• ベストアンサー

【ドラム】 バスドラム

突然すいません。 ドラムセットの中のバスドラでフロントヘッドに音をミュートするためにホールカットしますよね。このホールは、カットする大きさや位置によってアタック音が増えたりミュートされる音が変わってくるようなのですが、このホールはどのようにして空けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

5インチくらいまでの小さな穴なら、ホームセンターに、コンパス的な円周カッターがあるので、これを使うときれいに開ける事ができます。 鉛筆で下書きして普通のカッターで切る場合は、(1)新品の刃で(2)切る時は少しづつ、息を止めて慎重に切りましょう。 力余って下書き線から脱線してしまうこともありますから、少し切ってはヘッドを回し、同じ方向にカッターの刃を引っ張るようにしましょう。

MusicLove1
質問者

お礼

Rhythm____さん、お返事をありがとうございます。 円周カッターというものがあるんですか?また、きるときは少しずつ慎重に切るのですね!分かりました。たびたびご迷惑をおかけいたしまして、本当にありがとうございます!!!

その他の回答 (2)

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.3

ホールカットリング、というものを使うみたいですよ。 URL記載のページに行って、下にスクロールしていくと出てきます。

参考URL:
http://gatewaydrumline.com/shop/pp/mt/
MusicLove1
質問者

お礼

edieさん、サイトのご紹介ならびにご解説をいただきましてありがとうございました!!!

noname#130062
noname#130062
回答No.1

ヘッドに丸いモノを当ててエンピツなどで線を描いてカッターで穴をあけ、切断部に紙ヤスリを当てて角を落として手を切らないようにします。 大きな穴はシンバル、小さい穴は食器などを利用することが多いです。 アタックを強調するなら真中に、余韻を調整するなら真中を外してあけるのがおおまかな考え方です。

MusicLove1
質問者

お礼

早々とお返事をありがとうございます!!! 早速、納得いたしました。僕はてっきり切り取り専用の小道具か何かがあるのかと思ってましたから・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラム バスドラムのミュートについて

    すみません。 バスドラのミュートについてのご質問なのですが、僕は、今度バスドラのヘッドを交換しようかと思っています。今のヘッドから今度は同じREMO社のPOWERSTROKE 3 COATED(http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ikebe/cabinet/drum/p3_coated_b.jpg)にしようかと思っているのですが、このヘッドはリングミュートもあるみたいなのですが、このヘッドを張ったシェルの中にスポンジのミュートをまた入れたら、それなりのミュート効果は期待できますでしょうか?僕は、スネアやタムに比べてバスドラはきっちりミュートした音が出てくれないとあまり気持ちが晴れません。たぶん、皆さんもそうだと思います!僕は、CDなどから聴こえてくるような音を期待しているのですが、もちろん、CDに曲をレコーディングするスタジオのようにエフェクターやイコライザーなどといった専門的な高価な機材があるわけではありません。なので、できればタムもバスドラと同様、CDから聴こえてくるように、サスティンが聴いているのではなく、ほぼサスティンのない「ドコドコ」とした音がほしいのですが、これら2つのミュートは効きますでしょうか!?

  • ドラムセットのバスドラムの打ち方について

    中一女子で、吹奏楽部でドラムセットを担当する事になりました。 しかし、いざやってみると、 ・スネアの手と、バスドラの足が一緒に動いてしまう ・バスドラの足が早く動かせず、すぐ疲れてしまう などの問題点が出てきました。 何かいい解決法や、練習法はないでしょうか。 ちなみに、バスドラのペダルはかかとをつけたまま踏むタイプのものです。 質問が多く、申し訳ないです。 来年の2月までに仕上げなので、できれば早めにおねがいします。

  • バスドラムの音量について

    生演奏をできる小さなカフェをやっています。 この度、新規にドラムセットをいれたんですが、バスドラの音がデカすぎて、困っています。 他の楽器やボーカルが全く聞こえなくなってしまい、ドラマーに弱く踏んでくれというのはあり得ないし、、、。 スタッフがドラムに詳しい人間がいなくて困っています、バスドラの音量自体を人では無く設備の設定で調整する事は可能なんでしょうか?

  • バスドラのチューニング

    ドラムのチューニングについての質問させていただきます。 TAMAのドラムセットを活用しています。 タム系のほうはチューニングでピッチ・サスチーン等好みにセットできるのですが、バスドラに てこずっています。 1.ヘッドはREMOです。21インチ。 2.ミュート用でスポンジを打面側にあて、中にベビー用の布団や毛布などいれ、かわるがわる試しました。反対側にもタオル等をミュートにしてみたことがあります。(いろいろ組み合わせてみました) 3.なかなかど・ど・どといった音が出せず、タン・ペタッといったような感触の音が混じります。ヘッドはそんなに古くはありません。 4.ソナーのEVANSUですとTAMAより径が小さいにもかかわらず 低くバスドラらしい良い響きになります。  何か良い方法はないでしょうか?

