• 締切済み

ヒドラについて

エビ水槽で、ヒドラを発見したのですが、放っておいてもいいものでしょうか? 今、繁殖中で稚エビが水槽の中にいます。 ヒドラが稚エビを食すると聞いたのですが・・・・ もし、害があるのなら、エビに影響のないヒドラ退治方法はないでしょうか?

みんなの回答

noname#2787
noname#2787
回答No.3

わたしは割り箸をよく使っております^^; 塗箸使うやつがいるのかどうか(苦笑) これも有害なんかね・・・。 プラナリアやヒドラは切ってしまうのが一番困るんですよ。そういう意味でピンセットは私は使わない。水草などにつかう先の丸いピンセットは使いにくいし、丸くないのは向こうが切れてしまうから。もうひとつピンセットは長さが短いのしかないんです300円くらいのなら特にね。使用者が使いやすいのつかってくださいな。 まぁ主義主張はあるけれど、後から書き加えるならもう少し足しになること書こうよ。

noname#23322
noname#23322
回答No.2

水槽内から「取り出す」とゆうのが有効です。 #1さんがその方法を回答されていますが…、私は「ハシで除去」とゆうのも「エサで釣る」のもお勧めしません。 理由として、まずハシを水槽内に入れるとゆうのは、ハシに含まれている何らかの成分「例えば塗料等」が水槽内に染み出すのを恐れるからです。 エサで釣るのも、水質悪化に繋がるので辞めたほうが良いです。 取り出す時に使用するものとしては、水草用のピンセット等、水槽内に入れても害が無いと確信できるものを選んでください。 水草用ピンセットはプラスチックのもので300円程で売っていますので。 #1さんの回答を批判しに来たわけではないです。 どんな場合でも、危険性のある方法とゆうのはできるだけ避けたほうが良いと思っただけですのでお許し下さいませ。

junko_y3
質問者

お礼

地道に退治します。 ありがとうございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

ヒドラだけを有効に退治する方法(薬とか・・)はありません。薬浴はエビを殺してしまいますし。 基本は見つけたら『ハシ』でつまんで除去です(笑っちゃだめですよ)。出来れば濾過器なども含めてしっかり掃除することが一番です。特に水草などの根元株元には注意してください。 仔エビも食べますし、弱った魚や稚魚もえさにされてしまいます。 あまりいい方法ではないのですが、煮干やチクワをぶら下げておいて『釣る』という捕獲方法もあります。

junko_y3
質問者

お礼

やはり、地道に退治するしかないようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒドラ駆除の方法教えてください

    45cm水槽を立ち上げて2ヶ月になります。 ソイルは全く新しいものですが、水とスポンジフィルターは他の水槽で半年以上使用したものを 使用して立ち上げました。 現在ここでブルー系のブラックシャドーシュリンプをブリードしています。 順調に稚エビも成長し、現在、抱卵しているエビさんもいます。 ケンミジンコやゾウリムシも沢山確認できるのですが、最近ヒドラが発生してきて困っています。 見つけ次第に吸い取っているのですが、毎日の日課になるほど沸いてきて困っています。 インフゾリアの素等の添加はヒドラを確認してからは入れていません。 何かよい対策方法はないでしょうか?また、ヒドラは生まれたての稚エビに害はあるのでしょうか? 親エビはヒドラを食べないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽に入れる炭とヒドラとスネールについて

    まず炭の事から質問します。 水槽に炭を入れると、アンモニア等の匂いのもとになる物を吸着すると、インターネットに書いてあったのでここ1年全ての水槽に炭(竹炭、備長炭)を入れています。 が、しかし実際は匂いが取れているのかわかりません、本当に水をきれいにしているのでしょうか。 炭にバクテリアが住み着くとか、アンモニアの吸着能力以外には何も効力が無いのでしょうか。 又、炭を使うとしたら備長炭と竹炭のどちらがよろしいですかね。 炭は1ヶ月ごとに30分茹でてちゃんと乾かしてから、水槽に入れています。 後、ミナミヌマエビが竹炭をよく突付いているのですが、あれは何をしているのでしょうか。 ヒドラについて質問します。 今、ミナミヌマエビの水槽でヒドラが少量発生しています。 稚エビがいるのですが駆除した方がいいでしょうか。 ヒドラがいると生物濾過に影響があったりするのでしょうか。 他にもミジンコとかミズミミズがいっぱいいるんですけどそれは無視しています、もしかしたら生物濾過が上手くいっていないのかもしれません。 スネールについてですが、先日スネールが水槽から脱出しようとしていたので指ではじいたら底にひっくり返って落ちちゃったんですね、スネールは自分でひっくり返るのを知っていたのでそのままにしていたらエビの集団ががいきなり襲い掛かってあっと言う間に空だけになってしまったんです、エビはスネールを食べても大丈夫なんでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • 水槽の中に・・・

    水槽の中に「ヒドラ」が発生してしまいました(イソギンチャクの小さいような奴です)。グッピーが食べようとしたら、慌てて吐き出していました。このヒドラという物を食べてくれる魚などいるのでしょうか?エビでもいいんですけど・・・。水槽の中にはグッピーとミナミヌマエビがいます。退治方法を教えて下さい。

  • ヒドラ

    レッドビーシュリンプを買い始めて二週間になります。水槽内にヒドラっていうのがわいてきたみたいなんですけど、どうしたらいいですか?初心者でもわかりやすい方法とかあればお願いします

  • 死んだ?はずのビーシュリンプの稚エビが復活

    死んだ?はずのビーシュリンプの稚エビが復活 今朝、50匹ほどの稚エビが青みがかり底で横たわって死んだようになっていました。 かろうじて数匹元気な稚エビを別水槽に移し、その際にも死んだ?稚エビが網を入れた 水流で浮き上がってはそのまま沈んでいくという感じで、完全に死んでいるように 見えました。元気な稚エビは職場の水槽に水あわせをして何とか助かったと思い、 先ほど帰宅して亡くなった稚エビ達を供養してあげようと思い、水槽を覗くと、 すべての稚エビが昨日までのように元気な姿になっていました。 これはいったいどういうことなのでしょう? こういった経験をされた方いらしゃいますか?

    • 締切済み
  • ヒドラについて

    現在60cmビーシュリンプ水槽にヒドラが発生しています。 スポイトで地道に駆除していますが、浮草や水草の裏、モスの中にもいるらしく根絶やしにできません…。 リセットもできれば避けたいです。 駆除についてネットで色々と見ていると『塩水浴が効果大』らしく、ビーシュリンプを予備水槽に移し、0.5%の天然塩で根絶やしにしようと考えています。 そこで質問なのですが、 ・塩水浴は何時間が適切でしょうか? ・短時間で効果があればすぐに換水すれば水草、バクテリアは壊滅しないで済むでしょうか? ・ヒドラの中には卵を持っているのがいますが、卵は塩で死んでくれるでしょうか? 以上3点ですが、ご存知の方いましたらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • レッドビーシュリンプの快適空間について。

    現在、60センチ水槽(60リットル)に親エビ約20匹、稚エビ(1センチ弱)約60匹、抱卵中のメスが6匹位います。 ナナつき流木、シダ(?)つき流木、モスボールを入れていますが、このまま稚エビが生まれれば、 密度が濃くなり、エビにストレスがかかって、可哀想に思えます。 部屋が狭くて、これ以上大きな水槽は置けません。今後、どのように飼育すればよいか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「水草に巣を作っている虫がいます。」について教えてください

    マツモ等のようなタイプの水草に草を集めて巣を作っているイモムシのようなものがいるのですが、ビーシュリンプや稚エビには害はないのでしょうか?2~3ミリや大きいのは5~6ミリくらいのがいます。 水槽から出そうにも、稚エビがくっついているので出せません。 襲われたり、食べられたりするでしょうか?それとも、草以外は害はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 水槽にエビオス。

    水槽にエビオス。 ミナミの稚エビがうまく育たないので、 インフゾリアの投入を考えております。 沸かし方の方法が様々なので、これからいろいろと試していくつもりです。 今回やってみたのはエビオスを使った方法です。 容器をいくつかにわけて様子を見ている最中です。 ■ で、質問なんですが エビオスを直接水槽に入れるっていうのは方法としてアリなんでしょうか? (入れる勇気はとてもありませんが、ふと思ってしまいまして。) どなたかインフゾリアに詳しい方教えていただけませんか? エビの繁殖がうまくいっている方にもコツを教えていただきたいです。 稚エビが育たない原因がエサの不足、 あるいはその原因が濾過にあるのではないかと考えてます。 (素人なので見当違いは承知ですが・・・) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • グッピーの水槽にヒドラ退治用のグラミーを入れようと思っています

    グッピーを飼ってる水槽にヒドラが発生してしまったので、グラミーを入れようと思っています。 水槽は40Lの水槽に、エビと水草と生まれて2週間以上のグッピーの稚魚も入っています。 もう一種類ぐらい魚を入れたいと思っていたので、この機会にグラミーを二匹ほど購入しようと思ったんですが、 グッピーとの混泳に向いてる種類、向いてない種類とかあるんでしょうか? また、ヒドラをよく食べてくれる種類やあまり食べない種類などありますか? これは種類に関係なく個体によるんでしょうか? 近所に魚の種類が豊富な熱帯魚ショップがないので、 なるべくメジャーな種類でお願いします>< 最悪の場合、20Lの水槽があるので稚魚を隔離する事はなんとか可能ですが、 フィルターもエアレーションもないので、できたとしても短期間です><

    • 締切済み