健康保険被扶養者調書(異動届)の職業欄収入欄について

このQ&Aのポイント
  • 健康保険被扶養者調書(異動届)の職業欄や収入欄の記入方法について相談です。
  • アルバイトを始めた主婦の方が健康保険被扶養者調書(異動届)の職業欄にどう記入すれば良いのか迷っています。
  • 給与明細や非課税証明書など、収入に関する証明書が必要かどうかご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

健康保険被扶養者調書(異動届)の職業欄収入欄について

主人が会社から健康保険被扶養者調書(異動届)を持ち帰ってきました。初めてでわからないので、どなたかよろしくお願い致します。 私は主婦で、昨年度は収入がなかったのですが、今年5月からアルバイトを始めました。収入は月6万ほどです。この場合、職業欄は「アルバイト」でよいのでしょうか。また、収入欄は年収で記入とあるのですが、6万×12ヶ月の額を記入すればよいのでしょうか。 さらに、収入に関する証明が必要とありますが、これは給料明細のコピーで可でしょうか。わからないので区役所で非課税証明書も取ってきましたが、これは昨年度の収入ゼロのときのものなので、現在の収入欄の数字と矛盾してしまうのでしょうか。 あれこれとまったく初心者の質問で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

「健康保険被扶養者調書(異動届)」というと、貴方のご主人の加入しているのは、「政府管掌健康保険」(保険者が〇〇社会保険事務局)ですね。 職業欄は「アルバイト」でいいでしょう。 私の加入しているのは、政府管掌健保ではないですが、同じような調査があったばかりです。 文書には、「平成19年の収入を記載」とあり、証明書類として「平成19年分の源泉徴収票のコピー」もしくは「平成19年の確定申告書のコピー」を添付、と書いてありました。 社会保険事務局は不親切ですね。 収入は「何年の収入を記載するのか、今年の収入見こみを記載するのか」、また、証明書類は「課税(非課税)証明」なのか「源泉徴収票のコピー」でもいいのか、書類に明記すべきです。 でなけりゃ、書類をもらったほうはわかりませんよね。 ただ、年収の証明は今年の分はできないのは明らかです。 そう考えると、19年の収入になりますが、証明は19年分で、記載は今年の見こみ、ということもあるのか…。 このサイトで同じような質問があり見てみましたが、「根拠のある納得できる回答」はありませんでした。 「去年の収入だ」とか「今年の見こみだ」とか「いや今の月収でいい」とか。 はっきりさせるためには、お近くの社会保険事務所(保険証の保険者〇〇社会保険事務局の下の( )書きで「〇〇社会保険事務所」と書いてあるはずです)に電話で聞かれることをおすすめします。 参考 http://roudou.sakura.ne.jp/article.php?story=2008061309412548

stomsat100
質問者

お礼

おっしゃるとおり、収入欄については、何年のものなのか今年の見込みなのかもうさっぱり…という状態でした。どこに聞けばいいかもわからなかったので、それがわかって大変助かりました。やっぱり聞いてみるのが一番ですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)の収入欄について

    夫が会社から「健康保険被扶養者調書(異動届)をもらってきました。 初めて提出するのでわからない点があり、質問させていただきます。 健康保険は、政管健保です。 私は昨年平成19年度は、5月~10月まで失業給付受給および職業訓練による手当(基本手当・受講手当・通所手当)を受け取っていました。 こちら全ての支給額は、959,958円でした。 なお、会社等で働いていた収入はありません。 被扶養者の収入欄について (1)収入欄には、いつからいつまでの期間の収入を記入しますか(昨年度の年収なのか、今年度からの見込みなのか。書類右上には、平成20年6月9日現在と印字されています)。 (2)昨年度5~10月に受け取っていた失業給付と職業訓練の諸手当が収入の期間に該当する場合、収入欄には支給された上記全ての金額(959,958円)を記入しますか(実際に支給された額を書くのか、他に何か計算をして記入するのか)。 (3)端数は切り捨てて記入(私の場合95万や96等)しますか。 被扶養者の職業について 大変お恥ずかしい質問なのですが、私は専業主婦です。 こちらの欄には、無職と記入すればよろしいのでしょうか。 主婦と書いてある書き方の見本も見かけたのですが、どちらがよいのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)について

    夫の会社から健康保険被扶養者調書(異動届)をもらった場合のことで質問です。妻は主婦ですが2007年からネットワークビジネスを始めました。利益は月2.3万ほどです。この場合、職業欄は何と記入すればよいのでしょうか。さらに、収入に関する証明が必要とありますが、ネットワークビジネスの場合、利益を証明するものは特にありません。収入が少ないので確定申告はしていませんし、源泉徴収もありません。ちなみに子供の保育園には所属の会社に勤務証明は書いてもらって提出し収入は所定の用紙に手書きで自己申告しています。なにもかもわからず初心者の質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 健康保険被扶養者確認調書について

    主人の会社から健康保険被扶養者確認調書が届き記入して提出するように指示がありました。 私は時々家で内職をしています。去年の収入は75万ぐらいありました。 書類の注意書きのところに、収入がある場合は所得証明書、源泉徴収票又は課税証明書などの書類添付して下さいとありました。 私は仕事先から収入を頂いた月のみ支払い明細書を受け取ります。仕事先によっては支払い証明書がないところもあります。なので所得証明書はありません。源泉徴収されていないので源泉徴収票もありません。私の課税証明書もありません。 このような場合はどのような対処をしたらよいのでしょうか? また、私のような職業の分類は内職と書き込んだらよいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですがご存知の方、回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 健康保険被扶養者異動届

    主人が今年3月無職になり(それまで私、子供達は主人の扶養、それ以降は国民健康保険)仕事がみつからないので、私が10月から派遣で働くことになりました。 可能であれば主人、子供達を扶養に入れたく、各種書類を提出することになりました。 健康保険被扶養者異動届。いわゆる年間見込み収入(夫)130万未満というのは、どの時期のことをいうのでしょうか? 今年1月からですと、3月までの収入+退職金+失業保険(9月末受給終了)で130万を超えてしまいます。 どこかのサイトで、将来にわたっての年間見込収入でOKとみたのですが、10月からの見込みということでいいのでしょうか?とすると0円なのですが・・・。 提出書類は、所得証明書、失業保険受給資格者証、退職金明細書、1か月分の供与明細、健康保険被扶養者異動届、生計維持に関する証明書です。 「生計維持に関する証明書」にも、被扶養者(夫)の年間収入、被扶養者の配偶者(私)の年間収入の記入欄があるのですが、こちらもいつからの1年分を書けばいいのかわかりません。 できれば子供達だけでも扶養に入れたいのですが、どうなんでしょうか・・。 どうぞ宜しくご教授ください。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)

    お尋ねします。 私の両親の事ですが、父親が勤務先から 健康保険被扶養者調書(異動届) という書類を提出するようにと言われ持ち帰ったのですが、読んでみたところ、被保険者証、高齢受給者証、収入に関する証明書を提出するようなのですが、どこでどうすれば良いのでしょうか。母親は父より年上です、ことしの10月に65歳になりました。専業主婦です。父の扶養家族は母だけです、私たち子供は独立しています。宜しくお願いいたします。

  • 健康保険被扶養者(異動)届の書き方

    健康保険被扶養者(異動)届の年間収入見込欄の記入の仕方を教えて下さい。 父が退職したことにより、両親が私の扶養となる為、健康保険被扶養者(異動)届を記入しています。 年間収入見込欄と、年金受給の有無欄があり、ここの金額は、そのままの金額なのか、控除額を差し引いた金額を書くのでしょうか? 例えば、年齢60歳で、年金額が年間100万とした場合、 年間収入見込欄:100万  年金受給の有無欄:100万 となるのか 年間収入見込欄:30万  年金受給の有無欄:100万 となるのか 年間収入見込欄:30万  年金受給の有無欄:30万 となるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)の添付書類について

    お世話になります。 主人が勤務先から健康保険被扶養者調書(異動届)を持ち帰ってきました。 自分は、パートで年間90万円ほどの収入があります。 この場合の添付書類はどのようになりますか? 非課税証明書、源泉徴収票が必要ですか? 「所得税法により規定されている控除対象配偶者・被扶養親族となっている場合は、事業所の確認により収入に関する照明の添付を省略できます。ただし、非課税対象となる収入がある場合には、その支給金額のわかる書類を添付してください」との一文があり、混乱しています。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)をもらってきました。

    夫が会社から健康保険被扶養者調書をもらってきました。 被扶養者である妻(私)の収入や職業などを記入して、会社に提出するようなのですが、疑問点が2つあるので、知っている方は教えてください。 疑問点1 何年何月何日からの収入(の合計ですよね?)を記入すればいいのでしょうか? ちなみに被扶養者になったのは、平成14年3月17日です。 疑問点2 私は現在妊娠中の為仕事には行っていませんが、パート先をあいまいな形で抜けた為、おそらくパート先の籍は抜いてない状態だと思われます。(また何か(仕事が)あったら呼ぶからと言われている状態です) 先月分のお給料も今月支払われました。 ということは、私の職業はパートと記入していいのでしょうか? もし、仕事がなければこのまま退職という形になるとは思うのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 妻専業主婦が遺産相続した後の扶養異動届など

    60歳で3月末に定年退職、再雇用の予定です。 会社に出す書類がいろいろありますが、扶養異動届についてどなたかご経験からご教示いただけますでしょうか。 妻は、昨年義父の遺産相続で数百万円を非課税で相続しました。義兄が諸手続きをしてくださっとので、詳細はわかりません。 この場合、今年度提出する扶養異動届けに妻の相続した収入は記入すべきでしょうか。また、非課税証明書ももらいに行かねばなりませんが、そこでも遺産相続の収入を届け出て発行してもらえるのでしょうか。

  • 社会保険被保険者の被扶養者調書(異動届)について

    社会保険の被保険者調書を提出するように 社保から書類が来ていますが、 被扶養者に収入がある場合は、 収入額を記入しないといけませんよね? 私の会社の社員で、父親を扶養に入れている人がいて、 父親は年金受給者ですが、年金の額がわからないらしいのです。 このような場合、どこに聞けばわかりますか? 社会保険事務所でしょうか。 それとも、市町村・・? また、私の上司は保険担当である私が 調べるべきだと言いますが、 年金の額などは個人のプライバシーにあたる問題だと 思いますが、 私が問い合わせしても教えてくれるものなのでしょうか。 調書の提出が9月末までなので、 ちょっと焦ってます。 お分かりになる方がいらっしゃったら、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。