• 締切済み

個人所有していたものを商品として流用する方法

衣料品レンタル業を開業することとなりました。(個人事業・青色申告・古物商取得予定) 今まで買い集めた個人所有の衣料品を、商品として使用したいのですが、 経理や税務等の処理はどのようにしたらよいのでしょうか。 レシートや領収書はありません。 個人→個人事業主に販売という形になるのでしょうか? 開業資金や減価償却などについても教えてくだされば幸いです。 ちなみに  洋服 1000点余り  靴 300点余り  鞄 200点余り  アクセサリー 300点余り  帽子 50点余り あります。 商品台帳を作るので、正確な商品数や大体の購入価格を把握することは可能です。 5万円以上のものはほとんどなく、ほとんどが数百円~数万円です。 個人で数回着用したものも含まれます。 それではよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>今まで買い集めた個人所有の衣料品を… 販売目的で仕入れたものでも、「個人」のものです。 団体のものではありません。 個人事業である限り、商品も家庭用品も全て「個人」のものです。 >経理や税務等の処理はどのようにしたらよいのでしょうか… これから開業するのであれば、「期首棚卸商品」に計上すればよいです。 開業後に、家事上の金品を事業に受け入れたときは、「事業主借」で仕訳をします。 >レシートや領収書はありません… 買値を推定して計上。 ただし、何年か後に税務調査に来られたとき、原始記録のない仕入れや経費は否認されるおそれが多分にあります。 その場合は、仕入れ値をゼロとして修正申告でもしてください。 その覚悟ができないなら、最初から仕入れ値ゼロとしておくか、出所のはっきりしないものは商品にしないかのどちらかです。 >個人→個人事業主に販売という形になるのでしょうか… 先述のとおり、そういう概念はありません。 >減価償却などについても教えてくだされば… 商品に減価償却はありません。

tolbiac
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 やはり10万円未満ですので減価償却はありませんよね。 処理方法大体わかりました。 追加の質問なのですが、 商品となると資産に含まれると思うのですが、 もし仕入れ値をゼロとした場合はどのようになるのでしょうか。 棚卸資産は仕入れ値ゼロ円のものはゼロ円の資産として 計算するのでしょうか? 販売業ではないので、余り参考になる資料がなく、 初歩的な質問となりましたがお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業の開業届書は提出すべき???

    企業から仕入れして、ヤフオクで売るとなると、個人事業の開業届書は提出すべきなんでしょうか? 古物商許の免許を持っているのですが、こちらも事業する場合には、(ヤフオクで販売)個人事業の開業届書は提出すべきなんでしょうか? お店は持っていません。自宅が事務所というのみです。 やさしい方、教えてください。お願いします。

  • 車の減価償却

    車の減価償却について教えてください。(個人事業主です) H15年2月に軽自動車を購入し、4年償却後、減価償却の残が180,000円。 19年1月に300,000円で売却しました。 仕訳は 現金300,000円/車輌運搬具180,000円        事業主借120,000円   だと思うのですが・・・? 減価償却費の台帳の、180,000円を消すには、どおしたらいいですか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 開業のため商品購入

    去年4月に開業のため商品を300万で購入しました。景品交換所の仕事のためですが、毎月の収入は定額制になっています。来月申告をするさい商品購入代金は減価償却の対象となるのでしょうか?それとも開業費に入るのでしょうか?減価償却であれば何年で償却でしょうか?

  • 個人事業の減価償却費の計算

    お世話になります。 2009年1月1日に個人事業の開業を致します。 つきましては、下記条件での計算結果及び固定資産税の計算法をご指導頂けますようお願い致します。 事業所:自宅(2006年4月取得) 事業用:構成比25% ○減価償却資産 建物:木造/住宅用耐用年数22年(平成19年3月31日以前に取得した減価償却資産旧定額法) 取得価格:28,740,000円 消却の基礎になる金額:28,740,000円×90%=25,866,000円 個人資産耐用月数:22×150%=33年(396ヶ月) 旧定額法消却率:3.1% 償却金額:25,866,000×0.031=801,846円/年(月額66820.5円) 個人資産減価償却期間:33ヶ月 個人資産減価償却金額:66820.5×33≒2,205,077円 事業開始取得金額:25,866,000-2,205,077=23,660,923円 平成19年4月1日以降に取得した減価償却資産:23,660,923円 耐用年数:22年-約3年(33ヶ月)=19年 定額法償却率:5.3% 減価償却金額:23,660,923×0.053=11,763,707円/年 事業用減価償却金額:11,763,707×0.25≒2,940,927円/年 また、固定資産税の計上方法が不明です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 繰延資産(開業費)の計上(償却)方法について教えてください

