• 締切済み

SingerSongWriterでリアルタイム入力時にオーディオをミュートに

最近SingerSongWriter 8.0 を購入し、耳コピを始めたものです。 MIDIキーボードを使ってのリアルタイム入力を主に使ってやっています。 耳コピする原曲は、オーディオファイルとしてSSWに読み込んで、入力しMIDIと一緒に再生できるようにして音があっているかを確認しています。 ( http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944893 の動画で紹介している方法と同じようにしています。) たいていは、この方法で出来るのですが、テンポが速かったり、リズムが複雑なところはプレイパネルで、演奏のテンポを遅くして入力するようにしています。 今までは、演奏のテンポを変えると"自動で原曲(オーディオファイル)の再生がされず"、 入力したMIDIのみが再生されるようになってました。 しかし、先ほど同じようにテンポを変えてリアルタイム入力をしようとしたら、MIDIが遅く再生されているのをお構いなしに原曲(オーディオファイル)も再生されてしまいます。 つまり、今までは、再生するテンポを変えたときのみ自動で再生がストップされていたのに、今は再生されてしまうというものです。 おそらく間違えてどこかの設定を変更してしまったせいだとは思うのですが、どの設定を見てもそれらしい項目はありませんでした。 前のように、再生するテンポを変えたときのみ自動でオーディオファイルの再生がストップされるようにするには、どうすればいいのでしょうか? また、他の方はどのような手順で耳コピをしているのでしょうか? もしこのやり方よりもやりやすい方法があったら教えていただきたいです。 素人のばかばかしい質問かもしれませんが、お願いします。

  • km_
  • お礼率70% (22/31)

みんなの回答

回答No.1

8.0は体験版をいじっただけでどれが本来の動作かはわかりませんが、 とりあえず、再生時に該当するオーディオトラックをミュートしておけば目的は達するような気がします。

km_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ、そのようなやり方で耳コピを進めています。 ただ、テンポを遅くして入力するとき、毎回オーディオトラックをミュートにするのは、 やはり操作が増えてやりづらく感じます。 このやり方に慣れるしかないのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 音楽ソフトSingerSongWriterについて

    久々にMIDIで作曲をやろうと思っているのですが、 SingerSongWriter10と、SingerSongWriter lite8 のどちらにするべきか、 迷っていますが、違いがよく分かりません。 自分は楽器を弾けず、音符を一個一個貼り付けていく作曲法なので、 生演奏録音などはこだわりません。 希望条件は、16トラック以上使える事だけです。 また、過去にSingerSongWriter8を使っていましたが、 ソフトの本体が現在手元になく、SSW形式で保存した膨大な数の過去作品を 編集したくても出来ない状況です。 SSW10を買った場合、SSW8のデータは開けますか? また、「lite8」を買った場合、普通のSSWとのデータの互換性はあるのでしょうか。 どうか教えてください。

  • SingerSongWriter 8で録った音が小さくて困ってます

    SingerSongWriterで作曲等をしているものです。 キーボードを繋いで録った曲をサイトにアップしているのですが なぜかいつもかなり音量が小さくなってしまいます。 そして、新たに弾き語りをアップしたくオーディオファイルとしてマイクを通して録音したのですが こちらもとても音量が小さく困っています。 コンピューター内の録音レベルや音量等は最大にしているのですが なにか見落としている方法等ありましたら教えてください。 また、オーディオ録音については キーボードはMIDI、ボーカルはマイクで同時録音しようとしたのですが出来なかったため やむなく一本のマイクで音を拾うようにしています。 (演奏と歌を一緒に記録したいため) もし何かいい方法をご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • BFDでのリアルタイム入力時のレイテンシー

    WindowsXPでCubaseSXを使っています。 AlesisのドラムパッドPerformance Padを入力機器として使い、 USBのMIDIインターフェイスYamahaUX16を通して、 Cubase上のBFD音源を鳴らしてリアルタイム入力をしたい と思っているのですが、微妙なレイテンシーがあるため、リアルタイムでの入力が難しいです。 シンセ系ならば気にならないようなズレですが、ドラムだととても違和感があります。 どこに原因があるのでしょうか? MIDIインターフェイスがUSB経由なのが問題なのか、 オーディオインターフェイスが古いのが問題なのか、 そもそもソフトのドラム音源をモニターしてのリアルタイム入力とはそういうものなのか、ご教授&アドバイスなどいただけると嬉しいです。 目標は「ドラムパッドを入力に使い、BFD音源をモニターしながらMIDI入力をすること」です。 ちなみに ・MIDIインターフェイスのドライバは最新のものをYamahaサイトからダウンロードして使っています。 ・オーディオインターフェイスはYamahaDS2416(DPS Factory)です。 ・BFDのほかにLM4などで試しても同じズレが生じます。 ・ドラムパッドをMIDI経由で他の単体音源につないだ場合は全くレイテンシーは感じません。

