公務員試験に失敗した主婦

このQ&Aのポイント
  • 保育園に通う子供を持つ23歳主婦が公務員試験に挑戦しましたが、一次落ちの結果にショックを受けています。
  • 勉強時間が足りず、3〜4ヶ月の勉強期間では不足であったため、育児や家事の合間に頑張っても結果が出せませんでした。
  • 転職を考えており、公務員に関連する仕事に興味がありますが、募集がなかなかなく悩んでいます。公務員浪人で合格した方の経験談も聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員試験に失敗した主婦です

現在保育園に通う子供を持つ23歳主婦です。 旦那の希望もあって、今年子供が保育園に入ったのをきっかけに現在居住する県や市の職員の採用試験に向けて勉強してきました。 結果はタイトルの通り一次落ちの惨敗です。 たった3~4ヶ月の勉強だったし、勉強時間が明らかに足りていなかったので当然といえば当然です。 しかし、育児や家事、ちょっとしたパートの合間でも、自分なりに頑張って勉強してきたのでショックでした。 なので諦めたくない…という気持ちはあります。 でもまた一年間も勉強し続ける自信がありません。 今後の仕事についても悩んでいます。 今までのパートは正直あまり自分に向いていないのもあって、違う仕事を探しているのですが、どうせ転職するなら公務員に関係する仕事につければまたやる気が出てきて頑張れそうな気がします。 臨時職員という手もあるでしょうが、なかなか募集していません。 ほかに何か良い仕事があるでしょうか? また、公務員浪人して受かった方、おりましたらどのようにして受かったのかお聞かせ頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

>ほかに何か良い仕事があるでしょうか? こちらの方がメインだと思う上に役に立たない意見で恐縮なんですが・・・。 専門で手応えを感じられたということは、1年の勉強期間があればかなり準備が出来る方なのではないですか? 一般知能はネットや書籍でキッチリ研究すれば得点源になると思うのですが・・・・。 また1年間あれば面接対策も出来ますよね。 公務員試験は1次試験の後からが本番のように感じます。 お忙しいとは思いますが、頑張ってください。

yayuyo-u_u
質問者

お礼

ありがとうございました。1年あるのでもう少し頑張ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

敗因を分析しないと無意味になりますよね。 試験にはボーダーラインがあるので、自分なりの努力ではなくて、試験に合わせた勉強が必要になります。 具体的なことを補足すれば意見も集まると思いますよ。 ■試験の区分 ■予想でも良いので試験での大まかな得点 ■模試の結果 ■勉強のスケジュール(週何日、1日あたりの勉強時間等) ■勉強の方法、方針等。 等々。

yayuyo-u_u
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 限られた字数の中で書こうとしたら抽象的になりすぎてしまいました。 以下補足させて頂きます。 区分…地方上級の事務行政 試験の出来具合(予想)…専門試験はまあまあ。教養試験が悪い(特に一般知能)。 模試…残念ながら受けていません。 勉強のスケジュール…週5日ほど、1日あたり4、5時間 勉強の方法…独学。テキストは過去問を中心にやりましたが時間がなくて各々1周、よくて2周しか出来ませんでした。専門に重点を置いてやりました。数的・判断推理が苦手で本番では時間も足りず最悪でした…。

関連するQ&A

  • 公務員試験の面接試験について教えてください。

    公務員試験の面接試験では、職歴の退職理由は聞かれると思いますが 以下のような理由で大丈夫でしょうか? 28歳、大学卒業後に民間4ヶ月、自営手伝い1年弱で 現在、役所(臨時職員)でもうすぐ丸4年になります。 志望先は市役所になります。 民間を退職した後、公務員試験の勉強と某国家試験の勉強をしていました。 国家試験には合格し、その後、臨時職員として採用されました。 4ヶ月で退職したのは体調不良が本当の理由なのですが それをハッキリ言うのはまずいと思っています。 「学生時代から公務員と民間を併願してましたが現役時は努力不足で合格できませんでした。 民間企業に就職してからは働きながら勉強していたが、忙しい仕事だったので(これは本当です) 勉強と仕事とどっちつかずになってしまい、そのことが勤務先にも迷惑をかけると判断し、 試験勉強に専念するために退職しました。」 このような理由で大丈夫でしょうか? 自営手伝い、臨時職員だと勉強する時間は確実に増えましたし 今現在は休日に公務員予備校に通っています。

  • 公務員試験落ちてしまったのですがどうすればいい?

    今大学4年生です。 市役所の職員を目指していたのですが先週で全て落ちてしましました。 こんな私はどうすれば良いと思いますかアドバイスをいただきたいです。 (1)来年の再受験に向けて予備校に通って浪人する (2)市役所の臨時職員に応募し、臨時職員をしつつ来年の受験に向け再び独学備える (3)今から一般企業の就職先を探す (4)その他 あと来年に向けて何か公務員試験に役に立つ資格を取りたいと考えているので、何かあったら教えてください!

  • 公務員試験失敗→臨時職員

    大学4年23歳女です。 今年公務員試験を受けましたが、残念ながら全敗で来年再チャレンジすることになりました。 今はゼミしかないため実家に戻ってきています。 来年4月からは奨学金も返したりしなきゃなので仕事をしながら試験を受けるつもりです。 そこで公務の臨時職員になりたくてハローワークに探しに行きました。 いくつかいいのがあったので応募しようと思いましたが、まだ現在は学生なため雇用保険に入れないから応募はできないと言われました。 4月からの仕事は年明けくらいから募集されるみたいですが、いくら卒業後から働くとしても応募、面接を受ける時にまだ学生だと無理だそうです。 民間のように学生の間に就活をし、卒業までに具体的に進路を決めておきたかったのですが、公務の臨時職員を希望するなら卒業後4月から仕事を探すしかないのでしょうか? よく臨時職員をしながら公務員を目指している人の話を聞きますが、その人達も卒業後に探していたのでしょうか。 私は大学入学時も一浪しているので、何とか進路の目処を立てて親を少しでも安心させたいです… もう諦めて学生のうちはアルバイトをして、卒業後に探すしかないのでしょうか…。

  • 公務員試験の面接試験では

    職歴の退職理由は聞かれるでしょうか? 28歳、大学卒業後に民間4ヶ月、自営手伝い1年弱で 現在、役所(臨時職員)もうすぐ丸4年になります。 志望先は市役所になります。 民間を退職した後、公務員試験の勉強と某国家試験の勉強をしていました。 国家試験には合格し、その後、臨時職員として採用されました。 4ヶ月で退職したのは体調不良が本当の理由なのですが それをハッキリ言うのはまずいと思っています。 学生時代から公務員と民間を併願してましたので 民間企業に就職してから公務員になりたいと改めて確信し、 そのためにすぐに退職し、勉強を始めた。 ですが独学だったのでなかなか実にならなかった…という理由は言っても良いと思いますか? (今は公務員予備校に通って勉強しています)

  • 公務員試験失敗…その後

    こんばんわ。27(年明けてすぐ28)になる独身の男です。 僕は元々勉強嫌いで高校まで全くといっていい程、勉強せずに安易にフリーターという道を取り音楽などをしていました。それから大学に行きたいと思い、浪人生活。それで現役より2年遅れで大学へ入学。 それから何も考えずに音楽とバイトを続け気付けば大学卒業間近。それから将来の進路を真剣に考えたところ、社会の基盤を作っていく公務員の仕事にあこがれを持ち、なりたいと思うようになり卒業と同時に受験を開始しました。 しかし、僕の住む地域は他県受験が物理的に難しくしかも高失業地域で、公務員志願が多く倍率が高いのはわかってましたが、結果に恵まれず今日まで想像以上に苦しい戦いを強いられています。 勉強しながら実家で営んでいる仕事を手伝ったり、役所の臨時職員などを経て去年から無職で今浪人生活も3年目。 卒業時既に24の高齢で更に浪人生活するという焦りと不安もあり去年から警察などの公安系の試験も受け始め去年、今年と2度一次合格したものの、二次試験から辞退。(やっぱり自分に警察の仕事が合わない気がして) それでまた今年も本命の試験に望むもあと一歩のところでまたもや一次敗退。 来年が年齢制限で正真正銘の最後のチャンスです。まだまだ公務員になりたい思いがあるので死ぬ気で最後まで受けつづけようと思っています。 しかし取り立てて資格もなく、もう年齢的にもまた無職でバクチをするにはリスクが大き過ぎると思い、今年は正社員として就職しながら勉強を続けようと思っています。 そこで今就職活動をしており、仕事をしながら勉強出来そうな所で考えていたら、小さな法律事務所の仕事を見つけ今こちらへの就職を考えています。(しかし将来的に司法試験を受ける気は全然ないです) そのため来年の合格を死ぬ気で狙いますがまた、もし来年もダメだった場合のことを考えてビジネス法務検定の取得を考えてます。 また小さい法律事務所のため、ずっと長年働き続けることは無理だと思いますのでスキルアップしながらまた何年か働いたら転職考えないといけない。 この場合、この資格と法律事務所で働いた経験で他の企業などへの転職が有利になりますでしょうか? アドバイス下さいお願いします。

