• ベストアンサー

楽オクの返金申請

noname#86437の回答

noname#86437
noname#86437
回答No.1

私は落札前に相手の評価等を確認してから入札しているので、入金から1週間程度までなら発送を待ちます^^ 返金申請も入金10日後までなので、その間は「待つ」なり「様子を見る」なりの猶予期間であるという意味でもあるでしょうし、 出品者側もそれを承知の上で出品しているのですから、発送もそれ以上に遅くならなければ良いわけですし。 出品者とのやり取りでトラブルを「回避」しようとするのであれば、落札したらすぐに挨拶メールをするとか、 発送の都合を入札前にあらかじめ質問しておくとか、他にも色々とできる事はあると思います。 私は落札するとすぐに「良いお品を落札できて嬉しいです。ご出品に感謝します。」の挨拶メールをします^^ そして、ちょっと不安を感じている時は、入金をお知らせする際のメールで 「1週間以内に発送のご連絡を頂けない場合は、不本意ではございますが、お取引をキャンセルし、返金の申請をさせていただきます。」 とメールをします。 (30件で1件くらい送るか送らないかというくらいの確率ですので、めったに送る事はありません。) メール等の内容がわからないので何とも言えませんが、 それらの確認や努力をせずにただ「不安だからキャンセル」では、出品者にとっては大迷惑なブラック落札者ですのでご注意を…^^;

kyabalove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落札後、すぐ挨拶メールし、入金後もメール致しました。 私はヤフオクでは出品、落札もしておりますが オークションは信頼が大事だと考えておりますので 自分が出品者の場合お金を先に払う落札者様には 不安を与えたくないので、 入金を確認して、すぐ(ほぼ当日に)発送しています。 上記は自分の考え方なので今回の出品者様には要求をしようとは 思っていないのですが、発送がいつになるか分らない。というのは お金を頂く(預かる)側としては無責任な方だなぁという印象を受けました。 不安だからキャンセルをするという事ではなく、 もしもの場合の為に返金申請の分らない部分を聞いておこうと思ったんです。 今度からは事前に発送予定日を聞いた上で落札しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 返金の申請のタイミングがわかりません

    楽天オークションで商品を落札したのですが、商品が発送されてきません。 通常発送のみとなっていたので通常発送で手続きし、23日に入金したのですが、今日になっても発送待ちのままです。3日までに受け取り確認をしないと出品者に代金が支払われるとあったので、1日になっても届かなければ出品者に返金申請をしたいという旨を伝え、2日に楽天側に返金申請しようと思うのですが、もっと速くしたほうがいいのでしょうか。 また、3日までは出品者に代金は支払われないので、2日に返金申請をすれば代金はちゃんと帰ってくるのでしょうか?調べたのですがそのあたりのシステムがいまいちよくわからなかったので詳しい方、よろしくお願いします。

  • 楽オクの返金申請

    落札者が、商品説明をあまり読まずに入札したと思われます 説明にきちんと書いてあるにもかかわらず 落札後に、読んでいないと思われるメッセージをもらったので 再度、その部分の説明をして、発送しました すると、落札者がさらにまだ勘違いしていたらしく商品が違うと言い出しました 実際はあっています 同じ商品を他の方に送りましたが、問題なく受け取ってくれました。 むしろおまけもつけているので喜んでいただけました。 もし弁護士などに相談をしても、詳細に記載をしてあるのでそれを読めばわかるし それ以上はどうしようもないと思います きちんと説明をしましたが、納得しておらず 「返金申請」をしてきました 楽オクのヘルプには 出品者が応じない場合は、楽天で判断とあります さらに、これは商品が届いていない場合であり 今回は匿名配送なので楽天でも商品が届いていることは確認できます この場合、私は、返金に応じなくてもいいですよね? 必要以上に、おまけなどもつけての発送ですので返金に応じるつもりはないです。 相手に商品が届いていれば、楽天で判断をしてお金を落札者に返すということはないですよね? また、今回のやりとりで今後注意が必要なことがあれば教えてください 落札者が次に何をしてくるかと思うと憂鬱です おくった商品は、おまけも含め、写真におさめてあります。

  • 楽オク 間違って返金申請した場合について

    回答よろしくお願いします。 当方は落札者です。商品落札後、規定に沿って通常配送手続きをし、翌日にコンビニ決済で入金完了。 出品者からは発送通知がなく、発送通知期限前に一度相手に催促の連絡をしたのですがこれにも返答はなく、本日発送通知の期限期日だったので返金申請をしました。 調べると返金申請をしなければ普通に返金されたらしいのですが、間違って返金申請をした場合、取り下げをすれば取引キャンセルになり登録口座に返金されるのでしょうか?

  • 楽天オークションの返金申請について

    楽天オークションについて詳しい方、教えていただきたいことがあります。 商品を落札したのですが、出品者の発送期限が今日までだったため催促のメールをし、さらに何の返事もなかったため返金申請をしました。 しかし、出品者が発送期限内に発送しなかった場合、キャンセル扱いになり、入金したお金が落札者に返金されるということを後から知りました。 ということは、相手の発送期限が切れ、キャンセル扱いを待ってお金を返金してもらうほうが、返金申請をして返金してもらうよりも、返金される確率が高いのではないか(返金申請には出品者の同意がいるため)と考えました。 そこで、一度返金申請したものを、出品者に代金を支払う以外で取り消すことは可能なのでしょうか? オークション初心者のため、わからないことが多々あります。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークション 返金申請について

    楽天オークションで商品を落札し、楽天あんしん決済を利用し入金をすませましたが、こちらから何度メッセージを送っても返信はなく、商品も発送されないままなので返金申請をしたところ、期限(2月6日)までに出品者が返金に応じない場合取引は完了となり出品者に代金が支払われるという表示がでました。出品者の連絡先に電話をしましたが、使われていない電話番号でした。 多分詐欺だと思います。 楽天のお問い合わせフォームで問い合わせていますが、3日たっても楽天から連絡がないのでどうなるのか心配になっています。 通常配送で落札価格は9800円です。 楽天オークションにお詳しい方、同じような経験がある方 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 楽オクで返金申請のトラブル

    私は出品者です。 海外セレクトショップを専門に扱っている会社から購入して出品しました。 その商品が落札され商品を発送し届いたまでは良かったのですが… 落札者からメッセージがあり「偽物だ」と言われましたのでトラブルを避けるため「返品は受け付けますし返金申請してください」と伝えても連絡がないため 落札者に電話したところ脅し的な内容や示談にしたいなど言われ話にならないためメッセージのみ対応することに! それから返金申請があり期限内に先振込するか返金申請に同意しろと! 登録した住所は留守にすることも多いため姉の住所に返品してくだされば返金申請に同意すると伝えていますが平行線のままです。あと4日しかないため困っています。 楽天側にも相談いたしましたが双方で話し合い解決してくださいと言われ介入しないとのこと。 このままでは期限を過ぎ私に入金されるでしょう! 最初はメッセージで解決しようと考えていましたが落札金額以外にもお金が欲しいみたいです。 半分、好きなようにしてもらっても構わないと考えています。 最後は代金引換で商品を返品してもらえばと考えている次第です。 他に良い方法などありましたらアドバイスお願い致します。

  • 楽オク 発送待ち状態で返金申請方法(落札者)

    楽天オークションで,「発送待ち」状態で返金申請の方法がわからず困っています。 落札してすぐに入金処理(カード支払い)を行いましたが 出品者様の都合により,連絡が4日以上ありませんでした。 5日後に事情のご説明の連絡が来て,内容は理解しましたが 連絡が遅かったことを理由に取引キャンセルをお願いしました。 出品者様からもご理解いただき,取引キャンセルに合意しましたが 落札者からのキャンセルのため,返金申請をしてほしいとのことでした。 楽天オークションのヘルプを見て,返金申請を行おうと考えていましたが, 商品の詳細ページを見ても「※取引トラブルが生じ、返金を申請する場合はこちら」のリンクが 出てきません。 発送待ちの状態では返金申請できないのでしょうか。 それとも別の方法で返金申請を行うのでしょうか。 どうすれば返金申請ができるのかわかりませんので 返金申請の方法をご存知の方いらっしゃったら回答をお願いします。

  • 楽オク 未配達による返金について 出品者

    初めて質問させて頂きます。急ぎの質問になりますのでよろしくお願いします。 出品していた商品が落札され、落札者の希望通り定形外にて商品を発送致しました。 商品発送から約1週間が経ち、商品が届かないと落札者から返金申請するとの連絡がありました。 商品が紛失した可能性が高いです。 定形外で発送しているので郵便局の方には一応問い合わせしてみますが見つからないと思います。また、送料もこちらで立て替えています。 私は勿論、出品時に発送方法は保証のあるゆうパックも選択できる設定にしており、自己紹介、商品説明にも紛失や破損が心配な方は必ずゆうパックでの発送を選択して下さい!保障が無い発送での紛失・破損は落札者様の自己責任でお願いします!と記載もしており、ミスはないと思いますがこういった場合、返金申請は受けるべきなのでしょうか? 仮に返金申請を受ける場合には出品者が返金額を決めることができるのでしょうか?それとも返金申請を受けると落札額+送料の全額返金になってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 楽オク 返金申請について

    ご覧頂きありがとうございます。 私は楽オクの出品者なのですが商品が落札され発送したのですが何の話し合いもなく一方的に返品依頼がきました。そしたら次の日、返品依頼から返金申請に変わってました。私も初めての事で正直、戸惑ってます。もし返金に応じないまま期限を過ぎたら、どうなるのでしょうか?また、このような場合どうしたら良いのでしょうか?楽オクの説明を何度も読んでみたのですがイマイチよくわかりません。

  • 楽オク 返金申請後の再発送って可能なのでしょうか?

    楽天オークションで商品を落札され、クロネコヤマトのメール便で発送しました。(通常取引) しかし、部屋番号不明?とやらでこちらに返ってくるそうです。 落札者からは返金申請がきました。 とりあえず、落札者には品物がこちらに返送されてきたら返金についての話し合いをすると言ったのですが、 相手から「返送されてきたらまた発送してほしい」と言われました。 一度申請した返金依頼は取り消せるのですか? 住所は記載された通りに書いたので、再度発送しても届かない気がするのです。 こちらとしては、払った送料が返ってくればいいなと思うのですが、返金申請を受けたら全て相手に返金されてしまうのでしょうか? ちなみにだいぶ経つのにまだ荷物がこちらに届いていません…。