    2006年に個人事業を開業し、2006年の確定申告で開業費(約37万円)を繰延資産として仕訳しました。 (開業費の内、1点で10万円を超える経費はありません) その繰延資産(開業費)を2007年度の確定申告で経費として計上(償却?)したいのですが、経理の本を読むと、以下のように解説されていました。 「繰延資産を計上するには、青色申告決算書3ページ(損益計算書の補足資料)の減価償却スペースに記入する」 私の場合、開業費に減価償却の対象となるものはないのですが、その場合も「損益計算書の補足資料」に記入しないといけないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに仕訳は以下のようになると思っています。 開業費償却 370,000 / 開業費 370,000

  • 個人の古着屋、古物台帳の代わりになるもの

    個人で古着屋を開業しました。 一般のお客さんからの買い取りと卸し業者からの仕入れと両方で 在庫をまかなっていく予定です。 そこで、古物台帳について教えてください。 (1)一般のお客様からの買い取りにはよくリサイクルショップで使っているような  買取品目一覧と名前、住所、TEL、年齢などの必要事項の記入できる伝票を 作ろうと思っているのですが、それは古物台帳として認められますか?それとも それを古物台帳に転記する必要があるのでしょうか? (2)卸し業者から仕入れたもの(輸入ものまたは国内仕入れ品)に関しては台帳に記入する必要がありますか? (1)についてはリサイクルショップでは買取伝票をそのまま台帳として保管しているような気がするのですが、いまいち確信がもてません。 (2)については盗品の可能性が低いので必要なしの認識です。 警察では古物台帳の記載がなければ罰せられますので、ちゃんとしてください。 というような事を威圧的に言われてしまい、具体的な質問など出来ない雰囲気でした、、、。 (古物商申請の段階から、何かと敵対的な態度で質問しても面倒くさそうに答えるだけで 質問の答えとは違うことが返ってきたりという感じです) ネットで調べても知りたいことが出てこないのでどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 開業の前年度購入のPCは・・・

    似たような質問はあるのですが、明快な回答が見当たらないので質問させて頂きます。 今年の1月に個人事業として開業したものです。 去年の8月、開業に先駆けてパソコンを一台購入しました。 当時は経費や減価償却という意識が低かったために、 領収書を取っておくことしかしなかったのですが、 この購入費用を開業にあたって費用計上(もしくは減価償却)可能でしょうか? パソコンは20万円以下でしたので、減価償却の場合は3年かと思うのですが、 開業の前年度を1年目としなければならないのでしょうか? (償却可能なのは2/3のみ?) 以上よろしくお願いします。

  • 個人経営の減価償却

    法人は減価償却は任意ですが、個人事業の場合も減価償却はしてもしなくてもいいのでしょうか?

  • 個人事業主の経費のつけかた

    個人事業主をはじめようと考えております。 まだ、開業届けを税務署に提出しておりません。 事業を始めるにあたり車が必要になってきます。 車は中古で40万ぐらいで買う予定です。 車を12月に先に買い準備してから、 開業届けを出した場合、この車の費用は、経費として乗せることはできないのでしょうか? ※ただしくは、減価償却だとおもいますが。 ご教授お願いいたします。

  • 個人所有の車を売却した場合についてお伺いします

    個人事業主です。 事業開始前からずっと乗っていた個人所有の減価償却もにも入れていない車を、下取りに出した場合、下取りで得たお金を事業のお金とする場合は事業主借で入れてあげれば宜しいでしょうか?また、下取り車のリサイクル預託金も含めて事業主借としてよろしいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • オフライン状態ですとなり印刷できません。再起動、wi-fi接続確認、プリンタードライバーの設定と接続の確認もしましたが改善されません。以前は印刷出来ていました。どなたか改善方法がお分かりの方、回答お願い致します。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に記載がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう