• ベストアンサー

ダンサーインザダークってあり?

あんな穴だらけの裁判で死刑になる事ってあるのでしょうか? 見終わった後なんか納得いかなくて、しかも子供を残して死んでしまう。 加えてあのうちの母親が撮ったようなカメラワークの意図は何?

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kankichi
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

私はこの映画の監督の前の作品も見ていないので”ど素人”の意見ですがご了承下さい。私は”こんな話でいいの?”という気分で見終わった後しばらくひきずりました。私の場合は監督がどうとかカメラワークがどうとか詳しいことは正直知りません。でも見て何日かたって思った事は、やっぱり子の人生を思う母親の思いが大きくて自分の死は問題ではなかったのでは?あの裁判は本当にひどすぎるし最後の死刑の場面もあまりに衝撃的(ていう言葉がいいかわからないけど)でいらないんじゃない?て気もするけど。。。だから乱暴な言い方をすれば母親の思いを表現する方法の一つとして不利な立場の事件と弁護士がいないに等しい裁判があったのだと思います。母親がいて目が見えなくなるのと母親がいないけど正常に見える目を手に入れた人生のどちらが子供にとっていいのかは結論はでないですが。。。それと酔いそうな撮影の方法は見る人が工場なり法廷なりその場にいるような感覚になるよう人の目線のように撮影している気がします。

その他の回答 (3)

noname#155689
noname#155689
回答No.3

 映画の見方は人それぞれだと思いますので、あくまで参考として読んでください。  映画って、一般的に「見せる」娯楽性と「感銘させる」人間ドラマ性の和(足し算)によって評価されますよね。でも、そういう評価基準に疑問を投げかけるような映画作家がごく少数います。ハリウッドならスティーブン・スピルバーグ、日本なら黒沢清、そしてヨーロッパならラース・フォン・トリアーが最右翼でしょう。  ラース・フォン・トリアーはフォルム重視の作家です。はっきりいって物語には思い入れがありません。「キングダム」以降の彼の書く物語はソープ・オペラのフォルムを借りているだけです。自己チューな女性の愚かな振るまいを、ハンディキャップを抱えた女性の自己犠牲のエピソードとしてソープ・オペラ形式で物語れば面白いだろう、そんな程度だと思います。だから、裁判のシーンの因果律を追及しても、きっと大した意味はない、そう思います。  あのカメラ・ワークはトリアーが発起人であるドグマ95の手法ですが、ダンサー・イン・ザ・ダークに込められた意図は、物語とミュージカルのルックの切り替えによる、モダーンなミュージカル映画の在り方の提示ではないでしょうか。 

  • maritakai
  • ベストアンサー率57% (48/84)
回答No.2

 あの映画私も観ました。もともと、ラース・フォン・トリアー監督の作品に興味があったのです。  まず、裁判のことは、詳しくはわからないのですが、あれはフィクションですから、現実離れしていてもいいと思います。それに、あの映画は、いわゆる(ハリウッドの)法廷ものの映画ではなく、ミュージカル映画であることもお忘れなく。(ミュージカルは突然歌おうと踊ろうと、それがつじつまが合わなかろうといいんです。と思います。)  そして、何より、あのストーリーとカメラワークによってこそ、監督が意図するところのものは、「現実感」(上に述べたことと矛盾しますが)なんだと思います。 ハリウッド映画なら、ラストはハッピーエンドになるのでしょうが、でも私たちの暮らす現実はどうでしょう?物事ってなかなかうまくいかないですよね。そうした救われない人々の現実を描こうとしたのではないでしょうか? そのため、カメラワークも現実に近づけるためにわざと素人っぽくしたり... この監督の別の作品である「奇跡の海」を観ると、きっと監督の意図する「現実感」がわかると思います。 個人的意見で納得いかないかもしれませんが、映画って、見終わった後に何かを心に残してくれる(それが、難解さだったり、爽快感だったり、さまざまですが)ものが、やっぱりいい作品なんだと思います。いつかまたその映画をみたら、きっとまた新しい気持ちや感動を味わえると思いますよ。

  • zooom
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.1

確かに裁判は穴だらけな印象はありますが、 彼女が自白しているという事実から、有罪になったと考えていいのでは ないでしょうか。監督が見せたかったのは息子を思う彼女の気持ちですから、 裁判事体を深く考えると、監督がかわいそうです。 で、あの何とも悲惨な展開やカメラワーク、そして音楽を聞かせる演出 (この映画の冒頭でもオープニングまで3分ぐらいの音楽を聴かされましたよね。) は脚本・監督(ラース・フォン・トリアー)の(最近の)お家芸なんです。 興味があるのだったら前作「奇跡の海」をみてもらうと納得するでしょう。 (話は同じく悲惨です) あのカメラワークは、人の視線を意識した「リアリティ」の追求です。

関連するQ&A

  • 山口県の若い母親と乳児が殺害された事件で判決が出たら上告ってできますか?

    最高裁で差し戻した後高等裁判所で死刑判決を受けその後上告って可能ですか? 可能なら、死刑判決が出ればおそらく弁護側が上告、それ以外の判決なら検察側が上告する可能性が高いですよね? 地方裁判所:死刑判決 高等裁判所:死刑判決 最高裁判所:死刑確定 これが多いように思えますが、差し戻し審ってどういう場合に行うのかよくわかりません

  • 光母子殺人事件判決は出来レース?

    光母子殺人事件の差戻し審で死刑判決が下されました。 最高裁で差し戻しの判断が下された時点で 死刑が下されるのは、既成事実になったのではないでしょうか。 最高裁も審議して、高裁判決を破棄して、死刑判決を下す事も出来たのに 最高裁で判決を下すと、死刑廃止論者等がイロイロうるさいので 高裁に差戻して、死刑判決にしろコラァ 高裁の裁判長は死刑判決を下さないと左遷される、どうしようガクブル 何か死刑判決を納得させる手はないかなぁ 審理開始→死刑廃止が持論の弁護士団が滑稽無等な弁護を始める。 結審、裁判長ウマ~死刑判決の理由を弁護団に押し付けちゃえ。 誰もが納得する死刑判決を下す。 弁護団上告する→当然ながら最高裁上告棄却で1件落着 そんな気がするんですが。

  • 死刑で冤罪、裁判官も死刑にしたら?

    日本人は死刑が大好きです。一方で、死刑反対派の人もおりますが、理由の中で多いものの一つに “冤罪”があると思います。 そこで、死刑判決が冤罪だった場合、裁判官を死刑にしたらどうでしょうか? そうすれば、冤罪で死刑もなくなるし、死刑反対派の人の多くも納得すると思うんですが

  • 母親とは?

    はじめまして。 今悩んでる事があります。 只今一児のパパで、 妻の浮気、 気持ち変わりで離婚になり親権争いをしています。 母親というのは、 何があってもまず子供!と思っていたのですが、浮気発覚し、私に気持ちがないといい、離婚。 そして子供を現実的に引き取れるか不安といい、私は初めから子供と離れるなんて考えられなくて引き取るといいました。初めはそれで双方納得してたのですが、 急にコロッと変わり、 やはり引き取りたいと。そして、浮気で夫婦関係は壊したけど母親はやってきたから子供には悪いとは思わないとのこと。話し合ってもお互いの考え方が違うので平行線。しまいには妻から家庭裁判で話ししようとなりました。 ここ数週間私が実家で、仕事もしながらなので、母にも協力してもらいながら子供をみてます。 妻は何事もないように会いたい時に連れて行き、それが当たり前だと思っているようです。 毎日会いたいとは言ってきません。 これだけだと私が何も言わない情けない男だと思うかもしれませんが、 いや、それでいいんですが、 妻が何を考えているかわかりません。 引き取りたいなら、 会いたいなら、 子供が大事ならこんな事できるものなのでしょうか? 今は裁判までガマンしようと思っています。 後時間みつけしだい弁護士に相談も行こうと思っています。

  • 無理心中 子供4人死亡 母親逮捕

    警察は母親を逮捕。容疑者は 「自分が子供たちを殺した」と話しているということだ・・・ この場合、死刑にはならない。自分の子供を殺したところで、無期懲役にさえならないのが 日本の裁判官の一致した意見なのだ。無理心中と言えば聞こえはいいが、自分が軽傷では 心中と呼べるのか、かなり疑わしい。にもかかわらず、それらの悪行には極めて司法は優しいのである。 どう裁かれるべきなのか?裁判員に選ばれる可能性がゼロではない私たちに、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=e-fA-gBCkj0

  • 山口県光市の、母子殺害事件の彼は死刑になるの??

    山口母子殺害事件の被告は差し戻し裁判??になりましたよね・・ 21人の弁護団・・死刑反対と言いながら、あれは彼を死刑にさせる為に弁護しているのでしょうか?? 供述が変わると反省していないと裁判官に思われ死刑になる確率が高くなると聞いたのですが、21人の弁護団は供述を被告に二転、三転させてますよね?? それとも、ただのアピールでしょうか?? また、差し戻し裁判になったって事は、この被告、ほぼ死刑が確定したと思ってもいいのでしょうか?? 個人的には、何の罪もない親子を殺害したので、この被告には死刑になってほしいです。 差し戻し裁判になった場合の、彼の死刑の確立的なものを知りたいのですが、詳しい方教えてください。

  • 山口県光市母子殺人事件の差し戻し審について

    先ほどこの事件について質問させていただいた者なのですが、もう一つ質問したいことがあるのでよろしくお願いします。この事件の差し戻し審なのですが、いろいろ調べてみると、99、9パーセント以上の確立で死刑判決が下されるようなのですが、これっておかしくないでしょうか?つまり最高裁に上告→高裁に差し戻し。この時点でもう死刑判決が決まったようなものなんですよね(まちがっていたらゴメンナサイ)。つまり最初から死刑判決が決まっているようなものなのに、もう一度高裁で裁判をやるっておかしくないでしょうかということです。裁判って中立的な立場の裁判官が事件を審理し、被告人に適正な判決を下すものなのではないでしょうか?審理が始まってもいないのにすでに判決が決まっているような裁判はちょっと納得がいかないのですが…。 誰かわかりやすく教えてください。ちなみ当方法律関係はまったくの素人です。

  • 死刑回避 女子大生の母 「納得できる判決でない」 

    2009年に千葉県松戸市で女子大学生を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた男の控訴審で、東京高裁は8日、一審の死刑判決を取り消し、男に無期懲役を言い渡した。 無職(52)は2009年、松戸市で大学4年(当時21)を殺害し、現金を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われている他、別の(強盗傷害)事件や(強盗強姦)事件など7つの事件で起訴されている。 一審の千葉地裁は裁判員裁判で死刑を言い渡したが、東京高裁は8日、これを取り消し、無期懲役を言い渡した。量刑の理由について、東京高裁は 「殺害された被害者が1人の強盗殺人で、殺害行為には計画性がないことをふまえると、死刑がやむを得ないとは言えない」とした。 裁判員裁判で言い渡された死刑判決が控訴審で取り消されたのは、2例目。 被害者の母親は 「全く納得できる判決ではありません。1人殺害だから死刑を回避するとはよく言えたものです」とコメントしている。 ・・・死刑存続・廃止論など、どうでもよい事である。問題は、この母親が言っている 「人命の重さを人数で量る」という電気計算機っぽい裁判官の、ココロが存在しない世界での価値観にある。 無期懲役は、基本的に懲役1年の者と処遇は同じである。単に長さに違いがあるだけであって、その他に区別は無い。殺人には、最も重い刑が相応しく、また、この竪山辰美なる人物に、情状酌量の余地は無いので、刑一等を減じるに値しない。 量刑の問題に最高裁は応じるべきであるこの高裁判決、死刑好きな日本人に反発されないのだろうか。また、再度言わせていただくが、無期懲役より重たい刑を、なぜ日本は設けないのか、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=0P4A1K4lXDo

  • 死刑について

    まったくの素人です。 ですが、わからないことがあります。 『二審で死刑判決』というのはどういう意味なのでしょう? 詳しく死刑について教えていただけたらと思います。 死刑というのは、棄却されても何度も 裁判する事が出来るのでしょうか? そもそも棄却と言う意味も、よくわかりません。 やさしく教えていただけたらと思います。

  • 私が死刑賛成する理由です。

    日本のそもそもの「刑務所」の役割は、「罪人が更正するための訓練施設」として刑務所が出来ました。 そして何故「死刑」に処されるのかは「更正する可能性が無い」からです。 これは裁判官が死刑にすべきか、無期刑にすべきかの判断で、「更正可能かどうか」は、現在も争点になっています。 だから「死刑囚」は刑務所には入れないのです。死刑囚が入る場所は拘置所です。 何故なら、刑務所は「更正施設」だからです。裁判で「更正は不可能」と言う人を入れ事は出来ません。 その「更正可能かどうかの本当に人間が判断できるのか」などの議論は別にあるでしょうが、それはそれで置いといて、別に議論すべき話しです。 ではどうすればよいか? 更正不可能な人を、実社会に解放する事は出来ません。刑務所も更正施設なので入れません。更正不可能な人を一生入れる施設は、日本には存在しません。そのため、更正不可能な罪人は「死ぬ」しかないのです。 だから、死刑が必要なのです。 終身刑専用の施設を作って死刑廃止すると言う意見も、私は反対します。 現状も獄中で老子する死刑囚がいます(結果的に終身刑)。それは冤罪が疑わしい事例は、死刑執行を行っていないからです。 だから、未だ尚多くの死刑囚が生存し、何十年も立っても刑が施行されない例もあるのです。そのため終身刑の必要性も「更正施設」と言う理念から反するだけでなく、現在の制度上必要ないと私は思います。 冤罪があるから死刑廃止と言うなら、何故、死刑の冤罪は許せなくて、禁固刑の冤罪は許せるのか、私は納得できません。「冤罪の可能性があるから、刑罰そのものを廃止せよ」と言うなら納得します。賛同しませんが。 みなさんは どう思いますか?