  • 公務員試験不合格後の進路

    地方公務員(事務系)を目指していますが、もし不合格だった場合ちょうど専門学校の卒業と同時期のため、そのままだと無職となる現状です 卒業後は公務員試験に再度チャレンジしたいと思っていますが、その進路についていろいろと迷っています 1)アルバイト・パート+公務員勉強 2)派遣+公務員勉強 3)市役所等の臨時職員+公務員勉強 4)無職+公務員勉強 これらについてメリット・デメリット等を教えてください また、上記の他に何か方法があれば教えてください

  • 公務員?

    市役所や県庁なんかで働く臨時職員やパートの人って、公務員なんですか?

  • 公務員試験を受けずに、行政機関のパート職員から正職員になる方法はありますか?

    会社を辞めて現在就職活動中です。行政機関の臨時パート職員を募集していたのですが、そこでまじめに勤務していれば公務員試験を受けずに正職員になれるでしょうか?またそのような事例があれば教えて下さい。

  • 公務員試験と保育士資格

    OLをしていて、出産のために退職しました。子供が1歳になったので、社会復帰を考えています。 育児、家事と仕事の両立を考えると、公務員になりたいと思い始めました。30歳を過ぎた私でも「民間経験者」の枠があることを知り、通信講座で勉強を始めました。勉強は想像以上に難しく、またいろいろ調べているとかなりの狭き門のようで、私には無謀な気がしています。 育児をしているうちに、「保育士」の仕事にも興味を持ちはじめました。ただ、私立の保育園は待遇が悪いと聞き、保育士でも公務員になりたいと思っています。 これから勉強をしていくのに、公務員試験の「民間経験者」枠(大卒程度)を受けるのと、まず保育士の国家資格を取り、更に保育士枠の公務員試験(教養試験は高卒程度)を受けるか、どちらが近道でしょうか?公務員試験だけで見ると、保育士の募集人数の方がはるかに多いようです。

  • 公務員試験に落ちました。

    最初の公務員試験に落ちました。 大学4年です。 すでに次は市役所、市町村職員の試験を受ける予定があります。 彼氏もいず、コミュ力もなく、勉強しか今まで取り柄がなくて何もできない私でしたが結局勉強でも最初の試験に落ちてしまいました。 もっと勉強すれば良かったのに、どうせ自分なんか受からないとずっと考えて全然勉強しませんでした。 当たり前なんです、結果が出ないのなんて。 でもなんだか死ぬほど悲しいです。 最近何をやってもうまくいかないんです。心の底から欲しかった彼氏だって出来ず、友達だって皆今は就活でばらばら。誰もいません。毎日孤独です。 こんなショックも人には話せない。。。相手がいない… いつも親に愚痴はいてしまって申し訳なくて。 こんなに辛いのは人生最大です。 これから民間、公務員かかわらず就活して行きたいと思ってます。公務員オンリーなんて甘いですよね。 一回落ちただけなのですが、人生もう終わりだってくらい落ち込んでます。 今まで高校や大学は落ちたりせずに来れたから甘えてたのかもしれません。浪人してがんばってちゃんと合格した人をたくさん見てきたのに。 大学で遊びすぎたのかな…。 こんな自分から変わりたい。落ちちゃったけど、まだ私に合う道はあるって信じたい。 こんな私に 励ましの言葉を下さい。よろしくお願いします…。

専門家に質問してみよう