• ベストアンサー

広島の観光地

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 尾道は落ち着いた港町という感じですね ただ商店街もおとなしいですし 千光寺公園+ロープウエイという感じでしょうか 呉とかはどうですか? http://www.jmsdf-kure-museum.jp/ 鞆の浦もいいところですよ ボンネットバスも走っています http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/bonnet.html 夏は走っていないようですね 普通の観光バスも走っています http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/teikikannkou/nosutarujikku.html ご参考までに

関連するQ&A

  • 広島周辺でお勧めの観光を教えてください

    10月に仕事で広島に行くのですが、半日ほど時間があるので観光をしたいと思います。 ドーム、宮島、呉、尾道など、広島の有名なところは回ってしまったので他にお勧めの場所は無いでしょうか? また”鞆の浦”がよいと聞いたのですが、 広島空港(午後2時くらい)→鞆の浦→広島市の観光行程は可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 宮島・尾道観光の時間とルート

    来年1月の連休辺りに、岡山の親戚を訪ねるついでに 広島の宮島・尾道あたりの観光もしたいと考えています。 予定では、羽田から飛行機で広島へ行き 1日目に宮島観光→尾道へ移動、宿泊、 1日目後半と2日目前半に尾道観光、 2日目夕方に岡山へ移動、親戚宅を訪問(夜を一緒に食べる) 3日目に岡山から羽田へ飛行機で帰る という感じで行こうかなと考えています。 距離的・時間的なところをまだ全然考慮していないので 実際に可能かどうか、よくわかっていないのですが… 広島市内の観光は、特にするつもりはありません。 もちろん時間に余裕があれば市内も見たいですが まず一番の目的は宮島へ行くことです。 泊まりは、絶対に尾道で、というわけではありません。 1日目に宮島・広島観光の後、広島泊にして 2日目に広島→尾道の移動でも十分尾道観光できる時間があれば (そんなに時間を取らなくても、尾道は広くない?のか不明で…) 広島泊でも良いと思っています。 ですが、広島市内を観光する時間的余裕があるくらいなら 広島市内よりも、また少し移動が必要になりますが 福山の鞆の浦に行きたいとも考えています。 1泊2日の予定で、宮島~尾道(プラスできれば鞆の浦)観光は 時間的にどうでしょうか? ある程度時間に余裕をもって、ゆっくりめに観光したいのですが さすがに鞆の浦までは厳しいでしょうか(^_^;) ちなみにまだ下調べとかもまだなので、 尾道で具体的にここが見たい!とかいうのはまだありません。 ただ、坂道のある風情ある町並み(と猫)を散策して 美味しいものを食べて、カフェ(ってありますよね…?)でゆっくり… くらいのイメージです。 とりあえず飛行機のチケットが安く取れるうちに取って ホテルだけ予約してしまおうと思っているのですが 日程的に可能かどうか・泊まりは広島と尾道どちらが良いか、と おすすめのルート、名所等ありましたら教えてください。

  • 広島の公共交通機関について

     GWに公共交通機関を利用して、2泊3日の予定で広島に旅行に行く場合、3日間路面電車、JR山陽本線、宮島へ行く場合のフェリー、バス乗り放題のお得な周遊切符などありますか?主な観光地としては、原爆ドーム、広島記念公園、宮島、厳島神社、鞆の浦、尾道、しまなみ海道などを観光する予定です。しまなみ海道は、当日の天気にもよりますが、レンタサイクルを借りようかなとは思っています。ちなみに、しまなみ海道は路線バスが走っていますか?

  • 広島で二泊の旅行

    広島市内で2泊の旅行を予定しています。広島の原爆ドームには行ったことあるので、今回は行かず、行ったことない厳島神社に行ってみたいと思っています。そこ以外、どこかお勧めの場所があれば教えてください。食べるところもお好み焼き以外で何かお勧めありますか? また、車があるので、尾道に寄って行こうかと思っていますが、尾道観光にはどれくらい時間がかかるものでしょうか?尾道の観光ポイントも教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 広島の観光地について

     GWに名古屋から車でサッカー観戦も兼ねて広島方面に2泊三日の予定で旅行に行く予定をしています。初日には、原爆ドーム、平和記念公園周辺を散策して、午後からサッカー観戦で広島ビックアーチに行きます。二日目は、宮島、厳島神社に行く予定をしています。ここまでの予定は決まっています。二日目の宿泊先と厳島神社以外にもう一か所ぐらいどこか観光できる場所を探しています。ちなみに、広島は、今回で2回めに、以前は呉の大和ミュージアムにはいったことがあります。他に宿泊先も含めて広島で楽しめそうなところ、または、二日めは、岡山、倉敷、吉備神社などに移動して、岡山観光をしようかとも今悩んでいます。どのようなルートがお勧めか、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 広島のおすすめ観光地

    今月1泊2日で名古屋から新幹線で広島へ旅行に行きます。 広島は初めてなので、おすすめの観光地とか食べ物とか回り方を教えてください! 宿泊先は女学院前電停より徒歩3分のところです。(朝食のみ) 観光の交通手段は広電の2日間有効の宮島フリーマップ 1日目の12時に広島駅に到着、2日目の18時頃帰る予定です。 行きたい観光地は、宮島厳島神社、宮島ロープウェイ(フリーキップで無料で乗れるので・・・)、平和記念公園、原爆ドームです。 食べたいものは、うえののあなごめし、お好み焼きを食べならが一杯飲めるところです。 どのように回るのが一番効率がいいでしょうか? 他にもお勧めのところがあったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 広島~倉敷 旅行について

    1月12日~13日に広島市内、宮島、呉、尾道、倉敷観光をしたいと思っています。 移動は車です。3歳児が居ます。 12日は午前11時に広島空港着→呉(鉄のクジラ館、大和ミュージアム)観光→広島市内観光→広島シェラトン泊 13日は宮島観光(午前中一杯)→尾道観光→鞆の浦→倉敷 のようなスケジュールで考えていますが、一日目の呉の観光を2日目にした方がいいのか。。と考え中です。 呉は子供が喜びそうなので行きたいのですが、広島観光は2.3時間したいところです。。 この際、尾道は削るしかないでしょうか? 宮島はしっかり観光したいのですが、それ以外は少し立ち寄る感じで考えています。 倉敷は少し散歩できればいいです。 よろしくお願いします。

  • 香川(観音寺)から広島へドライブ

    香川(観音寺)から広島(厳島神社)へいきたいのですが 岡山周りと愛媛周り どちらが早い? どちらが安い? どちらがおすすめでしょうか、、

  • 広島で九月に牡蠣が食べれるお店、場所

    こんにちわ。 九月中旬に広島へ行きます。 行き先は尾道や鞆の浦周辺としているのですが、その近辺で牡蠣を食べることのできるお店をご存知でいらっしゃいますか? かなり調べましたが、年中食べられるお店として出てくるのは宮島のほうや、かなわさんしかありません。 もしないならば空港にあるかなわさんで、と思っておりますが、尾道・鞆の浦周辺で九月にも牡蠣を取り扱っているお店がありましたら教えていただきたいです。

  • 広島での観光について

    平日に広島観光をしようと考えています。 厳島神社と広島城を見学したいのですが、 半日で両方観光することは可能でしょうか? 広島駅に12:47に到着し、20:10に出発する予定です。 どうぞよろしくお願いします。