• ベストアンサー

Excel:表示方法について

dodemoiiの回答

  • ベストアンサー
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは 残念ながら、表示は行と列を別々に設定できないようです。 ツール→オプション→表示の ウィンドウオプションの行列番号のチェックを外すと 行、列とも表示されなくなります。 ツール→オプション→全般の 設定でR1C1参照形式を使用するにチェックで 行、列共数値になります。 では。

nonam94231
質問者

お礼

そうですか。分かりました。 表示させなくなる方法もあるのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • excel2013 小数点以下表示

    excel2013に変えて解らなくなりました。 横軸に年月と縦軸に数値の簡単なグラフです。  数値の方が最高が26、最低が0.001まであります。 0以下の目盛(表示)の出し方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Excel2000ピボットグラフの横軸の日付に曜日を含める方法を教えてください

    現在Excel2000で横軸に日付、縦軸にデータのバグの総数を入れた ピボットグラフを作成しています。そこで日付の後ろに曜日を入れ、 週の初めから週末までに出る曜日ごとのバグの比率を知りたいと 思ったのですが、縦軸でにはある「軸の書式設定」→「表示形式」が 横軸では設定できない為、曜日を入力する事ができません。 現在の「2008/9/10」を「9/10(水曜日)」のように表示する 方法をご存知の方は教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Excel2002グラフ について教えて下さい

    Excel2002で、グラフを作成しました 縦軸=数量、横軸=時間です 最初、横軸を「軸の書式設定」-「目盛」で基本単位-日で作成しました このグラフの横軸を、日から時分に変更したいのです が、「目盛」で基本単位の中には、日、月、年の項目しかありません GUIでは無理のようですので VBAを使用して、「軸の書式設定」で”時分”の表示をするための VBAのスクリプトを教えて下さい

  • Excel2010グラフのFont

    Excel2010でグラフを作成すると横軸、縦軸のFONTが「テーマの フオント」であるMSPゴシック 文字の大きさ10でできあがります。 このテーマのFONTである「MSPゴシック 文字の大きさ10」を 自分の好みのFONTに変えたいのですが方法を教えてください。 現在はMSPゴシック 文字の大きさ10で出来たグラフの縦軸、横軸をいちいち選択しFONTを変更していますが手数がかかります。

  • Excel2007の散布図についてですが...

    Excel2007の散布図についてですが... 何分2007に慣れておりません。1行目に数字がAからIまで並び、5行目にそれに対応する結果が同じくAからIまで並んでいた場合ですが、[挿入]を選択するとグラフの部分の選択が出てきて散布図を選ぶと散布図がかけます。ところでこれが1行目が横軸、5行目が縦軸の散布図となります。1行目を縦軸に、5行目を横軸にするグラフに入れ替えたいのですができません。こんな簡単なはずの操作で困っております。ご教授下さい。

  • Excel2013のグラフについて

    Excel初心者です。参考書等は読みましたがわからないことがあります。 膨大な数のデータをグラフにしようとしています。列はたった2つですが行が1万以上あります。 縦棒グラフには出来るのですが、そこから横軸の数字を1列目の数字に変更する方法がわかりません。 255以上の項目があるとオススメグラフなども表示されないみたいです。 ご回答をお願いします。

  • Excel2007のグラフの書式設定画面

    Excel2007で、普通の折れ線グラフを作っています。 以前作ったグラフをシートに張り付けてありますが、『軸の書式設定』を開くと、 縦軸、横軸ともに、添付画像の左側のような設定画面がでます。 今回、別シートで表の形式は同じでデータだけが違うシートを作って、同様に 同様に折れ線グラフでグラフを作成しているのですが、こちらのほうは、 横軸の『軸の書式設定』を表示すると、添付画像の右側の設定画面が表示 されます。 ちなみに、縦軸は添付画像の左側の画面になっています。 この違いは、何なんでしょうか? 添付画像の左側の設定画面がでるようにしたいのですが・・・。 情報がありましたら、教えてください。

  • エクセルの数字の表示

    エクセルの数字の表示についての質問です。 エクセルを使って毎日の血圧測定値をグラフに記録しています。横軸に「月・日」縦軸に「血圧測定値」の棒グラフです。今迄3年以上も正確に記録されていました。最近縦軸の「血圧測定値」の数字の表示が20,40,60,80 まで表示されますが、それ以上の100,120,140,160が表示されません。パソコンの画面上にはぜんぶ表示されているのに、印刷すると100以上の数字が空白になります。解決法を教えて ください。

  • Facebook名前表示変更について

    こんにちは。 Facebookに登録したのですが、自分や相手先に自分の名前が漢字で表示されていて、 ローマ字に変更したいのですが、方法がわかりません。 登録時は、 最初の画面でローマ字で名前を入力し、次の漢字での入力画面で漢字を入力しました。 その後、漢字入力を取り消すために、アカウントーアカウント設定ー名前 で 変更をしようと思いましたが、「フルネーム」「別名」はローマ字になっており、 どこにも漢字で表記してないので漢字をローマ字に訂正しようがありません。 どのようにしたら自分や相手先に自分の名前がローマ字で表示されるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフの横・縦項目が全部表示されない

    Excel2007で 2003互換モードのデータを使ってグラフを作成。 横軸・縦軸の項目が飛び飛びに表示される。全部表示するためには何か設定がいるのでしょうか。