• ベストアンサー

仕事を変えたい理由

はじめまして。入社4年目の女性です。大手企業に総合職として入社しました。入社してまもなくうつ病を発症→休職(半年)→復帰(現在入社以来同じ部署で勤務)しております。 復帰後、どうにかやっています。でも、崩れる時がたくさんあります。なんでできないんだろう、なんで情けないんだろう。いつも他人と自分を比べて悲観しております。家に帰れば泣き、過食に走り、電話で家族彼氏に辛いと嘆き・・・その繰り返しです。辛いです。自分の価値が見出せません。 会社に入る前は、なんでも前向き、チャレンジ精神旺盛、雑草魂でがんばれるガッツのある女性だったと思います(自分で言うのもなんですが)。でも今は、自信って何?って感じで。。。 正直、「疲れた・・・もう、疲れちゃった。」そんな言葉が今の私をあらわす言葉です。でも、独りの大人として仕事はしていたいんです。でも、今の会社では限界を感じ、環境を変えたいって思うようになりました。でも、これって逃げです。だって、人間関係が悪いわけでも、仕事がとっても辛いわけでもないんです。言葉が見つからないのですが、居づらいんです。 休職したこともうつ病になったことも後悔は全くないです。でも、今の会社で働いている以上、負い目なんですね。。。何をするにも、何を言うにも「休んでたから」「変わり者」みたいな視線を浴びているような感じがしてシカタがないんです。気にしなきゃいいです、たぶんそんなこと周りも思っていないと思います。でも、自分がそう思ってしまうんです。 環境を帰るしかないのかもしれないと思うようになりました。でも、それって逃げなのかな・・・って考えてしまいます。子供が「これいやだ」って言って駄々こねているのと一緒かなって考えてしまいます。新たなところで新たなスタートを切りたいといった感じです。 そんな中、来年結婚が決まり、遠距離中の彼なので仕事をどうするかという問題が出てきました。私は上記の理由から、転職を希望しています。でも、もう一度総合職にチャレンジする自信がいまひとつないんです。正直、怖いんですね、また同じことを繰り返しちゃったらどうしよう、とか、それを考えるともうすこし敷居を下げたアシスタント的な立場がいいのでは?と思う自分もいますが、それでいいの?と考える自分もいます。 でも、転職の前提が、どうしてもただの逃げのような気がして・・・難しい答えにくい問題かとは思いますが、ご意見頂戴できれば幸いです。

  • km1113
  • お礼率44% (302/678)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.2

まあ私からすれば、「なんで逃げていけないの?」と言う感じですかね。 我慢することは大切ですよ。 だからと言って、逃げてはいけない理由にはならないと思います。 私も逃げた経験があります。 社会の荒波と言うか、仕事そのもの、人間関係そのものが思っていたものと違いすぎて、大変すぎて、涙を流して家で倒れてしまいました。 就職していたのは期間にして四ヶ月。 フォローしてくれる先輩すらもいませんでした。 >なんでも前向き、チャレンジ精神旺盛、雑草魂でがんばれるガッツのある女性だった 私は男ですが、学生の頃は私もそうでしたよ。 かなりきつい環境で、様々なことを学び、辛いながらも笑って耐えてきました。 だから自信があったんですよ、きつい環境でも働ける自信が。 だからこそ会社に入って折れたときは人一倍落ち込みましたね。 ほぼ半年くらい食って寝るような生活していましたし。 そして気づきました。 私が笑って過酷な環境でがんばれたのは、ひとえに支えてくれた仲間が、先輩が、先生が居たからなのだと。 昔の会社にはそんな仲間はいませんでした。 一人で行って来い、一人で何とかしろ、みんな忙しいからフォローは出来ないなどなど。 上司も仕事について聞いても教えてくれず、間違えたらお前が悪いと言われましたし。 結構ひどい会社だったので、辞めた理由は腐るほどたくさんありましたが、もしかしたら一番の理由はそういう支えがないからかもしれませんね。 そして今、契約社員として働いています。 キャリア組みたいな人生を歩んでいたので、今でも辛い日々を思えば悶え苦しみ、今の生活には惨めさを感じずにはいられません。 ただ、今の生活はそこそこ気に入っています。 正社員を目指しているので、いつかはそこから離れて転職しなくてはならないとしても、それなりに幸せです。 周りはちゃんとフォローしてくれますしね。 究極に突き詰めると、あなたの人生そのものに間違いはありません。 自分が選んだ道が正解なのです。 周りに流されないで。 世間体を気にするのは余裕が出来てからでもいいと思いますよ。

km1113
質問者

お礼

ありがとうございます。 コメントではたと気がつきました >私が笑って過酷な環境でがんばれたのは、ひとえに支えてくれた仲間が、先輩が、先生が居たからなのだと。 その通りですね。 本当にその通りだと思います。 今、私は、会社で友人といえる人が一人もいません。 (まぁその友人的な立場の方が結婚相手になったのですが) 今でも頼るのはもっぱら学生時代の友人です。 学生時代の友人がいるから、今どうにか耐えています。 彼がいるから、家族がいるからどうにか耐えています。 でも、それがとっくの昔に、どこかに消えていたかもしれません。 ありがとうございます。 ひとつ気付きがありました。

その他の回答 (3)

回答No.4

なんでそんなにがんばるのですか? 鬱病で休職してお分かりかと思いますがまた繰り返すのでは?と懸念します。 新たなスタートを切るよりも自己分析をきちんとして把握する必要があるのではないでしょうか? ガッツで乗り切って乗り切って疲れ果てて、、、その先になにがあるのでしょうか? 厳しいことを言うようですが、このままでは同じことの繰り返し、まあ繰り返していくうちに学習することもありますが、 辛いことはあえてまた体験する必要も無いのでは? 例えば会社の立場から言ってもまた鬱病を発症して休暇を取られるよりも遅いペースだろうと仕事を続けてもらう方が良いです。 ウサギとカメですよ。 あなたには決して落ち度はありませんが、鬱病を発症する気質は持っていると思います。 それを自覚し、再発症を抑えるために行動するのが大事なのでは? 仕事に問わず、病気はいつもあなたを狙っています。 結婚した直後、出産直後、子供が自立した直後、不安をあおるようで申し訳ないですが それでもまだまだ人生は長いです。辛いことは少ない方が良いですよね。 また辛い目に遭う前に対処法をお考え下さい。 ひとつ駄文を。 雑草魂、素晴らしいです。 ただ、雑草は踏みつけられて、引っこ抜かれた後、しばらく生えてきませんよ。 根っこが休暇をとっているからです。 エネルギーを蓄えて懲りずにまた顔を出す、それが雑草魂だと私は思っています。 私はあなたをひとりの素晴らしい人間だと思います。 そのまま愚直に生ききってください。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3

2人の回答者と同じです。社会人らしい、それなりの苦労をされいるなぁと感じます。「人生は逃げてはいけません」。しかし「会社をやめる事が逃げる事」と一律に考える思考には経験の少なさと思考の狭さを感じます。この考え方に矛盾が出てきている状況にある今、そのような考え方は捨ててはいかがでしょう。「取り敢えず正しい考え方」は時代によって「かなり」違います。「日本の常識は世界の非常識」とも言います。「常識」という言葉、「逃げる」と言う言葉で「自分を締め付ける事から卒業」されはいかがでしょうか?大きな流れであなたが目指す方向が正しいのだと確信出来るなら、それで良いのではないでしょうか? 判断基準を自分自身の大きな流れで捕らえて下さい。決して常識だとか逃げるだとか、そんな狭い考えに縛られないで下さい。こうれが愚かな思考だという事は年とともに?わかるのではないかと思います。それが私個人の考えでう。ご参考に

