• ベストアンサー

ししとうが辛くなるのは?

自分で家庭菜園をやっています。 ししとうを取りました。 天ぷらにして食べましたが、ものすごい辛いものがありました。 今までの人生の中で一番辛い思いをしました。 見た目は何も変わらないのに、なぜ辛くなるものがあるのでしょうか? また、辛いか辛くないのか見分ける方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こちらに詳しい回答がついているので参考になると思います。 「なぜ辛いシシトウができるのでしょうか?」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412999469 ・水不足 ・夜温が高い ・近くで唐辛子を栽培する ・過度の肥料やり 以上の4点が代表的な理由だそうです。 見分け方の一つに「小さいものは辛い」と言うものがあるそうです。 「シシトウガラシ」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%86 「・・・単為結果した場合の辛みについては、種の数が少ないので、果実を触るとどれが辛いか知ることが出来る。・・・」

その他の回答 (3)

  • kuromau
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

近くに唐辛子を植えていたりしませんか? もしそうであれば、唐辛子と交配して辛くなることがあるようです。 もしくは植えていなくても、虫がその花粉をどこからか運んでくる場合があるようです。 残念ながら見た目で選別する方法は知らないのですが、 No.2さんの方法がいいのかもしれませんね。

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

中の種が少ないものは辛いみたいですよ。 農家さんでは常識だとか(笑) 乾燥や肥料不足、ピーマンと交配してしまった、気温が高いなどで辛くなるようです。 辛いのを食べると後の料理が味わえなくてツライですよねぇ・・・(笑) 経験アリです。

  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.1

見た目では分からないと思います。 辛みの成分は、カプサイシンというものです。水不足や夜間の気温、湿度が高いとカプサイシンは増えます。ですから、夏場のシシトウは、辛いのが多いのが普通です。飛び上がるほど辛い場合もあります。 >今までの人生の中で一番辛い思いをしました。 3年ほど寿命が延びたかもしれませんよ(笑 カプサイシンは非常に強い抗酸化作用がありますので、老化予防や癌予防に良いのです。辛いものほうがいいんです。ちょっと余談でした。

関連するQ&A

  • ししとうが真赤になってしまいました。食べられますか?

    家庭菜園で、ししとうを栽培しています。ひと株から3、4個収穫した後、数日の後、ししとうが真赤に染まってしまいました。感触は、緑のししとうと同じでしっかりと固いです。まるで赤ピーマンかパプリカみたいです。食べられると思いますか?もともと、ししとうは熟するとこんな色になるのでしょうか?また、収穫が遅かったのでしょうか?回答お願いいたします。

  • ししとう の味

    家庭菜園で ししとう を作りましたが とても辛いのです 味を良くする秘訣とかありますか? もともと辛い苗なのでしょうか? プランターで日の当たるベランダで栽培しています

  • しし唐辛子の辛さの見分け方

    しし唐辛子は、同じ木(つる)から収穫された実でも辛いものと そうでないものが混じっています。これを見分ける方法はあり ますでしょうか。また、品種によって、全部辛かったり、全く 辛くなかったりするものがありますでしょうか。 個人的には、しし唐辛子は大好物のひとつでして、辛いもの も辛くないものもどちらもOKで、天ぷらにしたり炒めたり、 煮付けたりして食べています。ですが、子供に食べさせるとき に、辛くないものをあげないといけないので是非、見分け方を 知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • ししとうに黒い虫が・・・

    こんにちは。ガーデニング、家庭菜園超初心者です。育てやすいと言う事で、ししとう、オクラ、ミニトマトの苗を買い、プランターで育てています。今見ると、オクラの苗に黒い虫が・・。どのように対処したらいいのでしょうか?また他の物に対してもこうしたほうがいいよ。と言うアドバイスがありましたらぜひ教えてください。

  • 庭に植えたピーマン・ししとうが黄色くなってきた

    庭に家庭菜園で植えた、ピーマン・ししとう(それぞれ2本)が元気がなく、茎・葉とも全体的に黄色に近い黄緑色になってきて、1ヶ月前に買った時から全然成長していません。でも、花が咲いた後に、2~3の豆粒ほどのピーマンの実ができているという状況です。 今日、新たにピーマンの苗を買ってきたのですが、庭にあるものとは、色といい成長といい、比べ物にならないほど元気です。 庭のピーマン・ししとうが育たない原因は、何が考えられますか? 園芸初心者ですので、よろしくお願いします。

  • ししとうみたいなピーマン

    お隣さんが、家庭菜園でたくさんできたから、とピーマンをたくさんくれました。 ピーマンは好きなので、ありがたいんですが、全部ししとうを一回り小さくしたような形をしているので、調理法に悩んでいます。 素焼きでしょうが醤油なら、種有りでも全然かまわないと思うんですが、他の料理(たとえば、茄子とピーマンの味噌炒めとか、チンジャオロースーとか)だと、見栄えも味も悪くなりますよね? いちいち包丁で裂いて、種を取るのも面倒だし、なにか素焼き以外でいい調理法はないでしょうか? お隣さんに聞くのが一番、とは思うんですが、お耳の遠いおばあちゃんなので、微妙に話が食い違っていくんですよね・・・。

  • ししとう辛い! (><。

    今まで体験したことがないくらい辛いししとうを食べてしまいました。 もう二十分以上も悶絶しています。 アイスコーヒーやマンゴージュースで緩和出来ないかと試しましたが、無理でした。 現在はウーロン茶を口に含んで、徐々に痛さが治まるのを待っている状態ですが、既にお腹が飲み物でたぷたぷです。 口の中の液体がなくなると舌の痛みがぶり返し、夕食の続きが食べられません。 なんとかあと十分くらいこうしていれば治まりそうですが、今後のために、すぐに治まる方法があれば教えてください。 (牛乳は苦手なので外してください) 今年は何故か、ししとうを食べると必ず一本以上辛いのが混じっているんです。 (><。 宜しくお願いします。

  • 家庭用プランターの収穫後の管理方法

    家庭用プランターの冬季管理について教えてください。下記の収穫できるように、ナス・きゅうり・ミニトマト・ししとう・ピーマン・京さい菜を作りましたが、収穫の終わった今その後をどのように管理したらよいかわかりません。ししとう以外はほとんどは枯れてしまっています。ただ抜いてしまい、使用した培養土をプランターのままに入れて冬を過ごしてよいのでしょうか。もちろん、来年春にはまた苗の植え付けを始め、種まきなどをしてまた家庭菜園を楽しみたいです。どのように土を管理したらよいのか、わかりませんので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 琉球四角まめの種の採取方法

    貰った苗を捨てるわけにもいかず、仕方なく植えて大きくなった鞘を騙されたと思って天婦羅にしてみたらこれが実にうまいのです。 今さかんに実をつけています。花も可憐な紫色でこの暑いなか清涼感一杯です。なんとか来年分のタネを採取したいのですが素人(家庭菜園歴1年)に簡単にできそうでしたら採取・保存・は種方法等教えて下さい。ちなみに場所は千葉県、タネは買うばかりで自分で採取した経験はありません。 また同じ場所で連作は可でしょうか? よろしくお願いします。 

  • 油粕と廃油(菜種油)

    油粕は有機肥料として家庭菜園などに推奨されますがならば てんぷら油の廃油はそのままで肥料としてつかえますか