• ベストアンサー

高得点の方々

ものすごく失礼なことを聞くかも知れません。お許しを。 高得点の方って、回答数もものすごいですよね。 なぜそんなにいろんなこと知っているのか不思議です。 クイズ王でも、すべての分野で的確なアドバイスというのは難しいと思いますが。 そんな物知りがいるなら、それだけで商売ができそうです。 うがった見方をすれば、もしかしてプロとか組織とかで複数人で答えているんじゃないかって勘ぐってしまいます。 高得点の方々は普段はどういうことをされていて、 どういう気持ちで回答に取り組んでらっしゃるのでしょう。 答えられる範囲でいいですので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

最近は、高得点の部類に入っていますので、私の場合を回答します。 回答の回数が多いので、必然的に得点も多くなっています。 では、なぜ回答数が多いか。 時間が有り余っていて、好奇心が強いということです。 定年後で毎日が日曜日の身としては、健康管理のウオーキングと読書以外はパソコンにむかってる時間が多いのです。 何回か、質問をして回答していただいた後に、自分でも答えられそうな質問を見つけて回答しているうちに、好奇心が強いものですから、未知の質問が出た時も、WEB上や書物などで調べて解決できると、どうせ調べたのだから、掲載して、みなさんのお役に立てたらと思うようになったのです。 結局は、自分の好奇心と、知識欲と、多少のボランテアの気持ちから、回答数が増えていったのです。 色々な方法で調べて、解決できた時の快感も魅力です。 ときには、資料をまとめて書くには、量が多すぎる時は、URLの紹介だけにしていることも有ります。 hamuwinさんが、かんぐられているように、複数人で答えているわけでは有りません。 こんなところで、ご納得いただけたでしょうか。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 好きだから回答する。という感じですね。 長年の知識を様々な人に伝授し、そして自分も勉強するという気持ちなのでしょう。 尊敬いたします。

その他の回答 (7)

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.8

なんとなんと、皆さん私のことをご存じないかもしれませんが、1月に凄い得点を上げてて、自分でびっくりしました。 御用始めまでの3日は、OKを受信するウエブメール不調で、最悪の(何が?)スタートだったんですが、高得点の思い当たることはただ1つ。 「求人・求職・雇用・失業」 この件に関して、どうもうちの行政の人は誰も登録してないのか、私ばかり回答しています。 申し遅れてすみません、ハローワークの職員です。 私の得点が高かった、ということは、まだまだ雇用失業情勢は良くないわけです。 昨日は、58歳の失業歴2年の男性が、かけるとこかけるとこ「決まったとこですわ」「未経験じゃねえ…」等々で面接までいけず、求人票のコピーを破りかねないほど怒って帰ってしまわれました。 この方が怒っておられるのは、断った事業所に対してではなく、力及ばずの私に対してでもなく、ましてやご自分に対してでもないと思います。 すなわち、ここまで人間のプライドを捨てさせ、ねじ伏せられてしまう現況に、やり場のない怒りを覚えておられるのではないかと思いました。 この情勢は、いったいいつまで続くのでしょう…。 あらら、随分話がずれてしまってすみませんでした。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ご自分のお仕事の事情も詳しくお話くださってありがとうございます。 こういう場合は話を聞いてあげられるだけでもいいのでしょう。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.7

高得点を得ている人にも2種類いると思います。 (1)自分の専門分野、好奇心、趣味、ポリシーに基づいて、もともと持っている知識や足りない部分は調べて補ったりして、丁寧あるいは的確に回答する人。いつもランキングのトップクラスにいたり、そこまでいかなくても常に上のほうをキープしたりしてます。 (2)とにかくURLの検索が上手な人。早い者勝ち的な質問や、検索初心者(とくに「goo」で検索できず「教えて!goo」に辿りついた人)の質問に威力を発揮します。ある日突然トップに踊り出たりすることがありますが、飽きたり息切れしたり、無責任な回答でヒンシュクを買ったりして2~3カ月で消えてしまう場合も。逆に(1)のタイプに変わる人もいます。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 (1)のタイプの人が多いことは皆さんの回答でわかりました。 しかし(2)のタイプの人も、確かにいると思いますね。不特定多数の人が相手ですから、一時的な興味で終わってしまう人もいるのかも。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.6

 rei00 です。私も一応カテゴリ-「教育」ではランキング入りしていますので,高得点の方々(経験者)として回答いたします。  私の場合,というかカテゴリ-「教育」の場合,高得点者はそれぞれの分野の専門家の方々がほとんどです(各人の回答履歴を辿ってみると,結構,その人のバックグラウンドが分かって面白いですよ)。で,その専門分野に関連して回答しているわけです。  一方,「教育」の質問は教科書的な質問がかなりあります。そのため,専門分野に関しては比較的簡単に回答できる事が多いです。  また,回答を調べる事で,自分の専門に関する知識が深まりますので,ある種自分の勉強の一環として回答している所があります。  この様に自分の出来る範囲で回答しているわけで,決して「すべての分野で的確なアドバイス」をしているわけではないと思います。また,回答中の誤りや説明不足に後で気付く事も度々です。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 専門の分野がある場合は確かにその分野では自信があるから正確な回答ができるということになるのでしょう。 でも、法律が得意な人が料理も得意だったりして、そういうのがすごいなと思うのです。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.5

好奇心旺盛なお節介ってとこでしょうか。 組織にして回答したところで、それに見合うような見返りは無いでしょう。(図書カードとかもらえますけどね。) 回答が楽しくなると、ネットサーフィンとかしなくなっちゃいますね。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 好奇心旺盛なお節介とは言い得て妙ですね。 見返りといえば、相手の役に立つことが見返りなのかも。 たしかに組織にするようなメリットって考えられないですね。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.3

高得点のかたがたのNameクリックしたことあります。 得意分野がある方が多いことに気がつきます。 私も専門分野を持っていますが、それに対する質問があまりありません。ネット上ということもありPCに詳しい方の需要は多いですよね。 人生日々勉強です。 私は最低一年に1つは資格を取るようにしています。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 自分も高得点の方々を拝見しました。 得意分野はもちろん、幅広い分野で回答されているような気がします。 でも、自分も勉強するという気持ちが大切なのかも知れませんね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

私が高得点の部類にはいるのかどうかは分かりませんが。 答えていることにはもちろんWebなどで調べたこともあります。 また自分が分かっていることでもそれを解説しやすいようにページを紹介することもあります。 取り組む気持ちとしては、 再確認と再認識、それと勉強です。 調べる過程という物にはとても色々な知識を得るチャンスがありますので。 ここに参加するようになってからとても色々なことを覚え、勉強できました。 普段何をやっているかは規約とプライベートの観点からお答えできません。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 答えることによって、また新たな発見があったりして、常に勉強の気持ちなんですね。

  • bannboko
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.1

どうなんでしょうね?高得点の人って知識だけじゃなくてWEB上で調べているものもかなりあると思いますよ。私もWEB上で調べたもので回答しているものが多々あります。基本的にネットを使いこなせていないとここでの高得点はムリだと思います。

hamuwin
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 これからの時代はWebを使いこなせる人がもてる時代なのかも知れませんね。自分も頑張らなくては。

関連するQ&A

  • 物知り、知性さを出すには・・・

    有吉やマツコさんとか見てたらなんでも広範囲にいろんなことを知っていますよね。またこういう質問に回答してくれる方々の中にも文章から知性さを感じる人もいます。そういう物知りとかになるにはどうすればいいか教えていただけますか。お願いします

  • どうして同じ人から何度も回答がつくの?

    監視されているんでしょうか? 良いこともネガティブにも一定の方々からカテはバラバラなのに連続でつく事があります。 前の投稿内容も知っているかたもいました。 毎日毎日このサイトに張り付いているのですか?リアルで貰える何かしらの得点があるからですか? どうやって違うカテ、しかもバラバラの時間に投稿しても同じ人の質問に回答ができるのか教えてください。 ある時から不思議に感じていました。

  • 回答作成者はどのような勉強をされていますか?

    質問に慣れていないため、不明・問題点があれば、指摘頂けると幸いです。 このサイトに於いて、沢山の回答をされているような方には、知識がとても豊富で、深い洞察も含んでいらっしゃられたりして、普段どのように、知識を吸収されているのだろうと思うような方がいらっしゃいます。 特に、たまたま拝見した「複雑性の科学??自己組織性??」という質問での良解答を見させて頂いて、とても面白く思いました。その回答者の方の他の回答を拝見させて頂いたのですが、回答の範囲がとても広範囲に及んでいて、まさにどのようにして勉強されているのか、或いはお歳はいくつなんだろうか(知識の範囲がとても広いため)などと思ったりしました。 勉強の仕方を問うように書いてしまいましたが、私は特に勉強形態に興味を持っています。 例えば、仕事などの関係上(仕方なく)勉強して蓄えられた知識であるとか、単なる興味として仕事とは別に私的な時間に地道に蓄えたものであるとか、個人的な人付き合いの中でそのような分野に精通した人が多くいて議論の中で蓄えられたであるとか様々だろうと思います。 しかし、このような知識を蓄えるには、ある程度確立された(習慣化された)勉強が恐らく必要であって、回答者の方の得意分野によって、その勉強方法に法則性がないのだろうかと思ったためこのような質問を思いつきました。 長文になってしまい失礼しますが、特に沢山の回答をされているような方にご意見頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 限りなくゼロに近い?名人交代劇のニュースバリュー (プロ棋界の存在意義は?)

    予想通りの展開で羽生名人が失冠、森内三冠の誕生となりましたが、各マスコミのそっけない取り上げ方を 見ると、今回の名人交代劇は、地方競馬の万馬券かプロ野球二軍戦の完封試合と同程度、またはそれ以下の ニュースバリューしかないように思えます。 やはり囲碁や将棋は文化に値しない分野なのでしょうか。その程度のインパクトしかないマイナーな分野に スポンサーの新聞各紙が巨額の契約金を投資し続けるのが不思議でなりません。 紙面に占める比重から見て、プロ棋士の組織も、契約金も、現在の1/10~1/20程度の規模でじゅうぶんだと 思いますが、どうでしょうか。 棋院や連盟が経営に行き詰まって解散しても、アマチュアの囲碁、将棋ファンは困らないと思います。 プロ棋界の存在意義はどこにあるのでしょう? 昔からある議論ではありますが、識者のご高見を賜りたく、お尋ねする次第です。

  • 皆さんの 考えられる ライバルは?

    こんにちは ライバル 関係というのは 多分野に 及ぶと思います プロ野球で言えば 長嶋茂雄さんと 王貞治さん 政治の世界も ありましたし 歴史の世界もあったように思います 例えば 項羽と 劉邦、 あるいは 秀吉の 竹中半兵衛と 黒田官兵衛 政治の世界で言いますと 福田赳夫 と 田中角栄、 総裁選で敗れた 福田赳夫が「 天の声にも 不思議な声がある」 ただ言えることは ライバルとは 互いに昇華 出来る 関係 なのでしょう? 芸能界、 歴史、 政財界は 問いません 皆さんの 思われる ライバルを 聞かせて頂ければ よろしくお願いいたします

  • 化学分野「標定」について

    化学分野「標定」について 拙い文章で失礼します。化学分野の標定についていくつか質問をさせてください。 わかる範囲で結構です。答えていただければ幸いです。 1. 標定とは 「容量分析」が関係しているのは分かったのですがいまいちはっきりした回答がなく理解できていません。 2. 「標定法」についてお願いします。 大学の問題では4つ答えます。 3. Na2S203に無水Na2C03を入れる理由を教えてください。 4. 臭素液に対する対応量がチオ酸ナトリウムに使える理由を教えてください。 以上が分からないものです。どうかよろしくお願いします

  • なぜ人間の3大欲の(性)がないがしろにされる?

    人間には基本的な欲求があると思うのですが、「食欲」「性欲」「睡眠欲」という風に定義するのは少々疑問ですが、これが無くなったら生物としての人間がなくなってしまうという基本的な欲求で「性欲」があまりにもないがしろにされていませんか。ないがしろという言葉が適切でないとしたら、日陰に追いやられているということです。 これが人間社会に暗い影を落としている気がしてなりません。 「食欲」にかんしては、いやというほどマスコミに取り上げられて、商売道具と化しています。ものすごい日があたっているといってもいい。ところが一方の「性欲」にかんして、絶対なくすことはできないものなのに、くさいものにふたのようにおいやられている。ゆがんだ形では売り物になっていますが、そのベースの陰湿感と言うのは、ものすごく深く根付いてしまっています。 その結果、性を売り物にする地下組織とはいかないまでも、陰湿な商売がはびこります。需要が絶えませんから。 本来堂々としていいものでしょう?日のあたる場にやれば、この分野の社会的な問題も解消していくのではないでしょうか。 なぜ、性をはにかむのか、なぜ余計な文化的な心理操作がいるのか。 原始人には羞恥心があったでしょうか?おそらく、現代人よりよっぽど奔放屈託の無い意識で生活していたと思います。それは、現代でも見直すべき過大なのではと愚考したしだいですが、みなさんのお考えなど伺えたらと思い立ちました。 長文駄文失礼しました。

  • 基本情報技術者 午後試験の配点について

    私は次の日曜日に実施される基本情報技術者試験に向けて勉強しているのですが、午前試験は良いのですが午後試験は高得点というわけにはいかず、得意分野と高配点の問8と問9に焦点を絞り、残った時間で少しずつ得点しようと考えております。 そこで疑問に思ったのですが、午後試験の配点は、問ごとに各12点、20点としか記載されていないのです。それでは、小問ごとの配点はどうなっているのでしょうか? 例えば、問1には設問1.2.・・・とあります。さらに設問1のa,b,設問2のc,d,などとなっています。つまり、私が知りたいのはaの配点、bの配点、cの配点、dの配点・・・というものです。 他にも、複数回答は完答かどうか、など。 分からないと過去問をやっても点数が分からないと思うのですが・・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂きたいです。

  • アマチュア・ゴルファーの方への質問

    ワタクシはプロ・ゴルファーのトーナメントをTVや実際に行って観戦するのが好きなゴルフ観戦好き派です。 そこでアマの方々に質問があります。 (1)何故、レッスンも取っていない人が「上達しない」と悩むのですか?  レッスンを受けないで上達しないのは当たり前だと思うのですが… (2)ワタクシのようにゴルフをしない人間がトーナメントに行くと何故「え?あなたはゴルフもしないのに何で行くの?」  と不思議がるのですか?  野球しない人でも野球は観に行きますよね? (3)ハンデがたくさんある人がハンデの少ない人にコンペで勝ったからとと言って何故嬉しがれるのですか?   (4)特に上手いと思えない人がゴルフの技術について語るのをよく聞くのですが、その自信はどこから来るのでしょう? このようなことは仲の良いゴルフ好きの友達に聞くのですが、笑って答えてくれません。  失礼な質問もあることは承知しておりますが教えてください。

  • OS 10.8 Shiftキーでの範囲選択

    Mac OS 10.8.2環境(MacBook Pro Retina)なのですが、Finderでアイコン表示でのみShiftキー押しながらの範囲選択って出来なくなったんですか? リスト表示、カラム表示、Cover Flowでは範囲選択できます。 以前、10.5環境(MacBook Pro Mid 2007)では出来たんですけど・・・ 下記のフォーラムでも、同じ質問者さんがいますね(10.7みたいですけど)⬇ https://discussionsjapan.apple.com/message/100616088?searchText=shift%20 有効な回答がなく残念です。。。 そう、iPhotoでは確かに出来ます! 10.7以降出来なくなったってことですか? 結構アイコン表示にしている事多いんで、わりと不便してるんですよね。 この現象ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 因に、Commandでの複数選択(個別での選択)じゃないですからね。範囲選択のことです。

    • ベストアンサー
    • Mac