  • 失礼します。

    失礼します。 現在、音楽作成ソフトSSW(シンガーソングライター)を使って音楽を作ったりしているのですが、MIDIキーボードを使って直接入力で音符を入力したいと思って、MIDIキーボードとオーディオインターフェイスを購入しました。(iconのikey とUSBオーディオインターフェイスCI1です)。 しかしいざ接続して使ってみると(ドライバもインストールしました)、音がリアルタイムにでずに困っています。 パソコンは得意でないので、その他しなければいけないことや、SSWの設定など詳しい方がいれば教えて下さい。。。 どういうことかSSWは使っているものの仕組みがよくわかっていません。 リアルタイムで音楽を入力するためにどうすればいいのか、ぜびお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • PC上のDAWの演奏情報(MIDI)を、リアルタイムでMacに送れますか?

    使いやすいDAW環境をいろいろ模索しているうちに、かなりアクロバティックなアイデアを思いつき、現実に実行可能なのかどうか専門知識をお持ちの方にお聞きしたく質問しました。 具体的には、PC上でSingerSongwriter8.0を、そしてMac上でスタンドアロンのソフト音源を立ち上げて、SSW8.0上で作成した演奏情報(MIDI)を、MIDIインタフェースを介したMIDIケーブルを通して(USBでも可能?)Macに送り、Mac上のソフト音源をリアルタイムで鳴らす、というアイデアになります(可能だとしてもレイテンシーが凄そうですが、MIDIデータ作成時に確認のため音を再生できれば良いので、その辺はあまり考えないでおきます)。 なぜこんなことを考えたかというと、ことMIDIの編集に関しては、SSW8.0が抜きん出て使いやすい(特にステップエディタ機能)と耳にしたからで、MIDIのみはできればこのソフトで作成したいと思っています。 ならPCを使えば済む話では?という事かもしれませんが、PCでは現在OSの64bit化が(特にDTM関連では)遅々として進まず、色々と不便が多いと聞いたため、多くのメモリも使用でき、ソフト音源等の対応も一応為されているMacをメインにしたいと考えています。 以上の様に希望しているため、上記の方法がもし可能なら、同じソフト音源をPC・Mac用に一つずつ買う、という非経済的なことをしなくてすむので大変有難いです。 もっと欲を言えば、たとえば LogicStudio 等に元からバンドルされているソフト音源を上記の方法で鳴らせるなら言うことなしです(^^;) 以上、DTM関連に詳しい方の意見を拝聴できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • MIDI→オーディオ化の音割れ

    現在耳コピでMIDIを作っていて、音割れで悩んでいます。 原曲は音数(パート数)がかなり多く、なるべく近づけようとしてるのですが、オーディオ化してiPodに入れて聴くと音割れします。PC・シンセ経由で聴くと正常です。 ミキシングし直したり、再オーディオ化してもあまりよくなりません。 音数の多い曲において音割れしないようにするためにはどうしたらいいでしょうか?プロは音数の多い曲において音割れをどのように防いでいるのでしょうか?みなさんの知恵を貸してください。

  • Media オーディオをMIDIシーケンスファイルに変換

    タイトルが長くなってしまい、すみません 自分は、今楽譜を作っているのですが、 耳コピが下手くそな為、MIDIファイルをインポート して、楽譜を作りたいのですが「Media オーディオ」 系ファイルしか無いんです(MIDIファイルじゃない) ここで思ったんですけど、Media オーディオ系 ファイルをMIDIファイルに変換とかってできるので しょうか?宜しくお願いします

  • シンガーソングライターでmidiとsswが再生できない

    タイトル通りなんですが、シンガーソングライターでmidiファイルとsswファイルを再生しても音が出ません。 どうすれば再生できるのでしょうか。 WindowsMediaPlayerでは、midiファイルはちゃんと再生できます。 かなり初歩的なことだと思いますが、いろいろ調べても私には分かりませんでした。 オーディオポートのデバイスは、YAMAHA AC-XG WDM Audioになってます。 MIDI INポートのデバイスは、Roland Serial MIDI Inputです。

  • MIDIのリアルタイムレコーディングについて。

    MIDIのリアルタイムレコーディングについて。 私はCUBASE ESSENTIAL5というソフトで音楽製作をしている者なのですが、 MIDIでピアノなどのリアルタイムレコーディングをすると、録音している最中の音の遅れはほとんどないのですが、録った物を再生してみると非常に大きなずれが生じてしまうんです。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみにオーディオインターフェースはEDIROL UA-25、キーボードはKORGのTRINITYです。

  • 音声ファイルを指揮できるソフトってありませんか

    midiファイルでも、mp3ファイルでも、waveファイルでもかまいません。 マウスを上下させたり、キーボードを連打するなど、何らかの方法によって、テンポを指示したら、その指示したテンポに従って再生速度がリアルタイムに速くなったり遅くなったりする、そんなソフトはありませんでしょうか。 ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう