• ベストアンサー

新潟県で働きながら看護士に・・・

これから准看の学校に通う予定になっていますが、 家庭の事情で准看の学校を出た後、高看の学校には行けません。 まだ2年先の話にはなりますが、准看の学校を卒業した後に、 働きながら高看の資格を取ることはできないでしょうか? ちなみに新潟在住なので・・・ 出来れば県内で・・・と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aosilvia
  • ベストアンサー率30% (65/216)
回答No.1

新潟県内の話でなくて申し訳ないですが、 自分の妹が高校卒業後、東北の実家から出て、 埼玉の準看の学校に働きながら通い準看護士になりました。 そのまま準看護士の資格で病院に勤めながら 現在高看の学校に通っています。 実家からの仕送りは一切していません。 準看の時も全く仕送りをせずに自分で学費を稼いでいました。 入学金とかは学費ローンみたいなのを使っていますが。。 ただ妹が曰く、高看の実習を学ぶ年度はどうしても 働く時間がなくなるということで困っています。 1日実習らしい?ですね? その為、働く日も学校の休みの日だけに限られるので 今一生懸命貯金しています。生活費も含めての貯金ですから・・・。 pinkpanda1さんは実家から通われるわけですから 学校に専念していれる時期のうちにバイトでもなんでもして 働きながら行けない状況になった時に備えてみては どうでしょうか? 妹はバイト先とかを学校から紹介してもらっていました。 あまり非現実的な話ではないような感じがします。 妹の体験談が参考になればいいんですが・・・・。

noname#19072
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・ やっぱり働きながらっていうの大変だと思います。 妹さんの体験談を聞いて県外に出れば、可能性もあると分かりました。ありがとうございます。 お礼を言うのが遅くなってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新潟県で日教組に入らなかったら

    新潟県在住です。 この春大学に息子を入学させますが、教師を目指しております。 最近は日教組の組織率が低下していると聞きますが、新潟県は加入率が6割程度とか。やっぱり政令市となった新潟市より新潟県のほうが組織率が高いのでしょうか? 親としては日教組に入らないといじめに合うのではないかなどという不安があります。 新潟県の小学校教員の方で日教組に入っていない方がおりましたら、学校の様子や御自身の体験などをお聞かせいただければありがたいです。

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 新潟県の私立高校について

    愛知県在住です。 娘が二人います。二人とも今は名古屋市内の私立高校に通っています。 来月、新潟県に引っ越すことになりました。五泉市です。 長女は大学生になるので学生寮に入寮予定です。 次女の学校に困っています。勉強はどちらかといえば、できません! 努力はしていますができません。 新潟市内の面倒見のいい、私立を探しています。 HPから東京学館、新潟青陵高校を見つけました。 HPからはなかなか伝わらないことも多いので、この学校の特徴など 教えていただけないでしょうか? ちなみに今の学校は校風が気に入って無理して入ったところです。 指導もしっかりしていて落ち着いた感じの女子高です。

  • 正看護師を目指す社会人 准看→高看か看護短大か

    千葉県在住、30代後半の文系大卒女性です。正看護師の資格を取りたいのですが、准看からスタートして高看へ進んだ方がよいのか、もしくは看護短大の方がよいのか、とても迷っています。どちらにしろ卒業時には40才近くなので、小さなクリニックにでも勤めることができらた有難いと思っています。そこで学校についてですが、現在30代後半ということもあり、高看を併設している准看からスタートした方が無難でしょうか?正看護学校で3年かけて学ぶところを4年間に引き伸ばした感じで丁寧に勉強ができ、またレポートなどの課題や実習をこなすのに少しは余裕が出るのでしょうか?それとも県内唯一の私立看護短大に社会人枠で入るという選択肢もあります。しかし3年間の詰め込み授業についていけるのか、ほとんど18才の同級生に馴染めるのか、また県外の遠い実習先に自宅から通えるのかなどの心配な点がいくつかあります。できれば1年でも早く正看になりたいのですが、この歳で看護を勉強するにはどちらが良いと思われますか?ちなみに学費についてはどちらでも全く問題ないです。ではアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 看護学校について

     僕の今付き合っている彼女は現在、19歳で准看護学校に通いながら病院に勤めています。彼女は高校時代あまり勉強をしなかったせいもあり、准看護士までしかとれない学校にしか行けませんでした。本人は半ば投げやりに、准看護士まででいいと言っています。しかし、正看と准看では病院に勤めていく中での待遇が違うと聞きます。やはり僕も出来れば彼女にはきちんと正看まで取って欲しいと思います。  今准看護学校の一年生である彼女が、正看の資格を取るにはどうしたらよいのでしょうか? 准看護学校を卒業した後に正看の資格の取れる学校に通うことは可能なのでしょうか?  それと、その場合は准看護学校を卒業してあと何年学校に通わなければならないのでしょうか? 色々質問しましたが誰か良かったら教えてください。

  • 新潟県に転勤になります。学校の情報教えて下さい

    転勤族です、今三重県在住です。この春、中学と小学校に入学する子供がいます、入学目前に新潟へ転勤が決まりました。新潟の事は何も分かりません、多感な年頃でもありますので、居住先も子供の学校を基準に考えたいと思っています。時間も無く焦っています、子供達の環境の良い所を教えて下さい。

  • 新潟の暑さについて

    東京在住のものですが、新潟県の暑さについて教えて下さい。 今年の7月末から8月末まで、仕事で新潟に滞在します。 聞いた話では、一ヶ月間住む部屋にはクーラーが無いとの事で、無事に過ごす事ができるか不安に思っております。 基本的に、夜しか部屋に戻らない予定なのですが、新潟在住および在住経験のある方に以下の質問をしたいと思います。 (1)新潟の夏の暑さについて、蒸し暑い、そこまででもないなど、特徴を教えて下さい。  特に夜の暑さについて、日が暮れれば涼しくなるのかなど、伺いたいです。 (2)どのような暑さ対策が有効かを教えて下さい。  一応、保冷剤と冷感仕様の下着を持っていこうと思います。 よろしくお願い致します。

  • どの方法で看護師になればいいか?

    私の無職な彼の話なのですが、看護師になりたいと決心したそうなんです。そこで看護師の方や学校に通ってる方などにご意見を頂きたいです。 まずは、彼のスペックを・・・ 普通科の4大(偏差値53)の大学を卒業して既卒 現在23歳 貯金は150万ぐらい?だと思います。 そして、2人で看護師になる手段を調べた結果これだけの方法が見つかりました。 1 看護大学(4年制)へ行く。 2 看護短大(3年制)へ行く。 3 看護専門学校(3年制)へ行く。 4 准看護専門学校(2年制)へ行く。 さらに、私の女友達である看護師に訊ねたところ・・・ (1)理想は国立大学 (2)准看より正看目指さないと大変になるから最初から正看がいい (3)やむ終えず准看からはじめても入りなおして正看護師目指すのがいい だそうです。 そして私達の出した結論では・・・ 国立大学の看護学校は受験レベルも倍率も高いので狭き門なので大学は無理。そして看護専門学校や看護短大なら卒業と共に正看の資格を得るが『准看護師』の資格を持ってる人じゃないとそもそも学校を受験する資格がない場所が多い(というか無くて入校できる学校が見つからない)ので学費の安い、准看学校をまずは卒業してから看護専門学校などに入りなおすしかないような気がしました。 そこでさらに考えたことなのですが・・・ 彼は既卒状態で収入が無く、私も1人暮らしのOLなので彼を准看~正看学校まで卒業させる学費なんて出せません。 風の噂でなのですが、病院に所属してる?看護学校なら学費は卒業後の奉仕で入校させてもらえる場所があると聞きました。私達は埼玉に住んでいるのですがどこかあるでしょうか?東京は近いです。 そして最後にお聞きしたいのですが、『男性の看護師』に需要はあるのでしょうか?精神病患者や過酷な夜勤、肉体労働的な場所にしか需要がないと友人から聞きましたが・・・場所によるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 看護師目指してます

    私は22歳の独身でもうすぐ2に歳になる息子がいます。お恥ずかしながら母子家庭です。これからのためにも、やはり資格がほしいと思い始め夢だった看護師をめざそうと少し調べたところわからないことだらけだったため質問させていただきました。まずまたまたお恥ずかしながら中卒なのですが准看ではなく看護専門学校へは 予備校などで勉強すれば特に高卒資格をもたなくても受験できるのでしょうか? そして都立高校のように都立看護専門学校へは1つしか出願できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 准看護師になるためには!

    東京都在住の22歳です。こどもがいるのですが独身で母子家庭です。准看護学校を受験したいのですがパソコンで少し調べたもののわからなかったので質問させていただきます。奨学金などの制度をおしえていただきたいのと(お恥ずかしながらまったく知識がありません)あと准看学校は都内にどちらにあるのでしょうか練馬区から近いとこだとどちらがちかいでしょうか?できれば働きながらと考えているのですが可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • dcp-7030で表示されるドラムエラーが解除されず、ドラムやカートリッジの掃除や交換を試しても改善しない状況です。
  • コピー機としてのみ使用している環境で、接続はしておらず、関連するソフトやアプリもありません。
  • 電話回線の種類は不明ですが、ブラザー製品であるdcp-7030に関するトラブルです。
回答を見る

専門家に質問してみよう