• ベストアンサー

こんな親は嫌われる??

小学6年生の子供がストリートダンスをやっています。 一応スタジオには習いに行っていますが、色々あり自分の学校の友達とチームを組んで自分達で振り・曲等を作っています。 コンテストなどにも出ていてちょっとだけ結果も残したりはしています。 ダンスの世界も親の関りが難しく正直どう関っていいのか分からなくなります。 教えている先生や同じようなキッズダンサーのママさん達にどんな親が嫌とかこういう事はしない方がいいよっていうのがあったら教えてください。 ダンスの世界だけではなく、似たような感じだよって意見もお願いします。 実際、私はスタジオの先生・アシスタントの方には嫌われてると思います。自分では良かれと思っている事が裏目裏目に出てしまっている感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

全ての状況が判った訳ではありませんが、取りあえずイントラの性格悪いですね そのようなイントラが実際に存在する事は判っていますが、同業者として悲しい限りです 尚且つ他に行ける場所が無いとなると悩みどころですね 個人的にはそういうところでは、イントラと合わなくなった時点でやるだけ辛いと思いますので、別の形でやる方法を探して、そのようなイントラは避けるのがベストだと思ってます 同じスタジオでも、同ジャンルの別のイントラとかいないのでしょうか? イントラを変えるだけでも、大分状況が変わったりします (スタジオが同じだと、顔を合わす時があり多少は辛いけど、相当変わります) 現在そのまま受けてると、そのうちダンス自体を嫌いになるのではないかと思います 辛いかもしれませんが、一回ダンスから離れてみて、中学の部活にダンスを求めてみたりした方がいいかもしれません また探してみたら、他にも見つかるかもしれません 自分も最初に付いたイントラが合わずに辛い思いしました それが小学生であれば、より大きいと思います そういった面から守ってあげるのが、本来の親の仕事の一つだと思います 子供さんがいい成長できるように、何か案がないか探してみて下さい いいダンスライフに出会える事を祈って、失礼します

i---chan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ありがとうございます。 スタジオには同ジャンルの別のイントラはいないので、残念ですが スタジオを変える事も視野にいれて、子供とも話し合ってみます。 なかなか田舎なのでスタジオ自体は少ないのですが、近県なども探してみようと思います。 丁寧で的確な回答いただけて、私的にもすごくすっきりした気持ちも あります。 本当にありがとうございました。 ap10さんのようなイントラに出会えてたら幸せだったと思います。

その他の回答 (3)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.3

なかなか難しい状況ですね 特に片方側の情報しかもらえない状態ですと、書かれた本人に気が付いていない原因がある場合、どこが悪いか判断し難いなぁと今回は痛感しました 少なくとも以下の二点は問題ないと思います >・イベントなどでゲストさん達に話かけられたりする事 >・色々な先生のワークショップ等に行かせている事 これでトラブル場合は、その仲間の妬みやイントラの許容量の低さだったりします(囲い込みをするタイプだと、他のイントラにも習う事を嫌ったりします) これはもう仲間を選ぶしかないってところで、ジュニアの場合選択肢が少ないので、運がなかったとしか言えないかも・・・ >・子供が他でチーム組んでる事 こちらはチームを組む事自体はいいと思うのですが、それで練習が疎かになったりするとトラブル場合があります ようは練習時間をそれぞれのチームに割く事になり、一つのチームに対し時間的絶対量が減る傾向が強い しかし、真面目そうですしそこはないかなと推測 ちなみに別チームの面子やその親の性格が悪かったりすると、その影響を受けて嫌われる可能性あり 陰口を言う知り合いの巻き添えを喰らうケースですね あとは状況が悪くなった際に、「関りすぎている」と状況を悪化させるケースが多い >子供がチームでもめた時に、アシスタントの若い人に言われたのは >1.子供に構いすぎ >2.でしゃばり >3.先生に子供を任せていない この辺りは見え方次第ではありますが、核心をついているかもしれません 特に(3)は嫌われる要因としてかなり大きい イントラ側に相当許容量が大きくないと実際に迷惑をかけますから なんか結果的に悪い状態に陥ってしまったのかなぁとも思います 場所を変えてみて、その上でちょっと行動できる量を敢えて減らしてみた方がいいかも 場所を変えてみたら行動は変わってないのに、全然いい状態になる可能性も十分あります 例えばそのイントラやスタジオと相性が悪い場合 これについては申し訳ないけど、運がなかったとしか言えません また、小学6年生ですし、手伝わなきゃいけないところだけ手伝って、後は放置ぐらいがちょうどいいかも知れません この手の世界だと、関わり過ぎると両極端な評価になり易いと自分は思います 非常に評価が高くなるか、嫌われるか 逆にあまり関わらず、最低限の事は当然しっかり協力して、その上で挨拶等をしっかりしていれば、悪い状態に陥る事はそうありません(相当運が無いとあり得ますけど・・・それはどの世界でも一緒) あと気になったのは、チーム内で対立が起きた時の事ですね ご質問者様のお子様が原因という判断をされたという事ですが、これの原因がどこにあったのかってかなりポイントです ご質問者様の書かれ方では、お子様に(多少はあるかもしれないけど)原因はないのに濡れ衣に近いと感じられているようですので、気になるところです あまりいいアドバイスをできなくてごめんなさい

i---chan
質問者

お礼

いいえ、貴重なご意見、しかも先生側からのご意見が聞けて良かったです。 本当に関りすぎるのも、関らないのも難しいとは思いました。 あまり回りにも習える所がないので、今もそこにいますが、私は送り迎えや、イベントの時に観覧にいくだけにしています。 チーム自体は、今の外で組んでるのしかないので、習いに行ってるだけという感じにはなっています。 チームで対立が起きたときは、半分が私がスタッフだから、4分の1が子供のせい、4分の1が話がおおげさになったと考えていました。 もともと先に子供が組んでいるチームに2人が入ってきて、2人でやりたいからと抜けたのですが、しばらく振りとかはもらえなかったので、先生が子供と3人でならと組み始めました。 組んでる間も2対1のようになっていて、2人で組みたいのに邪魔なんだとずーと言われてましたが、先生に言われたからと一緒にやっていました。 でも子供も融通の利かない人なので、イライラして怒ってしまったり、文句の言い合いになった事もあったようです。 私はお互い様と思っていたのですが、相手のママさん達は我慢出来なかったようで2人で先生と話をしたという経緯です。 イベントの度に顔合わせる度に「これは間違ってないのか」「この行動は大丈夫か」と考えすぎて疲れてしまって・・・・ 考えすぎかもしれませんが、私と会った次の週などのレッスンは、子供にかなり厳しいようなので、「ダンス辞めろ」とか「きもい」とか言われ、心配にはなってしまいます。(純粋に子供に対して怒っているのかもしれませんが) 長々とお付き合いさせてしまって申し訳ありません。 本当に親身になって頂いてありがとうございます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

娘が長いことクラシックバレエをやっていました。この度受験のため中断していますが。 クラシックの世界はとりわけ人づきあいが難しいと言われ、実際そう感じる部分も多かったですけど、基本的にNO.1の方の意見にまったく同感です。 良かれと思っている事が裏目に…。 具体的にどういうことなのかわかりませんが、おそらくスタンドプレーが目立っているのではないでしょうか? 人と違うことをやると良しにつけ悪しきにつけいろいろと言われるものです。 でも本当に嫌われているかどうかはわかりません。何かの誤解かも知れませんしね。 腹を割って先生や他のママさん達に聞いてみるほうがいい気がしますけど。 わからないなら「教えてください」という態度で臨むこと、必ずリーダー格のママさんがいるでしょうから、何かする時は必ずその人に相談する等の配慮が必要だと思いますよ。 グループは足並みを揃えることが肝心ですから。

