• ベストアンサー

競売物件の動産処分

占有者(元所有者)との交渉をしないで、引き渡し命令の申し立てをしました。 4日には裁判所から正本とやらが送られてきました。 物件の家に行ってみると洗濯ほし台、自転車、カーテン、表札等がそのままです。 夜なのに灯りはありませんでした。 引っ越した確認はどうしたらわかりますか? 占有者と連絡をとり承諾を得れば、私が処分できますか? その際裁判所で連絡先を教えてもらえるでしょうか? 強制執行の費用?調べると色々差があって少し心配です。戸建です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.2

 引っ越した確認はどうしたらわかりますか? 裁判所で連絡先を教えてもらえるでしょうか?  (執行)裁判所では,連絡先をお知らせする義務はありませんので,教えてもらえるということにはなりません。また,前提として,裁判所では引っ越し先などについても把握しないのが普通です(たまたま,担当書記官が知っていてフランクに教えてもらえればラッキーということはあり得ます)。  ただし,(強制)競売事件では,所有者に対し,最終的には配当期日の呼出を送達するので,配当期日直前の住所は判明していることになっています。また,今回のケースでは,hakase3さんが引渡命令の申立をしていますから,その正本が送達になっている場所が,現時の住所又は居所となります。  もっとも所有者ですから,hakase3さんが購入された物件自体の住所地である可能性が高いのですが,転居届けをしていれば,その転居先で書類を受領していることになります。  従って,先ず住所確認は,執行裁判所で競売記録の内,所有者に対する送達報告書を閲覧・謄写して確認をとれば良いということになります。  その他には住民票や戸籍附票で確認するという方法がありますが,取得するのがちょっと難しいかもしれません。  占有者と連絡をとり承諾を得れば、私が処分できますか?  できます。  また,hakase3さんは,代金納付した時点で当該不動産の所有権者となっていますから,適宜,施錠を解くなどして入居して構わないのですが,残置された動産類を勝手に処分すると,後日,民事的に損害賠償請求されたり,刑事的に器物損壊罪等で問責されない保証はないので,法律上は保管しておいた方が安全ということになります。元所有者と連絡がつかないままズルズル放置するのが嫌であれば,執行官に明け渡しを求め,強制執行代金分の回収のため残置物を競売して自己競落し,廃棄するという方法がよく見られます。ただし,ご懸念のとおり,結構費用がかかります。  以上のことは,引渡命令正本を持って,費用を含め,直接,執行官(室)に確認されるのがベストです。  

hakase3
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の問いに丁寧に答えてくれて、とってもわかりやすく納得しました。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

hakase3さんが、引渡命令を申請したと云うことは、「私のものなのに占有者が占拠していて私が使うことができません。ですから、国家権力で強制的に退去して下さい。」と云うことです。 ですから、占拠していなければ、勝手にカギを交換して自由に使ってかまいません。 そこで、占拠しているか否かが問題です。(その占拠を法律上占有と云います。)占有は、人が住んでおれば当然占有していることになりますが、住んでいなくても、家財道具が置いてあけば、その家財道具の持ち主が「占有している」ことになります。 従って、hakase3さんの申請の趣旨に従って、その引渡命令で強制執行の手続きを進め、執行官から引渡を受けて下さい。 なお、その家財道具の所有者に「家の中にあるものは全て放棄します」と云う内容の承諾を得れば裁判所の手続きは必要なく、その後はhakase3さんの自由です。

hakase3
質問者

お礼

一番での回答ありがとうございました。 家の中の様子が全然わからないんですよ、 占有者の連絡先をまず探しているところです。 手間かかってもお金はかけたくないもんで。

関連するQ&A

  • 競売物件引き渡し

    何度も質問させていただいてます。お恥ずかしいのですがまだ決着してません。 引っ越したと思った落札できた物件に妻が住んでいて、「○(ご主人・元所有者)はここにはいません、家の事は何も知りません。わかりません。」と言います。 素人だからとよく調査のしない言い訳にはなりませんが、 これからどうしたらいいのでしょう。 引き渡し申し立てし確定日も過ぎてます。 引き渡し命令は所有者本人宛一通しかありません。 妻が今住んでいるということで妻が新たな占有者になるのですか?(引き渡し命令の申し立てのし直しするのでしょうか?) このまま執行文付与の申立をしていいのでしょうか? 費用がないので手続き等自分でしてますが、弁護士に依頼しないと無理でしょうか? 高いお金はたいているのに、住めないという事ありえます?

  • 競売物件の占有者について

    競売物件の占有者について 参加しようと思っている競売物件に占有者がいます。 現場調査にきた執行官に対する占有者の答弁は次の通りです。 ・所有者に金銭債権(100万以下)があり、その一部を現金で返してもらってるものの、まだ全額返金されてないのでマンションを占有している(金銭貸借について契約書等はない) ・自宅は別の場所にあり、所有者は出て行ってどこにいるかも分からない。 ・今日執行官が来るとは知らず、たまたま来ただけ。 物件明細書には、負担する他人の権利は「無し」・占有の特記事項には「占有者の占有権限は買受人は対抗できない」、と記載されてます。 占有者の答弁は全て口頭のみであるとして、所有者との関係を示す根拠が一切無い以上、善良な占有者とは思ってません。 現段階で既に不法な占有ではないのかと思っております。 そこで、幸運にも落札できた場合に、私がとろうと思っている手続きについて、アドバイスがございましたらお願い致します。 ・落札後、売却許可決定→執行抗告が無かった事を1週間後に確認(売却確定)。 ・代金納付書が届き次第代金を納付し、同時に引渡命令を申し立てる。 ・引渡命令に基づき物件を引き渡さない場合、強制執行。 とにかく、一切占有者とは接触せず、執行官から引渡しを受けたいと思っております。 以上、何卒宜しくお願い致します。

  • 競売物件

    こんにちは。競売物件を購入しました。文章が乱雑ですいません。 もう引渡命令の申し立てまで済んでいたところ、話合いの場をもうけ、相手の希望がころころと変わり、今日、鍵交換の日で20万払う約束で、残り30万は出で行ってから払うと約束していました。最初は仕事の都合で一階を12月まで借りたいと言い、2回目は引っ越し代がほしい、12月までもいると。そのかわり、2階、3階の事務所は空けるからと。今日は、約束の日、5月15日までにはでれないと言うので、鍵交換の後、言われたので、私も、感情的になり、20万は払わない、もう強制執行の手続きをすると帰ってきました。 そこで質問です。鍵交換の鍵交換はしましたが、相手が、まだ居座ってる状態なので、強制執行の手続きはできますか?強制執行の手続きをしてから何日くらいで追い出してもらえますか?占有者、本人は一緒ですが、会社名がちがうので、引渡命令も別々にしないと行けません。もうひとつの会社の方は、まだ、引渡命令の手続きをしてませんので、これから手続きををします。半年と書かれてますが、3月に所有権移転になり、内容証明で家賃を払うよう手紙をおくりましたが、家賃は払ってもらってないです。  本当に話が終わったとおもうと、庭石はいずれ取りにくるから置いておいてくれとか、他で訴訟している機器があるらしく、それも処分するなとか、うるさく言われ、もう、相手にお金を払いたくないです。強制執行の方でいくらかかってもいいからこれっきりにしたいです。

  • 競売物件を落札しました。どのように債務者を出せばいいですか?

    競売物件を落札しました。 残金を振り込んだ後は所有権がこちらになると思いますが、その後のどのように債務者(現在の占有者で所有者)と交渉すればいいでしょうか? まず裁判所に引き渡し命令を出してもらってから、 それでも出て行かない場合は立ち退き交渉を直接こちらからアプローチするのがいいのか、裁判所に強制執行してもらえばいいのかよくわかりません。 立ち退き費用は負担した方がいいのか色々アドバイスしてください。よろしくお願いいたします。

  •  競売に係る不動産に引渡しについて

    はじめまして。 今度、初めて入札をしてみようと思っております。 入札から落札までの流れはだいたいわかったのですが、 落札して、入金して、その後が少しわからずご質問できればと存じます。 まず、占有者(住んでいる人)がいるのですが、 流れとしては、 (1)電話して、会う約束をして引渡してもらう (2)ダメなら、引渡し命令の申し立て(強制執行?) の手順が普通でしょうか? それとも、 (2)→(1)の順が普通なのでしょうか? ご教示いただけましたら幸いでございます。

  • 競売物件の落札後について教えて下さい。

    質問ばっかりですいません。 競売物件の落札後前所有者が占有している場合、全員が外出した隙に鍵を交換して建物内や敷地内に入れないようにしてもいいものでしょうか? お向かいさんにカメラを設置させて頂いてるので、占有者の動向は把握できております。 物件に危害を加える恐れの大きい占有者なので壊されたり燃やされたりする前に物件を掌握したいのです。 残留物は引渡命令後動産執行しようと考えています。 占有者の車は名義が占有者の親類になっているので、占有者とともに外出した隙にと思っていますが可能でしょうか? また他にいい方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 引き渡し命令の通知拒否について。

    現在、競売不動産で落札したのですが、占有者が退去せずに困っています。 そこで、引き渡し命令の申し出を裁判所に提出したのですが、裁判所からの通知を占有者が受け取らず引き渡し命令が執行できない状態が続いています。  裁判所に相談しても通知を受け取らない限り、引き渡し命令の執行ができないとの事なのですが、何かいい方法があったらアドバイスお願いします。

  • 競売物件について

    競売物件について教えてください。 隣の家が競売にかかっています。 是非、購入したいと考えていますが、占有者者もいないようですし、入札しようと考えています。しかし、知り合いの不動産屋に聞くと、任意売買制度と言うものが有り抵当権者に、承諾を得れば直接交渉し、買取が出来るとのこと。そこで質問です。 1・この物件は既に、裁判所により、競売の開始?(公示)がされていますが、この時点でも、任意売買による直接交渉を行なっても良いのでしょうか? 2・入札を行なって、落札した場合、住宅ローンを使えるようになったと聞きますが本当でしょうか?

  • 競売物件を落札後の強制執行断行

    競売物件を落札した物件の占有者が立ち退いてくれないので 強制執行の申立て後、催告までは終えました。 断行日は約一ヵ月後ですが、その間に何とか立ち退いてくれる ことを祈るのみです。 質問なんですが、断行日の何日前だったら、申立てを取り消すことが可能ですか? その場合、執行官に直接電話連絡するのみでいいんでしょうか? それとも裁判所に書類を提出するのですか? 占有者が立ち退いてくれた場合は「住宅明渡届」などの書類に署名をしてもらわないと あとあと問題が生じますか? 占有者には引越し費用も含め金銭を支払うなど、何度もお願いしたのですが、 執行抗告などで散々引き伸ばされて、やむを得ず最終手段となってしまったので (落札後、4ヶ月経過しています)今後、こちらからの提示はしない予定ですが 催告されたので、もう逃げ道はなく、ほとほと困り果てて出て行ってくれると願ってるのですが・・。 立ち退きしたのが明らかであっても、断行は実施した方が無難でしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 競売物件の引渡命令は弁護士を頼むべきか

    競売物件を落とす予定でいます。 引渡命令などは弁護士を頼んだらいいでしょうか。 それとも、まず自分でやり、強制執行等が必要なとき頼んだらいいでしょうか。 あるいは、弁護士に依頼するのはよほどの問題が出たときと考え、自分で処理する構えで大丈夫なものでしょうか。 所有者の人物像はわかりませんが、占有者(空家として)は所有者です。他人に貸したりはしていません。