結婚のお祝いについて悩んでいます。相応しい返礼金額は?

このQ&Aのポイント
  • 自分の結婚式に招待してご祝儀を頂いた友人が、結婚式に招待されないことがわかりました。結婚式でのご祝儀の金額と同額で返礼するべきか悩んでいます。
  • 結婚式には招待されないが、ご祝儀を頂いた友人に対して、相応しい返礼金額がわかりません。結婚式に呼ばれていない分、少ない金額で済ませてもよいのか悩んでいます。
  • 友人の結婚式には招待されず、ご祝儀のお返しについて悩んでいます。結婚式でのご祝儀と同額で返礼すべきか、それとも招待されていない分、少ない金額で済ませてもよいのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚のお祝い

30代男性です。 自分の結婚式に招待してご祝儀も頂いた友人が、この度結婚するのですが、結婚式は身内だけで行うとのことで、式に招待されませんでした。 自分の結婚式の時にはご祝儀を30,000円頂いたのですが、いくらでお返しすべきが悩んでいます。 同額でお返しすべきなのか、結婚式に呼ばれていない分10,000円や20,000円のお返しでいいのかどうなんでしょう? ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.4

考え方の違いなので1万でも2万でも3万でもokでしょう。 披露宴がないから飲食代を差し引いて1万円でもok。3万頂いていることから差をつけて+1万で2万でもok。披露宴は個々の事情でやる人もいればやらない人もいます…そんなこと関係なしで同額3万でもok。 ちなみに私はどんな場合でも同額を包むことに徹しています。中には「自分は3万包んだのに1万しか返ってこなかった…」と考える方も実際いますから…悩むくらいなら「気持ちが良い」という自己満足だけで同額にしています。 ただ、「披露宴に招待されていない」場合と「披露宴がない」場合では区別が必要だと思います。(ご自身の披露宴に出席頂いたことを考慮すると)

flowersh
質問者

お礼

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。 金額については自分の考え方で判断すべきというところですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • jonariba
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.5

あなたが、今後その人とどのように付き合うかでしょうね。 しんゆうでこれからもその関係を大切にしたいなら同額包みましょう。 ちょとした友人くらいなら間の2万ってとこですかね。 知人程度でどうおもわれてもかまわないなら、0~1万円で十分です。

回答No.3

式に出ないのであれば1万でいいですよ。気になるのであれば、プラスプレゼントか祝電でいいと思います。

  • nemurihim
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

結婚式に出るときは3万円が相場ですが、 結婚式に呼ばれていない場合は、1万円くらいで良いのではないでしょうか。 3万円の中には披露宴での食事代等も含まれるという考えらしいです。

参考URL:
http://www.hmsyu.net/kekkonniwai.html
  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

披露宴関係なく、私ならいただいた額をお返しします。 私だったら友人に3万円+日用品プレゼントですね。 まぁ、友達の親しさにもよりますが 2万+プレゼント(1万円ぐらい)でもいいでしょうし。

関連するQ&A

  • 友人への結婚祝いで迷っています。

    友人に結婚祝いを送ろうか迷っています。 自分の結婚の際にはご祝儀を1万円いただき、五千円分のお返しをしました。(自分の結婚式には人数の関係でその子は招待できませんでした。二次会にはお声がけしましたがその子は時間があわず出席できませんでした。) 今回その友人の結婚式に招待してもらい、出席する予定です。会費制の結婚式で会費は1万5千円程です。 この場合、結婚祝い(プレゼント)はどうするべきでしょうか ? 自分の時にご祝儀をいただいているのでプレゼントを渡すのがいいかと思いました。が、別に会費もあるため、前回のご祝儀と同額の1万円程度がいいのか、少額がいいのか、渡さないのがいいのか、迷っています。 マナーとしてはどうなのでしょうか。また、皆さんの感覚としてはいかがですか。教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式のお祝いについて

    友人に贈るご祝儀について悩んでいます。 近々、親族のみの披露宴を挙げる友人がいます。 その友人には私の結婚式に招待をして、その際3万円のご祝儀を頂いています。 同額の3万円を包むべきだとは思いますが、内祝い等で逆に気を遣わせてしまうのでは?と思い、悩んでいます。(親族のみの挙式なので招待は受けていません。) 親しい友人なので、包む額を2万円にして内祝いを辞退とかでも大丈夫でしょうか? それとも、やはり同額の3万円がベストでしょうか? ちなみに、ご祝儀は現金書留で贈る予定です。 皆様ならどうしますか? ご意見、聞かせてください。

  • 友人から結婚祝を頂いたのですが・・・

    こんばんは。 来月、身内だけで結婚式を行う予定なのですが、先日、仲の良い友人から3万円のお祝いを頂きました。 その友人は1年前に結婚したのですが、その時は私も披露宴に招待されましたので、ご祝儀3万円を包みました。 私は身内だけの式ですので、その友人は招待していません。 披露宴に招待していないのに、お祝いを3万円も頂くのは、頂きすぎだと思うのですが、どうでしょうか? でも、こういうものはありがたく受け取っておいていいのでしょうか? また、お祝い返しは私達の地域では半返しが普通なのですが、この場合も半返しで良いのでしょうか? 友人は20代後半(既婚、子持ち)なのですが、皆さんだったらお返しに何を選びますか? どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 友人への結婚祝いについて

    来月、中学の時に同じクラスだった友人同士が結婚します。男性も女性も、同じクラスの同級生です。 式は10月で、式・披露宴は身内だけなので出席できませんが、その披露宴後にある、友人中心の1.5次会に招待されています。 式自体がまだ先なので、1.5次会の会費等は未定ですが、もちろん出席したいと思っています。 私自身は既に結婚しており、主人の転勤により実家からかなり離れた土地で暮らしています。その友人らも、男性の方の仕事の都合で、偶然にも私と同じ土地で暮らすことになりました。 中学からの友だちで、実家から遠く離れた地で暮らすのは、現在は私たちくらいです。 ですので、これからはより付き合いがあると思いますし、来月の入籍~結婚式までにも、何度か会うことになると思います。 上記の事柄を踏まえ、ご祝儀やお祝いのプレゼントなどあげたいと思います。(結婚する2人共が友人なので、ご祝儀に加えてプレゼントもしたいです) 会費制の1.5次会の場合はご祝儀はいらない、といった書き込みを拝見したことがあるのですが、式までに顔をあわせるのに何もしないというのもおかしいと思うので、こういった場合は事前に渡した方がいい(事前に渡してもいい)でしょうか? ちなみに去年、主人の大学の友人が結婚した際、式・披露宴に招待されて3万円を包みました。 1.5次会の会費の相場を知らないので見当もつかないのですが、招待される友人は30~40人前後ではないかと思います。 それらを加味した場合、皆さんでしたらどのくらい包んで、また幾らくらいのプレゼントが妥当か、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚のお祝いについて

    友達への、お祝いについてです。 私が入籍したときに、友達数人がうちに遊びにきて、ケーキと花束を持ってきてくれました。 その時に、食事をおもてなししました。 ケーキと花束のお返しとして、同額ぐらいのお返しを品物でしました。 その後、身内だけで、海外挙式しました。 その後、その数人のうち、友達一人が結婚し、結婚式に招待され、ご祝儀3万円を包み、お食事、引き出物をいただきました。 この場合、さらに、私から、品物でお祝いを渡す必要がありますか? と、いうのも、もう一人の友達が結婚したときは、結婚式に出席、引き出物を頂き&さらに別に、品物をプレゼントしました。 なので、今回も友達と、一緒に、品物のプレゼントをするのが、よいのでしょうか?

  • 友人の結婚祝いについて質問させていただきます!

    友人の結婚祝いについて質問させていただきます! 私は一年前に都内で結婚式を挙げ、その際北海道の友人を披露宴に招待し、宿泊代と飛行機代(片道分)を負担し、友人からはご祝儀三万円をいただきました。 そして来月その友人が結婚することになったのですが結婚式は挙げないとのことです。 こういった場合、結婚祝いとしていくらくらい包めば妥当なのでしょうか? 本州と北海道では招待制と会費制で習慣が異なりまそ、やっぱり頂いたご祝儀三万円くらいは包むべきなのづしょうか? よろしくお願いします!

  • 結婚祝いのお返しについて

    はじめまして。 先日、結婚式をさせていただきました。(入籍は2年ほど前にしています) 結婚披露宴は行わず、チャペルでの挙式(両親・兄弟・友人が出席)と 会費制の二次会を友人だけで行いました。 式に出席していただく方への、招待状にはご祝儀等のお心使いはなさいませんように・・・とさせていただきましたが、数名の方から、二次会のときに、1万円ほどのご祝儀をいただきました。(本当にありがたいことです。) 結婚式に出席していただいた方には、1000円ほどのお菓子の詰め合わせを渡しています。 二次会では6000円の会費を頂き、その会費の中から、私達夫婦へのプレゼントを頂いたりもしました。 こういった場合、お祝いのお返しはいくらくらいで、どういったものを送るのがよいのでしょうか? 親戚等には、入籍当時にカタログギフトにてお返しをしていますので、今回は友人(20~30才の男女)のみです。 また、友人何人かでプレゼントを贈ってくれたり、花束を用意してくれたりしましたが、この場合のお返しは必要でしょうか?(プレゼントは別にみんな二次会の会費を払ってくれています)

  • 親しい友人への結婚のお祝いについて

    友人が結婚するのですが、身内だけの式を挙げるそうです。 お祝いについての質問ですが、 ・友人は私の結婚式に出ていただき、ご祝儀を3万円包んでくれました。 ・子どもの自転車も買っていただきました。 ・他の友人にはお祝いのお金は不要と言ってます。 ですが、自分は3万円のご祝儀を渡したいと思ってるんですが、 渡しても問題ないのでしょうか? 品物も考えたのですが、欲しいものがわからず困ってます。 やはり、不要って言ってるのにお金を渡したら失礼だったりしますか?

  • 結婚祝いをくれなかった友人の結婚式のご祝儀額

    今月、友人の結婚式に招待されています。 遠距離だったこともあり、彼女とはしばらく交流が途切れていましたが、(なんとなく。特に理由はありません) 最近、私が近くに越したこともあり付き合いが復活しました。 交流があまりない間に私は結婚しましたが、 身内だけの式にしたので、他の友達同様に彼女は式に呼びませんでした(結婚の連絡はしました)。 彼女へのご祝儀は一体いくらぐらいが妥当なのでしょうか? 再会した時、特にお祝いはもらっていません。

  • お互いの祝い総額を同等にしたいのですが・・・

    私は今年入籍をすませました。 その旨報告したところ、友人から5000円(調べました)の商品を送ってもらいました。友人は海外に住んでいるため、お返しを海外か、実家かどちらがいいかと連絡しあっているうちに、お返しをしそびれてしまいました。それで、今実家にいるから実家でいいよといってもらいました。 さて、私は式をあげないのですが、近々新婚旅行で友人が住んでいる海外にいくため、ちょっとした食事会をすることになり、友人をよんだところ、彼を紹介したいというので、彼も招待することにしました。どうやら今月入籍するとのことです。式は来年日本でやるとのことです。日本の式は招待されるかは不明です。そもそも遠方なので。友人には食事会のため、電車で3時間かけてきてもらうことになります。私自身たいそうな会にするつもりもなく、友人たちの食事代は7000円×2名分負担するつもりです。またその国にはご祝儀とかの習慣はないし、プレゼントももらっているので、当日はちょっとしたものをくれるぐらいだろうと推測しています。 という事情があるのですが、 1.今お返しをするんですが結婚祝としてまとめておくっちゃってもよいか、頂いた商品と同額でいいか? 2.海外のパーティー時に交通費・宿泊費を負担すべきか 3.お返しはお返しとして返して、別に結婚祝を送る場合は、今すべきかもしくは、披露宴をしたであろう噂をきく、もしくは招待されるまで、何もしないでおくべきか? 以上どうすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう