• ベストアンサー

クリスマスプレゼントの隠し場所

クリスマスムードが一段と盛り上がって来ました。 ウチの2人の娘達(11歳と6歳)は、まだまだ幼い所があってサンタを本気で信じている様です。先日、長女が興奮した様子で「ママ、私本物のサンタさんテレビに出ているのを見ちゃった!!」と言うのです。どうも、彼女達のイメージは本当に青い目をしたすごいおじいさんのサンタでそこいらにいるのは“ニセモノ”なんだそうです。 夢をこわしたく有りません。そこで御相談です。 日中仕事をしているので、買い物は週末家族全員で出かける事が多く『プレゼント』を探す事が出来ません。今までは、夫と子どもでゲームコーナーなどで遊んでもらっているうちに私が買って、車のトランクに隠していたのですが、今年は車が有りません。 欲しい物は『サンタさんへのお手紙』によるとオモチャ系です。 でも商品を見て、子どもに相応しく無いと思えば変更したいので成るべく直接見に行きたいのです。 夫はあまりそういう事に熱心で無く、買い物のために子どもをどこかへ連れ出してくれる事は期待できません。。 どのように購入し、どのように隠しておけばよいでしょうか。お知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaw1963
  • ベストアンサー率27% (42/152)
回答No.3

すいません、1です。昼間はお仕事をしてらっしゃるのですね。回答してから気が付きました。 というわけで、仕事場に日付、時間指定でネット通販というのをおすすめします。 下見で、おもちゃやさんに行って、どんなものかを確認してから、ネットで同じ商品を探し、仕事場に時間指定でとどけてもらうと。これはどうでしょう?

oponnpo
質問者

お礼

2回もお返事、ありがとうございます。 1の方の回答を見て「ネットじゃ直接見られないな」と思っていたので、下見はおもちゃ屋&購入はネットならバッチリですね。 ビミョ~~に子どもの反応を見てから決めたいので。 宅配の時に子どもが出て来てしまうのが恐怖でしたが『仕事場』ってのはまたグッドアイデアです。 2の方のお知恵ともミックスして、イトーヨーカドーから職場へ配送、が良さそうに思えて来ました。

その他の回答 (6)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

買うだけ買って、クリスマス直前まではおもちゃ屋さんに預かっていただくというのはどうでしょうか? 商店街のおじちゃんおばちゃんがやっているようなお店であれば、絶対預かってくれます。 地域活性化のためにも、大手玩具店よりも商店街を利用しましょう。結構融通が利いて便利だったりします。

oponnpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >商店街のおじちゃんおばちゃんがやっているようなお店であれば、絶対預かってくれます。 な~~~る程。商店街、は考えていませんでした。 田舎なので、おもちゃ屋と思い浮かぶのは“あそこ”の1件だけですが、確かに預かってくれそう。。。 しかし。。。 私の質問の書き方がいけなかったのですが、お店の開いている時間に受け取れるかギリギリで、しかも、持って帰ったら「お帰りなさ~~い」のお出迎えですから、「ソレなあに?」となりそうで。。。 23日にちょこっと公園にでも出ている間、が勝負!と思っています。 ドキドキ。。。

oponnpo
質問者

補足

sinnkyuusiさんの、この場をお借りして皆さんへ。 皆さんにいろいろ教えて頂いた方法を組み合わせて 何とか娘達の“夢見るきもち”を守れそうです。 本当にありがとうございました。 こういう事は、とても注意深くやりたいワタシとしては「バレたらバレたでいいじゃん」という夫の考えに腹がたって、毎年、ひとりで“どうしよう、こうしよう”とやっているのです。 少々孤独感に苛まれつつ有ったので、皆さんが真剣にお知恵を下さったことがとても嬉しく、 お陰さまで“クリスマスだましっこ”を純粋に楽しめる気持ちに復活しました。 本当にありがとうございます。 皆さんの、このやさしい気持ちは、きっとサンタが見ています。 よいクリスマスを♪

noname#8695
noname#8695
回答No.6

クリスマス!! ちょっと前までは おき場所に苦労していました。 (今は大きくなったので・・・) うちは おき場所を決めてから(たとえば布団をひいたために からっぽになった押入れ) ワープロで主人が サンタよりの手紙 を書いていました。 子どもの枕元には その手紙が置いてあります。 その中で 置き場所を暗示するクイズ があって朝起きた子供たちはそれを見て家の中を探して回っていました。 それを きょうだいで協力して探しているのが 面白くて・・・・ ちなみに クリスマスまでに「言うことを聞かないならサンタさんに電話してプレゼントは なしにしてもらうよ」と子どもたちは何回言われたでしょう。 そのうちに 子どもが 「じゃあ サンタさんちの電話番号は?」と 聞くので 仕方なく・・・ 「1020のサンタサンタ」 というと何となく納得してて おかしかったです。 最近は メールだよ!!!と言っておりますが  もう子どもは 信じません (⌒‐⌒)

oponnpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 “置き場所を暗示するクイズ”いいですね~~。 兄弟で盛り上がる姿が想像できます。今年はその案、マネさせていただこうかな。。。 サンタさんに電話、ですか。ほほえましい。。。 うちは、寝ない時に来る『オニダサン』にはよく電話しましたが(笑) 5656464さんちは、もうお子が大きくなられたのですね。 この質問を立ち上げてから、なんか、バレないようにいろいろ考えている(少し考え過ぎている)自分におかしくなってしまいました。もう、あと何年、こんなことができるのか。。。 だましっこ、、を楽しんでいるのは案外私本人のような気がします。 よいクリスマスを。。。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

多少金をかけて良いのであれば. 期日指定郵便か局留めで郵便局に1週間保管。 2日以内ならば.駅のコインロッカー 私のように畑の小屋に保管するなんて事は無理でしょうから。

oponnpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 郵便局って期日指定ができるんですね。知りませんでした。“局留め”も企業だけの物かと思っていました。勉強になりました。 >私のように畑の小屋に保管するなんて事は無理でしょうから。 。。。うらやましいです。畑も小屋も。。。 私なんか、住んでいる所が小屋みたいな物で(笑) 質問文が“隠し場所”としたのがいけなかったのですが実は問題は 受け取って、持って帰る時または宅配の時にも見つからないようにしなくてはならず、どうしようかと思っています。 深夜の宅配、なんてないですかね。。。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.4

プレゼント 私は先月の半ばに買ってしまいました 子供が欲しがっていたキーボードの大きいやつが 型代わりのために安く売っていて売り切れたら もう買えなくなると言われて でも他の店で今でも同じ価格くらいで売ってたので 焦らなくても良かった気がしてます 隠し場所は押し入れの中  どうやって朝に枕もとに置くか問題です 子供さんが学校や幼稚園に行ってる間に買いに行けないんなら 通販かネット販売がいいけどやっぱり実際に見てみたいですよね 遅くまでやってるヨーカドーやジャスコやトイザラスなんかを 帰りに覗いてみては  夜も8時とか9時までやってますよ 隠し場所は子供の来ない見ない所ですよね

oponnpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もう、プレゼントを用意されたんですね。。。 いつもバタバタして、近くなってから慌てているワタシとしては頭が下がります。。。 うちの子は、はっきり「○○がほしい」とは言わない(あ、手紙だから“書かない”でした)んです。 今や、イロイロなメーカーが似たような物を出しているのでビミョ~~なんですよね~~。 で、子どもの反応を見ながら決めたい、のです。 >遅くまでやってるヨーカドーやジャスコやトイザラスなんかを 帰りに覗いてみては  夜も8時とか9時までやってますよ 。。。そうか!! 日曜日は一家で下見、後日仕事帰りに買い物&仕事場への配送手続き、 コレでばっちりですね。 枕元に置くタイミングは。。。 私はとても宵っ張りなので、夜中の3時過ぎに、寝る前におくのがパターンになってます。 そういう日に限って、なぜか「おしっこ。。。」なんて起きて来てドキッとしますよね。 「何でこんなにドキドキしちゃうんだろう、アホみたい」って思いながらも今年もまた同じドキドキを体験するんですよね。 これも、親の楽しみなのかも。。。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

購入できる店の近くにコンビニはないでしょうか? いままでのように、商品を確認したうえで、お子さんをご主人に一時まかせ、その間に購入。そのままコンビニ直行。期日指定時間指定(お子さんが家にいない日時)で自宅に配送。 配送の伝票は事前に入手して、ある程度記入しておき、コンビニでの時間を短縮しましょう。 ちょっと余計にお金がかかってしまうけど、見つかる確率は減ると思います。 (お店で配送してくれたらいいのでしょうが。それは難しいかもしれないので) がんばってください。

oponnpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 “自宅に配送”ですね~~。気が付かなかった! 何しろ、持って一緒に帰る訳には行かないので、別行動にならなくてはいけないかと思っていたので。 多分イトーヨーカドーのようなスーパーに行くと思いますので、 もしかしたらお店からの配送も可能かも知れません。 問題は、配達された時に「何?何?」と寄って来ないタイミングですね。。 この際、多少の出費は仕方ありません。 親ってタイヘンですね^^ 検討してみます。

  • kaw1963
  • ベストアンサー率27% (42/152)
回答No.1

ネット通販で、日付指定(午前中配達)すればどうですか?午前中なら、幼稚園や学校でお子さんたちは留守だと思うんですが・・・

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/toysrus/

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼントをサンタの姿で配達するサービス教えてください

    こんにちは。子供が2人(7歳と2歳)います 毎年クリスマスはリビングにプレゼントを置き、サンタさんが来てくれた事にしています。 もう上の子もサンタの存在を疑う頃だと思い、一度くらいサンタさんから直にプレゼントを貰う事などを体験させたいと思っています。 そこで、私は東京に在住ですが、クリスマスの時にサンタの姿でプレゼントを宅配してくれるサービス(お店や宅配業者)等、ご存知の方おられましたらぜひ教えてください 私は田舎で育ちましたが、子供の頃は近所のおもちゃやさんの店長さん(おじいさん)がサンタの姿をしてプレゼントを持ってきてくれるサービスが有りました。 おかげで、小学校4~5年くらいまでサンタを信じていました。子供にも同じような体験をさせてあげたいと思い質問させて頂きます よろしくお願いいたします。

  • サンタクロースからのプレゼント?

    クリスマスが近づくと思い出してしまう、スッキリしない出来事がありました。(長文です) 主人の両親は離婚していますが、二人とも私達の自宅から10分くらいの場所にそれぞれ住んでいます。 義父は、孫(私達の子供達)に、誕生日、クリスマスとプレゼントをしてくれます。子供達に電話でリクエストを聞き、欲しい物を買ってくれます。 対して、義母は「何がいいのかわからないからお金にするわ」と現金で渡してくれます。それは子供にいただいた事を言い、子供達の通帳に貯金しています。 どちらも大変有難いと思っています。 ところが、2年前のクリスマス前に、義母が「クリスマスプレゼント」として現金を持ってきてくれた時のこと。 「これで何か買ってあげて」と言われました。 いつもそんな事言われないし、義父と私達から、それぞれ、おもちゃ等を買うので、義母の現金は貯金でいいと思っていましたが、もしかして気に入らなかったかな、子供達におもちゃをあげたかったのかな、と思い、早速、子供達をおもちゃ屋さんに連れて行き、「おばあちゃんからプレゼントだよ、好きなものを買っていいからね、今度お礼言おうね」と買い物しました。 数日後、義母が来たので、子供達は、買ったおもちゃを手に「これ買ったよ、ありがとう」と言いました。すると義母が血相を変え、「おばあちゃんじゃないよ、サンタさんからだよ!」と言いました。 子供達は一瞬キョトン、私も慌てて「おばあちゃんからいただいたお金で買いに言ったんです、ありがとうございました」と付け加えました。 義母は不満な顔でした。 しかし、「サンタさんからにして欲しい」とは言われていませんでしたし、そもそもその日はクリスマスの2週間も前で、サンタが来るわけないのです。毎年、クリスマスイブの夜に、私達が用意したサンタさんからのプレゼントがあり、子供達はサンタさんからと信じています。なのに突然の発言にビックリです。幸い子供達は気付きませんでしたが、危うくサンタクロースの正体がばれてしまうところでした。 その後は、義母は今まで通り、現金を贈ってくれます。サンタさんからだよ!と言ったのはその年だけです。 義母は、突然訪問してきて、子供達がインフルエンザだと言うと「うつるでしょ!」と怒って帰るような理不尽なところがあります。 もし、サンタさんの正体がばれていたらと思うと、今でもモヤモヤしてしまいます。 私はどうすればよかったのでしょうか、何か間違っていましたか?

  • サンタクロースに販売していないおもちゃをお願いする。

    息子がクリスマスに「サンタさんにバズ・ライトイヤーのおもちゃをもらう」と言い出しました。 トイストーリーが上映されていた頃におもちゃ(トーキングバズ 日本語版と英語版の2体)すでに持ってはいるのですが、息子のいうおもちゃは既製品ではなく、”アニメと全く同じもの”という意味で ・アニメではウイングの部分にライトがついており交互に点滅します。(既製品はなし) ・アニメと既製品のおもちゃではウイングの形状、開き方も異なります。 「サンタさんも作られてないおもちゃは難しいと思うよ」といいましたが、息子は『サンタさんは自分の工場でおもちゃを作っているから大丈夫だよ』と言われてしまい。困っております。 息子はおもちゃのディテールになると非常に細かく。 他の、例えば仮面ライダーのおもちゃのベルトでも「光かたがちがう」とか「部品の色がちがう」等、言い、「どうして本物と違うの?」と聞いて来る事もあります。(まあ、おもちゃだからとありきたりな言葉で返してはいますが…) 時々、本物とそっくりなもの若しくは、以前は販売していたが、今では販売していないおもちゃを欲しがる事があり、困ってます。 息子は既に小学校高学年ですが、サンタクロースを信じており、クリスマスの夜は牛乳とクッキーをテーブルに置いておく子供です。 なんとかサンタの夢を壊さず断る方法を教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 祖父母の孫への服のプレゼントに困っています

    現在1歳半になる娘がいます。 夫と私の両親にとって初孫で、どちらの両親も娘をとてもかわいがってくれていますが、夫の両親からの服のプレゼントに困っています。 しかも、私が着せたい服とは違うタイプのものばかりです。 娘の服はほとんど、夫の両親が買ってくれたもの。。。 趣味が合わない服に困って、「今度一緒に買い物に行きましょう」と誘って、私が着せたいものはこういう感じのものと伝えたつもりでしたが、やはり送られてくるもの(夫の両親は遠方に住んでいます)は、タイプでないものばかり。 夫から両親に「そんなに服を買わなくてもいいよ」と言ってもらったのですが、「これだけが楽しみだから」とプレゼントは止まりません。 しかも、夫も「楽しみなんだからほっとこうよ」という姿勢です。 あまり言うと、夫は不機嫌になり「じゃあ、もう一切送るなって言うよ!」と言います。 私がお店で子供服を見て「これかわいいね、買おうよ」と言っても「こんなの送られてきたじゃん」と言われ、子供に着せたかった服を買えません。なので、娘は「じぃじ・ばぁば」から贈られた服ばかり着ています。 夫の両親はデパートへ買い物に行くたびに、娘へ服を買って送ってくれます。最近では「また送られてきた」と思うようになってしまいました。 服を頂いて不平を言うのもなんですが、楽しみだった服選びを奪われるのはかなりストレスです。 夫の両親にははっきり「服選びは私の楽しみでもあるので!」と言ってしまったほうがいいのでしょうか?

  • 玩具売場で怒るお爺さん

    玩具売り場で、パトカー・救急車・カーキャリアが遊べるように出ていました。先に3歳ぐらいの男の子が遊んでいて、お爺さんが子供用のイスに座っていました。 うちの子(4歳)が、その子が乗せたカーキャリアの上から車を持ったらいきなり 「全部持っていったらダメだよ!!!」とおじいさんが大声で怒ったのです!! 私は「は???」と思ったが、とにかく相手は爺さんだったので 「すいません。申し訳ありませんでした」と仕方なく誤り頭を下げたました。 お爺さんは 「さっきから全部、持っていってるよ!!」と 怒って言っているんです。 うちの子は玩具をその子の場所から右側へ移動して遊んでいただけです。 私から見れば普通の遊びに見えます。 その子が取らないでと言って泣いてもいないし、玩具はヨーカドードーの物です。 うちの子は車を普通に取って遊んでいただけなのに、お爺さんから見れば孫が遊んでいた玩具が全部うちの子に取られたみたいに見えたらしいが、どうも腑に落ちません。 一度30分くらい前にこの遊び場へ来たら、このお爺さんと孫が遊んでいたので一度引きかえしたが、子供が遊びたいと言っていたので再び来て間もなくでした。 再びその売り場を去り、暫くしてそのお爺さんと孫が居なくなった頃又、再度その車で遊びました。 先ほどと同じ年の子が先に遊んでいました。 別のその子が乗せたカーキャリアの上から車をとって付き添いのお父さんには何も言われなかったしトラブルなしてした。 孫が可愛いからといって、公共の場でそのような態度を取るおじいさんがいたのでかなり驚きました。 私が間違っているのでしょうか??

  • なぜ、子供にサンタを信じさせるのでしょう?

    うちには幼稚園年中の長女を筆頭に三人の子供がいますが、ここ数年クリスマスには悩んでしまいます。 私はクリスマスについて「大切な人に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る日」と教えてきました。それが本当だと思うし、ただプレゼントを貰うだけでなく、家族の絆を感じる日にしてもらいたいからです。 なので、プレゼントは「お父さんとお母さんから」と説明するし、昨年は娘と一緒に紙で腕時計を作って家族にプレゼントしたりしました。 私は、サンタさんはいないと言いたい訳ではなく、むしろいるかもしれないと思っているのです。ただ、それは人々に幸せを運ぶ抽象的なもので、もちろんプレゼントを枕元に置いて言ってくれるわけではないので、子供には「遠い北の国にはサンタさんという人がいるんだって。でも世界中を回るのは大変だからウチにはこれないかもね~」と教えてきました。 でも、周りは「サンタさんに何を頼むの?」という話題で持ちきり… 昨年まではそれなりに納得してくれていたのですが、今年は「○○ちゃんは、サンタさんにこのオモチャを頼むんだって、どうしてうちには来ないかもしれないの?」と聞かれて答えに困ってしまいました… 周りに合わせてうちも「サンタさんから」にしたほうがラクなのかな、とも思いますが、ある程度の年齢になって、「サンタさんって本当にいるの?」と言われたら困ることになるので、やっぱり迷っています… なぜ、みなさんは子供にサンタさんの話を信じさせるのでしょう? また、ある程度大きくなって「今までのプレゼントは親からだったんだ」と知ったとき、どういう気持ちになったかも、教えくれると嬉しいです。 長文を読んでくださってありがとうございます。 たくさんの意見を、お待ちしています。

  • 家を建てたい時(場所)

    夫34歳。妻(私)30歳。子ども1歳です。 今は旦那実家と私の実家の中間にあるアパート暮らしです。 私はフルタイム勤務で、子どもは保育園に行ってます。 旦那は三男(3人男兄弟)で、私は長女(2人女姉妹)です。 私としては、自分の実家近くに家を建てたいと思います。 長女として、自分の親の面倒をみないとならないと思っています。 旦那は毎日帰りは8時から9時。(平日土日関係なし) 休みは年末年始くらいしかない状態です。 ほぼ母子家庭に近い状態です…。(泣) フルタイム勤務ですが、子どもが熱が出れば すぐに迎えに行くのは絶対私です。 たまに私の実家に夫・子どもと泊まりに行く時があります。 (私の休養もかねて…) 旦那がいない時、私の両親から近くに家をたててくれないかと話がでました。 最近、父はヘルニアで入院していました。 もう退院しています。 そして、先日、母が心筋梗塞で入院しました。 今も継続です。 妹がまだ家にいますが、ま…そのうち嫁に行くと思います。 私もそんな両親の近くにいてあげたいというものありますし、 子どもがまだ小さいので、おじいちゃん・おばあちゃんが近くの方が何かと良いかなと…。 これから小学校とか通い始めたら、家に帰るころおじいちゃん・おばあちゃんが居てくれた方が、私も子どもも安心します。 旦那がいつもいないので、正直私は自分の実家が1番頼りの1つでもあります。 甘えてるのでしょうか…。 でも、どうせだったら 私の実家の近くに建てたいと思っているのですが 旦那はなぜか首をたてにふりません…。 家事・育児・仕事がこんなに大変なのかって改めて感じている今、 旦那の冷たさにとても悲しくもあります。 うまく、説得する方法ってありますでしょうか…。

  • 子供と児童用玩具について。

    子供は、児童用玩具の事をどう思っていそうですか? 特に、男の子のロボットとかではなく、アニメや戦隊もの等の、変身シリーズ。 おもちゃを買ったはいいけど、変身出来ない偽物じゃん、って事にはならないのでしょうか? 実体験でもいいので、書いて頂けると幸いです。

  • 札幌の住む場所について

    今年の4月に岩手から北海道転勤が決まり、住む場所に悩んでいます。 夫の勤務地は南幌町という所ですが、小学生の子供が2人いる為、便利な場所で、夫の通勤も車になるので極端に遠くない場所がいいと思っています。 不動産の会社からは、清田区、厚別区、などがいいのでは?と 言われましたが北海道の事が分からず、とても悩んでいます。 近くに買い物する場所があると、とてもありがたいです。 ちなみに、紹介された物件はメゾネットタイプが多かったのですが、 雪かきなどが大変だと聞いていたのですが、どうなんでしょう?? 今も雪が結構降る地域に住んでるのですが・・・ どなたかわかる方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

  • クロムハーツのネット購入

    皆さん、こんにちは。 クロムハーツの指環をネットで購入しようと思うのですが、 友人に「クロムハーツに限らず言える事だけど、 人気のある商品は偽物が出回っているから気を付けた方がいいよ」 と言われました。 私は、ネットで買い物をあまりした事がないので、 その様な事を聞き、とても不安です。。 サイトによっては、証明書が付いてたり、ケースが付いてたり、 革の袋が付いてたりと様々でした。 何を目安に真偽を見分ければ良いのか…? 本物、偽物の見分け方みたいなものを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう