• ベストアンサー

ゴダールの、フィルムとシネマの違い?

教えてGOO内の、「ゴダールについて」の質問を興味深く読んでいました。(他の方が質問したものです) そこですごく気になったことがあり質問させていただきます。 以下そこでの回答の一部です。引用失礼します。 「以前友人宅にあったゴダール作品(何かは忘れました)のLDのライナーにゴダールが“フィルム”と“シネマ”という言葉を使っての自身の考え方を述べた文章が載っていました。この二つのフランス語は通常日本語に訳す場合、どちらも“映画”になるのですが、ゴダールはそれを区別して使っていました。残念ながら詳細は忘れてしまいました」 もしこれについて分かる方がいたら教えていただきたいです。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

シネマは映画という芸術一般についてです。絵画や写真ではなく映画という種類です。 フィルムは個別具体的な一本一本の作品です。

aritoakari
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきりしました。 お礼が遅くなりごめんなさい。

関連するQ&A

  • ゴダールの人気について

    はじめまして。 私は今フランスの映画監督ジャン=リュック・ゴダールについての論文を書いています。そこで気になることがありまして、ゴダールの作品はフランス人でもあまり観ていないという話を聞きました。(「世界で1万人しか観ていない」とよく言われてるらしいです) で、質問です。 ゴダールは特にどの国で支持されているのでしょうか? イメージですがあまりアメリカでは人気なさそうです・・・(笑) 「この地域で人気がある」とか「日本では結構人気がある」、「主に〇〇の層に支持者が多い」など、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。できれば情報源もあったら教えてほしいです。 お願いします。

  • 「シネマスケープ」という映画批評サイトが開けません

     昨日からこの「シネマスケープ」というサイトに何度もアクセスしてるのですが、全くダメです。ボクのパソコンに何か問題があるのかとも思うのですが・・・  ここ、「教えてgoo」で何か話題になっていないか見てみると、確かに同じ質問があったのですが8月頃の質問なので、まさか「シネマスケープ」が二ヶ月以上も不通になっているってことでしょうか? 一時的なトラブルにしては長すぎます。ひょっとしてなくなっちゃった?・・・。  ビデオ鑑賞の際に参考にしていたサイトなのでとても気になってます。どなたか「シネマスケープ」に関する情報をご存知の方、一体どうなってるのか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • フィルム撮りのドラマとビデオ撮りのドラマの違い

    近年は殆ど、テレビの映像はビデオ撮り(VTR収録)に成りましたが、 昔はフィルム撮り(16ミリ等)のドラマも結構ありましたですね。 テレビ局の自社制作がビデオ撮りが多く、 映画会社等の外注作品がフィルム撮りが多かったのでしょうか? スタジオ収録が多いホームドラマはビデオ撮り、 ロケが多いドラマ(時代劇 刑事もの等)はフィルム撮りが多いと見て良いのでしょうか? そして、現在保存されている映像はフィルム撮りの方が多いのでしょうか? 又昭和40年代末から50年代初め位はニュースの現場の映像もフィルム撮りで行ったり、 自社制作のドラマ(NHK名古屋制作の中学生日記やABC制作の部長刑事等)も スタジオ収録時はビデオ撮りでロケに成るとフィルム撮りと映像が変わります。 又バラエティ(日本テレビのゲバゲバ90分やフジテレビの欽ドンやドリフの特番の外でのロケ もフィルム撮りです) 当時VTRは高価だったのでこの様な形になったのでしょうか? 詳細を教えて戴けると幸かと思います。

  • フランス映画でおすすめのもの

    ティーンエイジゃーのころからフランス映画に興味があって、時々見ます。 フランス映画祭などもときどき見ようかと思っているのですが、見たいと思うものが見つかりません。 何かおすすめのフランス映画はないでしょうか? いわゆるフランス映画おたくではないので、フランス映画にあまり詳しくはないのですが、 最近の映画はたいてい見ていると思います。 好きな映画は、 「カミーユ・クローデル」  「モリエール 人生こそ喜劇」 「女優マルキーズ」 「8人の女たち」 この間、「サルトルとボーヴォワール」を映画館に見に行ったのですが、待ち望んで見に行った割には期待はずれでした。 具体的な好みとしては、「カミーユ・クローデル」のような、女性が主人公の大作だったり、フェミニンな映画がいいです。 ちなみに、いわゆるフィルムノワールというのはあまり好みではないのですが、 ゴダールの最近の作品などは例外的に映画館などに見に行ったりもします。

  • フランスとドイツの自動車事情の違い

    前回の質問「フランス語、feelingの意味 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3956504.html」で一応、疑問は解決しましたが、まだしっくり来ない部分が再浮上しましたので新たに質問させて頂きます。この質問のフランス語の文章によると、フランス人とドイツ人では自動車の扱いが違いようですね。それで、その文章には何やら面白いオチがあるように思いますが、どうでしょう?

  • ブルーレイの画質

    LDディスクは寿命があり、手持ちのLDで再生できなくなったものがあります。 同じ作品のDVDを買い直しましたが、LDの方が画質が綺麗だった気がします。 映画ならオリジナルフィルムからのリマスタリングで画質向上すると思いますが、 古いビデオ録画でオリジナルテープの画質が悪い作品でも、ブルーレイなら画質は 向上しますか? LDと比較して綺麗・同程度・劣る(DVDと同程度)等、教えて下さい。

  • 35mmフィルムの字幕について

     ミニシアター系の外国映画を見ることが多いのですが、最近の作品はかなりの場合日本語字幕がデジタルフォントで表示されています。そこで、疑問に思ったのですが、最近の技術では、上映用プリントに字幕を焼き付ける方法としてはどのような方法が主流なのでしょうか? 例えば、字幕を(光学的にではなく)デジタル処理で合成するとすれば、35mmフィルムを一度デジタルテレシネした上で、字幕合成→再度フィルムにキネコ→プリントという手順を取ると思われますが、そうすると、元のフィルム映像とは、(一度デジタル化しているので)質感や色味・解像度など、結構異なったものになったりはしないのでしょうか?  いつも映画館で見ている限り、ほとんど違和感は感じず、DVDと違って35mmフィルムはきれいだな~などと思って見ているばかりなのですが、外国映画の場合は字幕合成前のフィルムはもっと良い映像なのでしょうか。  お詳しい方、教えてください。

  • 引用をしていい、現代の日本語の小説

    僕の日本語学習のブログに日本語の小説の引用と英訳とその解説を載せたいのですが、引用を許される作品はなかなか見つかりません。青空文庫の小説は引用してもいいかもしれませんが、もうちょっと新しくて現代の日本語の小説を使いたいです。 残念ながらhttp://pdfnovels.netとかの作品は無料で読めるのに著作権で引用しちゃはいけないみたいです。 日本語学習の為に使える小説をご存知の方ぜひ教えてください。

  • YMO周辺では、一般的に「中国女」ってなんて読むんですか?

     質問タイトルまんまなんですが、YMOに「中国女」って曲がありますよね。これって世間的には「ちゅうごくおんな」って読んでいますか?確かフランス語の同意語がカッコ書きしてあったと思うのですが、あちらを日本語読みする方が一般的でしょうか?そうでしたらカタカナで読み方を教えてもらえませんでしょうか?まわりにYMO聴いている人&フランス語ができる人がいないもんで(笑)。もしくはYMOのメンバーがタイトルを言ったのを聞いたことのある人とか。  あとまったく同じ質問で、ゴダールの映画にも「中国女」っていう邦題の映画がありますよね。こちらについてもご存知でしたらお願いします。 (昔、馬の毛色の「鹿毛(かげ)」を「しかげ」と呼んでバカにされたトラウマがあるもので・・・>競馬ファンだけ笑ってください)

  • Je suis~.とJ´ai~.の違い

    最近フランス語を学び始めた者です。Je suis~.とJ´ai~.それぞれに続く言葉の違い、区別ができません。Je suis sommeil.なんて言葉はないですよね?すみません、何も知らないもので、下手な質問ですm(_)m宜しくお願いいたします。