• ベストアンサー

追加ですみません。

Wendy02の回答

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.7

こんにちは。 了解しました。表さえ出来れば、それは必ず何とかなります。 私としては、補助列を設けることにしました。 F    G    H 10時   昼  3時 0:15  0:00  0:00 0:00  1:00  0:00 0:00  0:00  0:00 F2 の数式 =IF(AND(B2+(D2*"0:01")>"10:00"*1,B2<"10:15"*1),"0:15"*1,0) G2 の数式 =IF(AND(B2+(D2*"0:01")+F2>"12:00"*1,B2<"13:00"*1),"1:00"*1,0) H2 の数式 =IF(AND(B2+(D2*"0:01")+F2+G2>"15:00"*1,B2<"15:15"*1),"0:15"*1,0) 以上の3列は、数式をオートフィルでコピーして、表示を隠してもよいと思います。 そして、 予想終了時間 C列の数式 =B2+D2*"0:01"*1+F2+G2+H2 としてみました。これで出来るのではないでしょうか。 ただ、この後、深夜作業などがあると、かなり複雑になると思います。 シートの状況(ずれて見えると思いますが、メモ帳などに貼り付けて、メモ帳の右下端を横に広げれば、レイアウトが見えます)  A列 作業名  予想開始時間  予想終了時間  予想作業時間  実際の作業時間  10時   昼   3時 作業A   9:00     11:07       112               0:15  0:00  0:00 作業B   11:07    14:07        120               0:00  1:00  0:00 作業C   14:07    16:22        120               0:00  0:00  0:15

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 涙が出るほど嬉しいです。 のちほどトライしてみます。

ss696
質問者

補足

補足欄ですみません。 望みのとおりのものができました。 本当に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 内孫と外孫を気にしますか?

    先程以下の質問をしましたが、カテゴリーを変えて質問致しますのでよろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3682857.html

  • これは法的にはどう処理するのですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3332258.html ↑のような質問をさきほど立てましたが、法的に処理すると、この場合はどのようになりますか?支払い義務はあるのでしょうか? 所有権の放棄とかそういうことが成り立つのでしょうか?

  • Windows Media Playerの削除の後のプログラムの追加と削除について

    先ほど以下のサイトの質問をさせて頂いて、回答を頂き解決したのですが、Windows media Playerはプログラムファイルに入っているのですが、プログラムの追加と削除には入っていません。なぜでしょうか。このままでよいのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃったら、是非教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2990903.html

  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • やんわり断られた気がするのですが・・・

    さきほど http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5492928.html?ans_count_asc=20 に書いた彼に電話で今度一緒にどこか行かないか、ということを伝えました。 しかしながら、彼は非常にバイトで忙しいらしく行けないとやんわり断られました・・・ ハッキリ嫌と言われたわけではないのですが、もやもやショックです; これは脈なしということなんでしょうか・・・? 過去の質問にいただいた回答 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5453776.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5465381.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5476206.html を読む限り嫌われたりしている傾向はないようなんですが・・・不安すぎて今夜は眠れそうにないです;; しかも電話緊張しすぎてちゃんと話せなかったし、明日も確実に会うのにどういうような態度で会えばいいのか本気で悩んでいます・・・ どうか皆様のご意見お聞かせ下さい!! 宜しくお願いします・・・!!

  • 教えてgoo 「質問No.1」を見て

    先ほど「教えてgooの10年後」というアンケートを締め切らせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5210548.html 検索してみたら「質問No.1」は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1.html 質問日は99/07/29ということで ちょうど来し方10年。 みなさんはこの質問(No.1の方)をご覧になってどういった「感慨」をお持ちでしょうか? ま、一度くらい見ておくのもいいかと思った人向けの質問です^ ^)

  • 教えて下さい

    先ほど↓の質問をしたんですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3032384.html まだ完全に弁護士さんと話し合いができなかったので とりあえず 呼び出し日に家裁に行って 弁護士さんと相談中なので後日また時間を取ってくださいと言って帰ってくることはできますか? そういうことをしたら家裁の人に心象悪く見られますか?

  • 【超初歩】 php構文の書き方の作法?

    (1) 過去に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2419133.html で, こういう書き方を教わりましたが if ( $_POST["reg"] == "" ) $errFlg = true; ↑は,カッコ{}は省略する書き方ですか?こういう書き方をしていいのですか? (2) それと,下記のIF文の引数で,変数名に「!」がついているのといないのとで 何が違うのか,日本語にすると,「$errFlg がNULLじゃなかったら」とか, そういう意味ですか? if ( !$errFlg ) { ~~~処理~~~ } if ( $errFlg ) { ~~~処理~~~ }

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 抽出結果を元にさらに抽出する方法

    先程こちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5243225.html ちょっとややこしくなってしまったので簡単な結合(inner join)の使い方等分かるサイトはありませんか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • シフトチェンジ

    こんにちは。 こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5195797.htmlで先ほど質問した者です。 色々調べたのですが(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4562470.html)結局最良でかつ無駄のないシフトチェンジはどうすればよいのでしょうか。 今までシフトチェンジはクラッチをちゃんと切らないとだめなものだと思っていました。教習所でもそうでしたから。 正しいシフトアップ、ダウンの仕方を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。