• 締切済み

エクセルのコピペ機能で

当方、windowsで、 エクセル2003を利用しております。 エクセルでのセルのコピペ作業で、 行でも列でもいいのですが、 複数行、または複数列に渡る範囲のセルをコピーして、 別のシートに貼り付ける際、 コピーした範囲のセルで、数値が含まれるセルのみをコピーして、 貼り付け先にデータが入っていればそこは貼り付けられず、貼り付け先を残したまま、貼り付けするような機能ってないでしょうか? たとえばですが、コピー元の範囲(図1)をコピーし、(図2)に貼り付けた時に、(図1)が出来上がってしまうのではなく、 図1と図2を足した状態で図3の形で、ペースとしたいのですが、こんな機能ないでしょうか?分かりにくくなってまして申しわけないです。 ご教授いただければ幸です。 図1)  A B C D E 1ア  サ 2イ 3 4エ     ネ 図2)  A B C D E 1  カ 2  キ 3ウ ク 4  ケ 図3)  A B C D E 1ア カ サ 2イ キ 3ウ ク 4エ ケ    ネ

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> 数値が含まれるセルのみをコピーして、 「編集]→「ジャンプ」→「定数」のラジオボタンをオン→「数値」以外のチェックを外して「OK」を押すと数値が入ったセルだけが選択されます。 以後は、ANo.2のご回答の通り操作すれば、ご希望のようにコピーできると思います。

noname#70958
noname#70958
回答No.2

>コピーした範囲のセルで、数値が含まれるセルのみをコピーして、 >貼り付け先にデータが入っていればそこは貼り付けられず、 >貼り付け先を残したまま、貼り付けするような機能ってないでしょうか? 右クリック⇒[形式を選択して貼り付け]から、 [空白セルを無視する]にチェックして貼り付ければ、 【コピー元にデータが入っていなければ貼り付けられず】 貼り付け先を残したまま、貼り付けされます。 ●元A(□は空白セル) アカ□タ □キシチ ウク□□ エ□セ□ ●元B(□は空白セル) □□サた イき□□ □□スツ □ケ□テ に対して、 ●Aをコピーして、Bに[空白を無視して貼り付け]した場合 アカサタ イキシチ ウクスツ エケセテ ●Bをコピーして、Aに[空白を無視して貼り付け]した場合 アカサた イきシチ ウクスツ エケセテ 質問文の例では重複はありませんからどちらをどちらに貼り付けても同じですが、 競合するセルがある場合には【優先順位が高い方をコピーして、優先順位が低い方に貼り付け】る必要があります。 以上ご参考まで。

noname#66337
noname#66337
回答No.1

標準ではない。 ただ、VBAのマクロでアドインを作っておき、 キー(Ctrl+G とか設定しておき)操作にて、同様の結果を残すことは出来ると思います。 以前、弟が「形式を指定して、貼り付け、値のみ」がめんどくさいので 何とかできないか?というようなことで作成したことがありました。

関連するQ&A

  • エクセル セルデーターの統合

    エクセルのセル(行)にあるデーターを統合したいのですが・・・。 列も行もかなりあり、共通のデーターは何個かあります。下の例では、ア01とイ01です。 その他は、ア02とイ02という具合にセットになってます。 どちらかの行(ここでは1と3)にデーターをまとめる。 【例】 ***A列|B列|C列|D列|E列|F列| 1|ア01|イ01|ウ*|空白|エ*|空白| 2|ア01|イ01|空白|カ*|空白|キ*| 3|ア02|イ02|ク*|空白|ケ*|空白| 4|ア02|イ02|空白|コ*|空白|ナ*| 【完了後】 ***A列|B列|C列|D列|E列|F列| 1|ア01|イ01|ウ*|カ*|エ*|キ*| 3|ア02|イ02|ク*|コ*|ケ*|ナ*| このような、データーの簡単な結合方法は、ありませんか?

  • たんぱく質の代謝の問題について

    炭水化物はブドウ糖などの「ア」になり吸収され「イ」に運ばれ「ウ」として蓄えられる。一部のブドウ糖は血液中に入り「エ」などの組織に運ばれ、肝臓と同様にウに合成され、蓄えられる。このウはエを動かすときの「オ」供給に使われる。 ウは「カ」においてビルビン酸となり。その後「キ」を経て酸化され「ク」と水に分解される。 エで消費されたブドウ糖は「ケ」によって全身に補給される。血糖値が低下すると肝臓に蓄えられていた「ウ」が分解されて「コ」になり血液中に放出される。 の空欄を埋めろという問題です。 ア: イ:肝臓 ウ:グリコーゲン エ: オ: カ: キ: ク: ケ: コ: とまだ分らないところが沢山あります。 ビルビン酸が何なのかも分りません。 よろしくお願いします。

  • 植物の生産構造

    植物群落の生産構造についてです。 ア:ソバ イ:スミレ ウ:アシ エ:セイタカアワダチソウ オ:ワラビ カ:ススキ キ:ダイズ ク:アカザ ケ:ゼニゴケ ウ、カはイネ科型、キ、クは広葉型だと思うのですが、 ほかはどちらの生産構造になるんでしょうか。 それともどっちともいえないんでしょうか。

  • 発声練習英語版

    よく、俳優(の卵)やアナウンサー(志望の人たち)が、「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」「カ・ケ・キ・ク・ケ・コ・カ・コ」って発声練習をしているのですが、あれを英語でやるとどうなるのでしょうか? 日本人用の「アエイウエオアオ、~」に対応する、英語の決まり文句のようなものはあるのでしょうか?

  • この問題の回答お願いします。

    数学のマークです。 四面体OABCにおいて、AO⊥BO、AO⊥CO、BO⊥CO、∠ABO=45° ∠CAO=60°、OB=2であるとき OA=ア CO=イ√ウ であり、四面体OABCの体積は エ√(オ)/カ △ABCの面積は キ√ク 頂点Oから△ABCに下ろした垂線の長さは ケ√(コサ)/シである。 ア= イ√ウ= エ√(オ)/カ= キ√(ク)= ケ√(コサ)/シ= という問題がよくわかりません。 どうか回答お願いします。

  • この問題の解き方教えて下さい

    数学のマーク問題です 2次方程式(a-1)x^2‐(2a-1)x+a-2=0…(1)について (1)a=4のとき (1)の解は x=ア/イ,ウ (2)2次方程式(1)の実数解の個数は a<エ/オのときカ個 a=エ/オのときキ個 エ/オ<a<ク,ク<aのときケ個である。 (3)2次方程式(1)の実数解が1個のとき、その解はx=コサである ア/イ= ウ= エ/オ= カ= キ= ク= ケ= コサ= という問題がよくわかりません。 どうか解答お願いします。 途中式もあると嬉しいです。

  • 数学 2次関数について

    何度解いても分からないので教えて頂きたいです。 問題で、x>0, y>0, 2x+y=2のとき、x^2+y^2は? 埋めて頂きたいのが、x=ア, y=イのとき最大値ウ, x=エ/オ, y=カ/キのとき最小値ク/ケをとる。 ご回答お願いいたします。

  • 三角関数

    0<θ<πとして y=cos(πsinθ)sin(πsinθ) ア<sinθ≦イであるから、y>0となるのは、θについて 0<sinθ<ウ/エ が成り立つときである。 したがって、y>0となるのは 0<θ<オ/カπ、キ/クπ<θ<π のときである。 という問題ですが。 ア0 イ1までしか分かりませんでした。 どなたかよろしくお願いします。

  • 三角関数の問題です。

    [1] cos2x=cos3x (1) 2x=ア+2nπ (n=0,±1,±2,・・・) アにあてはまるものを次のうちから選べ。 0→ ±3x 1→ ±3x+π/2 2→ ±3x+π 3→ ±3x+3π/2 したがって、0<x<πの範囲で(1)を満たすxは x=イπ/ウとx=エπ/オの2個存在する。 [2] イπ/ウ=α,エπ/オ=βとし、 |sinα|=a,|cosα|=b,|sinβ|=c,|cosβ|=d とおくと,a~dの大小関係は次のようになる。   カ<キ<ク<ケ カキクケにはa~dのうちから適するものを選べ。 センター試験レベルですが解説つきで教えてくださいいい。 あとやってみた感じの難易度もおねがいします。

  • 三角関数が分かりません(;o;)

    明日 数学で当たるのですが 数学が嫌いなので ぜんぜん わかりません (;o;) そこで よかったら 途中の式も入れて カタカナの部分を求めるのを お願いします! △ABCにおいて、∠B=Θ、∠C=π/2、AB=2sinΘ とする。 このとき l=sinアΘ-cosイΘ+ウ =√エsin (オΘ-π/カ.)+ウ よって、Θが 0<Θ<π/2の範囲で変化するとき Lは Θ=キπ/ クのとき、 最大値ケ+√コをとる 明日までにお願いします!

専門家に質問してみよう