• ベストアンサー

電源がおかしいです・・・涙

起動する気配もありません・・・。状況を説明させていただきます。 ここ一週間くらいから少し調子が悪かったです。普通にOSを終了させるのですが、キーボードのLEDがカチカチと点滅したり、スピーカーからポツポツという音が聞こえていました。また、CPUの冷却ファンも回っているようでした。正常に終了できるとこのようになってしまうときがありました。やはり気になるので、昨日正常に終了できなかったときに電源(コンセント)を抜いてしまいました。(これがいけなかったのだと思います・・・反省。)そしてまたコンセントを入れ直したのですが、今度は入れた途端に電源スイッチのランプやキーボードのランプが点滅し始めてしまいました(涙) この状態で電源スイッチを長押ししたりキーボードから入力したりしてみましたが全く反応がありません。デバイス自体をちゃんと認識していないようです。不思議なことにHDDのアクセスランプは点滅していません。 説明が長くなってしまいました。本題ですが二つあります。 1.これは何が原因だったのでしょうか?もし説明不足なら補足をよろしくおねがいいたします。 2.HDDの中身は重要なデータはバックアップを取ってありますが、最近作成したデータは取っていません。HDDのデータは取り出すことができるでしょうか?ハードディスクを抜いて他のPCに差してデータを取り出すなんてことは不可能でしょうか?それ以前にデータは無事でしょうか・・・?ひょっとしてBIOSが飛んだとかいうのでしょうか?←実は意味よく分かってません。 ハードに関しては最近BIOSの存在を知ったくらいなのでやさしく教えていただけるとうれしいです。長文・乱文ですみませんがよろしくおねがいします。 PC:SOTEC M380AV OS:Windows98

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0kamo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

OSの動作確認の前に、まずは、システムが稼動するかのチェックが必要ですね! (1).PC裏の電源コードを抜き、2~3分待ってから指し直して下さい。この際、他のコードの接続具合も確認が必要です。 (2).電源スイッチを押して起動します。 このまま起動するのなら、今後の使用に関しても、まあ問題は無いでしょう^^;?(幾ばくかは不安材料が残りますが...) (3).それでも起動しない場合は、どの時点でPCの動作が停まっているか記録して下さい。大体以下の分類になるはずです。 A.起動後、バイオス画面が出た所(メーカーのPCにはこの表示をマスクしている物が多いですが) B.バイオス画面の次の、黒い画面(画面左上に白いアンダーバーが一つ表示している所(物によっては10分ぐらいこの画面が表示される物もあります。この画面では気長に待ってください。 15分ぐらい経つ様なら諦めて電源を切ってください。) C.ABをクリアしたなら次から、OSの範疇に入ります。 この場合も、Win98のロゴ画面とかログイン画面とかどの時点で動作不良を起こすか確認しながらログ(記録)をとって下さい。 今のPCはユニット単位の構成となっており、個々の不良個所を特定するのに、時間と、確認が不可欠です。場合によっては正常に動作している機器類を1づつ交換してみたり等の作業が必要です。それらの作業に関しては、知識を持ち、個人の責任の基、作業をされるのなら何も申しませんが、PC内部には、高電圧で電気が帯電している個所や、高温になっている機器等も有り、不用意にさわるのは大変危険です。専門家(メーカーサポート)へ修理依頼をするのも、良い選択だと提言致します。 【追記】 バイオス画面で無闇に操作等行ったりしましたか?

参考URL:
http://sotec.techsupport.co.jp/service/guide_tech01.asp
piko7531
質問者

お礼

モニタの電源を切った途端起動し始めました。どうもお騒がせしました。まだ多少動作が不安定だったのでリカバリーを実行したところ今は安定して動作しています。さっきクラスタスキャンを実行してみました。不良セクタが見つかったので何かの拍子でシステムファイルが破損し、OSをうまく終了できていなかったのでは?と勝手ながらに解釈してみました。モニタの電源を切ったら起動し始めたというのがなんとも不思議ですが・・・。 >バイオス画面で無闇に操作等行ったりしましたか? バイオスの設定は全くいじってませんね~。何が何だかさっぱりですし・・・(汗 どうも色々ろ教えていただきありがとうございました。とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nobu0710
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も先日同じ現象(コンセントを入れ直した途端に電源スイッチのランプやキーボードのランプが点滅 )になりました。私の場合、元に戻ることはありませんでした。(涙) もちろん、電源スイッチもキーボードも反応なく、CD-RWドライブやDVD-ROMドライブも反応なしでした 。 ここの回答など参考に調べた結果では、電源か、マザーボードが怪しいと考えられたので以下のURL などの情報を参考に電源が正常かどうかを確認しました。 https://nipron.co.jp/pdf/cyclopedia/chapter2/2-2.pdf マザーボードから電源コネクタを抜き、壊れると困るのでHDDの電源も抜きました。この状態で14番Pin (PS_ON)と15番Pin(GND)を針金でショートさせました。(感電には注意してください) 正常ならこれで電源Onとなり、ドライブなどが動くはずですが、実際にはOnにならなかったため、電源 が壊れたと判断しました。 アマゾンでSFX電源を購入し、電源を入れ替えたところ、元通り正常に稼動しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banby31
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

表現が難しいのですが・・・ 電源が入らないと言うか、切れていないと言うか・・・ コンセントに差し込んだだけでこうなってしまうと言うことなんですよね? 私もSOTECのこれに似た機種を1台所有しております 1年に1度くらいなぜかこれに似た症状を出してくれます (買ってから3回入院いたしましたが、延長保障にしていたのですべて無料ですみましたが) おそらくマザーボード(PCの基盤です)の不具合だと思います 修理に出すしかないと思います。 修理に出しても理由は「○○の接触不良」等もっともらしいうそを書いて戻ってきます どこを変えたかは、中を見ればすぐわかりますが・・・ ハードディスク(以下HD)は他のPCに「スレーブ」としてつなげば見ることができます(ジャンパーピンの設定が必要ですが、おそらくHDにピンの設定位置が書いてあると思います) この時点でHDが見えなければ、HDの故障と言うことも考えられます なぜ、このようなことになるのかはよくわかりませんが もし、このPCを少しでも長く使いたいのであれば HDのデータを保存しておいて、とりあえず修理に出すしかしょうがないと思いますが 以上、参考までに

piko7531
質問者

お礼

このような症状が出るのはそんなに稀なことじゃないようなんですね~。ちょっと安心。やはりSOTECは不安定みたいですね・・・。 質問した内容ですが、モニタの電源を切ったところなぜか起動し始めました。まだ少し不安定だったのでリカバリーしたところ安定して動作しています。クラスタスキャンを実行したら不良セクタが見つかったのでシステムファイルの損傷が原因でうまく終了できていなかったのでは??という感じです。お騒がせしました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.2

Windows98でしたら起動ディスク(FD2枚)有りますか。 起動ディスクから立ち上げて、スキャンディスクを実行して見て下さい(完全で)。 A:\WINDOWS> と表示される。 [Cドライブ]のみの場合は A:\WINDOWS> の後に、 SCANDISK C:"(標準) SCANDISK /SURFACE C: (完全)と入力する。 A:\WINDOWS>SCANDISK C: A:\WINDOWS>SCANDISK /SURFACE C: と成る。 Enter を押す。 5.[全てのドライブ]の場合は A:\WINDOWS> の後に、 "SCANDISK /ALL" (標準)又は "SCANDISK /SURFACE /ALL" (完全)と入力する。 それから、セーフモードで起動出来ますか。 起動出来たら、上書きインストールを実行する。 システムファイルの破損、間違っての削除等を書き戻す事が出来ます。 (メール等は変更削除されません) スタートを右クリックしエクス不ローラを開きます。 Windows 98は C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.EXE の SETUP.EXE を実行(ダブルクリックします)します。 途中でプロダクト キーを要求しますので「CD-ROM」又は「ファーストステップガイド」を事前に用意して下さい。

piko7531
質問者

お礼

試行錯誤している内にモニタの電源を切った途端なぜか起動し始めました。どうもお騒がせしました。まだ不安定だったのでさっきリカバリーしました。安定して動作しております。リカバリー後クラスタスキャンを実行したところ不良セクタが見つかったので何かの拍子にシステムファイルが破損しOSが正常に終了できなかったのではないかなぁと思います。かなり適当な推測ですが・・・。 >起動出来たら、上書きインストールを実行する。 上書きインストールという機能があったんですね~。知らなかったので自分で調べてみました。「C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.EXE」これを実行すればいいんですね。また近い将来同じような状況に陥る(苦笑)と思うので一つ勉強になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekabu
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.1

とりあえず電源コードを抜き電源ボタンを、二、三度押してみて下さい。 そして電源コードをいれて電源ボタンを押してみて下さい。 それで駄目ならボタン電池を抜き暫く放置し、再度電池を入れて起動させてみてください。 1に関して。 原因はこれだけでは分かりませんね。 しかし、電源を入れた直後に何らかの原因で起動に失敗すると、こんな症状が出る事もあります。 2に関して。 データーにが破壊されているかどうかは 実際にデーターを見てみないとなんとも言えないと思います。 HDDが物理的に破損をしていなければ、他のPCに繋ぎデーターを救出する事も出来ます。 参考までに。

piko7531
質問者

お礼

なぜかは未だによくわからないのですが、電源コードを入れている状態でモニタの電源を切ったら(モニタの電源は入れていました)見事(?)起動してしまいました。どうもお騒がせしました。 >それで駄目ならボタン電池を抜き暫く放置し、再度電池を入れて起動させてみてください。 このような方法もあるのですね~。全然知りませんでした。回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日PCがフリーズしてしまい、強制終了したのですが、その後PCの電源が

    先日PCがフリーズしてしまい、強制終了したのですが、その後PCの電源が入らなくなってしまいました。 スイッチをいれると一瞬だけ電源ランプが光るのですが、すぐ消えてしまいます。 その後試しにPC内のホコリ取り、メモリの挿し直し、CMOSクリアをして、試しにボタン電池を変えてみたところ、PCの電源が入るようにはなったのですが、今度はスイッチを長押ししても消えず(キーボードにあるスイッチの方からでもダメでした)、電源自体は入っているけど画面には何も表示されない状態になってしまいました。HDDアクセスランプは点灯していません。ファンはまわっています。 結局コンセントを抜いて無理やり電源を切ったのですが、これはやはりMBの故障でしょうか。ちなみにもう一度コンセントを挿すとスイッチ類を押さなくても電源が入ります。 あと最悪HDD内のデータだけをぬこうとした場合、別PCに外付けHDDケースをつないでデータのバックアップをすることは可能でしょうか。壊れたPCはNEC製で使えるPCはBTOです。OSはどちらもXPです。 ご回答お願いします。

  • 電源が入らず、通電もしていないようです。

    NECのノートPC、LaVie LL700/4を使っています。 数日振りに使おうと思い、コンセントを繋ぎましたが、いつもなら点くバッテリーの充電ランプが光らず、 起動スイッチを押しても反応がありません。 コチラで検索してみて、スイッチを長押ししてみたり、コンセントなどを抜き差ししたりしてみたのですが、やはり起動できません。 心当たりとしては、前回使ったときに、完全に終了処理が終わる前にフタを閉じてしまったこと、 フタを閉じたあと1時間程した頃、電源ランプ・バッテリーランプが赤く光っていたのをみつけたのですが、急いでいたため、 スイッチを長押しして強制終了してしまったこと、がありまして…。 ちょうどバックライトが切れていて、画面がとてつもなく見づらいので、 アラートなど見落としてしまっていたのかもしれません…。 一応、NECには電話してみようと思っているのですが、もし電話せずに直すことができれば、と書き込みさせていただきました。 対処法分かる方、同じようなことがあって何とかなった方、どうかお力貸して下さい…!!

  • TVの電源が入らない

    SHARPLC-22K20のテレビですが、突然電源が入ら難くなりました。コンセントを抜き、入りしてみたり、TV本体の電源を長押ししてみたりしましたが、本体の電源赤ランプは、点滅を繰り返すだけです。時折、青ランプが数秒だけついて、また赤ランプの点滅になってしまいます。どなたかご指導ください。

  • 電源が入りません

    PCを起動した直後、突然フリーズしたため強制終了しました。 その後、電源を入れたところ、異常にファンの回る音とともに、スタンバイを示すランプ(オレンジ)と電源が入っている状態を示すランプ(緑)が交互に点滅し、ずっとそのままの状態なので再び強制終了しました。(モニターは真っ暗のままでした) その後、電源を入れたのですが同じ状態なので、しばらくコンセントを抜いて置いておきました。 そして、再度電源を入れようとコンセントを入れると、電源スイッチを押してもいないのに突然電源が入り(緑のランプが点灯)・・・そのまま動きません。 ファンの回る音しかしないので、OSは読み込んでいないような・・・。 モニターも真っ暗のままです(モニターの電源は入っています) 実は、最初にフリーズした原因は、前回PCを使用したときにDVDを入れたまま電源を切ってしまったので、今回電源を入れてすぐにDVDを取り出したせいかと思うのですが、電源が入らない理由と関係があるのでしょうか? 3ヶ月ほど前に、故障してメインボード替えたばっかりなので当分故障はしないかと思ってたんですが・・・。 OSはWinXP、PCはVALUESTAR VL570/6です。 どなたかご助力お願いします!!

  • パソコンの電源が入りません!

    2007年4月にドスパラにて購入したデスクトップPCの電源が入りません!HDDのアクセスランプが10秒おきに点滅するだけで、電源スイッチランプは点灯しません。本体裏の100Vコンセントを一度抜いてしばらくしてから差すとたまに電源が入る時があります。内部の接触不良でしょうか?分かる方いれば対処方法教えて下さい。お願いします。

  • 電源を長押しないと電源が入らない。

    購入して1週間。 2度目に電源を入れた時からこの症状です。 電源を長押ししないと、電源が入りません。 壁のコンセントに直接さしています。 プラグを抜いて、再度さす。もしくはスイッチを入れなおすと、長押ししなくても電源が入ります。 一緒に購入した同じPCは普通に電源が入ります。 使う前にコンセントを抜き差しするか、スイッチを入れなおすかすれば使えるので、問題は無いのですが、元々の故障なら直してもらいたいです。

  • シャットダウン後に電源が落ちない

     過去の質問と回答を見て、色々試してみたのですが、解決しないので、ご質問させてください。  OSをシャットダウンしても、電源ランプとハードディスクのアクセスランプが点滅し、すべてのファンが回り続ける状態が起こっています。  詳細としましては、電源ランプとハードディスクのアクセスランプの点滅が次第に遅くなってファンも止まり電源が完全に切れるときもあれば、一晩中続く時もあります。コンセントを抜いて止めても、コンセントを挿すと再び同じような症状が現れます。その際は、電源スイッチの長押しをしようとしてもスイッチを押し込んだ瞬間に起動し始めてしまいます。Sが立ち上がっている状態での長押しは怖いのでまだ試していません。その状態で機動しても、マウスやキーボードのいずれか、あるいは両方が全く効かず、ログインできない状況が多く、たまに動いてログインできることがあります。その症状が出始めてから通常通り電源が落ちることはありません。数日前までは電源は正常に落ちていました。モニタへの接続は正常に切れています。  行った対処としましては、電源オプションを確認し、APMモードで動いているパソコンではないようなのでNT Apm/レガシインターフェースノードを追加したのですが、電源オプションでAPMタブは現れませんでした。富士通の Windows 2000 用電源切断ドライバを入れてもだめでした。(使用しているのがXPだからなのかもしれませんが、XPを使用していて、同じような症状がでている人にもこの対処方が勧められていたので一応試してみました。)  あとは電源があやしいのですが、電源の種類につきましては、どうやって確認するのかがちょっと分らない状態です。EVEREST Home Editionで調べると電源状態は安全と出ています。4、5年前のPCなので、わざわざ電源を取り換えて試してみるというのももったいないような気がして…。  環境としましては、  OS        Windows XP pro SP2 マザーボード   Asus P4P800 SE です。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。  

  • 電源について

    パソコンをつけると、電源ランプが点滅したまま画面が真っ暗なままで、スタンバイ状態かな?と思い、キーボードのボタンを押したり、マウスを動かしましたが、画面はつきませんでした。 その後、帯電しているのかと考え、コンセントを抜いてみて、電源を入れると、点き初めの動作は遅いものの画面が正常に表示されました。 再びこのような状態になったら、どうすればいいでしょうか?

  • デスクトップPC→起動(電源)トラブル

    数日前よりデスクトップPCが以下の症状により起動できなくなり困っております。 <機種> NEC valueone MT200/3A1W <OS> Windows XP <トラブル症状> パソコンの電源スイッチを入れると電源ランプは点灯し、HDDへのアクセスランプも点灯しファンも回っていますがディスプレイは真っ黒のまま何も表示されません。 (ディスプレイのスイッチを入れ直すとランプは緑色変わり「NO signal」と表示された後、ランプはオレンジ色にかわり画面は真っ黒なままです。) ↑この間、ファンは電源投入後のままフル回転しています。 (通常?の起ち上がりでは電源投入後少しすると静かになりますよね…) 電源を落とし、コンセントを一旦抜き再度差し込むとパソコン本体のランプとキーボードのランプ(NumLock.capsLock.scrollLock各ランプの3つ)は自動で一瞬反応するのですが、パソコンの電源スイッチを入れるとキーボードランプが反応しません。 (逆にキーボードランプへも電源投入時に反応があれば、そのまま普通に起動します。←調子が悪くなってから極稀にですが…。その際データ等は無事でした。) 電源を入れた際にエラー音?等はありません。 <試した対策方法> 放電作業 (電源を落とした後コンセントを抜き、電源スイッチを何回か押した後しばらく放置。) 各プラグの差し直し (全線差し替えてみました。)

  • パソコンが立ち上がらないのに、電源ランプが消えない

    パソコンを立ち上げようと、電源ボタンを押しても画面は真っ暗のまま、何の反応もありません。 一日前は、何の問題もなく起動し、終了できていました。 電源ランプはついたままで、電源ボタンを長押し(5秒以上)しても消えません。 (HDDのランプは消えています。) コンセントを抜くと、電源ランプは5秒後くらいに消えますが、 コンセントをさすと、さしただけで電源ランプが点灯します。 ファンの音はしません。 何か対処法はありますでしょうか。 素人でとりとめのない文章ですが、分かる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードのTK-FBP100で「カナ/かな/ローマ字」キーが勝手に押され続けている問題が発生しています。
  • この問題は2023年5月ごろから発生しており、Bluetooth接続の有無やドライバーの再インストール、ペアリングの再設定などの試みでも解決しない状況です。
  • キーボードの入力が正常にできなくなってしまうため、この問題の解決方法を知っている方からのアドバイスを求めています。
回答を見る