• 締切済み

アンパンマン NHK教育 版

アンパンマンのwikiを見ていたら 70年代後半から80年代初めにかけて、NHK教育テレビで不定期ながらアンパンマンが放映 と書かれてますがNHK教育テレビで放送された アンパンマンとはどういう絵柄だったのでしょうか? どういう主題歌だったのか 等 情報をお持ちの方 教えて頂けないでしょうか?

  • aixce
  • お礼率54% (13/24)

みんなの回答

  • sage_i
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

かなり昔のことなので、記憶が正確ではないかもしれません。あしからず。 まず、絵柄は原作にかなり近い手書き風のものだったように思います。 ストーリーは非常にシンプルなもので、例えば迷子になって泣いている子供を見つけたアンパンマンが、その子を背中に乗せ空を飛んで家まで送ってあげる、といったようなものでした。 ちなみに私事ですが、その道(空?)すがら、お腹が空いたと訴える子供に対して頭を食べるよう促すアンパンマンと、言われるがままに頭を貪る子供の姿はしばらく軽いトラウマになっていました。 キャラクターに関してはっきり覚えてるのはアンパンマンだけで、バイキンマンやショクパンマンといった現アンパンマンの主要キャラクターは居なかったと思います。ジャムおじさんくらいは居たかもしれないけど、定かではありません。 主題歌は無かったと思いますが、これまた定かではありません。

aixce
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 ストーリーは単純だったんですね。 具体的な期間や時間等を教えて頂ければ図書館の縮小版で 調べることもできるのでご記憶の範囲内で教えて下さらないでしょうか?

noname#187541
noname#187541
回答No.1
aixce
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 >アンパンマンのwiki と書いてますがわかりにくくてすみません。 そのWikipediaの情報を見てNHK教育テレビで放送されてたことを 知りました。

関連するQ&A

  • アンパンマンや教育テレビは見せた方がいい場合もありますか?

    1才の子供がいます。 うちは産まれてからまともにテレビを見せたことがないです。 もともと私がテレビを見る習慣がなくて、見るとしたら連ドラのみ。 その時間は子供はもう寝てます。 テレビをつけるとテレビの目の前に行って画面をバンバンたたきます。 何度言い聞かせても聞かないし、そこまでしてみせるのもなぁと思い見せていません。。 でも、最近お友達が「パンマン。パンマン(アンパンマンのこと)」と上手にお話したり、教育テレビでやっていた踊りを上手に踊ったりしているのを見て、成長を感じました。 私はテレビは有害!!とまでは思っていないですが、テレビで子守りをするのには抵抗があります。 いっそこのまま見せないで過ごそうかとも思っています。 でも、幼稚園やもう少し大きくなれば、アンパンマンやドラえもんなどお友達がキャラクターのグッズを持っていたり、テレビの内容でお話したりする機会が増えてくると思います。 その時に子供が疎外感を感じてしまうのもかわいそうな気がします。 子供ってみんなと同じが好きですよね・・。 それとも、子供は子供なりに他のお友達から教わって、テレビでアンパンマンなどを見なくても自然とキャラクターのおもちゃや絵本に興味を持つようになるのでしょうか? そうなればそうなるでいいのですが・・。 今は何時に何チャンネルで何が放映されるなんてもちろん分かってないです。 テレビを見るきっかけは全て親にあると思ってます。 子供が見たい!と意思表示できるまでこのままでも何も問題ないでしょうか? うちは主人がテレビっ子なのですが、必要以上に雑学があります。 それはテレビで学んだといっています。 でも、そんな雑学は大人になってからのことですよね??

  • アメリカでNHK教育テレビを見る方法はありますか?

    アメリカ在住です。 いずれ日本に帰るので子供(7歳)の日本語・日本文化の教育のために、NHKの子供向け教育番組を見たいと思っています。 NHK総合テレビに関しては、下記のようなライブでストリーミング放送をしているサイト(http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv)があるようですが、NHK教育テレビをライブ(もしくは録画で)見れるようなサイトはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHK教育の「モンタナ」で質問

    NHK教育で「モンタナ」が再放送されていますけど、以前放送したときは総合だったような気がします。が、今一週間の番組表を眺めても総合テレビにはアニメ枠は見当たりらないのですが、総合テレビにアニメがあったのはいつ頃までなのでしょうか。

  • 1970年代のNHK海外ドラマ(SF?)についてです。

    1970年代のNHK海外ドラマ(SF?)についてです。 父が持っていたビデオテープに、昔NHKで 放映されていたと思われる海外のドラマの一部が残っていました。 内容は10代くらいの少年たちが、集まって何か事件を 解決していくというもので、特徴しては、特殊なベルトを 持っていて、「スーパージャンプ」とか叫ぶと瞬間移動 できるというものです。 詳しいことは分かりませんが、本放送はNHKの 教育テレビで1970年代の前半から中ごろだったとのこと。 録音機能つきの8ミリでこの番組をとっていた人がいたらしく、 父は家でビデオを買った1980年代にこの8ミリの映像を ダビングしてもらったようです。 NHKに問い合わせたところ、海外シリーズについて ちゃんとデータベース化されているのは1990年代からで、 19070年代ではフィルムも残っているか分からないそうですが、 とにかく「タイトル」が分からないと、どうにもならない とのこと。(海外SFという指定では膨大な量があるようです) どなたか、このNHKで放映された海外SFのことを ご存知ないでしょうか? うる覚えのタイトルだけでもかまいません。 お願いします。

  • NHK教育テレビ「みいつけた!」のトータス松本さんの主題歌について!

    NHK教育テレビ「みいつけた!」の主題歌、トータス松本さんが歌っている「みいつけた!」のCDは発売されているのでしょうか?もしくは今後発売される予定はあるのでしょうか?  2歳半の息子が大好きで歌っているのでぜひCDがほしくて!  分かる方教えて下さい。

  • NHK教育でやっていた・・・

    前に(5,6年前?)NHKの教育テレビでやっていたホラーなドラマを知りませんか? 内容 ・OPの映像の最初はドアが映っていた ・仮装パーティでオバケの被り物を被ったが取れなくなってしまう話などをやっていた

  • 地デジがNHK教育しか受信できないのですが。

    地デジがNHK教育しか受信できないのですが。 現在名古屋に住んでいます。今日テレビを買いました。 テレビの説明書には「アンテナ受信レベルが22以上なら安定して地デジが見れます」と書いてあり、テレビの設定でアンテナ設定を行うとNHK教育だけは受信レベル18でそこそこ安定して映りますが、他局は受信レベルは0ではありませんが設定で受信レベルの改善を試みても17以下の数値で一切映らずエラーメッセージが画面に表示されるだけです。 現在アパート住まいですが、どうしたら全局見れるようになるのでしょうか? NHK教育は映るということは、アパートの設備や放送エリアは問題ないということでしょうか? 地デジに関して素人ですのでわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • NHK教育番組を商品にするのって

    NHK教育の幼児用番組内で使った映像を再編集してビデオやDVDにして販売していますよね。価格的にどれも一般に流通されているものと同等なんですが、これはまだ我慢できます。(制作費の出所を考えると本来プレスと流通用のコストのみで利益がでるようにしてはいけないんじゃないかとも思いますが。。。)でも、一般企業と手を組んで「幼児教育」向けにすると、いきなり値段が跳ね上がるのはどうなんでしょう? キャラクターを使った玩具とかなら、まだ分かります。でも、番組内の一コーナーを編集して1本のものにしただけなのに、他の商品との抱き合わせで何万にもして売り出すのはNHKの番組が視聴料及び国の税金から作成されているって前提を考えたらおかしくないですか?放送法とかそういうのには抵触しないんでしょうか?(しないからやってるんだろうけど。。。)これが民放のドラえもんやらピカチュウやらアンパンマンなら分かるんです。作成費もそれぞれの企業負担ですから、それをどのようにしようと「高いなぁ」と思うだけです。 何か真っ当に視聴料納めるのがバカらしくなるんですが、こういうのってNHKのどっかに苦情を言えば聞いてもらえるもんなんでしょうか?

  • NHK教育 安否放送

    NHK教育テレビにて 現在まで放送されました、 安否情報の内容(文字にての内容、名前、住所等)は インターネットでの 閲覧は 出来るのでしょうか? ご存知のかた、いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • NHK教育テレビの S3の番組表が知りたい。

    地デジNHK教育(東京では、021と023で)見れますが(023のチャンネルの)全番組表は、何処で見れますか、一部分は、新聞のNHK教育テレビ欄の下の方にちょつと乗っていますがその日の全放送内容の番組表が見たいです。

専門家に質問してみよう