• ベストアンサー

関西から関東の私大への進学について(経済面で)

私は関西の公立高校に通う高3です。 高1・2のときに早稲田大学に興味を持ち、今に至ります。 私の家は家計が厳しく、進学するのなら自分で授業料・生活費 何から何まで負担しなければなりません。 仕送りはゼロです。 正直、親には、もう見捨てられたような状況です。 私は早稲田大学に強い憧れがあって行きたいのですが、上の文で述べたように、経済的にたいへん厳しいです。 親とは喧嘩したので、一切お金を貰わずに生活しなければなりません。 親からは、4年間なんてあっという間だ。 バイトだけで4年間終わってまうぞ。などと言われています。 確かにそうだとは思うんですが、オープンキャンパスにも行き、 自分の気持ちには嘘はつけないと思っています。 私は高校を単に実力相応だからという考えで高校を決め、 公立トップ高や私立の進学校や、その友達に(主に)学力面や 授業の進度のことなどで ものすごくコンプレックスを抱いてしまい、 こんなはずじゃなかったのに…と大変後悔や自己嫌悪に陥ることが 多く、学校も人間関係がうまくいかず、 性格もねじまがってしまいました。 正直もう二度とこんな感情は抱きたくないと思っています。 だから、他大に進学してこんなはずじゃなかったのに…と思いたくは ありません。 でも経済面のことで進学できるか、生活していけるか、などが わかりません。 私が志望しているのは教育学部数学科(理系)です。 授業料は年間約170万です。 これに生活費が加わります。 (家賃・電気代・水道代・テレビ代・ パソコン代(インターネット等)携帯代など…です。) 自分がお金を出していく方法は、 ・日本学生支援機構2種の奨学金(月10万貸与) ・学内奨学金(20~30万) (4人に3人が取れるので必ずしも取れるというわけでは ないのですが…) ・バイト(経済的なことを考慮して教育系を考えています) くらいしか思い当たりません。 これではやはり父の言うように4年間バイトだけで終わって しまうのでしょうか? 親からは、大学を出た時点で500万の借金を背負わなければ ならない、とも言われています。 親とは何度も話し合ったので、これ以上話しあうことは できません。 ここまでして早稲田に行く価値はあるのでしょうか? 大学の4年間はあっという間なのでしょうか。 憧れで大学を決めるのは馬鹿馬鹿しいのでしょうか。 このような形では進学は不可能ですか? 何かいい手段はないでしょうか? 大変困っています。経済面のことが心配で、夏休みなのに 勉強にも取り組めていない状況です。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 質問を見ていて、うちの母親が昔弟の高校のPTAの行事か何かで慶応大学の湘南藤沢キャンパスに行ってきて感銘を受け、「おまえも家に余裕があれば、あんな立派なところに行ければよかったでしょう。お金がなくてごめんね。」みたいな話をしていた(私の行ってた私大の学費に比べると4割くらい高かった)事を思い出しました。私自身は大学生活に金銭的な余裕がないのは悩みではありましたが、慶応大学にはそこまで思い入れがなかったので、「いやいや、そんな風には思ってないから」と言っていたのですが、質問者さんの両親も表面上は怒っていても、内心はいろいろ複雑な思いがあるのかもしれません。そのあたりを察するのが円滑な大学進学への糸口なのかなと思います。  補足を踏まえると、あなたの早稲田大学への進学の思いが完璧であれば、国立の学費と通学費分の学費を説得して出してもらって、残りを奨学金やアルバイトで賄うのが一番合理的な解決策かと思いますが、茨の道です。先ほどの回答では理系学部であることを見逃していたのですが、理系学部と言う事ですので、他の回答者さんが記しているような3畳一間の下宿で最大限に生活費を切り詰め、バイトと勉強に最大限に時間を使うという努力が必要になります(理系では新聞奨学生は採らなかったと思う)。両親はややかたくなすぎるかなとは思いますが、他人である私としても、体壊したら一瞬で崩壊する綱渡りの作戦に挑むのってどうなの、と思わないでもありません(祖父の遺言で絶対早稲田の教育に行け、といわれたというのであれば話は別ですが)。  そこまでするのであれば、質問者さん的にも、両親にもある程度納得できる妥協案を考える事は可能ではないでしょうか?例えば、早稲田への憧れのうちのいくぶんかが首都圏での勉学への憧れであるなら、早稲田と地元の国立と言う選択肢だけではなく、東工大や横国、千葉や埼玉といった首都圏の国立大(成績に自信があれば東大でもいいですが・・・学費免除や奨学金の取りやすさでは最も有利です)への進学を目指すとか、どうしても早稲田というのであれば学費の負担が低い文系学部を目指すとか(経済経営系では数学が近年非常に重視されているので、あなたの強みは生かせると思います)色々方法はあると思うのですがどうでしょう。  なお、オープンキャンパスで感銘を受けてとのことですが、TVCMと同じで、オープンキャンパスの宣伝と実際にはどうも壁があるように感じます。あと、オープンキャンパスでは宣伝に金をかけれる私大のほうが、宣伝に金をかけられない国立より立派に見えてしまうところもあるようですが、実際には見かけはともかく、研究費を集められる主要国立大学の理系のほうが教育研究の質が高いです。そのあたりを考えて再考して見てください。