i---chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

その辺りはダンスの世界特有ではなく普通に他でも一緒だと思ってます ・ご自分のお子様を贔屓してもらおうって態度の人 ・自慢ばっかりの人 ・他の仲間の陰口や噂話をする人 ・発表会等他のお子様と共同で出演する際に全然協力しない人  (例えば衣装を他人任せにしちゃうとか) >自分では良かれと思っている事が裏目裏目に出てしまっている感じです。 こういった実感があるのであれば、先に挙げた項目は該当しないと思います 一体どのような事を良かれと思って行なっているのでしょうか? その辺りがポイントな気がします もしかしたら衣装について口出ししているとか? 良い意味で口出しできる立場であり、尚且つ言い方が上手い方であり、更にイントラに多少の許容力があれば衣装に関する口出しはありですが、基本的に衣装や振り付け/演出関係に口を出すのは嫌われ易いかも 的外れな場合が多かったりすると最悪 あと逆に協力的過ぎる場合、周りが困るかも ご質問者様のご家庭でこれだけの事ができるから、とそれを持ち出す事で他のご家族にも同レベルの事をしなきゃいけない雰囲気になったりすると嫌がられる可能性ありますよね 他には異常にお礼が大きい場合 当方ストリートダンスのイントラやっており、、発表会等で振付をする場合があります その際プレゼントを用意してくださる親御さんがいて、それは非常にありがたく感謝するのですが、かといって一人の生徒を贔屓はしません また生徒の親御さん全員で一つ用意してもらえる時もありますが、この時一人の親御さんに余裕があって金額が高くなると他の方がきつい思いをしてしまいます そうなると、他の親御さん方の負担が大きくなりますし、こちらとしても嫌な思いは絶対させたくありませんので、その辺りを引っ張る人が残念ながら迷惑な場合もあります (個人的にはそういったプレゼントはなくて全然オッケー) 以上ぱっと思いついた事を書いてみましたが、心辺りはありますか? ご質問者様がこれは不味かったかなという行動があれば、それを補足してもらえるとより正確に判断できます

i---chan
質問者

補足

ありがとうございます。 上記あげられた事では心当たりはありませんが・・・ 子供が習い始めた頃からオーナーとスタッフの方から頼まれてスタッフのお手伝いをやっていました。 先生やアシスタントの方とも仲良くはやっていて送迎をしたり、衣装のこんなの探してって言われてスタッフの仕事の合間に探しに行ったり イベントの手伝いをしたりとやっていましたが、他のママさん達からはスタッフと言う感じでの接し方なのであまり本音で話したりは出来なかったと思います。 スタッフでやっている中でも、先生達と意見の相違があってもあまり言わないようにはしてましたが、何かあると子供にきつく当たられたりという事がありました。 子供が入ってるチームの中で対立が起きてすべてうちの子が悪いという感じでチームを外された時に「スタッフ辞めて」という感じになり、 そこでスタッフを辞めてからは、話もしなくなりました。 心当たりというのは、なんとなくですが、 ・関りすぎた事 ・子供が他でチーム組んでる事 ・イベントなどでゲストさん達に話かけられたりする事 ・色々な先生のワークショップ等に行かせている事 ・子供のチームの練習や曲の編集などをやって子供に構いすぎな事 などはありますが、それが悪い事なのかどうかも分かりません。 子供がチームでもめた時に、アシスタントの若い人に言われたのは 1.子供に構いすぎ 2.でしゃばり 3.先生に子供を任せていない 等でした。 1については、自分的にはレッスンについている等もなかったし、イベント等もスタッフをしていたのでかえって構ってなさ過ぎてほったらかしのようには思われていたかと思うので以外でした。 補足がかなり長文になってしまって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ダンススタジオと小、中学校の提携について

    はじめまして。僕は埼玉県で小さなダンススタジオを経営しています。ジャンルは主にストリートダンスで小、中学生の生徒が大半を占めています。 今回、スタジオ経営の新たな施策として周辺の小、中学校と提携し、当スタジオから講師を派遣して、学校教室でのダンスレッスン、もしくはクラブ活動のような形をとれないかと考えています。 理由といたしまして、近年ストリートダンスは高校生、大学生は勿論の事、小学校低学年の層まで浸透しており、TV、雑誌等でもその活躍が度々取り上げられております。 特にキッズダンサーの活躍は目覚ましく、大人顔負けの激しくパワフルなダンスを披露する子供達が年々多くなり、今後一般的にも更に身近な存在になっていくものだと思われます。 そこで当スタジオとしては学校側と提携し、希望生徒に定期的にレッスンを受講できるシステムを構築できればと思っています。 初に試みなので何かご意見、アドバイス等を頂けたらと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • アドバイスください

    小学校3年生の娘なのですが、現在スポーツクラブの ヒップホップキッズクラスに7ヶ月ほど通っています。 (エアロビ交じりのヒップホップのような感じの振りをしてます。) 4月ぐらいにスポーツクラブとは関係の無いとっても ダンスの上手な高校生のお姉ちゃんに会ってあこがれる ようになりました。。。 そのお姉ちゃんがアシスタントのイントラしてるスタジオに 遊びに行ったり、プライベートで教えてもらったりしている内に そちらのスタジオにも通いたいと言い出しました。 私的には行かせていいかなぁ~と思いますが、今のクラスと 2つになるときついかなと思います。 娘的には「どちらかには選べない」「どちらも通いたい」と 悩んでいるようです。 ダンスをしている方で同じような感じで悩んだ方、イントラを されている先生などのご意見が聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 男性のHIPHOPダンサーはどこで練習している?

    自分はHIPHOPダンスを習っていて、ダンススクールに通っています。ただ、クラスやスクールによっても違いはあるでしょうが、基本的にダンススクールにおける、生徒の男女比って圧倒的に女性が多いですよね。 でも、プロのダンサーやクラブで踊っているダンサー等は、男性のダンサーが多いように見えます。 となると、男性のダンサーはどこで練習しているのでしょうか? 男性の場合、スクールで練習するよりもストリートダンスのほうが、メインなんでしょうか? 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ダンスの質問!

    わたしは、ダンスをしています。 今年で2年になります。 ストリートダンスとジャズダンスをいています! あ!で、そこのダンススタジオはエンターテイメント系です! そこで、質問したいことがあります! 1.スキルアップについて りさはスキルアップ!と、よく言われます。 言葉の意味はわかりますが、どーやってスキルアップすればいいか教えてください! 2.上半身の動かし方について 親や友達からダンスのとき全然上半身動いてないと言われます! どーすればいーでしょうか? 3.表情について なんか、先生はやっぱり表情にうるさいです。 わたしがしているつもりでも足りないみたいです。 どーすればいーでしょうか? 4.柔軟の仕方について わたしは一日しても、次の日完全に元に戻ってるという感じです。 結構早めに柔らかくなりたいです! アドバイスお願いします(ハード)

  • ストリートダンスから他のダンスをするには?

    私は、今までストリートダンスを4年してきました。その中で、HIPHOPとハウスを中心にしてきました。 先日、26歳になり、最近、スタジオに行くと最年長だったり、先生より年上だったりして寂しい感じがして、違ったジャンルに挑戦しようかと考えています。 お奨めのダンスのジャンルはないでしょか?

  • ダンス業界にいる方いた方、目指してる人に質問です

    私は今ダンサーになりたいという夢があります 18歳です。仕事を辞めてダンス一つで勝負してみようと思っています しかしダンス業界の仕組みというものが、調べてみたのですが、詳しくわかるものがありませでした。 自分が調べきれていないだけかもしれませんが汗 ダンサーは実力社会ということは、調べてみてかなりかいてあったことだとおもいました 実際にダンスに関わっている、関わってたことのある方で月の収入がどの位だったかを 教えて頂けると助かります 仕事の内容などや、ダンスで収入を得る前の生活、それまでにかかった年月など詳しい情報を教えて頂きたです またダンスで仕事をしていく為には、どの様に活動していくのがよろしいでしょうか? 例  インストラクター、テーマパークのダンサー、コンテストやオーディションに参加する

  • ストリートダンスに対する偏見について

    ストリートダンスをやっている方の中で今までに、大人の人(特に学校の先生や親)たちにストリートダンスはまだまだ受け入れられてないなと感じたことのある方はいらっしゃいますか? 私は今高3で、受験生です。(ao入試を考えています。)高校ではずっとストリートダンスをやっていました。でも私の学校は私立の女子校で、先生達は厳しくストリートダンスに対する理解が薄かったのです。もちろん学校にストリートダンス部はなく、鏡も音楽もない廊下や放課後の教室で練習をしていました。友達と大会に出ようとしても、ストリートダンスという理由だけで出場さえさせてくれませんでした。 そこで、ao入試の志望動機書にストリートダンスのことを書こうと思ったのです。(ちなみに学部は総合政策です)ストリートダンスにたいする偏見をなくし、もっと広くひろめるべきだというような感じで。。。でも、世間的なストリートダンスに対する評判というのがいまいちよくわからないのです。 そこでストリートダンスをやっている方の中で私の様な体験をした方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました。 また、ストリートダンスに対して偏見の様なものを持っている方(例えば、『ストリートダンスをやっている奴なんか不良だ』と感じていたら、そう思う理由やそう感じるようになったきっかけ)などの意見もあったら是非お聞かせ下さい。 かなり難しい質問かとは思いますが、どんなささいなことでも結構です。皆さんの意見をお待ちしています☆★よろしくおねがいします★

  • 心の糸が切れた

    こんにちは、20代女です。 これまで打ち込んで来たことが、急に嫌になってしまいました。 ご意見をいただけたら幸いです。 私はこれまでダンサーを目指してダンスに明け暮れる生活をしてきました。 決して才能がある方ではないけれど、ダンスが好きだったので自分にできる努力は精一杯してきたつもりです。ここ3年位はダンサーとして働きたい具体的な場所があり、それに向かって毎日バイトとダンスのレッスンをしてきました。通っているダンススクールの支部で自分の得意なジャンルを教える機会もいただき、そちらの仕事もしています。 つい先日、あるダンスグループのオーディションに受かり、活動できることになりました。 ダンススクールの先生にはダンス審査の段階で応募のことを話すつもりでしたが、書類選考のみだったようで(そのことは明示されていなかった)、先日合格通知が来ました。 私もかなり驚きましたが、このことを先生に伝えました。すると「ここのレッスンはどうするの?」「教えてるクラスは?無責任なんじゃない?」「急にそんなこと言われても困る。スタジオのオーナーに私の人選を疑われるから」と言われました。 確かにこのことを前もって言えば良かったなとは思います。そこは私がいけなかったなと思います。 今まで先生に内緒でオーディションに応募したことも、他で活動したことも一度もありませんし、ましてや受け持ったクラスを放棄してなんてことは考えていません。両立できそうな条件が上げられていたのでためしに応募してみた次第です。 この言葉で、なんだか気が抜けてしまいました。 それから数週間経ちますが、それまでのようにダンスに集中できなくなりました。 ダンスのことを考えたくない、スタジオに行きたくない。ダンス自体が億劫になってしまった感じです。 単純に言えば登校拒否みたいなもんなのかもしれませんが、今まで一度も「ダンスが嫌いだ、やめようかな」なんて思ったことがなかったので戸惑っています。 これまでいくつか乗り越えなければいけない障害はありましたが、それを乗り越えてでもダンスをやりたい、夢を叶えようと思ってきたのに、なんだか不思議です。 これまで張ってきた気持ちの糸が切れた感じがします。 誰かに一言言われたからって揺らぐような夢ではなかったのですが… 質問は、「好きだったことが突然嫌いになることって有りますか?」 「気持ちの糸が切れてしまった場合、修復することは可能でしょうか?」 この2点です。 長文にも関わらず最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • ディズニーのダンサーになる道を進むべきか…

    ディズニーでダンサーとして働きたいと思っている高校3年生です。 今、進路に迷っていて幼い頃になりたかったダンサーになれるならばなりたいと思っています。 ですが、クラッシックバレーは年中くらいから小3くらいまでで、その他キッズエアロビをかじった程度で今は体も硬くなっています。 また、部活は吹奏楽部で3年という立場もあり「ダンススクールあるから今日部活行かない」なんて事もできず、引退も2月になるので卒業までダンススクールに通う余裕はありません。 正直、ダンサーになる事は諦めた方がいいですか?

  • 私は中3の受験生です

    私は中3の受験生です 親と進路の意見が噛み合いません 私今までクラブチームで新体操をしていて高校では強豪のとこのダンス部にはいりダンスをしたいと思っています しかしそこは私立でお金が高いです またダンス部は強豪で遠征が多いので特に入ってからがとてもお金がかかります またそこでは進学体育コースに入りたいと思っているので全く勉強などできません お金のこと.将来のこともあるし.ダンスしたいなんてお前の自己満足なんかでは行かせないと言われました 親の言うことは痛いほどわかります おかねだって高いし.親の言う通り結局は自分の自己満足です けど諦めきれない私はお金は奨学金制度を利用するといいました 私はそこで今しかできないことをやりたいです.この高校生活を公立の普通科にいって毎日なんの目標もなく勉強してだらだらたした毎日を過ごしたくないです その高校に行かなかったら一生後悔すると思います 将来の夢はパレードダンサーです パレードダンサーだけで食べていけるような甘い道ではないことはわかっています けど親はそこの高校に行かなくてもお前の意思がちゃんとあればダンサーにはなれると言われました やはり親のいうことの方が正しいのでしょうか? わかりにくく、長々とすみません