• 締切済み

メーカーの承諾無くゲーム大会を行うと違法になるのでしょうか?

大学祭で参加者を募り、テレビゲーム大会を開きたいと思うのですが、 ・参加費など費用は一切取らない。 ・優勝者に常識の範囲を超えた額の商品が贈られることはない(ギャンブル性は無い) ・ゲーム画面をスクリーンに映す予定。 以上の条件の下でゲームメーカーに許可を取らずに大会を行うことは違法でしょうか?いろいろ調べましたが判りませんでした。 どうか回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#70707
noname#70707
回答No.2

大学主催の大会にメーカーの協力を得て商品などの援助を頼んだほうが良いのでは。

noname#70707
noname#70707
回答No.1

つまり特許などの権利の事だろうと思われます。 ゲーム機器のメーカーの所有する特許はハードとソフトが有りますからハードの面では全く問題は有りません。 ソフト面では貴方が購入したその機器に最初から付属して購入したものなのでそれを利用する権利も貴方は既に正当に所有している訳ですのでゲームの開催には何らの障害は無いものと思われます。 従ってメーカーから許可を取得するなどの義務が発生しません。

takezato
質問者

お礼

 迅速な回答ありがとうございます。大変参考になりました。  あと、違法性の無いことを大学側に説明しなければならないのですが、上記のような特許のことを言えばよいのでしょうか。また、その根拠となる法令や文献などはありますでしょうか?もしよろしければ回答をお願いしますm(__)m

関連するQ&A

  • マラソン大会を開いて優勝賞金を渡すのは違法?

    マラソン大会を開いて優勝賞金を渡すのは違法? マラソン大会を開いて、人を100人集めて1人参加費3000円を頂き、優勝者には賞金10万円を渡し、残り20万円は私の懐に入れるのは違法でしょうか。 詳しい方お願いします。

  • これって違法ですか?

    ゲーム大会を行って参加費を取り、参加費の半分を商品に回す。 その残りは大会運営者がもらう。 これって違法ですか?

  • スポーツバーで参加費をとってゲーム大会するのは違法ですか?

    スポーツバーでサッカーゲームの大会を開きたいと考えています。 参加費をとって何%かは上位入賞者に景品が出るようにします。 これって違法ですか?

  • 一国が貰える大会

    貴方はある大会の主催者だとします。 その大会は誰でも参加可能であり、優勝者には一国が与えらえます。 それはどんな大会でしょうか? ○○大会の条件 ・性別、年齢問わず誰でも参加可能 ・大会参加に費用はかからない ・大会は1年~5年にかけて行われる ・大会期間中に怪我人や死者は出ない ・選挙のような投票により優勝者は決めない ・大会参加者は道具を使用してもかまわない ・大会参加者は途中棄権が出来ない

  • 賞金ありの大会は違法?(賭博罪について)

    賭博罪について質問です。 麻雀や花札、ポーカーなどを遊び、この勝ち負けにお金をかけると、これは違法行為だと認識しております。 が、これを仮に、その場その場の勝負での賭けではなく、ある程度の期間、そしてある程度の人数で、大会形式で勝負をし、その大会の優勝者が、参加者が供託しあった優勝賞金を受け取る、という行為も賭博罪に該当するのでしょうか? 該当するとしたら、テレビ番組の企画などでよくある、クイズなどの優勝者が車や旅行券をもらったり、賞金を貰ったりすることはなぜ許されるのでしょうか? 前者は、参加者たち自身が出し合った賞金だからであり、後者は参加者とは別の、スポンサーやテレビ会社が出した賞金だからでしょうか?

  • ゲーム大会を開くには許可はいりますか??

    優勝賞金5000円とか1万円とか10万円とか設定して会費募って ゲーム大会を企画した場合何か問題になることはありますか? ゲーセンとか個人宅とか会社とか学校とか公共スペースとか漫画喫茶とか そういう所でゲーム大会開いて収益を上げたる場合、 許可とか何か制限とか制約ってあるんですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 一国が貰える大会2

    こんにちは、こんばんは「一国が貰える大会」で質問したものです。 その質問にご回答して下さった方の内容を元に以下のアンケートを考えました。 *********************************** 優勝者には一国が与えられる大会が開催され、数多くの方が参加しました。 大会の内容   ・大会参加者全員に大会参加用のアイフォンを配布し、    定期的に出されるゲームに挑戦する。ゲームに負けた人から脱落し、    一人の優勝者を決める。優勝者には一国が与えられる。    この大会のルール   ・大会期間は5年とする。   ・大会期間中はアイフォンを無料使用可能として、終了後は使用者負担で継続可能とする。   ・期間内に勝者が一人になれば優勝とし、全員脱落したら全員敗者復活とする。   ・期間内に勝者が一人にならない場合は、累積ポイントの高いものを優勝者とする。   ・ゲーム自体はじゃんけんやクイズ等簡単なものをメインにするが、    定期的に難解な推理ものを織り交ぜて勝者を絞る。 ここで皆さんに質問です。 大会主催者がある推理ゲームを出題したところ、大ブーイングが起きました。 その結果大会が中止になってしまう危機に直面しました。 それはどんなゲームですか?

  • 競技で順位別に参加費を分配(大会?)

    たとえば参加費¥1000で100人集めてボーリング大会。 優勝賞金70万円、準優勝10万円、三位5万円、ベスト83万円。 ッテな事は賭博?違法? ジャンケンだったら違法っぽいけど、技術介入性とかで大丈夫?

  • イベント開催について

    教えてください… 家庭用ゲーム機(wii)を使用し、ゲーム大会を開催したいと思うのですが、参加料を頂くのは違法なんでしょうか? そこに著作権や放映権などの法律がからんだややこしい規約などはあるんでしょうか? 内容としてはプロジェクターを使用し、そこに映像を映しながらゲームをさせるという感じです。 対戦型ゲームです。参加料だけ発生するものであり、勝負に金銭をかけるなどのギャンブルまがいのような事は一切いたしません。 ネットで調べて見ましたが、全くわかりません。 どうかお助けくださいませ…

  • カラオケ大会についての疑問

    出場者のほとんどがお年寄りという演歌系のカラオケ大会が多いですが、疑問があります。 (1)ワンコーラス歌唱で最低¥5,000-、高い大会だと12,000-も参加費用がかかります。これはあまりにも高すぎではないでしょうか? (2)時々どう考えてもおかしいだろ!!という審査結果があります。とてもうまいとは思えない人が何故か優勝したり、そうかと思うと「こんなにうまいのに‥」という方が入賞しなかったり。これってやらせだったりするんでしょうか?あと、審査員の個人的な好みで点数を付ける事って多いんでしょうか? (3)ゲストで出てくるプロの歌手が出場者より下手だったりがあります。また、とてもじゃないけど聴いてられないひどい歌手もいます。(歌詞を平気で間違えたり) カラオケ大会に詳しい方、教えて下さい。