その他の回答 (8)

  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.9

同じく、関西の公立高校に通う息子を持つ母です。 うちも訳あって、3年ほど前から母子家庭状態なので、家計は超厳しいです。 ですが、やはり、男の子なら大卒の資格くらいは取らせてやりたいと思い、私も病院通いをしながらフルタイムで働いています。 長男にはやりたいこと、夢があって、どうしても東京の大学へ行きたいと言いますので、息子に我が家の家計を公開しました。 弟もいることだし、どうしても東京へ出るなら、国公立の大学に限る、出せるのは学費と家賃だけ、 生活費は自分で奨学金とアルバイトで何とかしてもらう、ということで折り合いをつけました。 質問者様は >早稲田大学に強い憧れがあって行きたい と言ってますが、早稲田に行って何をしたいのでしょうか。 ご自分でも >ここまでして早稲田に行く価値はあるのでしょうか? と、自問していますよね。 早稲田以外にどれだけの大学のオープンキャンパスに行かれましたか? 今は大学全入時代、私学はどこの大学も生き残りをかけてオープンキャンパスには特別力を入れてます。 きれいな宣伝文句に惑わされないで、両親の前で、早稲田でなければいけない理由を説明できますか。 憧れだけで入っても、自分の中で「大学に行く価値」を見いだせないなら 入学してから失望するだけですよ。 うちの息子のように、親を説得できるだけのやる気と夢があるなら、この際、早稲田目指して脇目もふらずに勉強すべきです。 経済面の事は合格してから考えればいいじゃないですか。 日本の大学は、出るより入る方が難しいと言われますよね。 とりあえず入学する事が先じゃないですか。

  • rock2000
  • ベストアンサー率11% (5/43)
回答No.8

あなたに早稲田合格が間違いない学力がありますか。そうでないなら今は合格することだけ考えるべきです。あなたの書かれている問題は合格しない限り発生しない問題ですから「今は」心配しなくても大丈夫です。

回答No.6

 知り合いに奨学金もたいしてもらわず自力で大学を出た知り合いがいるので、ノウハウを語ることはできるのですが、質問者さんの場合、問題はお金ではなく、両親の大学進学への理解にあるような気がします。質問を見る限り、両親は金がないから仕送りしないと言うより、自分たちの意向に従わないから仕送りしないという感じが伝わってくるのですが、実際の家計状況、両親の意向はどんな感じなのでしょうか。  経験上、自力で頑張る事も不可能ではない事もわかっていますが、両親の理解(「お金は出せないけど頑張ってね」という感じ)があるか、お金がない事が分かりきっている(親が病気がちだとか、給与の内容とかを大体知っていて、数字で把握している)、親との関係が絶望的に悪いので諦めきっている(暴力を振るう上、自宅には借金取りがたくさんきて怖いので、親戚や独立した兄弟のところに逃げているとか・・・、質問者さんの場合は話し合いを重ねる事が出来たり、まともな批判をもらえるだけ、良好だと言えるでしょう)というのでない限り精神的に続きません。そのあたりの背景を書ける範囲で記していただけるとより適切なアドバイスができるのですが、いかがでしょう?

9002557955
質問者

補足

そうですね、 実際に家計は普通以下で貯金も苦しい状況です。 (数字は知っていますが、言いたくはありません。) 借金や病気というのはとくにありません。 私はそのことも考えて仕方なく志望を地元の国立大学に決め、 親と意見が一致したのですが、 その直後にオープンキャンパスがあって…。 自分の考えが変わり意見が食い違ってしまった、ということです。 親は、地元の私学なら不可能ではない、とのことです。 両親からは、完全に反対されています。 理解は得ていません。 何度も話し合いましたので、この状況は自分が国立大学を 第1志望にしない限り変わることはないと思います。 正直、親からの理解が得られていないというのもあり、 精神的に今もかなり辛いです。 無理なら無理でも構いません。 後悔だけはしたくないので、よろしくお願いします。

noname#111031
noname#111031
回答No.5

あなたは教師になることを目指しているのですか?もしそうなら、地元国立大の教育学部ばベストでしょう。東京でも同じような傾向だと思います。経済的に無理があるならば、東京へ出てきて早稲田の教育学部へ進むことは、授業料、生活、ある程度の遊び費から見て、不経済だと思います。東京での就職を考えるのなら、早稲田でも別の学部の方がベターかもしれませんね。

回答No.4

早稲田の何が憧れなんですか?オープンキャンパスで早稲田の事をある程度知ったとは思いますが、他の大学は早稲田には及ばないと言い切れますか? 例えば教員志望で、東京なら早稲田よりも、普通は学芸大に憧れると思うのですが。いかがでしょうか? 奨学金を返すのは将来の自分です。もし、将来の自分が、『早稲田大学の教育学部に行って、アルバイト漬けでギリギリ学費を払う生活』に感謝すると思うのでしたら、早稲田に行く価値はあるでしょう。ただ、単に早稲田での派手そうなキャンパスライフに憧れて・・・というのでしたら、大学に進んだ四年間の刹那な楽しみの為に、将来の自分に借金をするだけの行為だと思います。 憧れで大学を決める事は悪い事じゃありません。ただ、数多くの大学を見て、その結果として早稲田が良いというのか、それとも、単に今までの人生で早稲田が目に就いただけなのか・・・。そこを見間違うと、大変な事になります。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

東京でお金が掛かるのは、「住」の部分です。これをたとえば3畳1間鍵なし、トイレ共同、でもOK(まんがの一刻館を思い描いてください)だなど、妥協できるなら、例え東京でも相当安く生活できます。 また、東京のアルバイト料は、結構高額です。早稲田なら家庭教師や塾など、高めの時給のところも狙えるでしょう。 都会の生活を楽しむのではなく、苦学を覚悟するなら、奨学金も含めれば、普通に勉強は出来ると思いますよ。また、就職に失敗しなければ、奨学金や銀行の学資融資くらいの利率なら、就職後に1000万円くらいは返していけるようですよ。長くは掛かるようですが。それくらいのところに就職できないと、東京で家など買えませんからね。 まずは、合格しましょうね。 普通は、「大学進学後」のお金よりも、「大学に受かるため」のお金の方を気にするモノなのですが、そちらは、親の援助が可能なんでしょうか?

  • sly6969
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

学費だして貰えて生活のみならできると思いますが学費込みはまず無理でしょう・・・ わけあって1留して1年間だけ自分で学費だしましたが文系だからできたなと思います。 稼ぎ10万超えようとすると勉強はかなりおろそかになります。あと塾は稼げそうであまり普通は稼げませんよ。なかなか週5フルとかで入れないですし。あと就職活動のときとかも多分1年、2年のときみたいな稼ぐってのは結構厳しいでしょう。 どうしてもいきたいなら新聞奨学生とかじゃないと無理なんじゃないでしょうか?

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

早稲田に行く価値はあるのでしょうか → そんなことは 自分で決めてください。主観の世界です。そのような他人任せの考えでは、高校進学時と同じ事になります、どのような大学に進もうと。 1:500万の借金 それを背負うからどうなのでしょう?私は育英会で250万ほど借りましたので返済しました。 2:家賃・電気代・水道代・テレビ代・パソコン代(インターネット等)携帯代など…です。 http://www.waseda.jp/student/ryo/mousikomi.html ところで テレビやパソコン 携帯は大学でのが学業で必要なのですか?

関連するQ&A

  • 4年制私立大学

    閲覧ありがとうございます。 私は高校2年で、4月からは3年になりますが、4年制の私立大学に進学したいと考えています。 しかし、私の両親はもう年寄りで働いておらず、年金生活といった状態です。 なので今の高校生活も奨学金を使っています。 今は公立高校なので年金や奨学金でなんとかやっていけますが、私の志望している大学は高校と違って私立なので、経済的にとてもやっていけそうにないです。 もしかすると大学では親の助けはなくなるかもしれないです。 でも私はその私立大学にどうしても行きたいんです。 国立や県立は学力的にもとても無理で、まず志望したい学部がなく、行くとしたら一人暮らしをしなければなりません。 ちなみにその志望している大学の学費は ・入学金 30万 ・授業料 65万×4年間 ・教育充実費 40万×4年間 合計 450万 となっています。 バイトは勿論、入試終了後あたりからしようと思っています。 やはり親の助けなしでは私立大学は無理でしょうか? 私立の短期大学でも厳しいでしょうか?

  • 経済面で自力で国立の農学部に進学するには?

    私は県立高校三年生で受験生です。 しかし、色々な事が有りまして、両親は私に『高校卒業後は就職してもらう、世話はしない』との事です。 私は大学の事を考え、この高校に入学し、今日まで生活し、また将来の目標もあるので、どうしても大学進学を諦められません。 国立大の農学部に進学したいのですが、経済面で親に頼らず、自分の力のみでやっていく方法はあるのでしょうか? また、あるのならばどのような方法が有るのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 経済面で自力で国立の農学部に進学するには?

    私は県立高校三年生で受験生です。 しかし、色々な事が有りまして、両親は私に『高校卒業後は就職してもらう、世話はしない』との事です。 私は大学の事を考え、この高校に入学し、今日まで生活し、また将来の目標もあるので、どうしても大学進学を諦められません。 国立大の農学部に進学したいのですが、経済面で親に頼らず、自分の力のみでやっていく方法はあるのでしょうか? また、あるのならばどのような方法が有るのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 親に頼らず私大に行く方法

    こんにちは。 わたしはいま高校3年生で、大学に進学したいと思っています。 ですが、金銭面でも生活面でも親には頼りたくありません。 一人暮らしをして、学費も自分で払っていければと思っています。 しかしわたしが希望する大学は4年制の私立大学なので、すごく不安があります。 学費は年間120万ほどで、入学時の納入金は約70万です。 今の貯金も30万ほどしかありませんし、いまはアルバイトをしていませんがもしするとしても少しの時間しかあてることができない状態です。 学費の免除や奨学金、教育ローンなどを利用したいのですが、やはり保護者がいてある程度の収入がある限りそれは無理なのでしょうか。 また、実際大学に入れたとしても生活費も自分で稼ぐ必要があります。 どんな方法、アルバイトなどがありますか? 実際に親に頼らず大学を卒業した、という方がおられましたら、その経験などを教えていただけるとすごく参考になります。 どうしてもやりたいことなので、あきらめたくありません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 大学進学と奨学金等の相談相手ついて

    まず現在の状態なのですが 進学するのは私の弟で今は高校2年生です 家庭的な事情で両親は進学に協力的ではありません 父の方は進学なんてありえない働けと弟に告げるくらいで 母に関しては父に逆らえず・・・といった感じです 家族は福岡に住んでいるのですが私は今千葉で働いています 弟はダンスをしていて大学でもやりたいと言っています 学力は担任の先生から頑張れば早稲田も狙えると言われたらしく 本人は進学したがっています 私自身は高卒で大学に関しての知識がさっぱりないので 弟を私の経済力で高校に行かせることができるのかわからないのです いろいろなサイトで授業料や奨学金について書いてあるのですが いつの時期にどのお金(入学金や授業料)を払うのか等は探してもみつかりません 奨学金についてもどうやって申請(?)するのか探しているのですが 誰かに問い合わせるのが早いのではないかと思いました 進学したい大学をはっきり決めさせてその大学に問い合わせるのがいいのでしょうか? それとも担任の先生に相談したらいいのでしょうか? そもそも保護者(両親)が反対しても大学にはいけるのでしょうか? 先日帰省して弟から話を聞いてとても悲しくなりました 協力してあげたいのに私には知識も経済力もないのです 生活も必死で貯金も今20万しかなく月々ためれるのはきりつめてもせいぜい2万程度です どなたか御助言お願いします><

  • 高校卒業後バークリー音楽大学に進学したいと考えています。分からないこと

    高校卒業後バークリー音楽大学に進学したいと考えています。分からないことが色々とありますので質問させていただきます。 こんにちは、今高校二年生の男です。 エレキギターをやっていて、音楽を色々聴いていくうちにJazzに行きつき、それからはJazzにどっぷりつかってしまっていますw それからというもの、本格的に音楽を学びたいと思い音楽大学を目指したいと思いました。 バークリー音楽大学に行きたいと考えるようになりました。 そこで、色々と分からないことが出てきましたので質問させていただきました。 1、僕の学校は進学校で普通科なので入学基準の「2年間の正規の音楽教育を受けたことがある」を満たしているのかが分かりません。音楽教育といえば、中高一貫校なので中学から音楽の授業しか受けていません。 これは、入学基準を満たしているのでしょうか? 2、僕の家は経済的にあまり裕福ではないため奨学金を取りたいと思っているのですが、オーディションが必要なようです。そのオーディションとはどのようなもので、いくらくらいもらえるのでしょうか? 3、バークリーに入学するにあたって、必要なものは何でしょうか? 4、バークリー留学はもちろん現地で生活することになると思いますが、バークリー音大の授業料や、現地での生活費がいくらくらいかかるのか教えてください。 きになることはこれくらいです。よろしくお願いします

  • 大学進学

    もうすぐ受験を控えた高校3年です。私立大学への進学を志望していますが、親の経済力がなく、弟が高校生になるので私への仕送りがきっとありません。私の志望校は通うのは厳しいので1人暮らしになると思うのですが、奨学金とバイトだけで卒業することはできますか?また合格すれば入学金や入学時の納入金が90万くらいありますがこれも自分でなんとかできませんか? 回答お願いします!

  • 私は早稲田大学の社会科学部を志望している高校3年生です。

    私は早稲田大学の社会科学部を志望している高校3年生です。 今、経済的な問題で悩んでいます。 私は3人兄弟の末っ子で、上の2人は理系の私大に進学し、1人暮らしをしています。 姉はすでに就職していますが、兄はまだ在学中です。 早稲田大学に進学するとなると、家に大きな負担をかけてしまいます。 奨学金など色々と調べたのですが、私の家が経済的に厳しいのは、 年収が低いというわけではなく、上の兄弟2人にかかった費用が大きいせいで、 年収の制限がある奨学金は受け取れそうにありません。 私自身は、進学したらアルバイトなどを頑張ったり、我慢して節約などをしたりしようと決めています。 しかし、それでもやはり家計に与える負担は大きいと思います。 親は好きな所に行っても良いといいますが、本当の所は違うと思います。 まだ合格できると決まってはいませんが 私の夢を叶えるためには東京への進学が必要となってきます。 経済面の問題が解決できたら、早稲田を目指して必死に努力できる自信があります。 そこで、質問したいのですが、 (1)親に授業料だけ払ってもらって、他はアルバイトと奨学金だけでまかなえるか (2)奨学金を最大限借りたとして、卒業して自分だけではらっていけるのか 以上の2点について聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 大学進学後の経済的な問題について

    私は地方からMARCHの法学部に進学予定の者です。 親が失業したため大学進学後に経済的な援助は期待出来ません。 学費については奨学金でなんとかなりそうですが住居を含め自力で生計をたてなければなりません。 新聞奨学生はまともに勉強できそうにないので避けたいと思っています。 何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 理系の私大に進学させるのに、親としてするべきこと

    理系の私大に進学させるのに、親としてするべきこと この春 高校生になった男の子の親です。 本人は数学・理科が得意(好き)で、高校卒業後は 大学の薬学部へ行き、薬剤師になりたいといっています。 現在地方在住ですが 東京の大学が良いとのことで、6年制の私大希望です。 学力は本人次第なのでしょうが、親として 学費・東京での一人暮らしにかかるお金など、金銭面についての計画を立てたいと思っています。 しかし莫大な金額で、どんなペースでどのようにお金を貯めていったらいいかイメージがつかめません。 計画的なお金の貯め方・方法や、奨学金の情報・利用方法など、 目標達成に向けての 今からの準備についていろいろ教えてください。