• ベストアンサー

恐怖と笑いの中枢

恐怖は原始的な感情の一つで、偏桃核などという場所がその中枢だと聞きました。 「笑い」の感情にも、これが起こったり、感じたりする中枢がありますか ? それは「恐怖」を感じる中枢の近くですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 「偏桃体(偏桃核)」といいますの「情動の中枢」でありまして、特に恐怖を司る中枢というわけではないです。 「恐れる」「笑う」といいますのは我々動物にとって「情動行動」に当たります。そして、「恐怖」や「喜び」といった感情は、このような情動行動を選択して実行するために発生するものです。では、この行動選択に判定を下すのが「大脳辺縁系・偏桃体(偏桃核)」であり、我々の脳内ではここが「全ての感情の出発点」となります。 #1さんがご紹介して下さったページにざっと目を通しましたが、残念ながらここに書かれている説明は正しいものではありません。 ここには「笑いの中枢は三つある」と書かれています。ひとつは上記に述べました通り感情の中枢である「大脳辺縁系・偏桃体」です。ですが、二つ目の「視床下部」といいますのは辺縁系に発生した情動反応を身体に伝えるための「出力機関」であり、ここでは「笑う・笑わないの判定」は行われていません。これを「情動性自律反応」といい、視床下部は情動反応の結果を身体広域の自律神経系に連絡するというのがその役割です。これにより、我々は自分に発生した感情に応じて顔が赤くなったり冷や汗が出たりします。 これに対しまして、大脳皮質といいますのは辺縁系に認知結果を入力する立場にあります。ジョークや漫画などを見て笑うためには、感覚器官から入力された情報は大脳皮質で認知されなければなりません。この認知結果が辺縁系に送られることによって笑うか笑わないかの判定が下されます。そして、これによって発生した情動反応が視床下部や運動野などを介して身体に出力されることにより、「笑う」という情動行動が成立します。 このように、我々の身体に発生する情動反応といいますのは、その全てが大脳辺縁系を中心に行われるものであり、「大脳や視床下部が異なる笑いの中枢がある」というのは、これは現在までに解明されている生理学的事実とは全く一致しないです。 最初に申し上げました通り、我々の持つ「喜怒哀楽」といった感情は、環境からの入力に対して判定を行い、「恐れる」「笑う」といった、「自分に与えられた状況に対応した適切な行動を選択するため」に発生するものです。そして、この身体内外に発生した環境の変化に判定を下しているのが果たして「偏桃体(偏桃核)」であります。 ですが、ここで発生する情動反応には「快情動」と「不快情動」の二種類しかありません。これは、偏桃体といいますのは与えられた入力に対して「利益・不利益の判定」を下すための組織であるからです。 この「価値判断機能」は生得的なものでありますから、我々動物といいますのは利益と判定しながら不快情動を発生させることはできませんし、不利益に対して接近行動が選択されてしまうということは間違ってもありません。但し、この価値判定といいますのは生得的な機能でありますが、自分にとって何が利益であるかといった「価値基準」といいますのは生後体験から学習されるものです。ですから、偏桃体はこの学習結果を基に利益・不利益の判定を行いますので、我々は生後の体験を積み重ねることによって接近行動と回避行動を使い分けることができるようになります。 例えば簡単な例を挙げますと、 「食べ物の好き嫌い」 「好みの異性のタイプ」 このようなものはみな個人の生後体験に基づく情動判定です。 このように、感情の中枢である偏桃体の情動反応には「快」と「不快」の二種類しかありません。では、たった二種類しかないのにどうして我々の身体には喜怒哀楽といった複雑で多彩な感情が表出されるのでしょうか。これに就きましてはまだ細かいことはほとんど解明されていないのですが、このようなものは辺縁系の情動反応を受け取る「中継中枢の反応特性」による「感情の分岐」と考えられています。 「中継中枢の反応特性」といいますのは、例えば辺縁系の情動反応を「笑うための組織」に連絡する中継中枢は、快情動には反応を発生させますが、不快情動は通過させないということです。これにより、不快な思いをして笑い出すひとはいなくなります。 このように、喜怒哀楽を分岐させる中継中枢は快・不快に対してそれぞれの反応特性を持っています。ですが、これだけではまだ結果はYES・NOの二種類でしかありません。では、我々の中枢系が喜怒哀楽といった多彩な判定を下すためには、利益・不利益の他に、与えられた環境に対する細かな状況判断が必要となります。そして、この「状況判断」を適切に行うためには、そのためには身体内外の感覚器官からの様々な知覚情報がリアルタイムで処理されなければなりません。 「闘争か逃走か」という有名な例えが生まれましたのは、猫を使った実験によって「中脳・中心灰白質(PAG)」の機能が明らかにされたからです。 中脳には身体内外の様々な感覚情報が入力されており、ここで処理された結果は小脳や大脳基底核といった運動機能を司る中枢で利用されています。 「PAG(中脳・中心灰白質)」には内臓感覚からの入力があり、例えば身体に急激な苦痛が発生するならば「逃避行動」を発生させますが、内臓損傷などの致命的な状況においては「静止行動」が選択され、無闇に動き回ることをしないようになっています。そして、片やPAGは辺縁系の不快情動に対して反応特性を示します。 では、ここで内臓感覚からの入力に対しての独自の判定が下されるならば、辺縁系からPAGに入力された不快情動は与えられた状況に応じて以下の二種類に分岐することになります。 「逃避状態:能動的回避行動(怒り・恐れ)」 「静止状態:受動的回避行動(悲み・諦め)」 このように、PAGが辺縁系の不快情動に反応したとき、内臓環境にどのような入力が発生していたかによって我々の身体に表出される感情は異なります。そして、これを簡単に整理致しますと、PAGなどの中継中枢は「辺縁系の情動反応」と「環境からの知覚情報」、この二つを統合することによって状況に応じた様々な「感情の分岐」を行っているということになります。 我々の脳内で感情を発生させる中枢といいますのは、それは「大脳辺縁系・偏桃体」であり、「恐れ」や「喜び」といった異なる感情に対応する「専用の反応中枢」というものは存在しません。では、ここに必要なのは専用の中枢機能ではなく、「辺縁系の情動反応を実際の感情に分岐させるための中継中枢」です。 従いまして、偏桃体といいますのは恐怖を司る中枢ではありません。 では、「恐怖」といいますのは、 「知覚入力―偏桃体―PAG―視床下部・一次運動野―自律系・運動系」 このような出力経路によって身体に表出された情動性身体反応が「感情として分類の可能なった状態」を指します。 このPAGの機能解明によって不快情動における分岐経路の解釈は一歩ほど進みました。ですが、これに対しまして、本ご質問にあります「笑う」といった快情動の方にはどのような中継中枢の機能が働くのかといったことはまだはっきりと分かっていません。 さて、おりしも今日の新聞なんですが、 「報酬刺激によって脳内にやる気が発生しているときには中脳・線条体が活発に活動している」 という研究報告の記事が載っていました。 これにはたいへん驚きましたが、やはり研究を発表した学者さんも「やる気の中枢が一箇所に集約されていたというのは予想外の結果だった」と述べています。 先に述べました通り、中脳といいますのは感覚情報を扱う中枢であり、線条体は運動機能に係わる大脳基底核や一次運動野に出力を持っています。このようなことから、中脳では先の「PAG(中脳・中心灰白質)」のように、「中脳・線条体」を中心に快情動の系統でも環境情報の統合が行なわれているのではないか考えることができます。 「やる気」といいますのは快情動でありますが、この結果だけで「笑う」という行動の機序を予測することはまだできません。ですが、今回はこのような報酬に対応した線条体の新たな機能が発見されたということでありますから、やがて近い将来に「笑う」という行動を司る中継中枢の機能が特定される可能性は極めて高いのではないかと思います。

Mogiken
質問者

お礼

ruehas様、大変くわしい説明ありがとうございます。 私がこのような質問を思いついたのは、幽霊やお化けが笑っていると、こちら(私)のほうが恐怖を感じるという体験からでした。 そこで、恐怖と笑いの中枢は近くにあるのかしらと思ったのです。 幽霊が笑っているということは、向こうのほうが優位に立っているということであり、そのために恐怖を感じるのかもしれませんが。 ruehasさんの説明を総合すると、恐怖も笑いも原始的な脳が関与していて、特に異なる中枢があるわけではないということのようですね。 動物も笑うのかどうか知りませんが、人間の笑いには高度な精神活動が伴っているように思います。 それは倒錯の一種であり、価値の転倒や、(小さな)精神世界秩序の崩壊を伴います。 でも最終的には笑いの中枢は原始的な所に在るのかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cosmos-kt
  • ベストアンサー率29% (43/147)
回答No.1

笑いには、3種類あるそうで、笑いの中枢も3種類あるらしい。 http://www.stwise.net/immunity/e05/wise_va05.html

Mogiken
質問者

お礼

cosmos-kt様、情報くださってありがとうございます。 私がこのような質問を思いついたのは、幽霊やお化けが笑っているとゾッとするという体験からでした。 彼ら(彼女ら)はなぜ笑っているんでしょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「笑い」とはどう考えればいいんでしょう

    「笑い」がなんなのかよくわかりません。 例えば、夢で「恐怖夢」はあるけども「笑夢」というのはない?少なくとも、夢で自分が考えたギャグの落ちで、笑って起きた経験は私にはありません。 心の原始的な部分にある感情には、どうも「笑い」はない。「喜び」は原始的感情にあって、「恐怖」とか「不安」とかとならんで、現実場面にも時々出てきますね。うまいものを食べるとか、好きな異性を前にするとか、セックスの最中とか、友人との談笑中とかあるでしょうね。それは表情的には「笑い」に近いものとなっています。でも、似て非なるものじゃないでしょうか。もちろん「喜び」と「笑い」はかなり、正の感情、生き生きとした感情という方向性でオーバーラップしているんですが、掛かっている次元が違うのか。やはり、原始的というところから超えた、文化的という側面を持たざるを得ないものなんでしょうか。

  • 対人恐怖症、笑いが止まらないなど

    感情の抑制がとても難しい状態です。 どんな状況であろうと笑い出したら止まりません。傷付けばすぐに表情に現れたり涙が出たりします。 対人恐怖症やあがり症に該当するような症状もあります。 精神科に通ったこともありましたが駄目でした。毎回質問されて、それをパソコンに打ち込まれて、薬をもらって終わり。同じことの繰り返しで、症状に変化はなく、通院が苦痛になりました。 自分はおかしいということにちゃんと気が付いているのに どうすれば良いか分からず本当に困っています。 上記のような症状に対して少しでも効果のあった治療法があれば教えて下さい。特に笑いには困っています。

  • 醜形恐怖症で辛い

    私は中3女子で醜形恐怖症とHSP(内向型)をおそらく持っています。醜形恐怖症とHSPの掛け持ちにより?死んでみてもいいかもという感情を一日に何度も思ってしまうようになりました。死んでみてもいいかもとは思いますが辛いと常に思っていたせいか自分が辛いのかも分からなくなりました笑 病院には行きたくないです。HSPは無理でも醜形恐怖症を自力で治す方法はないのでしょうか?病院に行って下さい等の回答以外でお願いします。ほんとにブスでこのままじゃいつか性格まで腐りそうで辛いです。笑

  • 恐怖を完全に遮断すると?

    よく、恐怖の中枢である扁桃体を破壊すると、恐怖が完全に消失すると言われていて、 恐怖が完全に消失するのだったら自殺者が増えると言う人も多いと思うけど 自殺する人って苦しくて辛いからこそ、そういった辛い行動に出るのですよね? むしろ、扁桃体の鎮静化によって、苦しいとか辛いとかいう負の感情が抑えられて、逆に自殺者は減少するんじゃないのですか? 後、扁桃体を破壊すると好き嫌いの情動が消えるから、普通ではありえない異常行動が増えるという報告がありますよね、それに本来なら恐怖で抑止される場面でも突っ込んでしまって、逆に早死にするということも考えられますよね? でも、ウンバッハ・ビーテ病に掛かって扁桃体が破壊された人が、恐怖反応が完全に消失したのに、普通に長年生きているという報告がなされているのですが 恐怖反応の完全なる消失=自殺者の増加とはならないのではないでしょうか? 扁桃体を直接抑制することは、精神疾患の特効薬的なものにもなりえる可能性があると思うのですが、私の考えは間違っていますでしょうか?

  • お笑いと怖さ

    どうして笑いと恐怖は紙一重なんて言うんでしょう?

  • 恐怖症?

    高いところが苦手な高所恐怖症や、狭いところがダメな閉所恐怖症などありますが、 私は自分よりはるかに大きくて動くもの(風力発電の風車や防風林の木など)を近くで見ると嫌な感じを覚えます。 何かの恐怖症でしょうか?

  • 恐怖心を取り除くには

    バイクの免許取得の為に教習所に通っている友人が転倒して以来、 バイクに乗る事自体は怖がってはいないのですが、 転倒した場所の手前で、また転倒するのではないかとの恐怖心から、 震え出し、ブレーキを掛けて止まってしまいます。 教官にバイクの後ろを持ってもらい、 エンジンを止めて両足を着いて通る練習をしようとしても、 止まってしまう状態です。 恐怖心が強すぎて、 教官もどの様にして恐怖心を取り除いてあげればいいのか、分からない様です。 どの様にしたら恐怖心を取り除く事が出来るのでしょうか? ちなみに、転倒した場所以外を走っている時は「楽しい」とさえ言っています。

  • 恐怖症。

    恐怖症。 初めまして。 最近私は恐怖症で悩んでいます。 恐怖症と言っても、医学的な意味の恐怖症ではなく、さまざまなことについて恐怖を抱いています。 例をあげると、 1.もうすぐ30歳なのですが、あと40年ほどしか生きられないと思うと死が怖くなります。 2.歯医者で歯茎に麻酔注射されるのが怖いです。 3.友人たちと川に遊びに行った際に、海面から5mほどの場所から飛び降りようということになったのですが、一人だけ飛び降りれませんでした。 4.怒られるようなことがあれば、言い訳をして逃げてしまいます。 私はかなり臆病なのです。 しかし、どうにかして臆病をなおしたい思っています。 どうか知恵を貸してください。 御願いします。

  • 全国のお笑い(漫才)コンテストを探しています!

    全国のお笑い(漫才)コンテストを探しています! 地域のものなど、なんでもかまいません! もしお近くの場所でコンテストがあったらぜひ!教えてください 宜しくお願いします!!

  • 「恐怖」を感じるのは先天的なものですか?

    痛いと感じるのは先天的と思います。何の学習も必要ありません。恐怖を感じるのは先天的でしょうか?あるいは学習が必要なものでしょうか? 先天的に痛みを感じない人間がいるというのはテレビでみたことがありますが、遺伝的な変異で恐怖を感じない人というのはいるのでしょうか? 人間の感情について、どこまでが遺伝的に組み込まれているのか、どこから学習よって獲得するのか知りたくなっておたずねします。