• ベストアンサー

ハワイ線の座席指定について

noname#101901の回答

noname#101901
noname#101901
回答No.4

NO3です。 ※それから、通常ルートならホノルル向かうのにHKの方が眼下にハワイの島々が良く見られると思います。 うちの妻が横で違うと言うのでこの部分を訂正削除します。窓側はいつも妻なので・・・申し訳ありません。

関連するQ&A

  • ハワイ線の座席指定でおすすめは?

    JALのハワイ線で座席指定をする予定です。 往路は、072便のビジネスクラス。 復路は、071便のファーストクラスまたは、ビジネスクラス。 おすすめの席などはありますか? 翼の真上は避けようと思っていますが、何か気をつけた方が良いことがあれば教えて下さい。 ハワイ線は初めてなので、ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • JALの座席指定について

    8月に北海道に行きます。 JAL3513という機体で、事前に座席指定ができるとのことで、指定のサイトにいったのですが、 窓際から 窓(A列)(座席未配置)(C列)【通路】(D列)(E列)(未配置)(G列)【通路】(H列)(未配置)(K列)(窓) となっています。(見にくくてすみません) これは本来B列、F列、J列はあるが(本当は3列・4列・3列)、事前座席指定なのでまだ指定可能でない(?)ということでしょうか? というのも、友人と3人で行くので、できれば窓側に3人ならんで座りたいのです。 事前予約せずに当日解放の席で3人並んで座れれば良いのですが、レジャーシーズンに行くので、 少し離れていても今のうちに予約しておいた方が良いのか悩んでおります。 どうすれば3人並んで座ることができますか? また、JALの3513は検索しても出てこないのですが、臨時便?か何かなのでしょうか?

  • ハワイ行きの航空券について

    ハワイ行きの航空券を探していたところ 「1都市(コナ行ご利用の方は、ホノルルで復路にて1回のみ無料で立ち寄れます。 ホノルル・コナ行以外ご利用の方は、ホノルルまたはコナで往路または復路にて1回のみ無料で立ち寄れます。)」 と、記載されていました。この立ち寄る、とは24時間以内にかぎり!?ということでしょうか? この飛行機を利用すれば、ホノルルとハワイ島の2島に宿泊、滞在できますか? 教えてください。

  • スカイマイル特典でのハワイアン航空座席指定

     デルタのスカイマイルで往路成田→ホノルル(デルタビジネス)乗り継ぎホノルル→コナ(ハワイアンエコノミー)、復路コナ→ホノルル(ハワイアンエコノミー)乗り継ぎホノルル→成田(大韓航空ビジネス)を予約できました。  もちろんデルタの座席は簡単に指定できました。大韓航空も90前以降に大韓航空に連絡すれば指定できることがわかりました。  教えていただきたいのはハワイアンの座席指定なんです。ハワイアンのお姉さんに聞いたらデルタに、と言われ、デルタのお姉さんに聞いたらハワイアンの予約番号教えるからハワイアンでと言われました。再度ハワイアンに連絡して予約番号伝えるも、デルタで予約したものは取れない。デルタではシートマップがわからないから、現時点で指定可能な席を教えるからそれをデルタに伝えてとってもらえと。。。  しかたないので再度デルタに上記経緯伝えるも、デルタのお姉さんはそんなことはないはず、ってのたまったり、あきれていました。最後には仕方ないなぁ~って、お姉さんがいろいろやってみるも、どうやら座席指定は入らないみたいで、最後は、取りあえずハワイアンにリクエストは出しておくけど、とれたかどうかはわからないのよと。。。  その後、自分でハワイアンのHPから、マイレージNOと予約番号を入れてアクセスするも、旅行の行程は確認できるのですが、肝心の座席に関しては全く分からず。日本語、英語両方のHPで試しましたが同じでした。  どなたか、スカイマイルでハワイアン航空の予約をし、座席指定された方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたらそのノウハウを伝授くださいませ。

  • NWハワイ便 ビジネスの座席について

    A330の機材だったので1階の2列目の座席が取れているのですが、どうも747に変更になったようです。 2Fのほうがゆっくりできそかなぁと思うのですが、 みなさんのオススメはどっちですか?

  • ハワイ島でMacを買えるお店はありますか?

    2月中旬にハワイ島に旅行に行く予定なのですが、ついでに日本よりもかなり安いMacBook Airをドルで買ってきたいと思っています。 ハワイ島にパソコンショップなどMacが購入できるお店はあるでしょうか? オアフ島ホノルルにはApple Storeがあるのはわかりましたが、ハワイ島に関してはいろいろ検索してみましたが分かりませんでした。 飛行機は往路は成田→コナに直行で、復路はホノルル経由で成田です。 帰りの乗り換え時間にホノルルで買えればいいですが、十分に時間があるかどうか今のところ未定です。 ご存じの方、情報を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NWA.comの座席指定が突然消えてしまいました。

    明日の18日からノースウェスト航空を利用してハワイに行く予定にしているのですが、先程サイトで予約内容を確認した所、突然往路の座席指定がなしとなり、さらに座席指定が一切できなくなったのですが何故でしょうか? 今までも同サイトを利用して座席指定とオンラインチェックインをしていたのですが、こんな事は今までありませんでした。 オンラインチェックインが可能になる前の一過性のものなのでしょうか? それとも何か事情があって座席指定そのものが取り消されたのでしょうか? このような事象をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • ホノルルからのチャイナ エアライン帰国便の事前座席指定が出来ますか?

    ホノルルからのチャイナ エアライン帰国便の事前座席指定が出来ますか?

  • ANAの座席指定を取るには?

    JTBのパック旅行で旅行に行きます。 往路だけ座席が指定できないと言われました。これって、空港に少しでも早く行ってチェックインすれば、少しでも早めに指定できるって事でしょうか?6名ですが、内2人が小学生なので、子供だけでも隣にしてあげたいのです。JTBからは、「リクエストはぎりぎりまでかけますので。」という返事です。

  • ANA便の窓側座席指定について

    はじめまして。 今度ANA便でホノルルに行くことになりました。 具体的機種としては767-300ERみたいです。 で、エコノミークラスで座席指定をしようと思ったら、窓の無い通路側の16G・18G席などがすでに埋まっています。 これはなぜなのでしょうか? ANAの国際線予約に電話で聞いたところ「すでに埋まっています」としか答えてくれません。しかし、ほかのどの席も空いているのに、往復ともこれら窓の無い窓側の席が全て座席指定されているなどというのはあまりに不自然です。 想像としては、不便な席なので基本的には座らせず、満席になったら空けるといったような航空会社の調整席なのだと思われますが・・・ だとすれば、この隣の席を予約しておけば、1人で2席使える可能性が高い上席と言えるのではないかと思っています。 この座席予約の仕組みを知っている方がおりましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。