定款にないビジネス(金融ビジネス)

このQ&Aのポイント
  • 某企業が銀行預金の一部でたとえば1000万円を取り崩して、金融事業部とか作って、実質担当者はひとりかあるいは社長か役員自らが株式投資をしたとします。(法人名義での運用です)それも、通常の一般株の売買ではなく、日経225のような信用売買に手を出したとします。
  • 売上100億の企業が1000万円を社内運用する場合と売上1億の企業が(そこそこ預金があったとして)1000万円を運用する場合でも、得られた収益(500万円)に対して「雑収入」とかいう処理で特に全く問題ないものなのかどうか。
  • 収益に対して税金をきちんと納めれば、定款になくても特に違法行為として、税務署なり国税局から罰則を受けるようなことはないのではないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

定款にないビジネス(金融ビジネス)

ここでの質問が適切か疑問なのですが、他にいいところが見あたら なかったのでここで質問します。 タイトルの内容をもっと具体的に説明します。 あくまでもたとえばの話です。 某企業が銀行預金の一部でたとえば1000万円を取り崩して、 金融事業部とか作って、実質担当者はひとりかあるいは社長か 役員自らが株式投資をしたとします。(法人名義での運用です) それも、通常の一般株の売買ではなく、日経225のような信用売買 に手を出したとします。 成功、失敗がどうなるか、上記の分野であるかどうかは別として、 仮の話として、運よく1000万円の資金で年間500万円のキャピタルゲインを得られたとします。 売上100億の企業が1000万円を社内運用する場合と 売上1億の企業が(そこそこ預金があったとして)1000万円を 運用する場合でも、得られた収益(500万円)に対して「雑収入」 とかいう処理で特に全く問題ないものなのかどうか。 もちろん、こういう考え方で元本割れする事例の方が少なくないので しょうが、ここではそれはないという前提での話です。 1000万円の資金で500万円の利益は現実的でないという指摘が あっても、それは別問題とします。 収益に対して税金をきちんと納めれば、定款になくても特に違法行為 として、税務署なり国税局から罰則を受けるようなことはないのでは ないでしょうか。 どなたか御教示いただければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

税務署や国税局は、税金をきちんと納めてさえいれば、かりに定款にない事業を行ったとしても、何も言いません。 また、定款にない事業を行っても、会社法上の罰則規定はありません。 定款にない事業を行った場合、もしクレームがつくとすれば、株主くらいでしょう。

jyoghorse50
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初心者の資産運用

    兄弟がお金に困ってるため、手助けするための資金を必要としています。今私にだせるのは30万ほどです。普通預金にあります。1年時間があるので、今すぐにこの資金を手渡すより、ちょっと増やして渡してあげたいのですが。 ●希望 ・元本割れだけは避けたいです。 ・遅くても、1年後には渡すつもり そう考えるとまだ定期預金の範疇でしょうか? 資産運用なんて考えるレベルじゃないかもしれないけど 中立・公正的なアドバイスをお願いしたいです。

  • 教えて下さい。宜しくお願いします。

    教えて下さい。宜しくお願いします。 色々と検索しましたがなかなか変わらずですので。 今預金をするとしましたら、どこが一番 いいでしょうか。外貨預金でもいいですが(これは元本割れも 考えないといけないのですよね)どなたかどこどこが 今金利がいいというか、お金の運用の方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 資産運用額別に見る運用法の違い

    1、~100万円:ハイリスクハイリターンキャピタルゲ イン 2、~500万円:リスク分散キャピタルゲイン 3、~2000万円:キャピタルゲイン小+インカムゲイ ン大混合 4、~1億:3に同じ 5、~3億:キャピ中+インカム中 6、~5億:5に同じ 7、6億~:経営目的で運用 初心者の頭で考えたんですけど的外れでしょうか? 株中心考えていますけども、もちろん株以外の運用も加わってくるならばご指摘お願いします。

  • 使っちゃいけない「元本保証」という言葉

    運用期間中に引き出したときに元本割れするケースがある金融商品は「元本保証」という言葉を使ってはいけないという話を聞いたことがあります。 銀行預金などは元本保証を使ってもいいが、途中換金時元本割れの可能性もある個人向国債は使ってはいけない。あえていうなら「~の条件を満たせば元本を確保する」等。 投資信託や投資型年金、貯蓄保険などで元本保証の四文字を使うのは論外、と。 でもこれって何の根拠があるんでしょうか。 法律?銀行業界の自主規制?

  • 10万円を運用するベストな方法は?

    はじめまして。 お金の運用方法が良く分からないので、教えてください。 今、10万円を運用するベストな方法はなんでしょうか? 区の債券が発売されると知り、問い合わせてみたら5年間で税引き前1,08%(税引き後0,864%)だと教えてもらいました。 ネットバンクの円定期預金の金利比較を見たら、10万円の5年定期預金金利が09年3月現在で一番良かったのが、住信SBI銀行で1.100% でした。 (09年9月時点の金利は、分かりませんでした) 同じ5年なら、住信SBI銀行の定期預金の方が少し良い様に思いましたが、他に良い方法があるのならば・・・と思い、質問させてもらいました。 私は資産運用の知識が無く、4年前に初めてやってみた外貨預金は 円高の影響で元本割れしている状態です。 今から5年後の経済状況など 全く想像できないのですが、出来るだけ元本割れせず、且つ少しでも率の良い物で運用したいので どなたか良きアドバイスをしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • こんなとき

    預金制度を踏まえながら、マンション管理組合の理事長として1億円の資金を、5年間元本の安全確実性を第一に、運用することを任されたとしたら、どのようにうんようしたらいいか教えてください。どうしてその理由なのかも教えてください、お願いします。

  • 500万円の運用について教えて下さい。

    今500万円の貯蓄を考えています。ここ数年はまず必要のないお金ですので定期預金に入れるかあるいは運用していくかなど色々考えています。そこで皆さんの実践しておられる貯蓄や運用方法、アドバイス、オススメ、リスク等ありましたら是非教えて頂けたらと思います 元本割れ等リスクのあるものに関しては出来るだけ避けたほうがいいのかなと考えています。よろしくお願い致します。

  • 初心者の株式や外貨預金について教えてください。

    すごく初歩的な質問ですが、教えて下さい。 ネット銀行を開設し、資産運用をしてみようと思っています。(資産運用は初めてです。) そこで、株式に50万円投資した場合や、外貨預金に50万円預けた場合、最悪、元本が0円になった としてもマイナス(借金、負債)になることがあるのでしょうか? 50万円投資して、100万円の損が出たり、50万円外貨預金して100万円損が出たりすることがあるのですか? 最悪の場合、元本が0円になるだけ(実際には考えれないことですが)と考えれば良いのでしょうか? テレビのニュースなどでよく「株式で3000万円損した」とか「株式で5000万円損した」とか聞きます。 それを考えると、初心者の私としては手を出さない方が良いようにも思います。 マイナスさえ出なければ、元本割れのリスクはあっても資産運用の勉強のために投資してみたいと考えています。 ご助言をいただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 株式のキャピタルゲインの社会的な意味について

    株式投資についての質問です. 質問の字数制限がありますので誤解を承知で書きます. 株式市場で株式が売買されています. 株式を買い求める目的は,大きくは  配当  キャピタルゲイン に分かれると思います. 社会貢献する企業だから協力したいという人もいるでしょうが,それは,配当目的に 分類してしまうことにします. 一方, キャピタルゲインは,株を買った値段より高く売って儲けることですよね? 株式を発行する側からすれば,資金調達が目的ですね. しかし,私には,配当を目的とした株式購入は理解できる(貯金の利息と同じ?)のですが, キャピタルゲイン目的の株式購入の社会的な意義が理解できてません.                 ~~~~~~~~~~~~~~      結果的に,お金が増えるから買うのでしょうが,それだけの目的であるとすれば, 投資のための投資となり,その企業の経営実体と関係ないということになります. なぜなのでしょうか. (1) 有望な会社  ↓ (2) 配当目的の人が買う  ↓ (3) それに便乗してキャピタルゲイン目的の人も買う.  ↓ (4) さらにキャピタルゲイン目的の人が競って買う.  ↓ (3)へ (3)->(4)->(3)->... と無意味な連鎖ができているのではないでしょうか. なぜ,人は,(理由もなく)他人がほしがるというだけの理由で高騰していく株式を 買うのでしょうか. 投機目的のこれら投資を禁止(短期間での売買)してしまっても,社会的には問題は無いのではないかと 思うのですが,実体はそうはなっていないようです.なぜなのでしょうか. どなたか,この点について,ご意見または,わかりやすいサイトまたは教科書があれば教えてください.

  • 【毎月5万円~8万円】の行先

    子供の教育資金、家族の保険、その他銀行へ定期預金、積立貯金。 ひとまず、貯蓄のプランは進行できております。 そこで、あと【毎月5万円~8万円】をなにかにしたいと思っております。決して、余っているお金ではありませんが、毎月普通預金にそのままになっていますので、もったいないので運用?したいと思います。 小心者なので、基本的には元本割れは避けたいです。 (1)ネット銀行で、毎月定額で積立をしていこうかな (2)外貨MMFもひとまず10年後メドにやろうかな 分散しようと、最近口座開設はしたものの、どうしたらいいのかまだモヤモヤしております。 運用と言うほどの金額ではありませんが、なにかアドバイスがございましたら宜しくお願い申し上げます。 他にも貯蓄がございますので、すぐに使うお金ではありません。

専門家に質問してみよう