• ベストアンサー

メモリーの増設がしたいのですが・・・

didenkoの回答

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.2

スペック表にはPC3200 / PC2700 / PC2100 DDR-SDRAM と書いてあります。今お使いのメモリが不明ですが、 PCショップ等でDDR400(PC3200)の1GB、もしくは512MBを一枚買えばよいでしょう。IODATAやbuffaoを買う必要はなくサムソンあたりのバルクで十分です。今主流かつ安いDDR2を買わないように(別規格です)。 あと起動できない理由はビデオ能力が低すぎるせいでは。SiS661FX はオンボードのチップセットであって自ずから限界があります。 仮にビデオカードも買うのであれば、電力消費が小さくAGP8倍対応の http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070119095 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071016040 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060811037  あたり。キューブ筐体に入るか、大きさに注意。

coltm4a1
質問者

お礼

ビデオ能力が低いという理由は気づきませんでした。 多分それが原因かもしれませんね。 ちなみに今使ってるメモリはDDR400 512Mというものでした 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GeForce 6800 エラー音

    GeForce 6800 をつけたのですが 起動する「ピー」と大きな音が流れました。 しばらくで回復すると思いましたが回復しなく困っています。 PCはデスクトップで型番はXC Cube EZ661-T(D) ​http://aopen.jp/products/baresystem/ez661-t-d.html​ 現在のスペック OS : WindowsXPServicePack3 CPU : Intel(R)Pentium(R)DCPU2.80GHz RAM : 480MB ビデオカード : SiS661FX サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c これは自分のPCがいけないのでしょうか?それともグラボ自体が壊れているのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • battlefield 2

    最近battlefield2をやろうと思っているのですが 体験版をやろうとしましたが 動きません。 聞いてみたところグラボがないようでしたので 友達から6800 AGPを譲ってもらうことにしました こうすることによって動くでしょうか それとも何か設定を直すことによって動くでしょうか PCはデスクトップで型番はXC Cube EZ661-T(D) http://aopen.jp/products/baresystem/ez661-t-d.html​ 上のようなものです。 現在のスペック OS : WindowsXPServicePack3 CPU : Intel(R)Pentium(R)DCPU2.80GHz RAM : 1.96GB ビデオカード : SiS661FX サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c

  • HDD 138GB

    先日pcショップで ​http://kakaku.com/item/05300415846/ これを購入して中に入れたのですが容量が500GB→138GBになってしまう現象がおきてしまったのですが、一応調べてみたのですが BIOS関係だと思われますが、よくわかりませんでした。 どなたか解決方法がわかる方方法をご伝授願います。 PCはデスクトップで型番はXC Cube EZ661-T(D) http://aopen.jp/products/baresystem/ez661-t-d.html 上のようなものです。 現在のスペック OS : WindowsXPServicePack3 CPU : Intel(R)Pentium(R)DCPU2.80GHz RAM : 1.96GB ビデオカード : SiS661FX サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c 昔のHDDはhttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340105509878/201505010000000です。

  • 自分のPCがオンボードなのですがビデオカードの交換は可能でしょうか?

    ある3Dゲームをプレイしたくなったのでビデオカードを交換したいのですが、自分のPCで可能でしょうか? オンボードでは交換が出来ないと聞いたのですが・・・・ OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)CPU2.93GHz RAM : 958MB ビデオカード : SiS650/651/740/661FX/741/760series サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c これが自分のPCのスペックです ちなみに入れたいビデオカードはGeForce 8600 GTです

  • 増設の仕方。

    こんにちわ。 早速本題に入らせてもらいます。 今のパソコンが、ゲームに向いてません。 簡単にスペックを言いますと・・・。 OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)CPU2.93GHz RAM : 504MB ビデオカード : Intel(R)82915G/GV/910GLExpressChipsetFamily サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio DirectX : DirectX9.0c です。 因みに、一体型のVR-700です。 一体型って増設できますか?  外付けハードディスクや、メモリー等、増設したいです。 それと、オンボードなんですが、グラフィックボードに変更は可能でしょうか? このパソコンに合うHDD等、教えていただけたらありがたいです

  • オンボードメモリを増設

    この度メモリを増設しようと思います。 オンボードは独自メモリではなく搭載メモリを使うと聞いたのですが、 メモリを増設すればオンボードのメモリも増設されるのでしょうか? また、増設出来たとしてスペシャルフォース等の無料FPSを快適にプレイできるでしょうか? 以下がスペックです OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)Mprocessor1.40GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R)82852/82855GM/GMEGraphicsController サウンドカード : SigmaTelC-MajorAudio DirectX : DirectX9.0c よろしくお願いします。

  • カウンターストライク 

    カウンターストライクソースをプレイしたいのですが、ロード画面終了後、画面が真っ暗でプレイできません><。。。 スペックです>< 満たしてると思うのですが・・・・ OS : WindowsXPServicePack2 CPU : AMDSempron(tm)Processor2800 RAM : 1248MB ビデオカード : SiS651_661FX_741_760_760GX_M661FX_M661MX_M741_M760_M760GX サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c

  • ビデオカード

    3Dオンラインゲームがしたいのですが動作しません。 色々調べてグラボを増設しないといけないみたいなのですがどれにしたらいいのかわからないので教えてください。 system Model: PC-VL3704D Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz, ~1.7GHz Memory: 736MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c SiS651 メモリ32MB といった感じです。 何をどうしたらいいのかわからないので教えていただけませんか?

  • メモリ増設をしたのですが。

    この前、PCが重いので、メモリを増設しました。 512⇒1022です。 それで、店員に自分のPCに合っているものを薦められそれを買いました。 自分はデスクトップなのですが、説明書通りにメモリを付けるのも出来たのですが、どうも付ける前より確実に重いのです。 自分なりに考えたのですが、メモリを付けた後は何か設定をしなければ効果は得られないのでしょうか? それとも他に考えられる理由があるならばご指摘頂けると嬉しいです。 軽くした理由はゲームなのですが、そのゲームの動作環境は CPU Pentium3-800MHZ メモリ(RAM) 256 MB ビデオカード RAM 32M以上 で自分のは OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU1.80GHz RAM : 1022MB ビデオカード : Intel(R)82845G/GLGraphicsController サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio DirectX : DirectX9.0c です。 が周りの友人と比べても比にならない位の重さです。

  • サドンアタックの事で画面が急にバグってしまいます!教えてください!

    サドンアタックのことについて質問です! 自分は2週間くらい前からサドンアタックという オンラインFPSゲームをやっています。 それがつい2、3日からゲームを起動させてプレイしている途中に 急に画面がバグってしまいます。始めたころや前もこんなことはありませんでした。自分でも理由が全くわかりません。回答ヨロシクお願いします。 これが一応サドンアタックに関係する一部のPCスペックです。 OS : WindowsXPServicePack2 CPU : AMDAthlon(tm)XP3200 RAM : 990MB ビデオカード : SiS741 サウンドカード : RealtekAC97Audio DirectX : DirectX9.0c (このビデオカードのSIS系というのが良くないと聞きました)