを始動し、10分ほどアイドリングして安定したので 走り出だし、ライトを点けたとたんエンジンストールしてしまいました。 このように、一度自力でエンジン始動したのに 原因がバッテリー上がりということは考えられるのでしょうか? 確かに新車時(4年ほど前)から一度もバッテリーの交換はしてません。 何か他の原因も考えられますでしょうか? 教えてください。