• ベストアンサー

在宅ワークについて

東京システムサポート株式会社について教えてください。 http://www.system-spt.com SOHO在宅ワーク の会社みたいなのですが、先日、「在宅ワークしませんか?」 という内容のメールが届きました。 内容的には、在宅でパソコン入力なので興味があるのですが、 「システムサポート費用」名目で、毎月支払わないとならない費用が発生するので不安があります。 まだ、直接問い合わせはしてないので、詳しい金額は不明なんですが。 よく、内職で『働く人』が逆にお金を払う必要がある場合は「??」と考えないと! と聞いたりするので、この在宅ワークはどうなのか?と。 直接、この会社に聞いても意味がないので、一般の方の意見が聞きたいです。 もし、この会社に登録したり、過去に働いていた等の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.6

1.頼みもしないのに「在宅で仕事をしませんか」と電話(あるいはメール)が来る 2.その仕事はPCを使った入力業務で誰でも簡単に出来る、という 3.家事の合間に好きなだけ仕事が出来るので主婦に最適 4.ただし登録して仕事をするには前もってカネを支払ってもらう(この場合のカネとは、今回のようなシステムサポート料とか業務開始前の研修費用などと称している) これに合致すれば100%間違いなく「悪徳商法」、「無い職商法」と呼ばれるものです。私は登録者でもなければ、過去に働いていたものでもありませんが、経済産業省がこのような業者に業務停止を命じたり、警察が業者を特定商取引法違反、あるいは詐欺の疑いで逮捕した例は過去に山ほどあります。 ネット上で登録者(その会社の回し者のこともある)や自称・在宅ワーク経験者に意見を求めるのは一番危険です。匿名性の高いBBSには誰でも書き込めますからね。 もう一つ、そのシステムサポート料は498,000円前後でしょう。50万円を越えるローンは金融機関の審査が厳しくなりますので、悪徳業者に払う費用はぎりぎり50万円以下なのです。しかもローン業者は「サラ金」です。5年間の返済期間でローンを組めば返済総額はおそらく80万円。しかも登録して金を払った後は仕事など来ません。そのうち、会社は摘発されるか、倒産するか、夜逃げするかのいずれかです。メールも通じなくなり、サイトも消えます。 そして後に残るのはローン返済だけ。 私も匿名投稿者ですからあなたが信じる、信じないは自由。確認なさりたければ、地元の消費生活センターにご相談なさって助言を得てください。私と同じ答えが返ってくるでしょう。 蛇足ですが、記載された同社のサイトにアクセスしてみました。「活動」ページにこんな記載があります。 ---------------------------------------------------------------- 平成17年、テレワークの一層の普及促進を図ることを目的として、関係4省(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省)の呼びかけにより「テレワーク推進フォーラム」が設立スタートされました。 ---------------------------------------------------------------- まるで同社の活動がいかにも政府の支援、あるいは公認で行われたかのような書き方ですが、消費者の誤認を狙ったとんでもないデタラメです。 政府の推進しようとする「テレワーク」とは、在宅内職業務のことではありません。企業や団体に勤務する社員などのうち、通勤する社員(現在はこれが当たり前)の割合を減らして在宅でも効率的な業務が出来るようにしたい、と言うものです。いわゆる個人事業者の拡大を推進するものなどではありません。あくまでも企業内社員を対象にしたもので、SOHOとも無関係です。 騙されてはいけませんよ。メールも無視。資料請求などしてはいけません。個人情報が悪徳商法業界にあっという間に流れて勧誘電話が殺到します。

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そうですよね・・・匿名で回答できる分、まわし者がいてもおかしくない話ですよね。 >---------------------------------------------------------------- 平成17年、テレワークの一層の普及促進を図ることを目的として、関係4省(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省)の呼びかけにより「テレワーク推進フォーラム」が設立スタートされました。 ---------------------------------------------------------------- これは、私もグラッときた部分でした。 内容を全く知らず、鵜呑みにしてしまうところでした。 よく聞く内職詐欺だったんですね。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (9)

回答No.10

楽天ビジネスのように有料でもいい会社はたくさんありますよ。 ただ登録しても仕事を確実にもらえるわけではありません。 SOHOは自営業ですから、どれだけ世の中に必要とされている技術をお持ちでどれだけ売り込めるかが大事で、どんないい会社に登録してもレベルしだいでまったく仕事はもらえません。 悪徳な会社は仕事もまったくないのに費用をとるところですよ。 そういうところは取引先や注文きている仕事をホームページに載っていない可能性が高いですね。 この会社はどうなのかは分かりませんが、もっと慎重にいろいろ聞いて納得の上の申し込みがいいです。

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 自分は、簿記1級、パソコンも取れるだけの資格は取得しているので、身体的事情で外出できない今、「何か在宅で!」と思っていたのですが、消費者センターや、県の相談窓口などに問い合わせながら、 自分でも確実に仕事が出来る方法をこれから探していこうと思います。 ありがとうございました!

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.9

どうやらNo.7の回答者さんが批判しているのは私のことのようですね(笑)。回答者同士の議論は禁止、がこのサイトのルールですからいちいち直接の反論はしません。 しかし妙に変な例を挙げて、「それと同じだ」、「何も知らないのに」と私を、それこそ(No.7さんの言葉を借りれば)「根拠もなし」に批判なさることはネット上の議論なら尚更、お控えになったほうがいいですよ。 私はいくつもの条件をあげて、これに合致すれば悪徳と見做せ、と言っているだけ。何も在宅ワーク斡旋団体、企業すべてを悪徳だ、と断じているわけでもありません。まして有料=悪徳、無料=有料とも言っておりませんよ。 早計なご批判は嬉しくないですね。でもお仕事に取り組むNo.の姿勢には感服しています。と同時に、あなたのような正しい消費者意識が広まって欲しいものです。

moisurai
質問者

お礼

大丈夫です。 ちゃんと、jess8588様の貴重な意見も、理解しながら読ませていただきました。 最終的に判断するのは自分ですので、「怪しい」と結論つけたのも、自分です。 両者様の意見は、それぞれ、自分にとって理解できるように、読ませていただいております。 有難うございます!

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.8

基本的には#7さんに賛成です。 最初にお金を要求するところは99%詐欺ですなどと、有効な統計データを示すことも無く回答している方をよく見かけますが、鵜呑みにするのは非常に危険です。 被害者意識を植え付けて、クーリングオフの代行を行う悪徳行政書士も少なくありませんので、グルではないかと勘ぐってしまいます。 ところで、SOHOで仕事を始めたいのであれば、自分が消費者だという意識は捨てることです。保護されるべきなのは自分ではなく、お客様であることを自覚できるようになれば、やっと本格的に事業者になれたというものです(この辺りが#7さんとは違うところです)。