  • dghjty145
  • ベストアンサー率46% (42/90)
回答No.1

転職するのも、一つの大事な選択肢だと思います。 今の職場にいて、仕事にものすごく、やりがいをかんじているのならば別ですが、そうでないならば、疲れた、居づらいという気持ちが続くのではないでしょうか。 責任感や何らかの規範意識から、「逃げているだけ」と感じているのかもしれませんが、体の力を抜いて、自分の心の奥底の素直な気持ちに従ったほうがよいような気がします。 人間は完全な人はいません。自分のだめな部分を、弱い部分を認めたうえで、次に進んだほうがよいような気がします。 ただし、転職のタイミングは考えたほうが良いと思います。来年結婚されるようなので、彼と将来のことをよく話して、すこしづつ転職の準備をされてはどうでしょうか。 ちなみに、最近の若い人は、大学を卒業して3年以内に6割程度が転職するというのをニュース聞いたことがあります。これは、単なる「逃げ」だけではなく、自分自身がやりたいことがわかっていなかったということもあるのではないでしょうか。 私の時代はそんなに転職する人は多くなかったと思いますが、わたくしは転職しました。 私は、親の期待や人の目を気にして、大学を選び、就職先を選んだということを、企業に就職してから思い知らされました。  親や会社の上司からは、逃げじゃないのとか、さんざんに言われましたが、いくらお金をもらっても、いくら人がよってきても、自分自身のやっている仕事に納得できませんでした。 それ以来、かなり遠回りをしましたが、自分で少しは納得できる仕事をできるようになりました。経済的には最初の企業でエスカレータに乗っていたほうが断然よかったとはおもいますが、なぜだか最近は心が穏やかです。それは私自身が、自分自身の心に素直に従って、世間体やまわりの期待という兜をぬいで、苦労しながら現在にたどりついたからのような気がします。 参考になりましたでしょうか。

km1113
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。こころづいご意見を頂戴したような気がいたします。 どうしても、仕事を変える=逃げと感じてしまうんです。 少しずつ少しずつ自分の気持ちに素直になって、 考えて生きたいと思います。 なかなか、金銭面などで思い切れない自分にも嫌気が差すのですが。。。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めようと思っているのですが

    悩みを聞いていただきたくて書き込んでしまいました。 現在入社四年の総合職のものです。入社後、仕事の重圧に耐えられなくてうつ病を煩い2ヶ月の休職をした経験があります。 年明けに同じ会社の彼氏と結婚をします。ただ事業所の関係で遠距離です。うつ病を患ったこと、自分には総合職という立場での仕事はむかないと考えたこと、彼と同じロケーションへの異動が無理ということから、退社をすることを決めました。 ただサポート的な業務が好きなので、彼の勤務地近くで一般事務の転職を希望しておりますそんな中、自分の希望にあった求人を見つけ、現在書類専攻待ちの状態です。 ただ一般事務の転職は入社時期までのスパンが大変短いのが特徴なんですね。今応募中の仕事も10月初旬が入社候補日として記載がありました 表立った理由は自分の体調と結婚のことですし、来年結婚の予定があることは年度初めに上司に伝えていて、上司からも大事な問題だから自分で納得のいく結論を出すようにということ、もし辞めるなら総合職の後任のことがあるから早めにいってほしいということ、転職についてはできるだけ相談にのると温かい言葉を戴いておりました。 それもあったので、悩んだ末、まだ選考段階でしたが、上司に話をすることにしました。回りにできるだけ迷惑をかけたくないという思いや、彼は今の会社に残ることを考え、円満退社をしたいと思い、上司に年内退社の意向と彼の勤務地近くで仕事を探していることを話しました。 転職が決まればもう少し早くに退社する気持ちもあると言いました。 ところが私は大変な緊張をしてしまい…話が下手だったのか上司は少し厳しく、 「退社日を変動させるなんてできない。人事異動の時期も迫っていて(うちは一部12月異動がある)今でさえギリギリ。早急に話し合い退社日を決めてくれ」 とそれだけ言い残し会議室を跡にしていきました お世話になった上司にも結婚式にはきてほしい、回りに迷惑かけたくない一心で上司を信頼して伝えたつもりが…転職が決まるまで言わなきゃ良かったと落ち込みました。結婚式に呼べる状態じゃないかも…と涙ぐみました。 そもそも退社を円満にってほうが無理だったのでしょうか。今はただプレッシャーを与えられただけで言わなきゃ良かったと思い悩む日々です

  • 仕事復帰

    うつ病を発症し3ヶ月の休職後、転職先が決定し医師からの復帰の診断も出たためこの度7月から仕事復帰をしました。 しかし入社から現在までで当日欠勤を3回してしまいました。 どれも体調不慮での欠勤で今思えば、休まずとも頑張れば出勤出来たのではないか、自分に甘いのではないか、社会人の癖に体調管理も出来ない自分が酷く情けないです。 会社に迷惑をかけるし、給料も減り生活が困難になるのは分かっているのに、仕事に行けない、毎日寝る前に自己嫌悪になります。 これ以上会社や周りの方々にも迷惑をかけないためにも休まずに会社に行きたいです。 うつ病から復帰した方、何か良い方法はありませんか。

  • 仕事と鬱病?

    はじめまして。入社四年目の総合職女性です。仕事と心身の体調の面でご相談です。宜しくお願い致します。 自分で言うのも恥ずかしい話ですが、社会人になるまでリーダーシップ的な立場で行動することが多く、生徒会やクラブの部長等を率先して行う元気いっぱい少女でした。就職が決まった時も、自分はバリバリ上を目指して仕事をして、辛い中にも仕事が楽しくて仕方がなく、色んなことにチャレンジをしていく積極的な人間だと思っておりました。 しかし、入社一年後、うつ病にかかり、数ヶ月休職を経験を致しました。うつ病になったのは、仕事が出来ない自分を追い込んだこと(当時、私についていた先輩も大変厳しい方で出来ないことをかなり指摘された)でした。 復職し、どうにか仕事は休まず続けているものの、かつての自分とは正反対の自分になってしまったような感じで、人に指摘されることが怖くて仕方がない。総合職なのに、できなかったらどうしようという不安で押し潰されそうになる。周囲で叱られている人がいると怖くて怖くて涙が止まらなくなる。という状態になってしまい、全く自信というものがなくなってしまったんです。先日も社内研修の事前課題が配布されたのですが、それを自宅でやっている最中に涙が止まらなくなってしまったんです。 そんな私ですが、一年後結婚をします。結婚を機に仕事を辞めようと思っています。私は仕事が嫌いではないのですが、こんな状態で今の仕事を続けるのに限界を感じできたからです。 しかしながら、同じ人間なのにどうしてこんなに自分が弱いのか、許せません。周りには頑張っている人が沢山いるの…仕事を辞めるのだって逃げではないか?という思いがあります。 また、一方で、辞めるまでのあと一年間心身ともに持つかどうか…それが心配でたまりません。 最近は自暴自棄になって満員電車の中で人の足を蹴り飛ばしたくなったり、ぶつかった人に対して、なんなの?!と声をわざとあげたりするようになってしまいました。そんな自分が嫌でたまらないのですが、どうにもならなくて… まとまりませんが、同じような境遇を経験等をされた方いらっしゃいましたらアドバイス経験談おねがい致します。

  • 仕事に焦りを感じて困っています

    20代女性、総合職で入社しました。私は過去、鬱病→休職→復帰をした経験がございます。病気の方はもうほぼ全快に近い感じだと思っています(薬を止めて二ヶ月ちょいです)。落ち込んでも、昔のようなひどい落ち込みもなくなってきましたが、最近ちょっとした不安を覚えるようになったので、この不安をどうにかならないかなと思い、皆様に相談したく書き込みをしてしまいました。恥ずかしながら・・・よろしくお願いします。 元々私は他人をひどく気にする性格で、かつ負けず嫌いなところがあります。それが原因だと思うのですが・・・私の会社はそれなりの大企業で、うちの部署はその中でも花形といわれています。幸か不幸か私はそこに入社以来おいていただいております。 そんなうちの部署に最近、いわゆる社内でも有名な出来る人と称されるような人や、中途採用などでどんどん人が入るようになってきました。 気にしなければいいのですが、私はそんな方々と自分を比べてしまったりします。自分の存在価値はあるのかな・・・、肩身が狭いなといつも思ってしまいます。 かつ、総合職ですので、それなりの仕事を求められる立場にあると思うのですが、元々コツコツ小さい雑務的なことをするのが好きなのでどうしても一般職の皆様がやるような仕事まで一人でやってしまうんですね。(多分、企画にあってないんだと思います)ところが、やはりそれではよくないと上司が思ったのか、一般職の方に仕事を振るようにといわれるようになりました。でも、私はそもそも他人に仕事を渡すのが苦手です。理由は、自分より出来たらどうしよう・・・という不安と焦りがあるからです。何でも一人でやってしまってはいけないと思いますし、仕事は辛いこともたくさんあるということもわかっているつもりなのですが、最近そんな焦りばかりを感じてしまいます。 もし仕事を振ったとしても、それで相手が業務過多になって自分だけ早く帰るような生活をしていたらますますいづらい・・・と思ってしまったり。あと、私は趣味でスポーツをたしなんでおり、その練習時間がほしくて、朝早く会社に行って、早くかえるようにしています。上司にも何も言われませんし、周りも私がスポーツをしていることはよく知っています。でも、結局、一般職の皆様と一緒に帰るような時間で退社しているので、総合職としてどうなの?って周りに言われているのではないか・・・と最近不安で仕方がないです。 まとまりませんがもしご意見を頂戴できればと思います

  • 営業職として採用して頂いたが内勤へ移動したい。

    3年前にIT系の営業職へ転職を致しました。 ただ仕事のストレスでうつ病を発症し現在休職中です。 休職は3ヶ月ぐらいになりますが、この間に色々と考えることもあり、自分には営業職が向いていないことがわかりました。 うつ病の原因も掘り下げていくと、営業職に向いていないことにもあります。 その為、復帰の際には内勤への移動を希望しております。 ただ、元々営業職として今の会社に期待されて採用をして頂いたのに、 復帰直後だけでなく、退職するまで内勤として働くことは会社に対して失礼ではないかと思います。 営業職として採用をされた後で違う部署へ移動されたことがある方などから色々とご意見を頂ければと思いますのでお願いします。

  • うつ病で仕事を続けるか、退職するか。

    うつ病で通院しており、休職するようにと言われました。 会社に診断書を提出しましたが、契約社員のため、休職はできず退職になるとのことでした。 私は転職してうつ病になり、しばらく仕事をしていなかったのですが、回復してきて、今の会社に戻りました。 再入社してまだ半年ちょっとです。 退職すると、傷病手当はでませんよね? 経済的に厳しいんです。 それに、復職できるかもわからないのでとても不安です。 今までは、休んだり、遅刻・早退しながらなんとか続けてきました。 このままなんとか仕事を続けるべきでしょうか? それとも、いろいろなリスクがあっても退職して休養に専念するべきでしょうか?

  • 残業について -するべきなのか?-

    はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。 賛否両論あるかと思いますが、ご意見をお願いいたします。 私は、入社三年目で企業に入社しました女性です。いちお、大卒総合職として入社いたしました。しかしながら、昨年鬱病を患い休職復帰をした経験がございます。復帰をして丁度一年弱ぐらいになります。今では、普通に仕事をしております。 でも、病気を患ってから、すっかり体がいうことをきかなくなってしまいました。自分の体が悲鳴を上げたことで、昇進とかそういうものにも全く興味がなくなりました。むしろ、長く細く仕事を続けたないな~と思うようになりました。 でも、私は総合職、いちおそこそこ大きい会社なので、それなりのスキルは当たり前ですが求められます。元々は、バリバリのキャリアウーマンを目指しており、元気だけが撮り得な自分だったのに、今ではちょっと無理をするとすぐ、熱っぽくなってしまったり、だるかったり、最近は腰痛などに悩まされています。 そのため最近、会社に8時間いるだけで(デスクワークで椅子に座っているだけなのに)苦痛です。結果、それ以上、会社にいることも体力的に難しく、定時退社をしています。仕事もさほど忙しいグループではないので、差し迫って残業しなければということはないです。 しかしながら、大卒総合職として、こんな風に定時退社してしまっていいのだろうか・・・という罪悪感があります。 周りの同期は結構な時間で残業しております。キャリアもそれなりに目指すものがあり、すばらしいなと思うのですが、今の私は、そういったものが白紙になってしまった状態です。。。。。 残業はしないほうが良いと思います。でも、なんとなく周りから白い目で見られていないか不安です。(実際に何かを言われたりしたことはないですが) まとまらない文章となってしまいましたが、こんな私ですが、何かアドバイスいただけたらと思います。お願いいたします。

  • 仕事を辞めるべきか続けるべきか?

    仕事について悩んでいます。福祉関係の仕事です。人手不足で毎日死ぬほど忙しいです。 なのに職場の皆には危機感がなく、まだ仕事が残っているのに携帯電話片手にピコピコしていたり、洗い物が残っているのに皆かたまって喋っていたりしています。 私は人間関係が苦手でだいたい一人で居ることが多いです。そのせいか、やり残した仕事が目についてしまいます。 私が一人仕事を片付けていると同僚から「そんなに一生懸命働かんでも」と言われました。 ちなみにこの会社に入社して二年目になります。 入社当時からだいたいこんな感じの会社でしたが、最近ますます酷いです。 わたしは入社三カ月目でうつ病になり、二ヶ月くらい休職しました。 復帰してからも人間関係や仕事についての考え方の違いで会社を休みがちです・・・。 正直仕事の日は、ほぼ腹を立てながら仕事しています・ もうしんどいです・・・。 でも、この会社に甘えている自分もいます。 その日の連絡さえ入れれば朝休んでもいいところなど・・・。 でも、昨日はあまりにも嫌過ぎてついに無断欠勤してしまいました。 それについては今日電話を入れ謝りましたが今日もお休みしています。 会社からは明後日までにに続けるのか、辞めるのか聞かしてほしいと言われました。 私の気持ちとしては辞めたいです・・・。 でも、同じような職種につくなら一からのやり直しよりも今の会社に留まって居たほうがいい様にも思います。 どうすればよいでしょうか?

  • うつ病で休職中のSE、今後の仕事について・・・

    現在うつ病で休職中の、30代前半の女です。 仕事はシステム関連の会社で、SEをしております。 先日の診察の結果、休職期間を少し延長することになり、会社に診断書を持って行った際、上司と面談がありました。 その中で「うちの会社に復帰するのと、別の会社に行くのと、2つの選択肢があるんじゃないか」と、持ちかけられました。 ・SEは人手が足りないくらいで、仕事に復帰するのなら、もちろん大いに歓迎する。 ・しかし、うちの会社のみならず、SEでメンタルの病気にかかる人は多く、再発もしやすい。 再発で何度も休職するようでは困るのも事実だが、うちの社内で部署を移るのも、いろいろとあって難しい。 ・よって、もっと適性にあった仕事を探すのも、選択肢としてあるのではないか。 ・休職期限はあと1年以上あるし、まずは完治が先だが、長い期間をかけて考えていって欲しい。 上司の会話の要約としては、このような感じです。 私自身は、休職で迷惑をかけているにも関わらず、よくしてもらっているので、今の会社に復帰して頑張っていきたいと思っています。 その反面、納期や新しい技術の勉強に追われるSEの仕事が、自分に本当に向いているのか悩むことが、発病前から何度もあったせいか、今後本当に務まるのか、自信が持てません。 # 向き不向きへの悩みの上に、厳しい残業が度重なったことにも、うつの原因があるのかもしれませんが・・・。 次回の診察の時に主治医の先生とも話すつもりですが、他にもこのような相談ができる機関等はありますでしょうか。 また、メンタルの病気で休職後、復帰または転職した方(特にSE・PG)にも、経験談を頂けると嬉しいです。

  • うつで休職中に転職。

    うつ病などで休職中に転職されたかたにお聞きしたいです。 転職先の入社日と現職の退社日はどの様に調整をされたのでしょうか? 例えば4月1日より新しい会社に来てほしいと言われた場合には、現職を3月末日での退職がベストだと思いますが、そのように都合よく交渉できるのでしょうか? 会社に退職の意思を示したら休職中のため、即日退職にさせられそうな気がします。 是非、休職中に転職をされたからかのご意見をお願いいたします。 と言いますのも、私は仕事でのストレスなどでうつ病を発症し、会社を3ヶ月ほど休職中です。有給休暇や病気休暇も全て使いきりますので、来月より傷病手当金を頂く予定です。 症状も回復しており、担当医からも今後の復帰に向けての動きをしていこうということになっております。 ただ、仮に復帰をできても同じ職場で同じ仕事でやっていけるのかが不安です。 また、自分のスキルを考えると今の会社にはついていけないきがします。 そこで、復職に向けて会社との交渉と平行しながら、転職活動も行うと思っているためです。 担当医には相談済みです。 以上、宜しくお願い致します。