• ベストアンサー

寝る時、おむつをしない!

2歳4ヶ月になる男の子なんですが、困ったことに、 今年に入ってから寝るときにおむつをしてくれないのです。 眠くなる直前までは紙パンツをしているのですが、眠くなると自分で脱ぎ、 絶対に履いてくれません。 寝入った頃を見計らってそぉーっと履かせても嫌がって足をばたばたさせ、しまいには泣き出してしまいます。 おねしょシートは敷いてあるのですが、当然朝までに、シーツは濡れてしまい、そのムレでお尻や腰のあたりがかぶれてしまいます。 (本人もかゆいらしく、寝ている間にかきむしるのです。) 何とか方法はないものでしょうか? ちなみにトイレトレーニングは暖かくなってからでいいやと思い、本人がトイレですると言ったときだけ連れていき、ほとんど進めていないのが現状です。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 寝るときにいやがるということは肌触りがいやなのかもしれないですね。 たしかに紙オムツはごわごわして横になるといっそうごわごわ感が増すような 気がしますもんね。 でも、濡れたシーツで蒸れてかゆくなったりかぶれるのもつらいですね。 2歳4ヶ月で自分でトイレに行きたいということがあるのなら案外すぐに パンツに移行できるこもしれないですね。 こういうのはどうでしょう。トレーニングパンツ(綿のもの股の部分が 3重くらいになっている)を寝る前にはかせていやがらなければ シートタイプのオムツ(ナプキンの大きなもの)を併用してみる、というのは。 うちは夜はそれで寝かせていました。 それでも肌触りが気に入らないならパンツで寝かせて夜中にシーツを取り替えて あげるのが蒸れ・かぶれから逃れる方法ですかねえ。 お母さまの負担が大きいですがしばらくの間だと思って頑張ってみてください。

yu-mama
質問者

お礼

トレーニングパンツにしてみるのも、物は試しでしょうか? うまくいったらラッキー!と思って、試してみます。 問題は夜中、私も眠ってしまってなかなか起きられないこと・・。苦笑 でも、寝てる間に息子が唸って1~2度起きることもあるので、 そのたびに気を付けています。 少しがんばってみることにします、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bizinn
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.4

すてきなことではありませんか? 今彼は自立の時を迎えているのですよ! お母さんも応えてあげなくちゃね! 応えると言っても・・・これがまた結構大変かもしれません。 夜について言いますと、彼がおねしょをしたら、すぐに取り替えてあげること。 シーツも、おねしょマットも3,4枚余分に用意してあげてください。 おねしょしてもけして叱らないこと。 「気持ちよくしようね」なんて言いながら、彼が安心できるように交換してあげましょう。 子供さんによって個人差がありますから、すぐにおねしょしなくなるなんて考えないで・・・ 家の子供なんて小学校5年生までおねしょしていましたから。 かゆがるのは当たり前ですから、清潔に心がけましょう。 一番いいのは洗い流してあげることですが、これは眠たがる子供さんにも、お母さんにも 嬉しいことでは有りませんから、濡れタオルで拭いてあげましょう。 かなり改善するはずですよ。 昼については、大体自立しているようですが、オシッコをしたら次のオシッコまでどのぐらい時間があくか 調べてください。1時間から2時間で有れば、その時間を見計らってオシッコに誘ってあげればいいのです 遊びが楽しいときには行きたがらないのが当たり前です。根気よく誘ってあげましょうね。 今年は、春には自立できるかもしれませんよ。 楽しみですね。 成功したら、少し大げさなほどに喜んであげましょう。彼も嬉しいはず そして、教えてくれたときにも、いっぱい誉めてあげてくださいね。 子供の成長のためです。お母さん頑張ってね!

yu-mama
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 これは息子の「おむつやめるよ!」のサインなんでしょうか? あまりトレーニングに長くかかると、息子も私もイヤになるだろうと思い、 息子がもう少しちゃんとお話しできるようになって、(今やっとたまに二語文を話す程度)服装もトイレに駆け込みやすいようになってからと思っていたのです。 トイレトレーニング、少しづつ始めてみようかな・・? 息子と相談(?)してみます。 ありがとうございました。

noname#10927
noname#10927
回答No.3

2歳4ヶ月でオムツが外せるんだったら、 yu-mamaのお子さんはきっと成長が早いんではないですか。 もちろん、布団にオシッコの匂いがついて臭くなってしまいますが、 子供にとっては自然が一番良いと思いますよ。 ちなみに、私の子供は小学校1年生(7歳)までオムツをしてました。 マホのパパより。

yu-mama
質問者

お礼

そうですよね、私も2歳代でおむつはずしをしようと思っていなかったのです。 外れなくて当たり前と思って、やってみる価値はあるかも・・? 自然の流れでおむつしなくなれば、それが一番いいですね。 ありがとうございました。

  • tom21
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.2

紙パンツって意外と蒸れるのかも知れませんね。我が子は夏場の紙パンツで、おしっこはしていなくても大量の汗でかぶれてしまったことがありました。 布団の中は暖かくて、紙パンツは暑いのかも。「普通のパンツの方が気持ちいい」って分かっているんですね、きっと。 なんていうんでしたっけ?紙オムツのパット版みたいなもの(でっかいナプキンみたいな)。あれ使ってました。お気に入りの柄のパンツにパットならすんなりしてくれました。ただ、寝相が悪いとずれたりしたけど。 思いつきですが、おねしょシーツの上にパスタオルや綿毛布なんか(洗えるもの)を厚めに敷いて、おねしょしたかな?と思ったらそれをとってしまえばどうでしょう?朝まで濡れっ放しより多少は良いかも知れませんね。可能なら新しいタオルを敷けば、なお快適では?嫌がらなければ、夜中でも濡れタオルで拭いてあげれたら痒くないかも。頑張ってね!

yu-mama
質問者

お礼

そうか、お気に入りのパンツだと、履いてくれるかも知れませんね。 試してみます。 バスタオルは試してみたのですが、敷いたときの寝心地が嫌らしく、 いつも自分ではぎ取ってしまうんです。(涙) でも色々試してがんばってみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜のオムツ

    2歳10カ月。 昼間のおしっこはトイレでできるようになりました。 うんちは、紙パンツにはき替えてでないとできません。 夜は殆ど出なかったので、パンツにしてみました。 3日位は平気でしたが、急に涼しくなったせいか、夜果物を食べたせいか、ここ2日ほどおねしょをしています。 夜中のトイレトレーニングはどんなふうにしていますか? まだ紙パンツでいいのでしょうか? 本人は寝ていて夜中に出てしまったことは分かっていません。 どんなふうにしつけたか、教えてください

  • お昼のオムツがはずれたのですが、夜はどうすればいいのでしょう。

    子どもが2歳9ヶ月でお昼のオムツが無事に外れました。 すると、保育園で「お昼のオムツがとれたので、お昼寝もパンツで寝るようにしますね。」と言われ、毎日シーツとおねしょマットを濡らして持ち帰ってきます。 家では、まだ昼のオムツが外れたばかりということもあり、夜だけオムツをはかせているのですが、朝オムツを見るとまだ毎日濡れている状態です。 保育園が休みの土日のお昼寝は、保育園に習っておねしょシーツをベッドに敷いて寝かせています。(まだまだ毎回おねしょですが) でも、お昼のオムツがとれたら、次のステップは夜ということで、夜もおねしょ覚悟でパンツで寝かせた方がいいのでしょうか。 昼のオムツはずれと夜のおねしょはメカニズムが違いますし、ほとんどおねしょしない体になるまでオムツで寝かせるといいのでしょうか。 参考までに、本人はまだ、夜オムツをはくことに関しては嫌がってはいません。 よろしくお願いいたします。

  • 4歳の男の子 夜オムツをしているが…

    我が家の4歳の息子は、夜寝ている間はパンツ型の紙オムツをして寝ています。 昼間はほとんど失敗しないのですが、寝る前にトイレに行かせておいても、夜はまだおねしょをしてしまっています。 紙オムツをしているのはいけないでしょうか。 紙オムツをさせているのは失敗した時のためという親の都合で、濡れたと感じないのは子どもにとって良くないのかな、とか思ったりもします。 普通にパンツをはかせておいた方がいいでしょうか。 その他おねしょについてアドバイスをいただければと思います。

  • おねしょ対策について教えてください。

    2歳4ヶ月の息子がいます。2歳からトイレトレーニングをして、日中は布のパンツを使っています。 ほとんど漏らすことなくトイレに行けていて、夜のみ紙おむつにしています。 しかし、夜ちゃんとトイレに起きて朝濡れていないことが多く(時々朝まで熟睡で出ていることもあります。)もったいないので次の日もはかせていましたが、最近新しいおむつを履きたいというようになりました。 してないのにこのまま毎日新しいオムツを使うのは経済的ではないので、 (1)トレパンを買うか?(トレパンは7層や6層、4層などあるようですがおねしょをしたらどっちみちもれるのでしょうか?) (2)おねしょシーツを買って(今も一部にはひいてあります。)全体にひいて布パンツか?(マットレス?にシーツをかけて寝ているのでお布団のように干せません。) (3)トレパンプラスおねしょシーツか? 悩んでいます。 もし、トレパンを進めてくださるなら何層がいいのか?またサイズは少し大きいものでも横漏れ?しないか?(現在布パンツは90と95を使用中です。) これ以外でも何かいい方法をご存知なら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おむつはずし

    2歳の男の子の母親です。 トイレにおまるをもって一緒についてくるのですが 真似だけで実際にはでないようです。 うんちをしても教えてくれません。 (きばっているので気が付いたり匂ったり・・・) まだ紙おむつをしているので トレーニングパンツにしたほうがよいのでしょうか? 経験者の方、どのように教えてましたか?

  • 紙おむつがない時代

    3歳児の男の子と、7ヶ月の女の子がいます。 上の子は、家にいる間は、日中も夜も、布のトレパンにしています。 外出時だけ、トレパンの鼠蹊部の部分が隙間があって、漏れるというより 派手にこぼれる感じになってしまうので、紙おむつをしています。 下の子は、日中も、夜も、外出時も、完全布おむつです。 ここからが相談なのですが、紙おむつがなかった時代、幼児の夜のおしっこ対策って どうやってやっていたのでしょうか? 夜8時に寝かしつけを始めるのですが、そのときに、おトイレに連れて行きます。 その後、10時くらいに起こしてトイレに連れて行き、ジャーっと出して 12時くらいにまたトイレに連れて行って、ジャーっと出して で、その後夜中の2時とか3時とかに、下の子のおむつ交換のときに、ついでに上の子を 確認するのですが、派手にやっていて、寝間着とシーツまでぐっしょりです。 (シーツは防水にしています) で、また上の子のお着替え&おむつ替えして、次に4~5時くらいに確認すると、また派手にやっていて・・・感じで、1晩におねしょ、おしっこするのが1回でなく複数回あります。 ちりも積もれば、です。 おむつ代の削減のために、夜中もできるだけ、布で頑張っていきたいと思っています。 紙おむつがない時代では、幼児の夜のおしっこは、どうしていたのでしょうか? また、トイレに行って出すのを嫌がって、パンツのなかでしてしまう場合は わたしのように、何度もお着替えしていたのでしょうか?

  • おむつがはずれた子のおねしょ対策ありますか?

    こんばんは。 もうすぐ3歳ですが、まだおむつは外れていません。 すでにおむつがはずれているお子さんのママにお聞きします。 夜寝る時はオムツをしていますか? それともパンツで寝ていますか? パンツの方、 もしオネショをしてしまった場合を考えて何か対策していますか? たとえば、オネショシーツ(下に漏れない為のビニール加工がしてあるシーツ)のようなものってあるんでしょうか? 和布団でもベッドでも、布団やベッドマットレスにおしっこが染み込まないように、何か敷きたいのですが。 うちは、和布団ですが、今後ベッド購入も考えています。 近くのニ○リでは、おねしょシーツなるものは無いと言われました。 他に良い方法ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • おむつを嫌がる娘(1歳8ヶ月)

    こんにちは。久しぶりに質問します。 今週初めくらいから、突然自分でおむつ(パンツ型)を脱いで、「おトイレ!」と言ってトイレに駆け込むようになりました。でもどうやらいつもオシッコが出た後のようで、一度も成功していません。。。なんとか出る前にトイレに!と思って誘ってみるのですが、なかなかタイミングが合いません。 その上ウンチの時はもよおしてくるとやはりパンツを脱ぎ、なんとその場にしゃがんでしてしまいます(!_+) そして困った事にその後おむつをはくのを嫌がって、なんとかはかせても自分で脱いでしまい、気がつくといつもお尻丸出しです。。布のパンツ(トレーニングパンツ)ならいいのかと思ったのですが、これも脱いでしまいます。 保育園の先生にも、「感覚がわかってきたみたいだから、そろそろおむつはずれ、チャンスじゃない?」と言われ、(先日お迎えに行った時もやっぱりお尻丸出しでした)私もそういうタイミングがきたのかな~と思っているのですが、一体何をどうしたらよいのか。。 お尻を出している時にもらしたりするわけではなく、放っておけばまたしたくなって「チッコ」とかいってトイレに行くかな~とは思うのですが、まだちょっと夕方以降は肌寒くて、風邪をひきそうですし。。 今ははかせて脱いで、はかせて脱いで、といたちごっこ?状態です。ちょっと早いような気もしていて、私は焦ってはずしたいと思っていないのですが、どうも本人はやる気になっているようなので、それならこちらもサポートしてあげたいのです。何かよいアイディアは無いでしょうか?

  • 布オムツについて

    いつもお世話になっております。現在、もうすぐ6ヶ月になる娘がいる母親です。 布オムツのことでお聞きしたいのですが、テープタイプのオムツカバーを現在使用していますが、パンツタイプ(トレーニングパンツなど)へはいつ頃かえられましたか?また、まだまだトイレトレーニングが始まらないうちにするとしたら、トレーニングパンツに布オムツを入れてはかせたりしてるんでしょうか?紙パンツは寝返りやハイハイしたりしだす頃にかえられる方が多いみたいですが、布オムツに関してはトイレトレーニングを始めるような時期になるまではテープでとめるタイプのオムツカバーを使っておられるのでしょうか? サイズ60のカバーが少し小さくなってきたので、とりあえずテープでとめるタイプのオムツカバーの70を買えばいいのかな?と思っているのですが、皆様はどれぐらいの時期で、何をし始めた頃にどのようにかえていかれたのか、参考にさせて頂きたいので、教えて頂けますと喜びます。 ■現在の状況■ 日中布オムツで過ごしてます。(夜・外出時は紙オムツ) もうすぐ6ヶ月ですが、まだ寝返りはしてません。もう転がりそうな感じなので、近いうちにしそうな気はしますが; 体型は標準より少し小柄だと思います。今は6キロ~6.5キロくらいかと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 夜のオムツはずれについて

    現在4歳6ヶ月で幼稚園に通っている娘がいます。 昼間のオムツははずれています。 でもまだちょくちょくウンチやおしっこもパンツにもらしてしまっているうえに、 朝のオムツはかなりおっしこが大量なので、夜はまだオムツのままでいた方が良いのかな?と思っていたのですが、 一ヶ月ほど前から「夜もパンツで寝たい!」と言いはじめました。 そこでしばらく考えていたのですが、本人がやりたいのであれば一度パンツで寝かせてみて、 嫌がったらオムツに戻そうと思い、2日前の夜からパンツを穿かせて寝せています。 初めて夜中におしっこをしてしまった時は、冷たさで目が覚めてパンツを取り替えたのですが、 翌日は夜中に主人がオネショに早く気付き、 「早くパンツを取り替えないと風邪をひかせてしまうから。」と、 娘が眠っている間に着替えさせてしまいました。 娘自身は今のところ、パンツで寝たいらしいのですが、 夜中におしっこが出てしまった場合、 本人がオネショの不快感を感じる前に着替えさせてしまっても良いものなのでしょうか? また娘がパンツで寝るのを嫌がったときは、再びオムツに戻してもよいのでしょうか? 私自身はまだパンツで寝るのは早いのだろうな?と思っていたので、 この先パンツで寝かせてオネショが続いても、 焦ることはないと思っているのですが、本人のやる気というかパンツで寝たいという気持ちをサポートしていけたらな…と思っているのですが、 どのようにしていいかわかりません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう