• 締切済み

4年分の授業料を免除してくれる奨学金制度のある大学を探しています

今年大学受験する者です。 タイトルの通り、奨学金制度のある大学を探しています。 自分なりに調べたのですが、給付は初年度だけだったり2年目までしか免除してもらえない大学ばっかりで、4年間の学費を免除してくれるような大学はなかなか見つかりません。 経済的にはそれなりに恵まれているのですが、家庭事情?が複雑でして、なるべく家のお金に手をつけずに4年制の大学に通いたいんです。 そのため、4年間の学費を免除してもらえるような奨学金制度のある大学を探しています。 東京か千葉から通える範囲にある大学で、偏差値60程度でも奨学金が貰える大学が希望です。 どこか条件に合う大学を知っている方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.4

そのような好条件をクリアできるのは,学費無料の「防衛大学校」くらいだと思いますけれど。(何を母数にした偏差なのか不明ですが)偏差値60程度なら一次試験は通過できるのではないですか。卒業しても国防の任に就かず,任官辞退する者もいますよね。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

 まず、国公立では、その性格上無理でしょう。となると、私学ですが、免除もしくは奨学金は、その大学の為になるからです。  わかりやすいのは、スポーツ選手。活躍するとマスコミに大学名がでますので、PRになります。でいから、奨学金をだしても、元がとれます。  勉学がどれほどできる学生であっても、PRにはまずなりません。客観的に証明できませんし、マスコミに取り上げられることもないからです。  一番の問題は、入学時の成績と卒業時の次席は。無関係であること。入学時の成績をそのまま維持して、なんぞはまずありません。ですから、4年間を保証する大学があるのなら、「何も考えていない、お人好しの大学」です。そんな大学は、まあ潰れますね。  それと、偏差値が60では、それほど抜きん出ているとは思えません。80なら、話がちがってくるかもしれませんが。ただ、高校と大学は、学問の内容が違うので、80が90でも、奨学金を出しませんが。  

noname#70703
noname#70703
回答No.2

私立大学で、成績がトップなら学費免除になるところがあります。 毎年、トップでないとだめですが。 かなり昔ですが、都内の有名私大の夜間部を4年間トップで学費免除で卒業した人がいました。ただ、その人は第1志望が京大だった人で、そういう人が私大夜間部に行ったからできたことです。 特待生のような形で、学費免除の推薦入学も探せばあるかもしれません。普通だったらその大学に来てくれそうもない優秀な人を学費免除で入れる、というところが、やはり、昔はあったものです。 いずれにしろ、その大学でトップになるような人でないとだめです。

noname#65529
noname#65529
回答No.1

奨学金と学費免除はまた別のシステムですよ。 学費免除でかつ、奨学金がもらえるということでしょうか? 学費免除にしろ、奨学金にしろ、その可否は親の扶養に 入っている場合、親の前年度の収入に応じて決められます。 (特例的に成績優秀者に対して認められる場合もあります) それなりに恵まれているということでしたら、やはりどちらも 認められないでしょう。というか認められたら、ほんとに 経済的に苦しい人が困りますよね。

関連するQ&A

  • 授業料全額免除制度のある大学について知りたいです。

    授業料全額免除制度のある大学について知りたいです。 現在芸術系大学に在籍の学生です。 今になって芸術に関しての興味も才能も頭打ちだとひしひしと感じるようになりました。 それに現在の大学はあまりにも各学部学生に対する対応が酷いので単位だけ取って早々に卒業しようと思っています。 そこで、改めて勉強し直したく再受験を考えています。 学部としては外国語・国際関係、もしくは経済に進みたいです。 その方面への院進も視野に入れてはいますが、やはり出来ることなら学部から学びたいです。 現在の大学の在学期間に旧育英会の奨学金4年間をお借りしていることと、私の家庭は母子家庭で年収160万程度のため、学費免除制度がある大学のみを希望しています。 調べたところ、東京大学の、世帯収入で学費全免になる制度しか見つけられませんでした。 学力(偏差値)は元々それなりのスコアを取れるので考慮しないとして、東京大学以外に同じような制度のある大学はありますか? また、外国語・国際関係への関心から海外の大学にも興味があるので、他国で学費免除制度などがある大学があればそれも教えてください。 聞いた話によるとドイツのある芸術大学では学費免除になるとか… よろしくお願い致します。

  • 大学の授業料免除制度について

    一人息子が、今年度の大学入試に挑戦します。 某公立大学を目指しています。結果はまだ先ですが、とりあえず、受かった時の為に授業料等調べています。うちは母子家庭なので、奨学金をもらう予定にはしていますが、それでも、4年間で300万余りの出費はかなり痛いです。で、授業料免除制度がある事をネットで知りましたが、息子が目指している大学は、免除制度があるらしいのですが、どの位の収入で適用されるのか、又、何人くらいが対象になるのか、何年間の適用なのか、と言う詳細までがわかりませんでした。どこで調べれば詳しい事がわかるでしょうか?ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 大学 奨学金制度について

    下記のケースで奨学金を希望しているのですが、該当する制度が ありましたら、教えてください。 現在:22才男子 1998年~2001年 千葉大学受験(経済・理工学・法学・医学部)合格 2002年     千葉大学受験(経済・理工学・医学部)合格 犯行履歴なし。補導歴は未成年の頃10回以上。 家庭の事情で親が奨学金の保証人にならなかったため、高卒後入学を 断念したとのこと。現在宅地建設の資格をとり、土木関係で勤務中。 *千葉大受験生の家庭教師もし、毎年の受験費用は教え子の親に負担 して頂いているそうです。金銭的な余裕があれば早稲田受験も 考えており、本人の最終希望職は弁護士です。 その他ご意見などありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 国士舘大学の4年間学費免除という制度についてです。

    国士舘大学の4年間学費免除という制度についてです。 僕は高3で、家庭の都合上、4年間学費が免除になる大学に進学したいです。 そこで、国士舘大学のデリバリー入試と、C方式I期を受験した人の中から学費免除者を選ぶというものを見つけました。 このデリバリー入試と、C方式では、どちらのほうが選ばれる可能性が高いでしょうか?両方受験することは可能ですか? 偏差値はどれくらいあればいいでしょう。 また、これらの方法で合格したけど、学費が免除にならないから国公立大学を受験ということもできるのでしょうか? それと、C方式についてなのですが、国公立との併願もできますか?その場合、3教科型で、国語、英語、日本史の3つの中から良いもの2つがみられるということなのでしょうか? 質問が多くなってしまい、大変申し訳ありません。来月オープンキャンパスに行くのですが、その前に知りたいので解答よろしくお願い致します。

  • 大学の授業料免除制度

    現在 国立大学に通う大学生です 授業料免除制度について少し疑問に思ったことがあったので質問させて頂きます。 大学の授業料免除制度には 免除許可の取消しというものがありますが 一度 許可されたものが誤解などで取り消されるのはとても困ることだと思うのですが これについては時効などは存在しないのでしょうか? もし存在しないのであれば 例えば 3年間 免除を受け続け 4年目になってから 今までの理由消滅の未届けや虚偽の申請が発覚または 大学側がそうだと誤解して3年分の許可取消しを行った場合 授業料免除制度には 取消した日の属する月に納入すべき所定の授業料等の全額をそれぞれ納入しなければならないとあるので 3年分の授業料を1ヶ月の内に納入することになり 支払えない場合 授業料未納扱いで除籍処分という恐ろしい事態がおこるのではないでしょうか? また免除制度には 免除の取扱いは 年度を2期に分けた区分によるものとし 各期ごとの授業料の納入期限までに受理した申請に対して 当該期分の授業料について許可するとあるのですが これは時効とは関係ないのでしょうか? お詳しい方 ご意見よろしくお願いします

  • 大学の授業料免除と奨学金

    今年から国立大学に自宅から通っている学生です。 父子家庭ですが父の給料が少ないので(約250万程度)授業料免除の申請をしたところ全額免除が決定しました。 しかし、授業料免除申請後に奨学金の申請を行ったので、家計報告書の収入には奨学金を含めてはいません。 奨学金の結果を確認したところ、まだ、決定前なので詳しくは教えてもらえなかったのですが利子無しの第一種に合格しているようです。 そこで、奨学金の授与を断ろうかとも思ったのですが 必ず半期毎の授業料免除の審査で全額免除になるとは限らないのでとりあえず奨学金は受けておくことにしておけばどうかと言われました。 ただ、奨学金を受けることで収入が上がってしまい授業料免除されなくなるのなら、むしろ受けない方が良いのではないかとも思えてきます。 一応、今年一年分の授業料は用意できており、3年次の編入入学なので、全て全額免除にならなくてもあと2年間はどうにかやっていけるかとは思っています。 自分勝手な質問ですが、ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 大学の授業料免除制度について

    28歳男性です。 大学(無名三流)卒業し社会人をしていましたが、 どうしてももう一度勉強し直したくなり、 某国立大の3年次編入試験を受験し、合格しました。 しかし、三流とはいえ一度は大学に行かせてもらい、 また、年齢的にも親には負担をかけたくないので、 出来る限り自力で費用を捻出しようと思っています。 今の貯金では足りないので、 在学中はアルバイトをするつもりなのですが、 編入生は在学期間が短い分、カリキュラムがタイトになるそうなので、 なかなか思うようにアルバイトが出来ないことも考えられます。 そこで授業料免除制度を思いついたのですが、 申請資格は、経済的に困難、且つ成績優秀者となっております。 成績は自身の努力にかかってるのでしょうが、 この経済的に困難というのはどの程度の事をいうのでしょうか? 在学中は一人暮らしし住民票も移すので、 世帯の収入は少なくなると思うのですが・・・ 全額は無理なら半額免除でもいいと思っています。 奨学金という方法もありますが、 卒業後に足枷となるでしょうから、(国外の院に行きたいので・・・) たとえギリギリでもアルバイトでなんとかしたいと思ってます。 これぐらいのことでは授業料免除制度は無理でしょうか? 宜しければ皆様のご意見お聞かせください。

  • 国立大学の授業料免除・奨学金について

    以前、「全ての国立大学に授業料免除制度はありますか?」 という形で授業料免除制度について質問をさせていただきました。 そこで、改めて質問したいと思います。 私自身も、授業料免除を申請していたのですが 私の大学の場合 ・成績による審査…必要最低限の成績を納めているか(いわば足きり) ・家庭状況による審査…家庭の状況が思わしくない人から全額免除、半額免除が決まっていく。 という制度であったと記憶していますが その他の大学でも一般的にこのような制度であると認識しても構わないでしょうか? 加えて、奨学金(日本育英会)についてですが これの審査についても、必要最低限の成績を納めていれば 奨学金の貸与を申請できると認識しておりますが相違ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学の授業料免除について

    すみません、今回は弟の大学の学費について悩んでいて相談させて頂きました。 現在弟は国立大学の2年生で一人暮らしをしながら通っています。 うちは父子家庭で父が5年前に早期退職した関係で家計的にも苦しい中大学に私と弟が進学しました。私は何とか授業料が全額免除となり、バイトと奨学金で卒業できましたが、私が今年から新卒で働き始めたためか、弟の学費は半額免除にしかなりませんでした。 半額免除にしてくれるだけでも有難いのですが、ただ父はもう支払う余裕なんて無いようで新卒の私が学費を工面しなければならない状況です。私も奨学金を返しながらでは年間約30万円を弟のために用意するのに不安があります。家の家計状況を元に再度大学に検討してもらえないか相談したいです。大学に出す書類には私の奨学金の返済を書く欄も、実家の家賃や借金を書く欄もないからです。下記の理由で大学に相談する余地があるかお伺いしたいです。 ・父収入 年間130万円程度 ・私収入 月17万円×12ヶ月+ボーナス年3.8ヶ月 ・父借金返済月々2万円程度(学資ローン) ・私奨学金返済月々1万6000円×15年間 ・父、私の家の家賃月々5万円 父の収入では家賃と弟と自身の健康保険、弟が入学する際借りたお金の返済でいっぱいいっぱいとのことです。父にも弟の学費は私に負担して欲しいと言われています。ただ新卒の私が弟の学費の面倒を見るのは荷が重いのです…

  • 授業料免除・奨学金について

    私は、国立大学2年です。しかし、この大学は自分のやりたいこととは違うと思い始め、他の公立の大学を受験しようと考えています。今年、弟も大学を受験するので親には「お金がないからやめろ」と言われています。でも、私は今行っている大学を卒業しても、なりたい職業にはなれないので、何のために勉強しているのかわかりません。ですが、お金がかかるということはとても申し訳ないと思っています。そこで質問なんですが‥。 うちの家庭は両親もいて普通に生活が出来ています。行きたい大学の授業料免除の条件のようなものを見たら、めやすとして、年収が260万以下と書いてありました。でも、うちはこれより多いそうです。こんな私でも授業料免除や奨学金を受けることは可能でしょうか。