• ベストアンサー

正圧・負圧とは

言葉を変えて2度目の質問になります。 2級建築士の学科問題の中に、換気に関する内容で「正圧」「負圧」という言葉がでてきます。 どのような意味でしょうか よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大気に比べて圧力が高い方を、、、正圧    ”     低い方を、、、負圧 密閉された部屋で換気扇(排気)を回すと負圧になり 逆に吸気(部屋の中に外気を入れる)をすると正圧になる。

commune
質問者

お礼

シンプルで分かりやすい説明、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

換気に関する内容とのことで、 「正圧」:室外に対して正(プラス)の圧力(気圧) 「負圧」:室外に対して負(マイナス)の圧力(気圧) だと思いますが、 正圧の場合、部屋を空けた際に室外から空気が外へ流れ出します。よって室内に外部からの空気が入ってきにくい。(クリーンルーム等が正圧にしています) 一方負圧の場合、部屋を空けた際に室外から空気が中に流れ込みます。よって室内の空気が流出しにくい。(細菌や毒物等の流出を抑制する必要性のあるところで使われているのでは)

commune
質問者

お礼

ありがとうございました 難しく考えていたようです^^; 解決しました^^

関連するQ&A

  • 負圧の意味がわかりません

    ある装置の説明に「負圧度-1.0MPaとする」という記載がありました。 物理が苦手で負圧の意味すらわからないくらいなんですけど これってどうゆうことか説明できる方いますか? 圧力ってマイナスにはならないのじゃ・・・って思っているのですが。 少しでも知識のある方助けてください。

  • マンション室内負圧について

    初めて質問になります。今年三菱地所系販売のマンション パークハウス○(新築物件〉2F部分を購入し4ヶ月が過ぎました。マンションは24h換気システムが付いており止めることは不可能です(スイッチ無い)。各部屋には換気口が付いており常時開けておくようにと入居時に説明がありましたが外気が常時入ってくると換気口の廻りが汚れる、冬は冷気、夏場は暖気が入り込む為最近は換気口を閉めておりました。しかしここにきて体の調子がおかしく後頭部の辺りで旗がたなびく様なバタバタという音が常時聞こえる様になり、最初は自分だけ体調不良なのかなと考えておりましたが妻も同じ症状が出ていると聞きもしかしたら室内の負圧状態が原因で三半規管がおかしくなっているのいではないかなと心配しております。たしかに台所仕事をする時は換気扇を強で使用しますがその後にリビングのサッシを開けると台風並みの風がゴーと室内に流れこんできます。また負圧時にはエアコンのドレンの水が逆流して上がってきます。実際人体に影響のある負圧状態がマンションの室内で起こりえるのでしょうか?また気圧の規格等存在するのでしょうか?宜しく御願い致します。

  • 負圧度-2.0MPaは何atm?

    質問番号No.658253に引き続いての質問です。 「直径1.5m、長さ10mの容器内を負圧度-2.0MPaとする」という説明文がありました。 負圧度ってのがゲージ圧だということは前回の質問で分かったのですが、ではこれは絶対圧では何atmなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 室内表面温度とは

    お世話になります。 2級建築士の学科問題の中に、「室内表面温度」という言葉がでてきます。 表面温度とは、どのような意味ですか? よろしくお願いします。

  • 連成圧について

    圧力計には、連成圧が計れるものがあるとカタログに書いてありました。 連成圧の意味を教えてください。 (正圧と負圧が混在するということでしょうか?) 差圧計のように測定部を2箇所もつ必要は無いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • タンクの負圧計算

    お世話になります。 タンクの設計に関して質問があります。 タンクの負圧時に対しての設計ですが 例えば、 ・タンク締切り状態での液抜き実施 ・休止状態での気温低下による内容物の体積減少 ・シールN2ぶ異常(流れていない)状況での液抜き 等の状況で、タンクが負圧になることが考えられます。 この時に、現在の仕様にて問題ないか確認をしたいのですが、方法がわかりません。 知見のある方からの回答、アドバイスを御願いします。 (JIS B8265に記載があるのかもしれませんが、手元にないので困っています。) お忙しい所申し訳ありませんが、宜しく御願いします。 以上 タンク(ベッセル)Φ3100×3000TL(ジャケット付き) ジャケット側水 0.4MPa タンク内F.Vを想定

  • この場合は第何種換気?

    建築設備の換気・空調の分野で換気方式(第1種換気、第2種換気、第3種換気)とありますが、下記の場合どれに該当するか教えて下さい。               記 A室には送風機にて給気を行う。A室の排気はトランスファにてB室に流れる。B室の排気はトランスファにてC室に流れる。C室の排気はファンにて屋外へ排出している。 この場合のA室は第1種換気それとも第2種換のどちらに該当するのでしょうか。 コメント:A室のみをみれば第2種換に該当するようにもみえるが、B室を経由してC室から排気ファンにて引っ張られているようにも考えられる。A室,B室は特殊なエリアではない。こういった場合は給気と排気からA室内が正圧、負圧になることを検証する必要があるのでしょうか? 以上

  • 集塵機による工場内負圧対策

    現在工場内に4基のNCマシン(5軸モデルミル機)が設置しており、ワークが石膏という特殊な加工物の為、強力な集塵機を設置しております。その為NCルーム内が強負圧となり、排気効率低下やエネルギーロスに繋がっております。現在対策の一つとして、建屋の窓を開けたり、外気ダクトや外壁のガラリ等で外気を吸入し、正圧に持っていこうとしておりますが、正直追いついていません。今後の設備改善を行う上で良いアドバイス等ありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。 *集塵機能力(3.7kw×7基三相200V) *NC設置エリア面積(640?) 大雑把な質問で申し訳ございません。

  • 負圧時にかかる力について

    2点質問させてください。 ある問題集に取り組んでいて、 漏れのないように二つの中空の半球を合わせ,その内部を真空ポンプで排気した場合,引き離すのに必要な力の概算を求めよ。球の中の圧力は1/100気圧とする。 というかんじの問題がありました。 解説には、断面積に単位面積当たりにかかる圧力を乗じればよいとあり、単位面積当りにかかる圧力が1kgf/cm^2となっていました。ここで質問なのですが、 (1)なぜ全表面積に単位面積当たりにかかる圧力を乗じなくてよいのでしょうか。 (2)単位面積当りにかかる圧力は明らかに負圧になっていることから、 大気圧と同値(1kgf/cm^2)となるのはおかしいのではないか? 1 - 1/100kgf/cm^2ではないのか? (2)は概算を求める問題なので、おおよそ1kgf/cm^2としているのかもしれませんが。 ご教示いただける方、回答願います。

  • 負圧力 真空について

    こんにちわ、負圧力や真空について質問です。 絶対圧力で言うと真空は0キロ 大気圧は1キロですよね、そこで質問です。 僕の頭の中には液体も気体も圧力が高い方から低い方へ移動すると言うのがあります、地球上は大気圧が作用していて、常に1キロがかかっているとしたら、真空ではなくても0.5キロの空間があったら、空気も流体もそちらに流れると言うことですよね? 昔理科の授業で注射器で水を吸い取れるのは注射器の中が真空になるからだと教わりました、でも0キロが真空だとしたら0~大気圧(1キロ)の間だったら真空じゃなくても、吸い込む力が生まれると言うことなんでしょうか? また、0(真空)~大気圧の間は何と言われる圧力なんですか? 0(真空)~大気圧の間はどのような空間なのでしょう? 身近にそんな空間はありますか? どなたか詳しく教えていただける方おられましたらお願いします!

専門家に質問してみよう