• ベストアンサー

敷金の利用説明がありません

初めて利用させていただきます。 昨年7月末に退去したアパートの敷金についてお伺いします。 アパートの退去後、立ち会い確認もなく電話でのやり取りのみでした。 書類など契約書の確認もないのですが、敷金が返還されません。 それ以外にも、退去後の8月末に家賃1カ月分が誤入金になり、そちらも返還されません。 (因みにアパートは不動産屋の持ち物件です) 電話で説明を求めると 「敷金だけでは原状回復できないと思うから預かっておく」とのこと。 それ以降、先方から連絡してくることはありません。 待ち切れずに電話で進行具合を確認しても、明確な回答が得られず 「後日、書類で送ります。」等、 その場しのぎの解答ではぐらかされます。 しかし、先方からは電話すらきません。 明細が無いままでは、金額が正当かを検討できないので、 返還請求の内容証明を作成できません。 この場合、正当な差し引き金額を返還してもらうには どのような手続きをとればよいのでしょうか? こちらの文章で情報が足りない場合は、追記しますので 皆様のお知恵を拝借させていただければと存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、bandai1000さん。 こちらの質問に対する直接の回答ではございませんが、下記のURLの回答内容も返金の請求に関して重要な関連が有ると思いますので参考にした下さい。 参考URL、 http://okwave.jp/qa4129599.html 過払いの一か月分の家賃は当然全額返金されるべき物ですが、敷金についてもおそらく全額返金の要求が出来る(全額返金する義務が不動産屋の側に有る)と思われます。 既に一年もの期間が経過していますので相手には返金の意思は無いと思われます、一定の期間を過ぎると請求の権利が消失してしまいますので早めに適切な対応を実行して下さい。 (何らかの証拠となる手続きを行っていれば権利は消失しません) 電話での問合せは法的に何の効力も発揮しません、内容証明郵便の送付などの法的な証拠となる手続きをして、敷金と過払い家賃の全額返金の請求をする事をお勧めいたします。 不動産屋は沢山の顧客を相手にしてきた経験が有りとてもずる賢い人間が多いです、のらりくらりと曖昧な返事や対応でごまかして立場の弱い借家人がやがて泣き寝入りするまで、ズルズルと延ばして延ばしてお金を返さないのが普通の不動産屋だと思っていただいても間違いではないと思います。 弱気を見せたら相手の思う壺です、全額返金を勝ち取るまで徹底的に戦って下さい。 大丈夫です、法律は正しい者(あなた)の味方ですので、あなたがあきらめなければ必ず全額返金されます。

bandai1000
質問者

お礼

応援、ご意見ほんとうに感謝しております。 不動産屋に対して妥協しかけていたのですが、俄然やる気が出てまいりました。 味方になって頂ける皆さんのご意見や法律を知り、泣き寝入りはしない事に決めました。 このあと思うような手ごたえが得られない場合、またこちらのサイトを利用したいと思います。 そのときは、再度、お力添えをいただきたいと存じます。 何卒、宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

 私自身も、ありましたが、敷金を返すのを渋っている可能性が大きいですね。    ただ、率直にお聞きしますが、あなた自身メチャクチャ部屋を汚したということはないですよね?汚していれば、敷金が返ってこなくても文句は言えません。ですので、返すのを渋っているという前提で話を進めます。  まず、敷金の返還は、あなたの銀行口座に入金という形ですか?そうであると、とても有利です。あなたの家の近くの(正確にはあなたの銀行口座がある)簡易裁判所に、小額訴訟を起こせます。実際に起こさなくても、返さないならおこしますよ!と相手に言ってみることです。  あなたの家の近くの簡裁ですから、相手もいやがるはずです。それなら振り込みことで終わらそうと思うでしょう。それと、去年に退去されたということですから、それから、約1年経ってます。通常返すべき期間をおもいっきり超過してますので、商事法定利率6%を上乗せして請求できる旨も主張してみましょう。   >退去後の8月末に家賃1カ月分が誤入金になり、そちらも返還されません。  このような行為は不当利得です。これには民事法定利率の5%を請求できます。  以上のようなことを言ってみましょう。 >「敷金だけでは原状回復できないと思うから預かっておく」とのこと。  クリーニング代の明細を問うべきです。本来通常損耗は家主の負担です。ですから、クリーニング代がかなりかかったという立証責任は相手にある、つまり、あなたが退去した時いかによごれてたかということを証明するように言ってみましょう。  もう退去したのでここは、あなたが反証できないとこなのですが、あなたが部屋を出るとき写真を撮っておけばよかったんですけどね。  (私自身はしましたし、相手にその旨を伝えたら屈服しました)  おそらく相手は本音ではあなたをはぐらかし敷金を返したくないのでしょう。向こうも敷金の返還を適当に誤魔化してきた過去もあると思います。法律知識のない者を煙に巻くなど簡単です。あなたも法律武装して臨んでください。あなたは正当な権利主張をするだけですから、強い態度で臨んで下さい。

bandai1000
質問者

お礼

たいへん参考になるご意見ありがとうございます。 早速、書面を送付する事にしてみました。 この不動産屋に関しては、敷金のほかにも損害保険の解約返金手続きを 知らんぷりされた(解決済み)というのもあり、不信感だらけです。 納得いくまで戦ってみようと思います。 貴重なお時間を割いてわかりやすく説明して頂き、 本当に有難うございました。 また相談にのって頂ければありがたいです。

関連するQ&A

  • 敷金の返金0

    私の母(横浜)なんですが、築40年風呂無しアパートに住んでいます。 明日私の近く(東京)へ引越してきます。 その際、貸主の不動産屋から敷金の返還はありません。とのことで納得がいかず、質問させていただきました。 ↑にも書きましたがかなり古いアパートで、敷金は1ヶ月分支払いました。昨年の12月から入居しています。 私も以前敷金返還の裁判をし全額返ってきました。 貸主は、契約書の特約条項通り精算したら追加がかかりますと言っていました。 退去後の立会いもないそうです。

  • 敷金精算トラブルで提訴

    こんにちは。 当方は不動産管理会社に勤め出した者です。 退去者からありがちな敷金返還要求を受けているのですが、始めから本人は全く出てこず司法書士と名乗る方からの電話が続いております。 以下に記載する流れで現在に至り、先方は家主を提訴すると言っているのですが、どう折り合いをつけるのがベストと思われますか? (1)退去時に本人と内装業者で立会い。室内の損傷が激しくクロス全張替について了承。残存物も多く処理代別途必要だったが、内装業者がサービス。(但しその場で金額の提示はしておらず、清算書への捺印も無し) (2)当方より電話にて精算金額を伝え、清算書を郵送。(家賃7万円、敷金3ヶ月のうち15万円を償却との文面) (3)室内改装にかかる。 (3)司法書士より電話、敷金の全額返還を要求される。 (4)家主は全額返還については拒否。 先方に部分毎の返還理由を問うも、逆に要求理由を述べよとの意見。 立会いで了承を得たとは主張出来たが、改装を入れたために改めて部分毎に主張することは出来ず。 (5)司法書士より週明早々に家主を提訴する旨の電話。 立会いをする場で金額を提示せず捺印も貰わない自社のやり方もどうかとは思いますが、相手が全くの無過失で全額返還を要求出来る立場とも思えないのですが…。

  • 敷金について

    敷金を返還でトラブルです。 賃貸契約書が紛失しており大家に返還を求めると「契約書がないと返金できないといわれ」契約書を探しまして見つかりました。 契約書があるので返金をお願いすると 「支払った」「終わった事」「今更」という言い方をするので じゃ、支払ったと証明できる書類をお願いしますというと 「わからんので経理に聞く」 といって電話をきられました。 後日連絡を取ると支払ってなかったので支払いますとの事。 しかし、修繕費にはお金はかかりませんが、少し私の所有物が残っていたといい、撤去費用として15万請求されました。 その物件は既に更地になっているので何が残っていてどう処理され費用がかかったかわかりません。 大家さんがそういうので、私にも何か残したのかな?と比があると思うのですけど、15万というのは法外な金額で そんな残したつもりはないのですが・・・ ナニに何をしたか見積もりをと思いお願いしてますが、撤去したのがご本人らしいので見積もりは改ざんし放題と推測します。 当然、私も金額に折り合いがつけば、その撤去費用を支払いますけど、素人目から見ても法外と感じる事、今まで事あるごとにゴネきたこと、実際書類の話をするまで返す気がまるで無かった事からして信用がおけません。 契約書には内外装に関する敷金の差し引きはありますが、撤去という話で敷金の関連はありません。 これならば敷金とは関係なく、大家に撤去を依頼した形になるのでないでしょうか?(依頼してはおらず勝手に撤去しましたが それ以前に私物があって困るなら引渡し時に確認に来たりするものではないかと思います。(退去時に確認にきませんでした もし、私物があれば早急に引き取りの連絡をしてくれなかったのか不思議です。 全部もってでたつもりだったのですが・・ その状況でどうしたら良いかアドバイスお願いします。

  • 不動産賃貸の敷金と敷引についてです。

    不動産賃貸の敷金と敷引についてです。 「敷金』 ・賃借人から賃貸人が預かっておくお金で、家賃滞納や退去時の修繕に充てる費用。 「敷引」 ・保証金又は敷金からあらかじめ一定額を差し引くことを約束した金額   (退去時に原状回復に充てることを前提とした金額) と書いてありました。 よくわからないのが、 敷金は具体的に家賃1ヶ月分を賃借人が支払い、 敷引ってのは現金として支払う金額ではなく確定的に戻ってこないお金(差し引き額)を 示しているだけでしょうか? なので、 敷金;1ヶ月(←実際払う金額) 敷引;1ヶ月 (←そのうち戻ってこない金額の示し)でいいのかな? とあれば、払うお金は敷金のみで 敷引は、そのうち戻ってこないお金が1ヶ月分であるということを約束(示した) したものの金額表示ということで、 上記の場合は敷金の1ヶ月分だけを支払えばいいってことですよね? 結局は敷金は退去時に修繕費に充てたうち残りを返還するとは言ってますけど、 敷引を示すことで、確定的にこれだけはもどってきませんよ。ていう ものを示しているんですよね? なので上記の場合は戻り0円 ですよね?

  • 敷金

    敷金15万程度で1年4ヶ月程居住→退去の予定ですが、目立つ傷・汚れとして既存設備の絨毯へたばこ焦げが1,2箇所、たばこヤニによる壁紙の汚れです。 不動産立会い前ですが、フルリフォーム後の原状回復や年数が短いため負担割合が高くなるであろうこと・喫煙に対する汚れ等、敷金返還が少ないであろうとそれとなしに指摘をうけております。 ・このような状況からどの程度の敷金返還が妥当なのか? ・公正に判断頂くために敷金鑑定士の依頼を考えておりますが、15万程という敷金額を考えて、依頼費用がありますので頼むのが妥当な選択であるか? 教えていただけないかと質問させていただいた次第です。

  • 大家が敷金を返してくれません

    以前ココで敷金について相談させていただきました。 敷金を返さない理由として大家は「疲れたから」と言っています。(アパートの騒音問題などがあった為)騒音問題についてはよく話し合って誤解もあったということで解決しました。 退去時の連絡のために電話したら(敷金の事を私が言い出す前に)また「敷金は絶対返さない」といわれ困っています。 不動産屋に相談したら初めは見積の請求書を家では書かないと言っていたんですがお願いして書いてもらえることになりました。不動産屋は大家と仲がよく適当な感じですが、一応原状回復について不等な要求をしてくる風ではありません。(周りの人に話を聞いた評判からして) 現状としては大家は「疲れた」を理由に敷金かえす気ゼロ。(私が100%泣き寝入りすると思っている)不動産屋はめんどくさいから大家の言うとおりにして私には泣き寝入りを進めている。という感じです。 そこで退去時の立会い(大家は来ない)で何かの時のために写真かビデオをとっておこうと思うのですが、入居時は新築だったので写真を撮っていません。この場合退去の時全体を写せばよいんでしょうか?それとも、退去時の写真は全然意味ないですか? というのも大家が工務店経営で自分のところで立てたアパートなので私が敷金返還を要求したら(今のところ大家は私が返せと言うとは微塵も思っていない)今度は不当に修理費名目で返さないのではと心配です。 よろしくお願いします。

  • 敷金について

    マイホームを建てたので、今まで住んでいたアパートを解約いたします。 住んでいた期間は14年2月23日~21年1月31日までの6年と10ヶ月です。 私が今まで住んでいたアパートで敷金の返金が一部不満足な点があったので調べた結果、払わなくてもいい料金を多く払っていたことになりました。 そのため、今回は前回と違う不動産屋さんですが、このような結果にならないためにも少し頭に入れておこうとおもっております。 今のアパートの契約書には 『本契約解約時には畳の表替え、襖の張替え、業者によるルームクリーニング、およびその他の破損箇所の修理、紛失物の補充等を行い実費を敷金より差し引き、電気、ガス、水道等そのほか乙の負担に属する支払いの清算確認後これを返還する。 尚、敷金に不足が生じるときは不足分を追加して支払うこととする。』 と、書かれておりました。 その特約事項の書かれた契約書にハンコを押して、今まで住んでいたのですが、退去となり、不安になって見たところ、このように記載があったの、上記のような、実際私たちが払わなくても良いようなお金を払うのかと、不安になっております。 退去は今月末で、立会いは2月2日です。 ハンコを持って来て下さいと、言われましたが、そのハンコをしてしまったら、その金額に承諾したということになるのですよね。 もし、必要以上に取りたてられてしまったら、どういう対処したらよいのか、その場の対処法なども教えてください。

  • 敷金の返還について

    以前も敷金精算についてお尋ねしたものです。 実は、7月末でアパートを退居し、大家・管理会社立会のもとに 退居の際の部屋の状態を確認しました。 見積もりが遅いなぁと感じておりましたところ、昨日、私の口座に 大家から敷金の返還らしき金額が入金されておりました。 預けた敷金は3ヶ月で21万円、振り込まれた金額は15万円です。 つまり、6万円原状回復に使われたのだと思いますが、見積書も 出さず、代金を振り込む大家って常識的にどうなんでしょうか? 原状回復も、20cm程度の壁紙の破れが2カ所、鍵を1個紛失をしており、 鍵については全額負担は了解できますが、壁紙についてあちらの言い分が「ここまで大きく破れていると修復できないですね。メーカーに壁紙の在庫がないとおもうので、一部屋(7.5畳)張り替えになりますし、 全額負担していただくことになります。つまり、この部屋と、階段の 壁1面ってことになります。」と言われ、「それはおかしいでしょ、ガイドラインをご覧になって言われてますか?」とも伝えてあり、壁紙については双方話し合いもまともに出来てません。 見積もり自体、私の手許に届いていない状態なのに、このような敷金の 振り込みをする大家と不動産会社に呆れております。 金額はそこそこの金額を返還してあるようですが、やり方があまりにも 筋道を通していないように思えます。 今後、管理会社と大家に対して見積書が届いた次点で文句を言うつもり ですが、内容次第では少額訴訟も視野に入れてますが、賢い話し合いを したいと私は思ってます。 是非、アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 敷金を返還してくれない不動産屋への対応

    11月末で賃貸戸建てを退去しました。 退去時には、不動産屋立会いのもとチェックを行い、ハウスクリーニング代のみを負担すること、残りの敷金は返還してもらえること、詳しい計算書は後日新居に送付することの確認をしました。 ところが2ヶ月近くたつのに、返還されません。(計算書も送付してこない)何度か電話で請求しているにもかかわらず、「やります」の言葉だけで一向に入金されません。 このような場合、どのようにしたら返還してもらえるのでしょうか? しかるべき場所に相談しようかと思うのですが、行政の担当機関はどこになるでしょうか?

  • 敷金が返ってきません!

    昨年の9月末日でアパートを退去しました。 そのアパートには4年間住んでいましたが、築年数も古く入居したときからあちこちに汚れや傷がたくさんありました。 退去時には管理会社立会いの下に視ていただきましたが、掃除をしていない、汚いといわれ、それだけでも大変腹立たしいと思っていました。 契約では敷金は退去後1ヶ月以内に返却と書かれていますが、いつまで待っても返ってきません。11月に電話したときには、以前管理していた大家と連絡がつきにくいから待ってほしいとのことでした。明細もこないため、いくら返ってくるのか聞いたところ1万ほどでした。マイナス3万ほどです。もともと汚かったのにそれほど引かれること、ぜんぜん管理会社から連絡もなく、お金が返却されないことに腹だたしく思っています!このような場合、どうしたら返却されるのか教えてください!お願いします・・・。