• ベストアンサー

交通事故で治療中、また、事故に遭いました。

教えてください。 半年前に、追突事故にあい、現在通院中(頚椎捻挫)であり、 12月末の時点で、「症状固定で、後遺症診断しましょう」 と医師のほうから、言われ、その予定でしたが、 本日信号待ち状況の時に、トラックに追突され、救急病院に 運ばれました。 診断は、またもや頚椎捻挫です。 「2週間の安静治療を要する」という診断書をもらい、 警察にも人身事故で処理されました。 私の気持ちとしては、前回の事故の分をもう清算できると思って いた矢先の事故で、困っています。 前回の事故の治療費その他(慰謝料)を早く清算したいのです。 そこで、質問なんですが、 1、現在治療中の病院に今回の事故の話をした場合、治療がまた、半年 伸び、示談の場合、前回事故と、今回事故とで混乱しないでしょうか? 2、一回目の事故の分を、来月にでも示談して、2回目の分との示談時期とは 切り離して清算することは、可能でしょうか? 3、病院は、現在治療中の病院に行くべきでしょうか? それとも、会計上の都合を考え、1回目と2回目の事故とで病院を別に した方が、混乱は生じないでしょうか? 4、紛争処理センターは、このような場合でも助言いただけるでしょうか? このようなケースは珍しい思いますが、安全運転をしていただけの被害者に アドバイスいただけたらと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138083
noname#138083
回答No.3

こんばんは、 通常このケースですと新しい怪我の通院開始から新しい事故の保険会社が支払うことになっているようです。 病院を換える必要も無いです。 どちらにしても今までの事故の保険会社と、新しい事故の保険会社にありのままに説明すれば良いように取り計らってくれるはずです。 保険会社的にはそれほど珍しいケースではありませんから即答してくれるでしょう。

yotsuakua
質問者

お礼

ありがとうございます。 このようなケースは聞いたことがなかったものですから、 不安に感じていました。 今日は、月曜日ですし、保険会社とも話ができると思います。

その他の回答 (3)

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.4

こんにちは。 今回のケガの部位も同じ頚部でしょうか。 それであれば、このような事故を「異時共同不法行為」といい、実務上は先発事故の保険会社は後発事故までの分で区切りをつけ、後発事故以降は後発保険会社が対応します。 したがって、先発事故の保険会社とは事故の事実を告げ(告げなくても保険会社菅の情報交換制度でわかることはあります)、後発事故発生までの分で示談をするのが一般的です。後発保険会社が自賠責を超過した場合は、保険会社間で調整を行います。 後発事故の発生を保険会社に申告せずに重複の支払いを受けるのは保険金詐欺行為になるかもしれません。あとでトラブルの元になるので申告したほうがよいと思います。

yotsuakua
質問者

お礼

非常にわかりやすい説明ありがとうございます。 納得しました。 ありがとうございました。

noname#89267
noname#89267
回答No.2

私も、3年前交差点で、前が渋滞し停車しているところへ60Km/hで追突されました。 3ヶ月通院し、予定通り(保険会社から医師へ連絡がある・・そこそこの状態・期間で治療を見切らないと、医師リストにテェックがはいるようです。)終了を持ちかけられました。  その時はまだ肩こりや首のだるさが残っていましたが、後遺症認定を取り付けるのは「至難の業だ。」との説明を受け(その医師とは本音で話し合える)、示談を整える事にしました。  現在でも多少肩こりが残っています。(元々肩こりを知らないものでした。)  私が、今同じように事故にあったとしても、前回との関係を立証するのは不可能、もしくはかなり困難なことなのではと思えます。  出来ないと考えたほうが無難。  ゆえ、先々のことを考えれば、両医師に説明しておいた方がこじれなくていいのではないでしょうか。  特に前回の医師から、現在の医師への連絡をとっていただいた方が都合いいかもしれませんね。  素人考えかも知れませんが。

yotsuakua
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだ、悩んでいます。 いろいろな側面(法的)からのアドバイスも 皆さんからお願いします。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

自分の会社でも、似たような事例の第三者による労災があり、難しい問題となっています。 この問題は、もう、この手の素人による判断の粋を越えているとおもいます。 弁護士とか公的なところでの判断をあおぐべきです。

yotsuakua
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに、事故で治療中に、また事故にあったからと いって、私の立場が不利にはなるということではないですね。

関連するQ&A

  • 追突事故で治療中に、またもや、追突事故に遭ってしまいました。

    教えてください。 半年前に、追突事故にあい、現在通院中(頚椎捻挫)であり、 12月末の時点で、「症状固定で、後遺症診断しましょう」 と医師のほうから、言われ、その予定でしたが、 なんと、不運な年なのでしょうか? 本日信号待ち状況の時に、トラックに追突され、救急病院に 運ばれました。 診断は、またもや頚椎捻挫です。 「2週間の安静治療を要する」という診断書をもらい、 警察にも人身事故で処理されました。 私の気持ちとしては、前回の事故と本日の事故とは 分けて、示談したいです。 前回の事故の治療費その他(慰謝料)を早く清算したいのです。 そこで、質問なんですが、 1、現在治療中の病院に正直に話した場合、治療が、また半年伸び、示談の際、前回事故と、今回事故とで難しくならないでしょうか? 2、今回の事故は別の病院に行き、前回の事故の件などは、全く話さずに、 前回の事故と、今回の事故とで、切り離した場合、私にとってなにか不都合な点がでてくるでしょうか? このようなケースは少ないと思いますが、どうぞ、被害者側にとって 有利に運ぶ方法を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 交通事故 示談について

    はじめまして。 今回追突事故に遭いました。 100%相手の過失です。 症状は頚椎捻挫、打撲の為通院しておりましたが。 時間の関係で中々病院には行けず2ヶ月が経ってしまい。 先日相手保険会社から「病院に2ヶ月以上行ってないのでこれからの治療の保障が出来ない示談してくれ」と言われました。 現在も痛みはあるのですが病院での治療診断書には治療中断となってると言われました。 ここで質問なのですが 1、これからは治療をうけても自分で払わなくてはいけないのでしょうか? 2、また示談しか方法はないのでしょうか? 正直、病院に行かなかった自分にも非はあると感じています。 しかし、最近また痛みがあります、ただ言われるままに示談していいのか。 皆様のご意見を参考にしたいのです。 自分勝手な質問というのはわかっていますが、宜しくお願い致します。 ※説明不足な点が御座いましたらお知らせ下さい。

  • 交通事故の慰謝料について

    交通事故の慰謝料について質問です。 追突事故にあい、頸椎捻挫と診断され、現在治療中ですが症状も良くなってきたので5月に入ったら示談をしようかと思っています。 そこで慰謝料ですが、計算方法がわからないので教えて下さい。 10:0で私は過失ゼロです。 治療は2月1日から5月1日で終わりにしようかと思ってます。 最初の10日は整形外科へ行き、残りの55日は整骨院での治療でしたので、 実通院日数は今日現在で65日。 自家用車での通院でした。 そして専業主婦です。 あと自賠責では120万を限度とのことですが、治療費も含み120万以内なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 追突事故の治療後

    主人が10月初旬に停車中後ろから追突されました。頚椎と腰椎の捻挫ということで人身事故届けも出し相手の保険会社が治療費を支払っていました。仕事が忙しく休めなかった為、通院は週2回のペースで通い計12回通院しました。私は車に同乗してませんでしたのでどの程度の衝撃があったのかわかりませんが車はぐちゃぐちゃになった等ではないのでそんなに大した事ないだろうと主人も私も思っていたし同乗していた2歳の娘は4回通院して完治したようです。(事故当初は肩の辺りが痛いといっていた。)あまり長く治療して慰謝料をいっぱい取ってやろうとしていると思われるのも嫌だしリハビリをして痛みが和らいでいたのでもう大丈夫だろうと思って治療をやめる旨担当医に伝え通院をやめました。(現在相手の保険会社から示談の申し出がありますがまだ示談していません。)しかし、治療をやめてからまた腰が痛み出し貼り薬を毎日しているのですが痛みが治まらない様です。(頚椎はもう痛くないみたいです。)治療をやめてから2週間以上たっていますがこの場合再度治療することはできるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 交通事故で健康保険を使用すること

    交通事故に遭いました。追突されて、病院で頚椎捻挫と診断されました。交通事故ということで、健康保険を使わずに治療を受けていました。ある事故保険に詳しい人に聞いたところ、健康保険で通院するほうが何かといいと言います。詳しくは聞けなかったのですが、 (1)病院の診療報酬額は、自賠責保険で治療を受けるほうが高くつく。よって、120万円の自賠責保険の限度があるので、毎日の単価が安いほうが長く治療にかかれる。 (2)事故であっても健康保険で治療を受けることは何ら問題ない。 そこで、今回病院を変えるにあたり(交通の便)、新しい病院で健康保険で治療したいと言いましたが、なかなか申し入れを聞いてもらえず、とりあえず今回の清算は「健康保険」として清算してもらいました。(3割を支払い、領収書を貰った) 健康保険で治療することは問題ないでしょうか?以前、滑って転んだ怪我をしたときに、健保から、交通事故かどうかの問い合わせがあったことがあり、今回も問い合わせはありそうです。これは、事故とは言わないようにするということなのでしょうか? また、この(1)のしくみについてお教えください。

  • 交通事故の示談の進め方

    追突事故の被害に遭い、頚椎捻挫で5ヶ月ほど、整形外科の治療へ通い、 多少痛みは残るような気はするものの、とりあえず治療を終了して示談することになりました。 保険会社のほうから、郵送でもいいけれど、会って示談の書類を渡したいと、言われました。 初めてのことなので、わからないことばかりなのですが、 やはり、対面して話したほうが良いようですが、 知り合いに保険業界の経験を持つものがいるので、同席してもらったりすることは、良いことですか? 示談をすすめていく上で、ポイントになることや、アドバイスがありましたら、是非お願いいたします。 (私の方は過失割合はゼロです)

  • 交通事故時の病院と転院について

    先日タクシーに乗っていたところ、タクシーが信号待ちで停車している時に、後ろから来た車に追突されました。過失は10:0で追突した車にあるとのことです。 事故当時病院に運ばれ、私は頚椎捻挫と診断されました。そのときの治療費は私が立て替えました。この立て替え分を含め、治療費は追突した車側の保険から払われるそうです。 私は今後は事故当時に運ばれた病院ではない病院に行きたいと思っています。ただ、「今後個人の開業医や私立病院に行った場合、私が病院で治療費を払う必要はないが、市立病院や大学病院に行った場合、私が立替払いしてもらう必要がある」と言われました。これは本当でしょうか?また、その際にはどのような手続き等が必要でしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 交通事故でペンディング後の治療について

     9月半ばにバイクに接触されました。病院では頚椎捻挫と診断され、半月ほど病院に通い、症状が大分良くなったので、「今後どうしますか」と私が質問したところ、医師より「ではペンディングにしておきます。大概は事故から1ヶ月ぐらい後にレントゲンを撮って確認します。」と言われました。で、私もレントゲンを撮りに行くつもりだったのですが、忙しいこともあって、また実際直ったと思っていたのでそのままにしていました。  ここしばらく寒くなったせいか、事故後と同じ首の症状が出てきたので病院に行ったところ、「レントゲンを撮るように言っておいたのに来ないので、直ったと思って既に保険屋に書類を出してしまった。今後治療をする場合は自費になる。保険屋に直接交渉してもよいが治療費を出してもらうのは難しいだろう。」と言われました。ちなみに、まだ示談にはなっていないと思います(通院日数や休業補償の書類を保険屋に提出していないので)。 お医者様の言うとおり、今後は自費で治療しなければならないのでしょうか。

  • 交通事故での治療費

    昨年7月に交通事故に遭った被害者です。このサイトで何度か質問させて頂いています。 頚椎捻挫・腰椎捻挫・運動制限と診断を受け、通院しています。治療費は加害者の自賠責での支払いで、先月保険会社から支払える限度(120万)達していると通知が来ました。 そこで・・・  (1)これから先、治療中止までの治療費は加害者に請求できるのか?  (2)先々月分の治療費も加害者に請求できるのか?  (3)どのような手順で進めたらいいのか?(交渉の仕方など・・・) どうか、回答をお願い致します。

  • 交通事故後の仕事について

    赤信号で停止しているときに後ろから追突されました。(車対車) 翌日病院を受診したところ頸椎捻挫との診断を受けました。 レントゲン、頭部CT、MRIの結果では若干首の骨のカーブが若干ではあるがまっすぐになっている、しかしストレートネックというほどでもないので、異常なし、との診断を受けました。 仕事もドクターストップをかけるほどの怪我ではないとのことで、頸椎捻挫との診断で仕事をしました。 しかし実際仕事をしてみると ・仕事で天井を見ることが多く、首に負担がかかり、作業を続けていると、首(特に下側)が痛くなり吐き気やめまいもしてきます。 ・24時間勤務(月に1から3回は34時間勤務あり)であり、横になれず上記症状も伴ってとてもつらい状況です。 病院の先生に相談したのですが、頸椎捻挫では休業の診断書はかけない(症状がつらくとも頸椎捻挫では無理とのこと)、 つらいようなら会社に直接言うように言われました。 ですので、会社に相談したところ、休むなら病院の診断書が必要と言われてしまいました。 たしかに、デスクワーク等で半日くらいの勤務でしたら自分でもこなせると思います。 休業の診断書もらえない状況では、今の仕事を辞めて、現在できる仕事に転職するしかないのでしょうか? 交通事故に理解のある病院(医者)なら休業の診断書書いてくれるのでしょうか?