• ベストアンサー

ミュージシャンたちは誰から作曲を教わっているの?

高校二年生の自分ですが、最近作曲がしてみたいなと思うようになりました。 そんでもって疑問に思ったのですが、Mr.Childrenやスピッツとかのミュージシャンたちはどっから作曲等の音楽の技術を教わっているのですか? 作曲をしてみたい自分は何から始めればいいのですか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

作曲をしてみたい自分は何から始めればいいのですか?教えてください ■「作曲」って、できない方からすると、「特殊」な行為?のように感じますよね。。。^^ でも、実は、とっても簡単なんです。 あなたは、英語はできますか? 私は、できないので、英語は特殊なもののように感じます。 しかし、たぶん、できる人からすると、日本語と同じ感覚なんだと思います。要するに、英語も日本語も、考えてみれば、並びが違うだけで、もし、英語圏に生まれていたら、母国語だったわけなので、だれでも、簡単に話せたと思います。 同じように、「作曲」は、「特殊」な行為ではありません。 「コピー」を歌いますよね。だれしも。。。 それは、「人(他人)の歌」ですが、それを、「自分」自身で作り歌えばいいだけです。。。^^ 歌詞を変え、メロを変えただけです。 なんか、あまりに、簡単すぎて、拍子抜けしているかもしれませんが、 そういうものなんです。。。ということで、以下、コツをカキコします。 ★「音」に集中すれば、3日もあれば、「コツ」が理解できます。^^ たぶん、作曲できるようになったときには、本当に作曲って、 「鼻歌」なんだって。わかりますよ。では。。。 ★「音」に集中する。。。ココ。二重丸です。爆! ---------------------------------------------------- ■「メロディー」の作曲についての基本 (1)「8小節」で、考えます。 (2)「C調(ハ長調)」の場合ですが、 ・メロの「最後」は、「ド」です。 ・メロの「最初」は、「自由」です。 (ただし、「ド」か「ソ」が書きやすいです) ■「コードづけ」について まずは、「基本」をしっかりやりましょう。 「C調」の場合なら、その「ダイアトニック・コード」である C。Dm。Em。F。G7。Am。Bmb5 の「7つ」ですね。 「1小節・単位」で、つけてください。 (ケースバイケースで、半小節でも結構です) これだけで十分です。あとは、慣れです。音感なので・・・ よ~く、注意深く聞いていれば、わりとすぐ慣れますので、心配ないですよ。 「他の調」も、考え方は同じです。 では、がんば。 p(^-^)q

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

追伸。。。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~sak/sak/102.htm この楽譜で説明すると。。。「8小節」ですね。 また、コード進行は、「C-F-C-G7-C-F-G7-C」です。 このコード進行で、それぞれの「コードトーン」を適当に拾って、ください。ソレが作曲です。。。^^ むずかしそうに書かれている感じがしますが、理屈にすると、こうなってしまうのです。 なので、本来は「感覚」だけで、できるのですが、「感覚で。。。」 というほうが、できない人には、むしろ酷なので、参考までに。。。^^ ------------------------------------------------------- <点検>  書いた旋律は、必ずピアノなどで弾いてみること。 とありますように、「必ずピアノ」でもなんでもいいんですが、 「★音」を出して、聴いてくださいね。。。^^ 音を聴かないで作曲しようとするのは、10年早いので。。。^^

wccf202
質問者

お礼

追伸ありがとうございます。

  • vicecity
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

作曲でしたらまず、 作りたい曲のジャンルを決めてからがいいと思います。 そして、曲はピアノやギターなどで適当に弾いて、 いい感じのメロディーができたら、 メモしたりするのがいいと思います。 そして、それをつなげていって、 最後のほうに、ちょっと編集したりする感じです。 作っているときは、ジャンルや曲のテーマみたいのを 想像しながらやってみるといいと思います。 作るときに大事なのは メロディー、リズムだと思います。 そういうのも頭にいれながら作ってみてはどうですか? あまり、参考になりませんが、 頑張ってください。

wccf202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小室哲哉はいつ作曲技術を学んだか

    作曲家の小室哲哉氏ですが、出身高校も大学も早稲田大学で音楽大学ではないです。そこで疑問なのですが、同氏はいつどのようにして作曲技術を学んだのですか?

  • バックミュージシャンになるには...?

    私は進学校に通っている高校1年生です。 最近、バックミュージシャンになりたいと思うようになったのですが、 そのためにどうしたらいいのかまったくわかりません(pД≦q゜);;; やはり高校のときから、音楽系の学校に行ってないと ダメなんでしょうか? どのような進路に進めばいいのかなどを含めて 色々と教えていただけたら嬉しいです。 良いアドバイスをお願いします♪

  • ミュージシャンになりたい

    中学生です。 最近本気で音楽が好きになり毎日ピアノを弾いて曲を作ったり歌うようになりました。 将来の夢は大分前からなくて周りの人たちが夢に向かって歩いていくのを見て怖くなっていました。そんな私もやっとなりたいものが見つかりました。それは、自分でもビックリしましたがミュージシャンです。音楽は大好きでみんなでひとつの曲を作り上げることに夢を持っているしたくさんの人に自分の曲で笑ってもらいたいと思っています。前、作った曲を友達に聴いてもらうと『これ〇〇(私の名前)がつくったん!?すごいやん!』と褒めてもらえました。嬉しかったんですが、自分はまだまだと思います。歌もカラオケで85~95とかそのへんですしピアノも小学校まででやめてしまい学年で3位くらいです。 とても難しいこととは思っています。たくさんそういう人はいると思うし上手くいかなければ仕事がないなんてあると思います。私は臆病なので最後まで頑張れるかどうかが心配です。 夢を見すぎて崩れてしまうかもしれない自分が怖いです。 ミュージシャンになるにはどういう風に進んで言ったらいいのですか。 ミュージシャンの他にも音楽関係でいい仕事があれば教えてもらいたいです。 よんでても分かるくらい臆病ですが音楽を本気でやって行きたいです。 人に伝えたいことがたくさんあってそれを大好きな音楽で伝えたいんです! アドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 高度な作曲をするには

    私は趣味で作曲をしている高校生です。 最近ドラマを見て、サントラのような曲を作りたいと本気で思い始めました。 将来的には舞台音楽やドラマの音楽を手がけたいと思っています。 (1)私は幼い頃からピアノなど習った経験が無く、絶対音感もありません。初めて楽器に触ったのは高校のとき吹奏楽部で打楽器を経験したくらいですが、作曲することは可能ですか? (2)舞台音楽やドラマの音楽を手がけるには、音大の作曲科に行かないと無理ですか? 私は現在、理学療法士を目指しており、作曲は独学で学びたいと思っています。 (3)作曲を独学で学ぶにはどうすればいいですか? 何かオススメの方法や書籍があったら教えて下さい。 (4)実際ドラマで音楽を手がけている作曲家は、どのようにしてテレビ局に名前を売っているのですか?

  • ミュージシャンになりたい♪♪♪

    私は今音楽の専門学生です。学校にはプロのミュージシャンを目指して入ってきた人がほとんどです。でも私はプロを目指すために入ったのではなくて音楽を追求したくて入学しました。しかし最近は卒業後も音楽を追及し続けたいし、一度きりの人生だからミュージシャンを目指してもいいかなと思うようになりました。(もちろん口では簡単に言えるけど大変なことだとわかっています。)それでミュージシャンを目指そうと完全に決心できない理由がひとつあってそれはテレビに出たくないということ。私は音楽は向いてると思いますが人に見られる(モデルやタレントみたいに)仕事は向いていないと思うのです。(ただステージでは逆に見て欲しいですけど・・・)テレビに出ずにミュージシャンを続けていく方法かなにかありませんかね???またそうゆうふうにして生活していけますか?

  • ミュージシャンになるには

    自分は将来ミュージシャンになりたいと思ってますが、実際にどんな事が必要でしょうか、作曲、ギター? あとどうすればなれるんでしょうか?周りの話ではデモテープはほとんど聞かれないらしいので・・・ どなたかアドバイスをお願いします。

  • 音楽家というのは作曲によってお金を払われるべきなのか?

    音楽家は作曲をして売ることによってお金をもうけることができます。 音楽家の目的は自分の表現したい音楽を作るのが目的と思います。だからといって音楽家でお金をもらっていない人はいないような気がします 是非音楽家(ミュージシャン)の方がいらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい 音楽家でない方もお金という報酬についての意見を聞かせて下さい

  • 本気でミュージシャンに

    将来の夢、ミュージシャンになりたい。現在高校1年生の女子です。 私がこう思い始めたのは小学生の頃です。なぜミュージシャンになりたいと思ったのかはよく覚えていません、、次第にギターがやりたくて仕方なくなりお金を貯めて中1の時にやっと買える金額になり楽器屋に連れていってくれと親に頼むと勉強しなくなるから高校生まではダメだと猛反対されずっと追い続けていたものがそこで1度終わってしまいました。しかしあるバンドを聴いたとき音楽でこんなにも人を感動させられるのかと今までになかった衝撃を受け以前よりも強く夢を叶えたいと思うようになり、高校受験がおわりギターを購入することができました。 軽音楽部に所属しバンドを組みましたがやっぱり自分が目指しているものと違って、聴いている音楽も全然違って、周りの人もなんとなくやってるって人が多くて私みたいに考えている人はいないのかななんて思ったり。実を言うと私は海外に行っているバンドに憧れています。 まだ初めて1年もたっていないド素人が何言ってるんだってなりますが、言葉ではうまく説明できないけど自分の中で何か凄い衝動がこみ上げてくるんです。活躍出来る人なんて世界で本当にひと握りだし、実力があっても売れずにいる人はいるし、音楽の世界はとてもシビアなものだと覚悟しているつもりです、今でももしなれなかったらその先どうしようととても不安になります。 それでも自分は音楽で生活していきたいのです。 ミュージシャンになるにはこれからどうしたらいいんでしょう。 一応東京の学校に進学しようと思っています。来年はオープンキャンパスへ行って目指せる場所を探そうと思っているのですが、専門学校へ行くのかそれとも大学へ行けばいいのか、どこへ行けばいいのか練習以外ではなにをすればいいのか全然わからなくて。 少しでもアドバイスありましたら私に教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 作曲家になりたい

    高3です。作曲家になりたいです。音楽が好きで3歳からピアノを10年以上やっていて、今でもよく頭の中でメロディが思い浮かんだりするので、高校卒業を期に、コンピュータを使ってのJPOPやアニソンの作曲が学べる専門学校に行こうかなと思っているのですが、誰か有名な作曲家の出身の所とか、人気のある音楽系専門学校はありますか?地域は東京です。調べてみたのですが評判とかあまりわからなくて。。 それと、もう一つは就職についてです。 上松範康さんで有名なElements Gardenにいつか就きたいとは思っているのですが、そもそも、専門学校で作曲の技術を学んで、それだけで安定した職に就けるんでしょうか? もし僕の理想のElements Gardenみたいな作曲家集団(?)のような会社に就けなかった場合、普通の音楽会社やレコード会社の正社員に(専門学校作曲コース卒という肩書きで)なる事はできるんでしょうか。 最後に、大人気アニメ『ラブライブ!』は全て音楽会社ランティスが楽曲を提供していますが、あの100曲以上ある楽曲の作詞家作曲家編曲家は全てランティスの社員で、そこそこいい給料を貰っているのですか? (音楽会社とはそもそもどういった集団が所属しているのか、どんな仕事をするのか) そのへんの音楽業界の仕組みも教えていただけると幸いです 長々と失礼しました。どなたか詳しい方、『音楽は趣味としてやってまずは別の分野の大学に行っておけ』とかでも何でもいいです。ご回答お待ちしております

  • 作曲について

    作曲についてわかる方がいましたら、是非教えて頂きたいのですが。 最近音楽を聴いていて、作曲について疑問を感じるようになりました。 1・曲ってどうやって作ってるのですか? 2・作ってるうちに誰かの曲と似てこないんですか? 3・作曲家と言われる人は一人で完璧に曲を作り上げるのですか? (私のイメージでは作曲家と言われる方が、原曲を作ってそれをアレンジする専門の方がアレンジして完璧な曲に作り上げるのかなっと思っているのですが) 4・今はパソコンの作曲ソフトで曲作りをされている方もいらっしゃるんですか? 5・詩に合わせて曲を作るのですか?曲に合わせて詩を付けるのですか?

専門家に質問してみよう