• ベストアンサー

連休初日の自由席の空いている確率

hiroki0527の回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

名古屋始発ののぞみ以外不可能でしょう。 東京始発は東京で待つ人で埋まりますし、名古屋でおりても通路に立っている人が先に座りますので、名古屋じゃ無理です。 まあ、可能性としては「3人バラバラならひょっとして」ってレベル

harumaki99
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうですか・・・。 立って小倉まではキツイですね。 名古屋始発は時間が早いようですし。 どうしたらいいのか考え中です。

関連するQ&A

  • のぞみの自由席

    のぞみに自由席ができてから自由席用の特急券は「新幹線自由席特急券/のぞみ特定特急券」となりました。 これはひかりこだまの自由席特急料金と同じ料金で、のぞみの自由席にも乗れますということだと思うのですが、 例えば新横浜~小田原と小田原~名古屋の分割自由席特急券で、のぞみの自由席に乗れるのでしょうか? この区間を分割しても金額的にはメリットはありませんが、「のぞみ特定」がなくても乗れるかどうか疑問だったので・・・。 それともし乗れるならわざわざ「新幹線自由席特急券/のぞみ特定特急券」と併記する意味は何なのでしょうか?

  • のぞみ・自由席座れますか?

    10/1日に東京に行く用事があるので 名古屋から7:09発の のぞみで品川まで行って 向こうで用事を済ませて 東京駅から20:00~21:00ごろの のぞみで名古屋まで返るつもりです。 しかし、八月三十一日にも東京に行ったのですが、帰りの のぞみ(20:00ごろ)は結構こんでいました。 そこで 1.自由席で行くつもりなのですが、座れると思われますか? 2.帰りが何時になるか分からないので、指定席を取るならば、名古屋駅で東京から名古屋までの自由席を買って東京駅で指定券を取りたいと思っているのですが、可能でしょうか? 3.指定席の特急券は自由席の特急券に比べていくらほど高いのでしょうか? 教えてください

  • のぞみの自由席

    11月30日の日曜日の小倉発16:12ののぞみ26号か、小倉発16:41ののぞみ28号の自由席に新大阪まで乗りたいのですが、混雑度が心配です。(博多から出ているので、小倉から乗る場合は、席に座るのは無理かと?)早めに並んでいても無理でしょうか? 旅慣れている方の情報をお願いします。日曜夕方ののぞみ自由席の混み具合はどんなものでしょうか(博多から)

  • のぞみ自由席(名古屋~東京)って混みますか?

    8月5日(日)か7日(火)のお昼くらいに、名古屋から東京まで子連れで帰ろうと思ってます。 のぞみは名古屋始発がないので、自由席で乗るなら大阪発のに乗ろうと思ってますが、混んでますか? 5日は混むかもしれませんが、7日は平日なので混まないかな?と思うのですが、最近新幹線に乗らなくなったのでわかりません。 子供は3歳で、指定席取ると半額かかりますよね? なので指定席で膝に乗せるか、自由席で隣に座らせるか考えてます。 ご存知の方お願いします。

  • ひかり・こだま自由席用早特きっぷ

    ひかり・こだま自由席用早特きっぷは名古屋-新大阪間しか発売されていないようですが京都での乗降は可能でしょうか?。

  • ひかり・こだま自由席用早特きっぷ

    名古屋~新大阪のひかりこだま自由席早特きっぷは名古屋・新大阪駅でしか買えないのでしょうか? みどりの窓口のある旅行代理店なら購入可能ですか?

  • 3連休の始発新幹線自由席

    3連休の初日の場合ですが、新横浜始発6時のひかりの自由席はどれくらい混雑するのか教えてください。 始発だと新横浜へのアクセスを考えても 早くから並ぶことができない人も多いと思うのですが 前日から並ぶほど混雑するのでしょうか? それとも始発なら自由席でも座れるということになるのでしょうか?

  • のぞみ早特往復きっぷ 往路で自由席乗車

    今度、広島から東京へ大人2人、子供(5歳)で新幹線で行く予定です。のぞみ早特往復きっぷを大人分(2枚)購入し、往路で自由席乗車できるのでしょうか?復路は乗れそうだということはわかりました。よろしくお願いします。

  • 新幹線の自由席と料金

    東海道新幹線の自由席は のぞみが3輛 ひかり・こだまが5輛 いずれも、下りの先頭側(上りの最後部側) 自由席はのぞみ・ひかり・こだま すべて同料金ということで正しいですか。 これは例外なしですか(例えば列車によっては全席指定なんてことないですか?) 新幹線の自由席特急券のほか、乗車券を別に買わないと乗れないんですか? 自由席が、のぞみ・ひかり・こだま すべて同料金だということは、 新幹線の自由席特急券があれば、のぞみ・ひかり・こだまを問わずどれでも乗れるんですか? (のぞみ用とかひかり用とかいう区別はありませんか?) もちろん、一般人が乗れる列車に限ります。

  • 名古屋から長崎への最短&最安(電車)

    名古屋から長崎への最短&最安(電車) 電車で行きたいのですが、 名古屋→博多 のぞみ 博多→長崎 特急かもめ で行くのが一番早く、安いでしょうか? また、のぞみの早特きっぷというのを見つけまして、 これを利用された方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 これは発売されたらすぐ売り切れてしまいますか? 4月30日名古屋出発し、5月4日長崎から帰りたいのですが、 ちょうどゴールデンウィークの時期と重なっていますので、 発売初日に購入しないと、席がなくなってしまうでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、どうかご回答宜しくお願い致します。