• ベストアンサー

mixiのマイミク承認・申請について

notnotの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

>これは承認するのが普通なんでしょうか? あなたの方針次第です。「申請があれば必ず承認する」とプロフィールに書いている人も珍しくないです。多くはないでしょうけど。 >承認しないと失礼でしょうか? しばらく保留しておけばいいと思います。特に言いたいことがなければメッセージで返事する必要もないです。 >あと、興味のある人がいたとしてマイミク申請を送っても失礼にならないのはメッセージをどのくらいやり取りした辺りなんでしょう? 人それぞれなので、判断が難しいです。一回のやりとりだけでマイミクにしているとたくさんになりすぎる気がしますけど。今後も何度もやりとりがありそうと思うかどうかで判断してはどうでしょう?もちろん、あなたの判断と相手の判断が一致するかどうかはわかりませんけど。 マイミクになった物の、たくさんのしょーもない日記タイトルで、マイミク日記一覧が埋まるので非表示にしてしまう。。。。というおそれがあるのならやめておいた方が良いと思いますけど。 3つめはわかりません。 全般的なアドバイスとしては、「正解」はないので、失敗をおそれないことでしょうか。

関連するQ&A

  • mixi マイミク申請。

    mixiの中で共通の趣味の方を見つけて気になったので、 思い切ってメッセージを送ってみました。 その後、返信があり意外にもよく行くカフェが一緒ですれ違ってたかもしれませんね。等とメールをしてました。 私はマイミクになって仲良くなってみたいのですが、 実際、メッセージを数回しただけでマイミクになって貰えるものなのかな?とか 趣味を通じて会ったりするのも怖いのかな?と思ってます。 (私の趣味がなかなか周りにいなくて、mixi内で見つけてちょっと嬉しくて) mixiをされてる方で、マイミク申請ってどんな位でしますか? そして実際趣味などが同じで会ったり、仲良くなったりした方はいらっしゃいますか???

  • ミクシィのマイミク申請で…

    ミクシィのマイミク申請で… 昨日ミクシィを開いたら、知らない人からマイミク申請がありました。 相手のプロフィールを見ても公開しているのは年齢と性別くらいで、それを見ても誰かわからないので、どうやら全く面識がない方のようです。 私は同じ趣味の人と連絡や交流のためにミクシィをやってるのですが、日記は書いていません。 相手の方はコミュニティに入っておらず、またマイミクを見ても共通のマイミクらしき方は見当たらりませんでした。 なので、なぜ私にたどり着いて突然マイミク申請をしてきたのかさっぱりわかりません。 いきなり誰かもわからない人とマイミクになるのも嫌なのですが、マイミク申請を断ってもいいのでしょうか? ミクシィを始めてからこんなことは今までなかったので、どうしていいかわからなくて困っています。 誰かアドバイスをお願いします。

  • mixiでのマイミク申請

    質問ですが、mixiで数名の女性からマイミクの申請が あったのですが、皆「○○な関係になりましょう」 といったものがほとんどで中には全く同じメッセージのものもあるのですがこれはやっぱり怪しいのでしょうか? せっかく友達を作りたいと思ってやっているのに 疑いの念が強く怖くてなかなか承認できません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • mixiのマイミク申請承認を自動でする方法知ってますか?

    すみません mixiでマイミク承認と申請のときに 50人近くのマイミクする人たちに いちいち手動でマイミクするのは 時間がかかるし、疲れます。 自動でマイミク承認する方法ありますか? グループ設定できなくても構いませんので。 一回一回めんどくさいです

  • mixiのマイミク申請について

    こんにちわ、mixi初心者です。 一つ気になる事がありましたので、質問させていただきました。 mixiで知り合った人とマイミクになることになり、その相手からマイミク承認のメッセージが届きました。 私は、承認画面でお礼のメッセージを書こうと思い、その人のプロフィールを確認しに行こうと「戻る」ボタンをクリックしたところ、「承認待ちの友人はいません」と表示されました。焦って「進む」ボタンを押したところエラーみたいなメッセージが出ました。 諦めてホームに戻ると相手が自分のマイミクに登録されていました。相手のページに行くと私がきちんと登録されてました。承認、拒否ボタンを押していないのに登録される事ってあるのでしょうか。 さらにお礼のメッセージ(中途半端な状態)が届いたかどうか確認したところ、届いたと知らせてくれました。しかし、自分の送信箱には残っていませんでした。 このようなエラーを経験された方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • mixiでマイミク申請をある人に送りました。

    mixiでマイミク申請をある人に送りました。 しかし、いつまでたってもマイミクに追加されないのでちゃんとマイミク申請が送られていたかどうかを送信済みメッセージを開いて確認すると、送ったはずの申請メッセージが送信済みメッセージのところにありませんでした。 これはどういうことなのでしょうか? 申請を送ったつもりが、実は送れていなかったということですか? それとも相手がマイミク申請を拒否したということでしょうか? マイミク申請を拒否されると、送ったマイミク申請のメッセージまで削除されるんですか? 回答お願いします。

  • mixiのマイミク承認は携帯でも可能でしょうか?

    mixiで、だれかからマイミク申請がきたとします。 もちろん、PCでは簡単に承認できますが、この承認作業は携帯でも可能なのでしょうか?

  • mixi マイミク申請 期限

    mixiのマイミク申請って期限ってあるんですか?例えばほとんどログインしない人で二週間くらい放置してたとします。その際 私がその人にマイミク申請したとします。長い間ログインしてないとしたら、私の申請じたい時間がたてば消えるんでしょうか?それともその人が承認や拒否などなんらかのアクションを取らない限り申請は消えないんでしょうか?最近 再登録して一応全部知ってる人には送りましたがもう全然会ってない人などにも申請しており承認されてないのが何件かあるので気になりました。拒否されてるだけですかね?(笑)それとこちらからマイミク申請したのをやっぱり取り消し!とかはできないんでしょうか?なんだか恥ずかしくなってきました…

  • mixiのマイミクのことで困っています

    私はmixiをしているのですが、プロフィールには結構詳しく自分のことを書いています。日記も頻繁に更新しています。 去年の夏ごろ、まったく知らない人が足跡を残していて、それからコメントとかをたまーにくれるようになりました。それで、そんなに時間がたたず向こうから「マイミク申請」のメッセージが送られてきました。軽い気持ちで承認しました。 ところが、その後彼から何度がメッセージが送られてきました。内容は、彼氏いる?とか今なにしてる?といった感じのものです。 私は、マイミクにはほとんど知りあいしかいませんし、そうしたメッセージのやりとりはしたくありません。そのメッセージ以来ひいてしまって、何も送り返しませんでした。ところが今年になってまた何度かそのようなメッセージが送られてきました。もうマイミクからはずしたいと考えているのですが、自分のプロフィールなどを読まれていると思うと、ちょっと考えてしまいます。 でも、困ると思うならはずした方がいいのでしょうか?むしろそうしないと悪化したりするんでしょうか。 アドバイスお願いします。ちなみに、その人は同じ県内の人です。

  • マイミクを申請について

    この間 MIXIの某趣味系のコミュのオフ会であった人に、マイミクを申し込まれたのですが 私自身その人とは なんとなく空気が会わない人って感じています。 特に その人が何かしたわけでも無し、 しかし、 私的には趣味系のオフ会なのでこれからも参加したし、できれば趣味友達が出来てオフ会以外のところでも趣味を楽しみたいと思っています。 その時に マイミクの中にコミュ参加者がそこそこいる、マイミクのマイミクって感じの方が趣味友達が出来やすいかなって思ったり そのコミュでの皆と打ち解けていく上では承認した方がいいのかなって思っています しかも 私は趣味系のコミュのオフ会は2回ほど参加の新人です。 ただ なんか打算的な損得勘定で相手を利用するみたいで申し訳ないとは思いますが・・・ そこで マイミクを申請されて承認した方がいいのでしょうか?