  • バスドラムのフロントについて

    バスドラムのフロントヘッドにステッカーを貼りたいのですが、オススメのフロントヘッドはありますか?REMO、EVANSのどちらかで…^^; バスドラのサイズは24インチです。

  • ドラム バスドラムの奏法で・・・

    急にすいません。 ドラムの中のバスドラの奏法で一つお聞きしたいことがあります。それは、バスドラの奏法の中で普通の8ビートにあう次のフレーズで(「タン」はスネアを叩くところとします)「ド タン ドド タン ド タン ドド タン ド タン ドド タン」というごく一般的なフレーズなんですが、このフレーズのかなりの高速のビートのときにバスドラもものすごく速くなっていた曲を聴きました。僕が聴いた曲だと「SHAKALABBITS」さん(俗称:シャカラビ)が歌ってる「星空の下で」という曲なんですが、このように、バスドラをものすごく高速で叩くことができるテクニックを知りたいです。本屋さんで市販されている本などは一応目を通したのですが、どうもしっくり来る答えがなくて、このたびご質問をさせていただきました。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • リハーサルスタジオで芯のあるバスドラムの音を作るには

    当方ドラムにて7年ほどバンド活動をしているものです。 ジャンルはR&B、ファンク系です。 バスドラムの音色についての質問です。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教示の程宜しくお願い致します。 --- リハーサルスタジオのドラムセットのバスドラムについて、 ヘッドは新しいのにミュートが軽い(極端な例ですが、バスドラムの中に入っているのが座布団一枚で固定されてない など)ために、 音が軽いことがよくあります。 私はバスドラムのヘッドのテンションはゆるくする方なんですが、 そのようなミュートの状態では足にしなりをきかせて踏んでも、どうしてもある一定以上、音に重さがでません。 (一応ドラム講師お墨付きの踏み方です) 理想的には大きめのクッションや毛布がどっしり入っていて、ウェイト(市販のウェイトや最悪コンクリートブロック)なんか 入っていればいいのですが・・。 自分で家から毛布やウェイトを持参するのも面倒なので、 そういうときに何か活気的なミュート法などあればと思っております。 市販のバスドラムミュートパットなどの効果や 「こんなものでミュートすると同じような効果が得られてお手軽です。」といったものあれば ご教示お願いします。

  • ヤマハのドラムセットについて

    ヤマハのドラムセットDTXについてなんですが、バスドラの音が出ません。先輩にもらったものなので使い方がいまいち分かりません。だれか教えて下さい。お願いします。

  • ドラムについて複数質問です。

    ドラムについていくつか質問があります。 1.バスドラムの低音のみを強調するためには、どのようなチューニング、ミュートをすれば良いか 2.バスドラムのフロントヘッドに自分で穴を空けたいが、どんな道具を使えばいいか。 それと、どの位置にどれくらいの大きさを空ければいいか(理想は、深みがあって重低音を強調したいです。) 3.クラッシュ、ライドシンバルの本来の音を残しつつ(意味がわからなかったらすみません)倍音(サスティン?)を減らすにはどうしたらよいか 4.バネ状ではなく、直線状のスナッピーはどんな音になるのか 5.クローズドハイハットをきれいに鳴らす方法 SABIANのB8を使っていますが、なかなか綺麗な「チッ」という音が出ません。 あまり踏まないと「ジャリ」みたいな音がして強く踏むと「カン」みたいな音になってしまいます。 さらに、「ブゥン」みたいな変な音が混じってしまいます(近くで聞いてるせいでしょうか)) 叩き方、叩く場所(スティックとハイハット側)を教えてください 6.現在、バスドラムのミュートは外側から打面に布をあたるように固定しているが、中に毛布を入れるのとどう違うのか 質問がたくさんですがよろしくお願いします。

  • 吹奏楽で使っているTAMAのドラム

    私の通っている学校の吹奏楽部で使っている ドラムに興味があるのですが、メーカーはTAMAで、どうやらシェルは木ではなく、何かの集材みたいです。 バスドラのホールから中を見たところ灰色に近い白 色のシェルでした。また特徴として、バスドラムの フロントヘッドがクリアーやエボニー(黒)ではなく 当時のままのTAMA純正のコーテッド(白)でメーカーロゴTAMAが黒色だということです。 音楽の先生曰く、90年前半あたりのではないか? といっているのですが、どうしても学校の備品ということもあり手入れが行き届いておらず、プレートがさび付いていてドラムの名前がわかりません。 誰か教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう