• 締切済み

砂壁にできたカビの対処法

現在のアパートは結露がすごく、引っ越してきたときも北側の砂壁がカビで黒ずんでいました。そこで換気するなど気をつけていましたが、今朝、カーテンや机で隠れている壁一面に白いふわふわしたカビが生えてきているのに気づきました。砂壁のためふき取ることもできず、今朝から窓をあけ乾燥させていますがどうしたらいいのでしょうか教えて下さい。ちなみに砂壁は指で押すとへこむほど湿気を帯びています。

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

そうでしたか。それはお気の毒です。 となると、カビは一旦生えてしまうと完全に除去するのはとても難しいです。 しかも除去する手段も極めて限られてきます。 砂壁が真っ白けか、全く色のついてない、文字どおり砂の壁状態なら話は簡単で、カビキラーあたりなのですが、色がついてると真っ白になっちゃいます。 また有機系の糊を使って固めてあると糊がいたみますから、はがれやすくなります。まあ、カビが一面に生えても菌糸が食い込んでボロボロになってきますけど。。。 これをやる時は、カビキラーを吹きつけて流してしまわないで、ちょっと吹きつけてちょっとおいては、雑巾を押しつけ・・・を繰り返します。塩素ガスが発生するので、窓は開け放して、また、手につくと皮膚を溶かすので、洗濯用手袋を使用してください。もし手や体についたら水で十分洗い流せばだいじょうぶですが、目だけは気をつけてください。もし目に入ったら十分水道水で洗い流して眼医者さんへ。 差し当たり、自分でできることはこの位でしょう。 これ以上は、やるにしても大家さんの許可が必要になると思います。 その際は、専門家の方のご指導をあおいだ方がいいでしょう。 あと、何かいい除湿の方法がないかな~。誰か補足レスお願いします。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

コンクリートの建物なら、部屋のどこかに必ず小さな通気孔があけてあるはずなのですが、それを家具などでふさいでませんか? ふさいでたら必ず明けましょう。 ふさいでなかったり、それでもだめな時は、ちょっと尋常じゃないですから、専門家や大家さんに相談した方がいいでしょう。

itiroutarou
質問者

補足

説明不足でした。ここは、尋常ではない部類に入ると思います。多分断熱材がはいっていないのでしょう。毎年冬になるとトイレなどは結露で水浸しになります。社宅で、安い家賃で入っているため苦情はいえません。そこで、砂壁に生えているかびをとりあえずどうにかしたいのですが、よい手だてがあればお願いします。

関連するQ&A

  • カビの対処法!

    私ゎ去年の11月頃に 鉄筋コンクリート造のマンションに 引っ越してきました。 大きい窓が1つしかなく 風通しが悪いので湿気が 尋常じゃありませんm(__)m 窓ゎ結露でびちゃびちゃ、 カーテンまで濡れてしまう様です。 同様にずっとカビに 悩まされています‥。 ベッド(木製)とTV台(木製)を 窓際に置いているんですが、 カビが発生して困ってます。 気付いた時に拭きますが 拭いても拭いても再発! 今日,ふとベッドの下を除くと カビの粒子が落ちていて、 ベッド本体にもマットレスにも 発生していました(;_;)! マットレスゎ折り畳み式でなく 分厚いので干す事が 出来ない状態ですm(__)m ベッドも重たいので ひっくり返して 拭くことも出来ず 大変,困っています。 1kの為に狭いので 移動させる事も 困難です(´Д`)! 玄関の壁も大量のカビが 発生していますm(__)m 昼間ゎ窓を開けて 換気していますが、 生えてしまったカビゎ それぞれどう対処すれば 良いですか‥?? 良い方法を 教えて下さい!!

  • カーテンの黴(かび)

    窓のレースのカーテンに、黴(カビ)が付いて困っています。原因は、この季節の、特に朝、窓にたっぷりとつく結露。これがカーテンに着いて、黴を育ててしまっています。窓を開けて換気していれば防げるのですが、まさか夜中に窓を少し開けておくわけにもいかず…。結露を防ぐいい対策は何かありますでしょうか?

  • 部屋にカビが大量発生!

    こんにちは、お世話になります。 私はアパートの3階に住んでいるのですが、 壁や窓の結露がひどく、色々なものにカビが生えて困っています。 机や本棚などの家具はもちろん、クローゼットに吊るした服などにも生えてしまいます。 内壁はコンクリートの打ちっぱなしなのですが、壁にすら生えています。 湿気がこもりやすいのか、クローゼットの中や部屋の隅は、いつもジメッとしています。 エタノールで拭いたり、クリーニングに出したりしても、またすぐ生えて追いつきません。 エアコンで除湿したり、「水とりぞうさん」を置いたり、換気扇を回したりと工夫もしています。 ★どうにかして、カビが生えないような工夫はないでしょうか? ★カビてしまった木製の家具を、再び清潔に使うテクニックはありますか? カビは、白くてフワフワのもの、黒や緑でこびりついたようなものなど様々です。 初任給で買った家具も、お気に入りのおでかけ着もカビに侵されてショックをうけています。 どなたか、どうぞアドバイスをお願い致します!!

  • 壁のカビについて

    築35年くらいの木造アパート1階です。 日はほとんど当たらず真夏の日中でも電気をつけないと暗いような部屋です。 入った当初から窓に結露がひどくカーテンはカビだらけ、押入れに入れた湿気取りはすぐにタプタプになります。 窓のそばに置いておいたマンガのカバーには水滴がついていたり、週刊誌はふにゃふにゃになっています。 来月引越し予定で、7年10ヶ月住んでいるのですが、先日、ベット横の壁に黒いカビが生えているのに気付きました。 壁紙ではなくて白い石膏のような壁です。 ベットがない所の壁に結露はなかったので全く気付きませんでした。 調べてみたら壁に生えたカビは借主の責任となっていたのですが、上記のような条件でも借主の責任になるのでしょうか? 約8年も住んだので敷金は戻ってこないかな・・・と思っていたのですが、敷金以上取られたら嫌だ、と思い質問させて頂きました。 何かアドバイス、壁カビの取り方等あればお願いします。 ちなみにまだベットはそのままです。

  • 壁のカビ防止

    冬の壁のカビがひどくて困っています。 薄めた無水エタノールなどで拭いてはいますが、すぐまたカビてしまいます。 コンクリート造りの団地で北側の部屋、特に外に面している壁のカビがひどいです。 おそらく結露のせいだと思うのですが、どう予防するのがいいのでしょうか? 夏場はエアコンの除湿で何とかなったのですが、冬場はどうするのが良いのでしょうか? 窓を開けて換気するぐらいでしょうか? 出来るだけ家具は離し、風通しも良くするように意識はしているのですが・・・

  • 建築法にカビ防止の項目は?

    現在住んでいるアパートでカビが大発生しています。 日の当たらない北側の壁なのですが、入居数ヶ月から カビが生え始めました。 換気、除湿機をつけるなどいろいろ気をつけていたの ですが、壁が結露しまくって(冬に)カビだらけになってしまい ました。 特にストーブをガンガンたいているわけでもなく、 その部屋にいるだけで、人の体温で結露します。 明らかに構造上の問題です。 そこで管理者に構造上の問題なのだから、なんとかしろ って言ったのですが、 「建築法に基づいてつくってあるから、構造は問題ない」 といってとりあってもらえません。 なんとかならないでしょうか。 ちなみに築40年以上です。 何度か改装はしてあるようですが。 よろしくお願いします。

  • カビについて!!

    カビについて!! 子どものベビーチェアー、スイングできるやつですが、子どもの汗や湿気で布の裏側に黒いカビみたいなのが、ついてしまいたした。 洗濯しても取れません。 漂白もダメでした。 もー布地に付いたものは、取れないんでしょうか? あと、ベランダの窓ですが結露で、窓枠のゴムのところに、これまたカビがついてます。 これは、何で掃除したらいいですか? カーテンも、結露でところどころカビが付着してます。 カーテンって、みなさん洗濯家でしてますか? クリーニング? 何年に1回洗いますか? カーテン洗ってる間、家は丸裸!になってしまいますよね? みなさんは、どーしてるんでしょーか?

  • レースのカーテンにカビが生えてしまいました

    我が家の一番湿気が多い、北側にある部屋のレースのカーテンにカビが生えてしまいました。 入居当時その部屋では、クローゼット内のスーツにカビが生えてしまった事があり、その後 湿気取りを置いたり、換気をしたりと気を使っていたのですが、気づいたら真っ白ななレースの カーテンが所々黒くなっておりました。急いで洗いましたが、やはり全く落ちませんでした。 子供のお気に入りの、カーテンとセットのレースなので何とかカビを落とし綺麗な真っ白い状態に 戻したいのですが、何か方法はありませんでしょうか? 漂白では駄目でしょうか?

  • 結露を二重窓で止めると、カビも止まるのでしょうか?

    お尋ねします。 古い団地に住んでいまして、冬になると北側の窓にかなりの量の結露がでます。 そして、じきに窓の周りの壁にカビが生え始めます。 対策として二重窓にする方法があるそうなのですが、二重窓で結露を止めれば、カビも止まるのでしょうか? たとえ結露を止めても、部屋と外気の湿度差や湿度は変わらないので、カビは発生してしまう気がするのですが、いかがでしょうか? 今年もうっすらと壁に生えてきたカビを見て、あわてて質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 寝室にカビが大発生していて困っています!!

    現在鉄筋のアパートに住んでいるのですが、結露とカビに悩んでいます。 寝室は北側にあり日が当たりません。 夏は天気がいい日は毎日窓を開けているのですが、冬は天気がぐずついていたり暗くなるのが早かったりでなかなか毎日窓を開けられません。 出来るだけ開けるようにはしているのですが、まず結露がひどくて・・・。 窓はもちろんサッシ、床までも毎日びしょびしょです。 カーテンも毎日開けているのにカビが生えます。 ベットの見えないところにもカビが・・・ タンスの内側やクローゼット中も・・・ 天気が悪く少し布団が干せなかったらベビーベットまでも!! 赤ちゃんがいるので今は寝るときもリビングに避難です。 毎日こまめに掃除をすればまだいいのかも知れませんが、目が離せない子供がいるためなかなかそうはいかず・・・ 今のままでは気持悪くて寝られません。 結露・カビ季節的に仕方がないのかも知れないのですが何か良い対策はないでしょうか? 窓だけでなく床もなので本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう