• ベストアンサー

番号を変えたいのですが・・・

halcioneeの回答

  • halcionee
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.3

変なCメールというのがどの様なメールか分かりませんが、広告メールの様なものでしょうか? 私も以前心当たりの無いCメールが届いて困っていました。 AUに電話して相談したところ、ネット上からアクセスしてくる場合があり、Eメール設定で、 メールフィルターの拒否リストのところでインターネットを選択します。その後はパソコンから しかメールして来ない友人などは、受信リストに別に登録します。そうすれば登録した人以外から のインターネットからのアクセスは出来なくなります。 最近のAUの状況は分かりませんが、一度試してみてはいかがでしょうか? また、無料のAUお客様サポートに電話するか、AUショップで相談してみて、電話番号変更は、 その後でも良いかと思います。 参考になれば・・・。

関連するQ&A

  • 解約について

    4月下旬にFOMAを新規契約しました。 最近私には必要がなくなり、家族にその番号を名義変更しました。 しかし、その家族が電波が入らないので解約したいと言われました。 そこで質問です。即解約はブラックリストに載ると書かれているのを見たのですが、私のように4ヶ月だと即解約になりブラックリストに載りますか? ブラックリストに載るとしたら誰の名前が載るのですか? 私も家族も現在1台づつFOMAを持っています。(現在3台契約しているということです。) 未納金も無く、解約にかかる費用などはきちんと払います。

  • 携帯番号だけでメールが送れない!

    最近、他社の携帯にも携帯の電話番号だけでメールが送れるようになりましたよね? さっそく、携帯電話番号しか知らない友達にメールしようと思ったんですが・・・ 送れません; 私はauですが、普通にメールを送ろうとしても、Cメールで送ろうとしても送れません; なので 送信方法を知ってる方、または送れたよ!って方、どうやった送れるのか教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • au
  • 番号・アドレスを変える

    父が長期で海外に行くので、携帯を解約しようとしています。しかし、新しい機種を最近買ったばかりでもったいないので、私が今使っている携帯を解約して父のを使いたいと思っています。 番号がそのままだと、父宛ての電話やメールがきそうなので変えたいのですが、可能でしょうか? 以前、迷惑電話などの正当な理由がないと番号を変えることができないと聞いたのですが、この理由は通るでしょうか? ちなみにドコモです。

  • 電話番号って売れるのですか

    父が使っていた携帯電話を解約するため、チェックしてみると この電話番号を売って欲しいとのメールが3件ありました 売るって、どうすれば良いのか、売ってしまったら、解約はどうなるのか、誰か教えて下さい。

  • 全く知らない携帯番号から着信

    急ぎの用があり、学生時代に仲が良かった友達に連絡をとろうとメール(携帯)をしたものの、エラーで返ってきたので直接携帯電話にかけてみたら繋がったのですが、留守電になってしまいました。 ちなみにその友達はiPhoneと普通の携帯電話を2台持ちで使っていたので、両方の携帯番号にかけたところ繋がりましたが、片方の番号は留守電で、もう片方は相手が出ませんでした。 すると数分後、登録されていない携帯番号から着信があり、出たところ全く知らない人からで、 「自分の携帯にそちらから着信があったのでかけてみた」 とのことでした。 もちろん、その人も私のことを全く知りません。 結局間違いということで電話を切りましたが、 登録されている携帯番号に電話したのに、なぜ全く知らない携帯番号から折り返しの着信が来たのかすごく疑問でした。 よく、携帯電話を解約した人の番号が新たに契約する人に引き継がれるみたいな話を聞いたことがあるのですが、 今回のケースは、番号が違うので特に引き継がれているわけではないと思います。 なぜだろう・・・ 何かこわいです。 あとは、携帯電話を2台持ちで利用している場合、どちらかの携帯電話に着信が入ったときに、もう一つの携帯に転送されることがある、という話も聞いたことがあります。 だとしたら、私の友達が携帯電話を解約して、その番号が新たに誰かに引き継がれていて、その人は2台持ちで使っていて、私がかけたらもう一つの携帯に転送されたということも考えられます。 友達が携帯電話を解約したかどうかは分かりませんが、とりあえず大切な用事なので何とかして連絡をとれるよう頑張ります。 自己完結みたいな文章になってしまいましたが、不安になったので質問させていただきました。

  • ウィルコムの番号、2台目の番号への引き継ぎ

    Willcomを10年以上使っています。誰とでも定額を含めると、2500円くらいです。 妻も10年くらい使っています。誰とでも定額でないので、1500円くらいの基本料金です。 子供の分が1台あり、私の分にくっつけていて、980円だったかの、誰とでも定額です。 それで、妻の分を私のものにくっつけてしまい、誰とでも定額にして、980円にしてしまいたいです。 普通に、3台目キャンペーンで980円定額のを作ってから、妻のものを解約した場合、当然ながら番号がかわってしまいます。 番号が変わらない形で、そのようにできる方法は何かありませんか? 解約した直後に、3台目契約するときに番号自由選択ができて、解約した番号をちゃんと選べるとか、あればいいんですが。 先日、ビックカメラの店員に聞いたら、しばらく考えて、できないようなことを言っていたのですが、もし何か方法があればと思い、お伺いする次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 解約→新規契約以外に、電話番号を変える方法(ソフトバンク)

    解約→新規契約以外に、電話番号を変える方法(ソフトバンク) 知らない番号からの着信が多いので、電話番号を変えたいと思っています。 拒否リストはすでに埋まっており、 仕事に支障が出るので、アドレス帳以外拒否の設定もできません。 解約して新規契約すれば簡単なのですが、それ以外の方法があればそうしたいと思っています。 メールアドレスは変えられるのですが、電話番号を変えたいです。 携帯の本体のローンもまだ払いきっていないので、 ソフトバンクで電話番号の変更を、解約→新規契約以外で出来る方法をご存知のかた、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 番号ポータビリティの利点

    番号ポータビリティを使ってauからソフトバンクに機種変更をするか 解約をして他社の携帯を新規で購入しようか迷っています。 メリットである電話番号が変わらないとしても どうせメールアドレスは変わるので その連絡の際に電話番号の変更も伝えればいいと思い 今の電話番号へのこだわりはそれほどありません。 それ以外に番号ポータビリティを使うメリットは何かあるのでしょうか? 契約期間は当然1ヶ月目からに戻ってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • MY WILLCOMでの番号登録

    少し前に、MY WILLCOM に登録したのですが、 何を思ったか、もう一台のSOFTBANKのアドレスで登録してしまいました。 そして最近そのSOFTBANKの携帯を紛失してしまい、 そのアドレスが使えなくなってしまいました。 しばらくはWILLCOMだけでやっていこうと思い、 MY WILLCOMから登録プランを変更しようとしました。 しかし、プラン変更の所で番号を登録しようとすると 「このウィルコムの電話番号は、他のメールアドレスにて既に登録されています。【キャンセル】ボタンを押してください。 ※メールアドレスを複数お持ちの場合、ウィルコムの電話番号は重複して登録することはできません。当メールアドレスにて登録したい場合は、他のメールアドレスから該当のウィルコムの電話番号を削除してから登録を行ってください。」 と出てしまいます。 しかし、SOFTBANKは解約してしまったので他のメールアドレス(私ではSOFTBANK)からの 該当のWILLCOMの電話番号の削除が出来ません。 どうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Vodafoneで番号を変えるには??

    Vodafoneで電話番号を変更するには 解約しかないのでしょうか?? (ちなみにプリペイドです・・・) あと、メールプロパティにある サーバーアドレスってなんですか?? J-sky(Vodafone)はメールアドレスから 電話番号がわかるのですか? 回答お願いします。