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました

  • sansan34
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

確かにこういった質問に、匿名性から、登録者とか経験者と名乗る意見や 中傷的な意見に耳を傾けるのは危険ですよ。 こういった評判を高めるような投稿は、 自作自演もありますし、中傷の投稿は、その会社の信用を落としたいといった 何かの意図がある業者の可能性大です。 さらに、「登録者でもなければ、過去に働いていたものでもありませんが・・・」的な意見を 鵜呑みにするのは、もっと大変危険です。 まして、「100%何とかです・・・」なんて断言するのは、もう論外です。 実際に何も見ていないのに、情報収集もしないで、他の掲示板の受け売りとか、 A社はじめとし数社が悪かったから、B社も絶対に悪いなんてという、 根拠のない稚拙なステレオタイプの意見ばかりだからです。 これでは、「全国にセクハラ教師がたくさん報道されたから、 うちの子の担任の先生もそうだ」と失礼なことを言っているような ものではないでしょうか。 みなさんは、実際、わが子の担任の先生は、 素晴らしく教育熱心でいい先生だとおっしゃることでしょう。 私ももちろんそうです。それは、自分の目で判断し、PTAとして実際お付き合いし、 その方の人となりを良く知っているからです。 やはり、今回のことに限らず、正しい判断をなさるためには、 実際、判断材料となるしっかりとした情報を収集した上で、 ご自分の目で、 ご自分に対して適しているかを、 ご自分で判断されることが、 一番よろしいのではないのでしょうか? 今や、消費者のための情報公開が当然のこと となっている企業風潮の中、 逆に、判断材料となる情報を、消費者に公開せず隠す企業などありえませんし、 隠す企業など、その時点で信用に値しません。 そういう私は、在宅ワーク7年目で、 当初は、登録料は無料の所と登録サポート料がかかる所に 複数登録しておりましたが、経験上から言えますことは、 有料イコール悪徳、無料イコール優良、 なんていう単純で偏見的なくくりは、まず存在しません。 もちろん、業務配信や提供のみなのに、 法外な登録料や先行投資を請求してくるところは 今どき考えられませんが、 初心者のための業務サポートやスキルアップ、 資格取得のためにサポート料がかる所が有料なのは必然だと思います。 私は今、登録無料でできる財団はじめ商工会系に複数エントリーしていますが、 実際、今のこれらの業務をこなせるようになるために、 過去、近所のスクールで、パソコンスキルとPC検定取得に1年間、 結構な授業料を支払いましたし、 最近では、今、主流の会計伝票データ入力業務も数社から専属で受注しているため、 その必要な簿記関連の資格をとるために、 通信で半年間にわたり講習費を支払った上で身に付け、今の信用と業務があります。 もちろん、独学でできる方はそれに越したことはありませんが・・・、 私は、初心者の方が、初めて在宅ワークに取り組むにあたり、 しっかりとしたところであれば、有料でもスキルアップサポート付きのシステムを 検討されるのは、ひとつの方法だとは思います。 いずれにしても、有料の所は、必ず特定商取引法に基づく、 クーリングオフ規定や中途解約規定もあるでしょうし、 何よりも、消費者は、平成12年5月12日公布、 そして平成13年4月1日に施行された「消費者契約法」にも擁護されております。 簡単に言えば、先方に何らかの不実の告知など、 例えば、業務提供ができないとか契約書に記載されている内容の不履行、 いわゆる瑕疵があれば、消費契約者は、いつでも無条件に契約解除ができ、 事業者は、解約はじめ返金に応じなければならないということです。 ですから、周囲に惑わされず、ご自分の将来にかかわることですから、 業者を選ぶ際には、しっかりとした消費者の目で、 ご自分の今のスキルとご経験度に合わせて選択、ご判断された方が良いかと思います。

moisurai
質問者

お礼

お礼がおそくなり申し訳ありませんでした。 私は、パソコン資格や簿記資格は、取れるだけ取っていたので、仕事を始める前に「資格取得サポート料」や、その後の「スキルアップ費用」と称した費用が発生する事が納得できなかったのです。 ありがとうございました。

moisurai
質問者

補足

ところで、sansan34様は、アーティストじゃなかったんでしたっけ?

noname#145046
noname#145046
回答No.5

基本的には他の回答者様の回答内容と同じですが、 あとは、この企業のサイトを確認した上での回答ですが、 通常サイトに記載されてあるはずの会社概要(所在地や 電話番号、資本金、代表取締役など)の記載を確認でき ませんでしたが、これって不自然のことだと思いますか??

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 私も、見るサイトが違うのか? 費用など、いちいち資料請求しないと公開しないというのは何故? と疑問が後から後から出てきて。。。 確かに不自然ですよね。 皆様の意見を読ませていただいて、目が覚めました。 ありがとうございました。

回答No.4

SOHOと在宅ワークという言葉が最近同じ意味と思われがちですが、SOHOは自宅などをオフィスにして個人事業主として事業を行っていくということです。自分のスキルによって何が出来るということでその成果に対して報酬が支払われるということです。私であれば在宅ワークしませんか?などとメールしてくるような会社は信用しません。ましてや費用が発生するなどという事は論外です。 そもそもの目的に立ち返れば報酬を得ようとしているのに、費用が発生するなどという事は本末転倒です。システム費用とか言いますがそれはそちらの経費でしょ?と言う事です。こちらは労働力を提供するのにそちらの経費を負担する理由などないということです。

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですよね。 システム費用は、確かにその会社の経費ですし、こちらに請求してくるのはお門違いですよね。 ありがとうございました。

  • kfcn
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

東京システムサポート株式会社には登録していませんが、データ入力等を在宅ワークでやっています。 基本的に費用が発生するものはアヤシイです。 私が知る限り、費用が発生してアヤシくないものはありません。 他の方がおっしゃっているように、判断できないのなら止めたほうが良いです。冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、在宅ワークは実際に顔を合わせて仕事をするものでなく、その会社がどういったものかわからないまま仕事をすることも多々あります。 私も経験しましたが、納品したにも関わらずお給料は支払われません。担当者に連絡しても音沙汰なしです。 そういったことも含め、自分で見極め判断することが大切なのです。

moisurai
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですよね。費用の方も、結構な額だったので、やめました。 ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

このカテゴリーの過去の質問を読んでください、大体見当がつくと思います。 今時データ入力など在宅でやらせる企業はありません、個人情報管理も大変です。 大規模な入力は中国大連に持っていきます、戦前からの繋がりで日本語は堪能、人件費は日本の十分の一です。 これを考えればデータ入力など、向こうから来るほうがおかしいでしょう。

moisurai
質問者

お礼

そうですよね。。。イロイロ過去の質問を読んでいて、段々分からなくなってきて。。 すみません。 ありがとうございました!

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

自分で判断ができないのであれば、止めたほうがいいです。

moisurai
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。。。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 在宅ワーク会社

    こんにちは。 SOHOの在宅ワーク会社で 「情報処理システム株式会社」を知っている方いらっしゃいませんか? 資料請求したのですが、今までの在宅ワーク会社とは異なり ネットで検索しても情報が何も出てこないでのす。 それもまた怪しいと思い、質問してみました。 資料はそれなりの内容です。 SOHOは会社員ではなく、自分が個人事業主なので 経費がかかるのは理解できるのですが、 一括払いもしくはクレジットで総額45万なのです。 経費とは月々かかるもので一括支払いという意味が 理解出来ないのです。

  • 在宅ワーク

    在宅ワークをやろうかと考えています。在宅ワーク=内職ですが様々な職種があり、初めて試みる私はどれが良くてわるいのかわかりません。 沢山ある中で、自分にあっているかな??と思う在宅ワークがパソコンを使った在宅ワークでした。しかし、始めるにあたって、デメリットやメリットを聞きたい思っています。 知っている方、よろしければ教えてください。 また、ほかにも良い内職があれば教えていただけると嬉しいです^^

  • 初めて在宅ワークを始めます

    初めて在宅ワーク(PCの入力作業など)をしようと思い、いくつかの斡旋業者の資料請求などをしました。 一昨日、その中の1社から郵便で資料が送られてきたのですが、「システム管理料として毎月12,000円を支払う」というシステムだそうです(ただし仕事が無い月は払わなくてもいいとのこと) メールで「例えば報酬4000円の仕事を受けて12000円払ったら赤字になりますが、大丈夫なのですか?」と尋ねてみましたが「ある程度の収入は保証します」という返事でした(ある程度、がよく分かりませんが…) ネットでその業者の名前で検索をかけたところ、複数の比較サイトで「おすすめ」になってるのですが、 「何か料金を支払わなければならない業者は絶対に避けるべし」 と書いてあるサイトもあります。 何しろ初めてなので、これが在宅ワークの基準なのかどうかが分かりません。 在宅ワークで、業者に毎月何かの料金を支払う、というのは当たり前のことなのでしょうか? (別に問い合わせした会社は初期費用5万円とあり、ネットでもあまり評判がよくなかったのでやめましたが…) 申し訳ございませんがご教授ください。

  • 在宅ワーク

    今回在宅ワークをはじめようと思っているのですが、中には違法的なサイトや、悪徳なサイトもあると思います。 応募しようと思ってるところは、株式会社ワークスという会社の在宅ワークなのですが、この会社について、何か知ってることがある方は、ぜひ教えてほしいです。ここの説明を受けたら、バックマージンで総額50万近く取られるらしいのですが、これはドコモのパケホーダイのようなものと言われました。在宅ワークをする上で、このような費用はかかるものなのでしょうか。

  • 在宅ワークについて

    在宅ワークを探しています。人材工房ってご存知ですか? そこの会社で行っている在宅の通信教育のようなものを5ヶ月くらい受け、卒業試験に合格したら、仕事が来るというような話しです。費用は16万円位です。  子供がまだ、小さいので在宅で仕事がしたくて、ずっと探していましたが、技術も資格もない私には、SOHOなんて、無理と思っていましたが、この会社では、ここを通じて、企業から仕事が来るので、いいかな?と思いました。この手の話しは、怪しいのが多いと聞きますが、何を持って、詐欺か、本当かを見極めれば良いのでしょうか?

  • 自己負担のない在宅ワークを教えてください

    自己負担のない在宅ワークを教えてください 自宅でできるデータ入力などの在宅ワークを探しています。 先日、GBCという会社と電話面接をしたところ、 初期費用21000円 研修サポート費用11525円/月 システム利用料4225円/月 が必要だと言われました。担当者の口調は大変丁寧で好感をもてる感じでしたが、研修後の初月で、これらのかかった費用をペイできる人はほとんどいないと言われ、そもそも、このような自己負担がかかるのもおかしい話だと思い、辞退しました。 その後、ネットで調べたら、自己負担が発生する詐欺的な会社も多いとか・・・ 自己負担のない在宅ワーク、または自己負担が発生しても必ず毎月ペイできる在宅ワークをご存知の方がいたら教えてください。

  • 在宅ワークについて。

    空いた時間を利用して、データ入力などを行う在宅ワークを考えていますが、基礎知識がありません・・。現在、在宅ワークをされている方、以前されていた方、いろんなアドバイスをお願いいたします。 パンフレットを見ると、システム料という名目で数十万円を支払わないといけない様です。また、本当に、一ヶ月で数万円の収入を得ることができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 在宅ワーク

    在宅ワークを初めようと思い色々しらべたのですが、問い合わせしても返信がないので電話をかけたら英語のガイダンスがながれたり(これって悪質な業者ですか?)、サイトの問い合わせフォームでメールが送れないので電話をかけたらずっとでなかったりで、どの在宅ワーク募集会社がいいのかわかりません。 ご経験者の方、よいところを教えてください。 また、在宅ワークは一般的にWワークはできないのでしょうか?

  • 在宅ワークについて!

    SOHOしようかと考えています。何かネットに載っている会社はいまいち信用が出来ない気がしますが、安心して在宅ワークが可能な会社の選別法はありますか?

  • 在宅ワーク支援サイトについて教えてください。

    在宅ワークを探そうかと思っています。 ネットで検索したら、内職・在宅支援サイトがいくつか出てきたのですが、どういったシステムの会社なのでしょうか。変なところにはひっかっかりたくないもので・・・。 利用した経験のあるかた、ご意見をください。 また、お勧めのサイトはありますか。